「法律実務家のための特許の基礎知識」
https://ameblo.jp/123search/entry-12894604130.html有斐閣の近刊です。 特許の入門書です。 最近は経営戦略の観点からも「特許」は重要視されており、特許「法」のみでなく、特許「制度・手続」、特許「戦略」についてもキャッチアップする内容とのことです。 法律実務家のための特許の基礎知識Amazon(アマゾン) 実務における「特許」分野は専門性が高く,難しい案件も多い。ただ最近は,経営戦略の観点からも「特許」は重要視されています。本書は,特許実務の ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT アップル アマゾン イノベーション クライアント ブランド 意匠 意匠制度 意匠法 引用 実用新案 実用新案法 商標制度 商標法 審査基準 専門学校 訴訟 早稲田 大学 著作権 著作権法 特許庁 特許法 判例 不正競争 弁護士 法改正
「意匠・デザインの法律相談I・Ⅱ (第35巻) 」
https://ameblo.jp/123search/entry-12651894787.html青林書院の近刊です。 15年ぶりの改訂となります。 令和2年改正意匠法までの知財法改正に完全準拠し、新時代のデザイン知財法制を完全解説したそうです。 経験豊富な実務家,知財法学者による最新の裁判例も踏まえた最先端の解説がされており、デザイナーやデザインを学ぶ方々の理解に資する平易な解説とのことです。 意匠・デザインの法律相談I (第35巻)Amazon(アマゾン)7,920円 意匠・デザイ ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 特許翻訳 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 進歩性 新規性 クレーム 欧州 実体審査 審査基準 知的財産協会 特許事務所 特許出願 特許庁 補正 amazon ARB ヨーロッパ特許 異議申立 欧州特許 条約 審判 特許異議申立 優先権
【書籍】欧州特許(3)-実務家のための欧州特許条約
http://ameblo.jp/saglasie/entry-12249344678.html昨年11月に「欧州特許実務ガイド」を取り上げた際に言及した、待望の書籍です。 1892年に設立された欧州屈指の特許事務所から、英日対訳で刊行されました。 巻頭に日本知的財産協会副理事長の推薦の言葉が載っていて、書き出しは次のとおりです。 本書は、欧州特許実務を日本の実務家のために解説している。 本書の内容は、まさに、この一言に凝縮されていると思います。 学術的な観点で作られた書籍ではなく、実務 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 侵害 著作権 著作権法
「ネット時代の基礎知識! 著作権法のしくみ」
https://ameblo.jp/123search/entry-12452092924.html著作権法の入門書近刊です。 意外に知らない、意外に細かい著作権法の基本的なしくみをわかりやすく解説したとのことです。 ネット時代の基礎知識! 著作権法のしくみ ネット時代の基礎知識! 著作権法のしくみ1,728円Amazon 知らぬ間に他人の著作権を侵害する、自分の著作権が侵害されるというトラブルが頻発するネット社会。本書では、意外に知らない、意外に細かい著作権法の基本的なしくみをわかりや ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: amazon バイオ 異議申立 欧州 欧州特許 願書 条約 審判 新規性 進歩性 知的財産部 特許事務所 特許出願 特許制度
「新欧州特許出願実務ガイド」
http://ameblo.jp/123search/entry-12268010460.html来月発売の近刊です。 初版に相当する「欧州特許出願実務ガイド」は自分も持っています。6年ぶりの改訂に相当します。 新欧州特許出願実務ガイド 新欧州特許出願実務ガイド5,400円Amazon ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 読み易くて使い易い!三部構成― 基礎編、理論編、そして実務編 ◇欧州特許出願手続に特有の実務を詳しく解説 ◇EU特許パッケージ等の最新欧州関 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: アマゾン 均等論 存続期間 損害額 損害賠償 特許法 判例 弁理士 法改正
「改訂6版 解説 特許法」
https://ameblo.jp/123search/entry-12678567056.html解説 特許法の改訂6版です。 令和元年の特許法改正に対応し、理科系の人間であっても特許法を容易かつ本質的なレベルまで理解できるよう執筆したとのことです。 さらに、弁理士受験生が弁理士本試験レベルの知識を十分に習得できるようにすることを目的としています。 ユニークな方針です。 改訂6版 解説 特許法Amazon(アマゾン)7,480円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン 知的財産権 発明
「技術からの法律と経済・経営と社会のひとつの見方」
