(PDF) 特集<第26 回知的財産権誌上研究発表会>(考察) 拡大審判部審決G3/19及び植物品種に関する審決の紹介(1) 国際活動センター 欧州・アフリカ部 清水 義憲
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3789拡大審判部審決 G 3/19 及び植物品種に関する審決の紹介(1)特集《第 26 回知的財産権誌上研究発表会》拡大審判部審決 G 3/19 及び植物品種に 関する審決の紹介(1) - G 3/19 [Pepper(follow-up to “Tomatoes Ⅱ” and “Broccoli Ⅱ”)]の検討-国際活動センター 欧州・アフリカ部 清水 義憲要 約 本稿は,2020 年度国際活動セン ...
類似スコア 159
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO PCT クレーム バイオ 異議申立 遺伝子 欧州 欧州特許 棄却 拒絶理由 口頭審理 最終処分 種苗法 出願審査請求 出願人 条約 審査請求 審判 審判請求 新規性 進歩性 請求項 知的財産権 特許権 特許出願 特許法 発明 米国 米国特許 補正 採用
(PDF) 特集<第26 回知的財産権誌上研究発表会>(考察) 拡大審判部審決G3/19及び植物品種に関する審決の紹介(4) 国際活動センター 欧州・アフリカ部 山田 雅哉
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3791拡大審判部審決 G 3/19 及び植物品種に関する審決の紹介(4)特集《第 26 回知的財産権誌上研究発表会》拡大審判部審決 G 3/19 及び植物品種に 関する審決の紹介(4) - T 1208/12(Oilseed/PIONEER HI-BRED)の検討-国際活動センター 欧州・アフリカ部 山田 雅哉要 約 本稿は,2020 年度国際活動センター 欧州・アフリカ部ライフサイエンス・グループ( ...
類似スコア 131
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: EPO JPO USPTO クレーム モノクローナル抗体 遺伝子 引例 欧州 欧州特許 改変 拒絶査定 拒絶査定不服審判 拒絶理由 拒絶理由通知 口頭審理 施行規則 実施可能要件 実用新案 出願人 上申書 条約 審査基準 審査請求 審尋 審判 審判請求 新規事項追加 新規性 進歩性 請求の範囲 請求項 知的財産権 特許査定 特許出願 特許請求の範囲 特許庁 発明 物の発明 分割出願 米国 補正 方法の発明 明細書
(PDF) 特集<第26回知的財産権誌上研究発表会>(考察) 拡大審判部審決G3/19及び植物品種に関する審決の紹介(3) 国際活動センター 欧州・アフリカ部 河合 利恵
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3810拡大審判部審決 G 3/19 及び植物品種に関する審決の紹介(3)特集《第 26 回知的財産権誌上研究発表会》拡大審判部審決 G 3/19 及び植物品種に 関する審決の紹介(3) - T 0915/10(Soybean event/MONSANTO)の検討-国際活動センター 欧州・アフリカ部 河合 利恵要 約 本稿は,2020 年度国際活動センター 欧州・アフリカ部ライフサイエンス・グループ(清 ...
