知財高判平成29年(ネ)10068「不規則充填物」事件<森>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12894063622.html知財高判平成29年(ネ)10068「不規則充填物」事件<森> =原審・東京地判平成27年(ワ)24688<東海林> =東京高判平成15年(ネ)366「PCフレーム」事件 実用新案権の存続期間満了後15~30年経過しており、第三者が市場に参入する機会が十分にあった。 ⇒商品形態が「商品等表示」該当性OK https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/7 ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密
【不競法/営業秘密】知財高判平成29年(ネ)10031<森>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12838055350.html【不競法/営業秘密】知財高判平成29年(ネ)10031<森> 「設計木型情報」~就業規則+誓約書+通常は従業員が取り扱えないように厳重管理していた。 ⇒秘密管理性〇 「取引先受託業者情報」~就業規則のみ,営業秘密の内容を紙その他の媒体に可視化していない。 ⇒秘密管理性× https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/425/087425_hanre ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 控訴 特許権 発明 発明者 冒認 立証責任
知財高判平成30年(ネ)10024<大鷹> 〔螺旋状コイルインサートの製造方法〕
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12645474755.html東京地裁平成27年(ワ)31774<佐藤> 知財高判平成30年(ネ)10024<大鷹> 〔螺旋状コイルインサートの製造方法〕 ⇒冒認者の真の発明者に対する権利行使が、不法行為とされた。 「冒認出願…の主張立証責任は,特許権者が負担する」 *原審 https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/565/087565_hanrei.pdf *控訴 ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密
【不競法/営業秘密】大阪高判平成29年(ネ)442
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12838304376.html【不競法/営業秘密】大阪高判平成29年(ネ)442 =大阪地判平成27年(ワ)7288 =大阪地判平成25年(ワ)12149 他に漏らしてはならない営業上の情報であると認識できた。 本来施錠されたキャビネットに保管するべきものであることを認識しながら,そうしなかったが… ⇒秘密管理性〇 https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/039/087039 ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 品質誤認
【不競法/品質誤認惹起】東京地判平成30年(ワ)3789「はぐくみオリゴ」事件<柴田>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12883134705.html【不競法/品質誤認惹起】東京地判平成30年(ワ)3789「はぐくみオリゴ」事件<柴田> ⇒広告宣伝に、オリゴ糖の純度以外の特徴も大きく取り上げられていた。 ~97%覆滅 https://courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/080/090080_hanrei.pdf 控訴審・令和3年(ネ)10018<東海林> ⇒4年4か月継続、直接的な競合 ~91%覆滅 https ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 引例 棄却 均等論 公知 審判 請求項 訴訟 発明
知財高判令和5年(ネ)10071【チップ型ヒューズ】<宮坂>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12873910495.html知財高判令和5年(ネ)10071【チップ型ヒューズ】<宮坂> 原審で心証開示後に、請求項3の主張開始。 ⇒当初から争点になっていた均等論第4要件回避目的 同一特許の別の請求項に係る発明を請求原因として追加することは、訴えの変更ではなく、攻撃防御方法である。 ⇒時機後れ却下 ★既判力の範囲という超重要問題に直結する!! ※原審・大阪地判令和3年(ワ)10032は、訴えの変更として、著しく訴訟 ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 請求の範囲 特許請求の範囲 発明 判決 明細書
東京高判平成14年(ネ)1589<塚原>【液晶組成物】=原審・東京地判平成14年(ワ)25697
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12765255500.html東京高判平成14年(ネ)1589<塚原> =原審・東京地判平成14年(ワ)25697<三村> 【液晶組成物】 「~からなる」というクレーム文言⇒他の第三成分を排除する趣旨で使用するのが通常 発明の詳細な説明は、クレームアップされた成分以外が望ましくないと説明している ⇒非充足 (判旨抜粋) …「AとBからなる」との文言は,AとB以外の第三成分を排除する趣旨で使用するのが通常であるから,本件明 ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 化学 控訴 勝訴 製剤 請求の範囲 請求項 特許権 特許請求の範囲 発明 判決 物の発明 方法の発明 明細書 採用
知財高判令和3年(ネ)第10007号「含硫化合物と微量金属元素を含む輸液製剤」事件<本多>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12711709163.html<ディスカッション希望!!> 知財高判令和3年(ネ)第10007号「含硫化合物と微量金属元素を含む輸液製剤」事件<本多> (原審・東京地判平成30年(ワ)第29802号<田中>) 複数の「室」というクレーム文言解釈~「連通可能」という限定がある物の発明は非充足、限定がない方法の発明は充足とした。 ★何れも非充足とした一審判決から、特許権者逆転勝訴!! ※控訴審判決は、以下のとおり、課題を ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 侵害 特許権 判決 採用