https://ameblo.jp/123search/entry-12770705196.html技術を中心として技術に関する法律、経済、経営、社会について、技術がどのように社会に生かされ、また生かされるべきかという観点を述べた近刊です。 やや抽象的な書籍ですが、特許実務者や技術者の方はもちろんですが、読みやすいように留意して著されたとのことです。 技術からの法律と経済・経営と社会のひとつの見方Amazon(アマゾン)3,300円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Apple Google アマゾン 機械
「機械学習エンジニアのための知財&契約ガイド」
https://ameblo.jp/123search/entry-12611321186.html機械学習エンジニアのための知財・契約書籍、近刊です。 エンジニア・研究者、学生を対象に、知らないでは済まされない機械学習にかかわる知財と契約の基礎知識をコンパクトに、わかりやすくまとめたとのことです。 知財担当者にも役立つかもしれません。 機械学習エンジニアのための知財&契約ガイドAmazon(アマゾン)2,530円 機械学習エンジニアが知らないでは済まされない知財と契約の基礎知識をコンパ ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン ブランド 意見書 意匠 意匠権 意匠制度 意匠登録 意匠登録出願 意匠法 外観 関連意匠 手続補正書 審判 新製品 特許庁 弁理士 補正 類否
「意匠のQ&A」
https://ameblo.jp/123search/entry-12786363263.html意匠法の近刊です。 令和元年の改正法では、物品の意匠に新たに建築物の意匠、内装の意匠、画像の意匠が加わり、企業の経営戦略に寄与するブランドの確立が重視されることから関連意匠制度が強化されました。 これら新しい意匠法の全体像をQ&A方式でわかりやすく解説したとのことです。 意匠のQ&AAmazon(アマゾン)6,600円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: amazon ソフトウェア ソフトウェア特許 異議申立 職務発明 知的財産権 特許異議申立
「SEのための特許入門 改訂第5版」
http://ameblo.jp/123search/entry-12254892892.htmlSEのための特許入門 改訂第5版です。 近年の法改正や最新の費用に対応したとのことです。 SEのための特許入門 (JISAブックレッツ) SEのための特許入門 (JISAブックレッツ)Amazon 平成29年1月20日、本書改訂第5版 刊行! JISA会員各社には窓口ご担当者宛に2017年1月20日に1部発送いたします。 --------------------------------- ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン 化学 住友化学 大学 筑波大学 弁護士 法務部
「企業経営のための経営法学」
https://ameblo.jp/123search/entry-12643855442.html書名の通り、企業経営のための経営法学に関する近刊です。 著者は弁護士、法学博士で、元住友化学法務部長、筑波大学名誉教授とのことです。 企業経営にかかわる法律問題および関係法律について多様な視点から分析し体系的に整理した経営法学の概説書ですが、知的財産管理についても言及しています。 どのような内容なのでしょうか。 企業経営のための経営法学Amazon(アマゾン)3,300円 本書は、企業経 ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: アマゾン 最高裁 進歩性 特許法 判例 弁理士 法改正
「改訂7版 解説 特許法」
https://ameblo.jp/123search/entry-12800006340.html解説 特許法の改訂7版です。 理科系の方を含め特許の実務家を目指す方が容易に特許法の内容及び実務上の重要点を理解でき、さらに、弁理士受験生が弁理士本試験レベルの知識を十分に習得できるように執筆されています。 改訂7版では、令和3年法改正の内容や進歩性の最高裁判例など最新の情報を盛り込み詳解すると共に、改めて書籍全体を見直し、より平易に理解できるよう細部まで修正を加えたとのことです。 改訂7版 ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: オーストラリア 意匠 意匠権 意匠法 欧州 楽天 韓国 商標 商標権 商標出願 商標法 条約 侵害 中国 著作権 著作権法 登録商標 特許権 特許権侵害 米国 弁護士 弁理士
「オーストラリア特許・意匠・商標法」
https://ameblo.jp/123search/entry-12816617548.htmlオーストラリア特許・意匠・商標法に関する経済産業調査会の近刊です。 オーストラリア知的財産法の研究・実務に携わる者を対象として執筆されたものであり、特に本邦からオーストラリアに向けた出願等の実務が現に存在する特許・意匠・商標の各制度に焦点を当て、これらについて体系的な紹介しています。 オセアニア地域やオーストラリアを中心に据えた初めての特許書籍とのことです。 オーストラリア特許・意匠・商標法 ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン ノウハウ バイオ 化学 侵害 審査基準 訴訟 知的財産協会 中間処理 特許出願 特許庁 発明 判例 弁理士 弁理士会 法改正 明細書