類似スコア 117
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO JPO PCT クレーム 意見書 遺伝子 引用 引用文献 欧州 欧州特許 拒絶査定 拒絶査定不服審判 拒絶理由 公知 口頭審理 合議体 従来技術 出願人 条約 審査官 審査請求 審尋 審判 審判請求 新規性 進歩性 請求項 知的財産権 特許査定 特許出願 特許法 発明 発明特定事項 補正 明細書
(PDF) 特集<第26 回知的財産権誌上研究発表会>(考察) 拡大審判部審決G3/19及び植物品種に関する審決の紹介(2) 国際活動センター 欧州・アフリカ部 バーナード正子
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3790拡大審判部審決 G 3/19 及び植物品種に関する審決の紹介(2)特集《第 26 回知的財産権誌上研究発表会》拡大審判部審決 G 3/19 及び植物品種に 関する審決の紹介(2) - T 0189/09(Glyphosat-tolerante Zuckerrübe)の検討-国際活動センター 欧州・アフリカ部 バーナード正子要 約 本稿は,2020 年度国際活動センター 欧州・アフリカ部ライフサイ ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: Convention TRIPS イノベーション クレーム ドイツ バイオ パリ条約 ライセンス 委員会 異議申立 遺伝子 育成者権 引用 欧州 欧州特許 技術的範囲 警告 工業所有権 合議体 産業財産 施行規則 施行令 実施権 実施料 実用新案 種苗法 出願公告 出願人 条約 侵害 審査基準 審判 新規性 進歩性 請求の範囲 請求項 先使用 訴訟 知的財産研究所 逐条解説 特許権 特許権侵害 特許公報 特許出願 特許制度 特許請求の範囲 特許庁 特許法 農林水産省 発明 発明推進協会 判決 判例 品種登録 物の発明 弁護士 弁理士 弁理士会 方法の発明 法改正 明細書 優先権 優先日 論文 採用
(PDF) 第22号 「植物の品種」又は「本質的に生物学的な植物の育成の方法」の保護 弁護士・弁理士 川田 篤
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3404「植物の品種」又は「本質的に生物学的な植物の育成の方法」の保護 ―種苗法による保護と特許法による保護との交錯―弁護士・弁理士 川田 篤目 次 1. 緒 論 1.1.我が国において 1.2.ドイツにおいて 1.3.国際条約の影響 1.4.我が国とドイツとの相違点 1.5.本稿の検討課題 2. 我が国における「植物の品種」又は「本質的に生物学的な植物の育成の方法」の保護 2.1.我が国の ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: EPO クレーム 遺伝子 育成者権 欧州 欧州特許 口頭審理 条約 審査官 審判 知的財産権 特許権 特許出願 米国
振り回される植物特許@欧州
http://nannosono.hatenablog.com/entry/2019/01/05/011431植物に関する知的財産権としては、主に育成者権または特許権が存在する。 ただし、育成者権に関連するUPOV条約では、かつて育成者権および特許権による植物新品種の二重保護を認めていなかったため、その名残で、特許権による植物品種の保護を現在も認めていない国が多数存在する。 欧州も特許権による植物新品種の保護を認めておらず、Article 53 (b) EPCでは「植物品種」を特許の対象外として規定し ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: EPO クレーム 遺伝子 欧州 審判
EPO規則の改正
http://nannosono.hatenablog.com/entry/2017/07/26/210000Rule 27 and 28 EPCの改正により、欧州において、生物学的に本質的な方法(Essentially biological processes )のみにより特定された動物および植物の権利化が不可となった。 http://www.epo.org/law-practice/legal-texts/official-journal/information-epo/archive/20170 ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO クレーム 欧州 欧州特許 条約 審判 存続期間 特許権 特許出願
欧州における動植物関連出願の審査・審理停止
http://nannosono.hatenablog.com/entry/2019/04/25/0833342017年に改正されたRule 28(2) EPCについては、以前アップしたように、Article 53(b)の解釈に関するブロッコリ事件・トマト事件における拡大審判部の判断と抵触するとの判断が審判部から示されました。 nannosono.hatenablog.com 欧州特許条約上、規則が法令に抵触すると法令が優先されるため(Article 164(2))、規則は実質無効化されます。 また ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Appeal Claim EPO クレーム
2010.02.19 EPO拡大審判部審決 G2/08 (dosage regime)
http://www.tokkyoteki.com/2010/02/20100219-epo-g208-dosage-regime.html投与方法(dosage regimen)にだけ特徴があるクレームの特許性について、EPO拡大審判部(Enlarged Board of Appeal)が審理していましたが、2010年2月19日に審決が公表されました(G02/08)。審判部はSwiss-type claimの意義にも言及しています。問題となったのはAbbottの下記Swiss-type claim(一部省略)で、下線部(dosag ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO PCT クレーム ソフトウェア パーキンソン病 異議申立 遺伝子 引用 引用文献 引例 欧州 欧州特許 機械 拒絶査定 拒絶査定不服審判 拒絶理由 拒絶理由通知 公開公報 公知 口頭審理 実施例 実用新案 従来技術 出願人 条約 審査官 審査基準 審査請求 審判 審判請求 新規性 進歩性 請求項 造影剤 特許権 特許査定 特許出願 特許法 独立クレーム 発明の単一性 発明特定事項 物の発明 分割出願 米国 米国特許 補正 方法の発明 明細書 セミナー 採用
(PDF) 特集≪諸外国の知的財産制度の最新トピック≫(報告) EPC52条及び53条(c)についての検討-ヘルスケア・ライフサイエンス分野のEPO審決に係る日米欧比較- 平成30年度国際活動センター 欧州部 ライフサイエンス・グループ
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3416EPC 52 条及び 53 条(c)についての検討特集《諸外国の知的財産制度の最新トピック》EPC 52 条及び 53 条(c)についての検討-ヘルスケア・ライフサイエンス分野の EPO 審決に係る日米欧比較-平成 30 年度 国際活動センター 欧州部 ライフサイエンス・グループ清水 義憲,山田 雅哉,呉 英燦,河合 利恵要 約2018 年 11 月に開催された EPO/JPAA ICT セミナー ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Convention EPO 委員会 欧州 欧州特許 出願人 条約 審判 特許庁 判決
【速報】EPOがEPC規則28条(2)を無視した判決を下しました
http://blog.livedoor.jp/hasenfus/archives/52996398.htmlEPC規則28条(2)は2017年7月1日に発効し、本質的に生物学的な方法により得られた植物および動物を特許の対象外とすることを規定する規則です。この規則は欧州特許庁の拡大審判部による欧州特許条約(EPC53条(b))の解釈に反するとして導入当時から物議の的となっていました。そしてこの度、欧州特許庁の審判部がEPC規則28条(2)を無視し、拡大審判部によるEPC53条(b)の解釈を優先した判決を下 ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) (解説) Art.87(1)「優先権」における「同一の発明」の要件に関する欧州特許庁拡大審判部の意見の翻訳 2001年5月31日審決 Case Number: G 0002/98 岩橋 赳夫
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200203/jpaapatent200203_039-048.pdfArt.87(1) 「優先権」における「同一の発明」の要件に関する欧州特許庁拡大審判部の意見の翻訳Art.87(1)「優先権」における「同一の発明」の要件 に関する欧州特許庁拡大審判部の意見の翻訳2001 年 5 月 31 日審決 Case Number: G 0002/98会員 岩橋 赳夫欧州特許条約 Art.112(1)に基づいて審理手続の要約欧州特許庁長官が諮問した条約の法律事項についての ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Claims EPO JPO クレーム ヨーロッパ特許 異議申立 引用 引用文献 欧州 欧州特許 機械 口頭審理 産業上の利用可能性 実用新案 出願人 条約 審査官 審査基準 審判 審判請求 新規性 進歩性 請求項 特許権 特許庁 特許法 発明 判例 明細書 優先権 採用
(PDF) 特集≪諸外国の知的財産制度の最新トピック≫(考察) 欧州におけるコンピュータ実装発明の特許要件-「技術的特徴」の考察- 平成30年度国際活動センター 外国情報部 欧州・アフリカ部
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3415欧州におけるコンピュータ実装発明の特許要件特集《諸外国の知的財産制度の最新トピック》欧州におけるコンピュータ実装発明の特許要件-「技術的特徴」の考察-平成 30 年度 国際活動センター 外国情報部 欧州・アフリカ部伊藤 信和,北出 英敏,十河 誠治,山田 くみ子要 約欧州特許庁(EPO)におけるコンピュータ実装発明(Computer implemented invention; CII)の審査 で ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Amendments Appeal Convention EPO
Lessons in legal fudge from the EBA in Pepper (G3/19)
http://ipkitten.blogspot.com/2020/05/lessons-in-legal-fudge-from-eba-in.htmlThe Enlarged Board of Appeal (EBA) decision in G3/19 is a beautiful example of legal fudge. G3/19 brings to an end the see-sawing the EPO has experienced in recent years over the issue of the patentab ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) キメラ動物に関するヨーロッパ特許異議事件(EP0322240) -ヨーロッパ特許条約(EPC)53条(a)の公序良俗に関する議論- 古谷 栄男 / 河本 一行