「改訂9版 化学・バイオ特許の出願戦略」
https://ameblo.jp/123search/entry-12611335515.html経済産業調査会の近刊です。 日本知的財産協会の研修や日本弁理士会での新人研修などの講師として、多くの初心者の方と接した経験に基づき、如何にすれば理解してもらえるかと言った点を念頭に、わかりやすく執筆された書籍とのことです。 本書は改訂9版になりますが、最近の法改正や審査基準改定に対応した内容と思われます。 改訂9版 化学・バイオ特許の出願戦略Amazon(アマゾン)6,600円 ━━━━━ ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT アマゾン 知的財産権 独占禁止 独占禁止法 判例
「情報・AIの利活用と紛争予防の法律実務─関連裁判例の分析からみる紛争防止策」
https://ameblo.jp/123search/entry-12716829297.html情報・AIの利活用と紛争予防の法律実務に関する近刊です。 関連裁判例の分析からみる紛争防止策を提案するものです。 IoT・ビッグデータ・AIが生成した情報やAI技術などを適切に活用するために、民法、知的財産権、企業秘密、個人情報、独占禁止法等の観点から生じう る法的紛争の種類と防止策を解説したそうです。 情報・AIの利活用と紛争予防の法律実務─関連裁判例の分析からみる紛争防止策─Amazon ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン インタビュー ノウハウ 意匠 意匠権 意匠登録 意匠登録出願 意匠法 侵害 訴訟 知的財産権 著作権 著作権法 判決 判例 弁護士 採用
「建築意匠権対策マニュアル」
https://ameblo.jp/123search/entry-12711717391.html2020年4月施行の改正意匠法で新たに保護対象となった建築物・内装の意匠の入門書です。 建築設計者・デザイナー、店舗運営に関わる事業者なら押さえておきたい基礎知識と実務ノウハウがこの1冊で分かり、建築物・内装のデザイン領域における知財事件も解説したとのことです。 興味深い近刊です。 建築意匠権対策マニュアルAmazon(アマゾン)3,850円 デザインを盗むな! 意匠権ウォーズが始まった! ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン ソフトバンク ノウハウ 営業秘密 公知 使用権 侵害 先使用 先使用権 訴訟 特許権 特許権侵害 弁護士 採用
「営業秘密のトラブル相談Q&A─基礎知識から具体的解決策まで─」
https://ameblo.jp/123search/entry-12774610405.html民事法研究会の近刊です。 営業秘密の基礎知識から漏えいの兆候把握、対応、情報管理、予防策などを実務経験豊富な弁護士が平易に解説しています。 かっぱ寿司、ソフトバンクなどの漏えい事件など、最新の事件も採り上げられているようです。 営業秘密のトラブル相談Q&A─基礎知識から具体的解決策まで─ (トラブル相談シリーズ)Amazon(アマゾン)3,410円 ・営業秘密の基礎知識から漏えいの兆候把握 ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: アマゾン 引用 論文
「ジャーナル・インパクトファクターの基礎知識 | ライデン声明以降のJIF」
https://ameblo.jp/123search/entry-12770135265.html論文のインパクトファクターに関する近刊です。 インパクトファクター(JIF)は「学術誌の注目度」の指標で、論文の被引用回数を基にしています。 さまざまな立場の人がインパクトファクターと向き合うことになったときにそれに振り回されることなく、インパクトファクターを本来の学術誌分析に「賢く」活用できるよう、基礎知識から最新動向までを解説しているとのことです。 ジャーナル・インパクトファクターの基礎 ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: PCT アマゾン 国際出願 条約 特許出願 発明 発明推進協会
「PCTの活用の実務 改訂版」
https://ameblo.jp/123search/entry-12636497476.html発明推進協会の近刊です。 初心者でもPCTがより活用しやすくするため仕組みや手続を効率よく学べるよう、図や表や様式を多用し、イメージを得られやすいように工夫されているとのことです。 改訂版は最新の法令や情報にバージョンアップされています。PCTがわからないとEPCも理解できませんので、実務に役立つはずです。 弁理士受験生にも最適の書籍と思います。 PCTの活用の実務 改訂版Amazon(ア ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン イノベーション バイオ 意匠 意匠法 営業秘密 商標 商標法 侵害 存続期間 著作権 著作権法 著作者人格権 特許権 特許法 不正競争
「図録 知的財産法」
https://ameblo.jp/123search/entry-12650027234.html弘文堂の近刊です。 比較的若手の法学者3名による入門書です。 教養としての知財法のよき入門書をめざして、著名事件で問題となった作品・製品画像、各種統計データ、複雑な手続きの図解などを軸に、ビジュアル面に徹底的にこだわったとのことです。 法学部生のみならず、理工系学部における知財教育にも最適とのことです。 楽しみな入門書ですね。 図録 知的財産法Amazon(アマゾン)2,750円 50 ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 欧州 特許事務所 amazon 欧州特許 条約 知的財産権
「実務家のための欧州特許条約(仮)」
http://ameblo.jp/123search/entry-12205669068.html11月発売予定の近刊です。 詳細は不明ですが、欧州屈指の特許事務所が、欧州特許条約の要点を英和対訳形 式で解説したとのことです。 実務家のための欧州特許条約(仮) 実務家のための欧州特許条約(仮)7,020円Amazon 内容紹介 欧州における特許実務の規範たる欧州特許条約の要点を英和対訳形式で解説。欧 州屈指の特許事務所による日本の実務家への手引。 著者について 欧州において知的財産権を専門とす ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン 特許技術 発明
「技術と発明と特許のあいだ | 実務に役立つ技術論の体系的考え」
https://ameblo.jp/123search/entry-12674996079.html経済産業調査会の近刊です。 著者は、技術→発明→特許に着目しているとのことです。 「技術」に関し、科学との差異を踏まえ、その利用について、工学的に望ましい方向を考察し、社会科学的に、すなわち経済・経営的及び法的(権利化等について) に検討し、社会へのよりよい利用のし方を考え、実務家である筆者として提言をしているとのことです。 技術と発明と特許のあいだ: 実務に役立つ技術論の体系的考えAmaz ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: インド 知財部 特許事務所 特許出願 発明 発明推進協会 米国 米国特許 弁理士
「インド特許実務ハンドブック/要点解説 米国特許実務入門」
https://ameblo.jp/123search/entry-12422153483.html発明推進協会の「インド特許実務ハンドブック」と「米国特許実務入門」が届きました。 弁理士協同組合のe-honサービス利用です。 どちらも300ページを越える、厚めの書籍です。 「インド特許実務ハンドブック」では、基礎知識と権利化実務のポイントが図解で解説されています。 「要点解説 米国特許実務入門」は元々、工業調査会で出版されていた書籍ですが、同社の解散に伴い、技術評論社を経て、発明推進協 ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン イノベーション 審判 訴訟 発明 発明推進協会 弁護士 弁理士
「競争力を高める 特許訴訟・審判の論点と留意点」
https://ameblo.jp/123search/entry-12739674532.html発明推進協会の新刊です。 訴訟・審判事件を扱う弁護士・弁理士が、訴訟段階のみならずその前段階としての審決、異議決定、その他各種決定等についての、実務上の問題点にも触れ詳述したものとのことです。 弊所でも参考にしたい書籍です。 競争力を高める 特許訴訟・審判の論点と留意点Amazon(アマゾン)4,730円 コーポレートガバナンス・コードの改訂で、知的財産に関わる項目が盛り込まれました。それ ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 審査官 WIPO ノウハウ 審査基準 審判官 特許庁 特許弁護士 米国 弁護士 amazon 審判 判例 米国特許
「米国特許実務: ―米国実務家による解説―」
http://ameblo.jp/123search/entry-12241068658.html米国特許実務に関する近刊です。元特許庁審査官・審判官・WIPO職員で、現在は米国特許弁護士の方が執筆されているようです。 米国の実務を可能な限り日本の実務と比較しながら説明とのことです。 米国特許実務: ―米国実務家による解説― 米国特許実務: ―米国実務家による解説―4,320円Amazon ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本特許庁での ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許法 判例
「企業実務家のための実践特許法〈第7版〉」
https://ameblo.jp/123search/entry-12450670206.html企業実務家のための実践特許法第7版です。 主要判例・改正の流れ・国際的な動向に留意しとのことですので、最新の法律、動向に対応した改訂版と思われます。 企業実務家のための実践特許法〈第7版〉 企業実務家のための実践特許法〈第7版〉3,780円Amazon 本書は、技術者あるいは知的財産担当者として、企業において特許実務に携わる方を対象に、主要判例・改正の流れ・国際的な動向に留意しながら制度の ...