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200212/jpaapatent200212_061-069.pdfキメラ動物に関するヨーロッパ特許異議事件(EP0322240)特 集 《 外 国 》3キメラ動物に関するヨーロッパ特許異議事件(EP0322240)−ヨーロッパ特許条約 (EPC) 53 条 (a)の公序良俗に関する議論−会員 古谷 栄男 ・ 河本 一行ふるたに ひでおかわもと かずゆき目次すなわち,人間の臓器を持つキメラ動物について特許1.はじめにを付与することについても,上記比較考量 ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Appeal EPO
BREAKING | EBA finds plants produced by essentially biological processes are NOT patentable (G3/19)
http://ipkitten.blogspot.com/2020/05/breaking-eba-finds-plants-produced-by.htmlThe Enlarged Board of Appeal (EBA) today issued their opinion in the controversial referral G3/19 (Pepper). The full text of the opinion can be read here. Contrary to what many predicted, the EBA not ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) (解説) 欧州特許庁(EPO)拡大審判部の決定と今後の ヨーロッパにおけるコンピュータプログラム保護について 山田 くみ子 会員 石川 竜郎
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201110/jpaapatent201110_059-064.pdf欧州特許庁(EPO)拡大審判部の決定と今後のヨーロッパにおけるコンピュータプログラム保護について欧州特許庁(EPO)拡大審判部の決 定と今後のヨーロッパにおけるコン ピュータプログラム保護について山田くみ子※, 石川 竜郎※※要 約本稿は,「パテント」2010 年 6 月号掲載「イギリス及び EPO におけるコンピュータプログラムの取り扱い」(著者:山田くみ子)の続編である。イギリスと欧州特許庁( ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ワーキンググループ 極めて簡単 産学官連携 千葉大学 大阪府立大学 日立 日立製作所 農林水産省
(PDF) 植物工場における体内時計の利用 大阪府立大学大学院工学研究科・植物工場研究センター准教授,JSTさきがけ研究者 福田 弘和,大阪府立大学研究推進本部URAセンターリサーチ・アドミニストレーター 西田 泰士
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/2982植物工場における体内時計の利用特集《知財と食品》植物工場における体内時計の利用〜次世代ソフトウエアに向けた研究戦略大阪府立大学大学院工学研究科・植物工場研究センター/准教授,JST さきがけ研究者 福田 弘和 リサーチ・アドミニストレーター 西田 泰士大阪府立大学研究推進本部 URA センター/要 約植物工場の国際競争が激化している中,日本の植物工場研究は大きな転機を迎えている。研究開発投資力が海 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) (解説) 欧州における分割出願に関する審決の分析 著:GeraldNumrich / 訳:永岡 重幸
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200711/jpaapatent200711_106-112.pdf欧州における分割出願に関する審決の分析欧州における分割出願に関する審決の分析欧州弁理士 Gerald Numrich 会員:訳 永岡 重幸1.はじめに権の利益を享受する。近年,分割出願に関し欧州特許庁審判部から幾つこの条文は分割出願の開示内容について規定しておかの興味深い審決が出ている。これら審決から判断すり,分割出願が親出願の開示内容を超えた内容を含ん ではいけないことを明記している。つまり第 ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 29条の2 Convention クレーム ドイツ プロダクトバイプロセスクレーム 引用 引用例 欧州 欧州特許 拡大先願 願書 後願 公知 実施可能要件 実施例 実用新案 実用新案法 従属クレーム 出願公開 出願人 条約 審査官 審査基準 審判 新規性 進歩性 請求の範囲 請求項 先願 電気 特許掲載公報 特許権 特許公報 特許出願 特許制度 特許請求の範囲 特許庁 特許法 発明 発明者 発明特定事項 物の発明 弁理士 明細書 優先権 優先日 論文 採用
(PDF) 特集<新規性>(解説) 欧州特許庁における新規性の実務 会員・ドイツ弁理士・欧州特許弁理士 長谷川 寛
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/4019欧州特許庁における新規性の実務特集《新規性》欧州特許庁における新規性の実務会員・ドイツ弁理士・欧州特許弁理士 長谷川 寛要 約 日本特許庁でも欧州特許庁でもクレームに係る発明の新規性は先行技術を示す証拠に開示された引用発明との対比により客観的に判断される。このため日本特許庁における実務と欧州特許庁における実務との間には共通点が多い。しかし先行技術を示す証拠から導き出される引用発明の認定や,用途限 ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ノウハウ
[法律][知財] 「電気による植物生長方法」事件
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20060403/1143946457■ 知財高判平成18年3月23日(H17(行ケ)第10567号審決取消請求事件)。 原告(個人)は、平成6年1月28日に本件特許を出願したが*1、 平成15年9月30日に拒絶査定を受け、 拒絶査定不服審判も不成立審決となったため、提訴したというもの。 この特許の「特許請求の範囲」には、 請求項1 植物と培地間に通電して植物が発電する発電力のパワーアップを図ることを特徴とした電気による植物生 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 特許翻訳 【個別ページ】
キーワード: Apple 化学 論文
「糖度」の英訳語、あれこれ
http://ameblo.jp/saglasie/entry-12251182828.html「レモンの甘み、玉ネギの甘み」からの続きです。 前回、糖度に対する英訳語のbrixには、前提として液体が必要らしいとわかりました。 そこで、液体以外の対象物ではどうなっているかということを、確認します。 まず、論文データベースCiNiiの詳細検索で、タイトル欄に「糖度 果実」、一番上のフリーワード欄に「fruit」を使って検索しました。 現時点で、ヒット数は67件。 この検索結果から、「糖 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: EPO JPO PCT USPTO イノベーション オーストラリア オランダ クレーム ベルギー 委員会 遺伝子 引用 引例 欧州 欧州特許 化学 韓国 機械 拒絶査定 拒絶理由 拒絶理由通知 公開公報 産業構造審議会 産業財産 産業財産権 実施例 実用新案 出願件数 出願人 商標 審査官 審査基準 審査請求 新規性 進歩性 請求項 存続期間 知的財産権 知的財産研究所 中国 中小企業 電気 特許公報 特許査定 特許出願 特許制度 特許庁 特許法 発明 米国 米国特許 補正 方法の発明 法改正 明細書 優先権 論文 採用
(PDF) 特集《第25回知的財産権誌上研究発表会》(考察) 近年の日本の特許査定率に関する考察 令和元年度 特許委員会 第1部会
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3537近年の日本の特許査定率に関する考察特集《第 25 回知的財産権誌上研究発表会》近年の日本の特許査定率に関する考察令和元年度 特許委員会 第 1 部会中村 敏夫,小原 寿美子,小野 暁子,菅原 峻一,赤堀 孝, 和田 等,田中 洋子,保坂 丈世,吉田 信彦,吉田 安子,浜井 英礼,澤田 優子,日夏 貴史,根岸 勇太要 約近年,日本の特許査定率は欧州及び米国よりも高い。そこで,その高い特許査定率の要因 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 意見書 引用 機械 技術的範囲 均等論 禁反言 公知 公知文献 控訴 手続補正書 従来技術 出願人 侵害 審査基準 審判 進歩性 請求の範囲 請求項 切り餅 訴訟 損害賠償 知財高裁 知的財産権 当事者 特許権 特許出願 特許請求の範囲 特許庁 特許法 発明 判決 弁理士 補正 無効審判 明細書 論文
(PDF) 特集<第26 回知的財産権誌上研究発表会>(論考) 技術論から見た切餅事件 会員 丸山 敏之
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3787特集《第 26 回知的財産権誌上研究発表会》技術論から見た切り餅事件会員 丸山 敏之要 約 単純形状の切り餅を対象とした本件特許について,審決及び地裁判決は特許請求の範囲の文言から,特許発明は切り餅の上下面に切込みを設けないことが構成要件と解し,製品はこの構成要件に該当しないとした。しかし筆者は審決,地裁判決は,特許発明には餅の焼き形状を制御する特有の課題があることへの配慮を欠いており,文言解釈 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 29条の2 Claim EPO クレーム 引例 願書 国内優先 国内優先権
2004.04.08 「PPG v. Saint-Gobain」 EPO審決G01/03
http://www.tokkyoteki.com/2007/11/20040408-ppg-v-saint-gobain-epog0103.htmlディスクレーマーの許容性(EPOの判断): EPO審決G01/03 【背景】異議決定について審判請求された後、ディスクレーマー(除くクレーム補正)はEPC123(2)において許容されるか、許容されるならばそのクライテリアは何なのかについての判断について、拡大審判部に付託された。【要旨】明細書に開示のないディスクレーマーは下記の目的であればEPC123(2)に反しない。(i)post-publis ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 29条の2 Claim EPO クレーム 引例 願書 国内優先 国内優先権
2004.04.08 「Genetic system v. Roche」 EPO審決G02/03
http://www.tokkyoteki.com/2007/11/20040408-genetic-system-v-roche.htmlディスクレーマーの許容性(EPOの判断): EPO審決G02/03 【背景】異議決定について審判請求された後、ディスクレーマー(除くクレーム補正)はEPC123(2)において許容されるか、許容されるならばそのクライテリアは何なのかについての判断について、拡大審判部に付託された。【要旨】明細書に開示のないディスクレーマーは下記の目的であればEPC123(2)に反しない。(i)post-publis ...