令和3年(ネ)10029【手摺の取付方法】<東海林> =大阪地判平成29年(ワ)10716
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12706491834.html令和3年(ネ)10029【手摺の取付方法】<東海林> =大阪地判平成29年(ワ)10716 「…施工業者は, 製品を使用して, の指定した 方法により, の作業に引き続いて取付作業を行った…。… と…施工業者とは,共同して 方法を実施していたものと評価できる。」 ⇒共同(直接)侵害 (判旨抜粋<原判決から>) は, 製品を販売し, 方法のうち,手摺本体にガラス取付枠を取り付ける施工までを ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 技術的範囲 製剤 発明
東京高判平成14年(ネ)1567【ニカルジピン持続性製剤用組成物】
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12689974135.html東京高判平成14年(ネ)1567【ニカルジピン持続性製剤用組成物】 *含有量に限定なし ⇒極微量でも原則〇 「製剤中の無定形塩酸ニカルジピンの含有量が極微量で本件発明の作用効果を生じないことが明らかであるような場合を除いて,当該製剤は本件発明の技術的範囲に含まれ」る。 (判旨抜粋) 当裁判所も,製剤中の無定形塩酸ニカルジピンの含有量が極微量で本件発明の作用効果を生じないことが明らかである ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの ソフトウェア トナーカートリッジ ドメイン名 ブランド ヤフー 意匠 意匠権 意匠登録 意匠法 引用 営業秘密 営業誹謗行為 化学 過失 過失の推定 改変 外観 楽天 観念 棄却 記述的商標 拒絶査定 拒絶査定不服審判 京セラ 業として 形態模倣 警告 公序良俗 公知 控訴 差止 最高裁 使用権 指定商品 指定役務 識別力 実用新案 斜視図 守秘義務 周知商標 周知表示 出願人 出所の混同 商標 商標権 商標登録 商標法 称呼 色彩 信用回復措置 侵害 審決取消訴訟 審判 審判請求 真正商品の並行輸入 設定登録 先使用 訴訟 創作者 存続期間 損害額 損害賠償 台湾 団体商標 知的財産権 地域団体商標 中国 著名商標 電気 登録商標 当事者 特許権 特許権侵害 特許庁 特許法 認容 判決 判例 標章 品質誤認 不正競争 普通名称 部分意匠 並行輸入 弁護士 法改正 豊岡市 無効審判 役務 類否 瑕疵 採用
(PDF) 平成29年意匠・商標・不正競争関係事件の判決の概観 弁護士 磯田 直也,弁護士 西川 喜裕
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3027平成 29 年意匠・商標・不正競争関係事件の判決の概観平成 29 年意匠・商標・不正競争関係事件の判決の概観弁護士 磯田 直也 弁護士 西川 喜裕要 約平成 29 年(暦年)に判決が言い渡された意匠・商標・不正競争関係事件の判決の概況を報告する。意匠関係事件としては,特許庁と裁判所で判断を異にした「薬剤吸入器事件」(意匠①),「物品の操作に供される画像」の解釈に関する「映像装置付き自動車事件」(意 ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 控訴 認容 判決
平成29年(ワ)24942【ウェブページ閲覧方法…装置】<佐藤>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12768973006.html平成29年(ワ)24942【ウェブページ閲覧方法…装置】<佐藤> (原告主張) 繋ぎやすい遠隔地のアクセスポイントに接続する場合も相当数に上る (判決) ダイヤルアップ接続でも,ユーザ端末の所在地の最寄りのアクセスポイントにアクセスすることが通常 ⇒充足 ⇒10億円超認容! ・・・しかし、控訴審で逆転非充足 令和3年(ネ)10022<東海林> 「アクセスポイントに対応する地域」の解釈 ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 控訴 侵害 創作性 著作権
【著作権】『TRIPP TRAPP』事件~著作物性の判断基準 東京地判令和3年(ワ)31529
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12845120352.html【著作権】『TRIPP TRAPP』事件~著作物性の判断基準 東京地判令和3年(ワ)31529<中島> 「実用目的に係る機能と分離して、それ自体独立して美術鑑賞の対象となる創作性を備えている場合」 ⇒著作物性検討せず、非侵害(複製、翻案なし) https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/439/092439_hanrei.pdf 知財高判平成26 ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引例 控訴 審決取消訴訟 新規性 訴訟 知財高裁 特許権 発明 判決
令和元年(ネ)10066〔情報管理プログラム事件〕<森裁判長>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12645478577.html令和元年(ネ)10066〔情報管理プログラム事件〕<森裁判長> 原審で時機後れで却下された無効の抗弁(新規性欠如)⇒却下せず。 原審においては、乙14発明に基づく新規性欠如の無効の抗弁が時機に後れたとして却下されていた。 ⇒ は、控訴審においては、乙14発明を主引例とする新規性欠如の無効の抗弁について、時機に後れたとの主張せず。 ⇒新規性欠如で、特許権者逆転負け。 ※・・・もっとも、3か ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 引用例 使用権 先使用 先使用権 発明
平成29年(ワ)17791〔マグネット歯車事件〕<佐藤>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12656170948.html平成29年(ワ)17791〔マグネット歯車事件〕<佐藤> *間隙が生じることは不可避であった⇒公然実施成立!! ※公然実施品において、技術思想として意図的に間隙を設けていた必要は無い。 「…は、…軸部の回転軸線方向の間隙が生じることは不可避であることを示す」 ⇒公然実施品において意図されておらず偶々生じた構成であっても、公然実施発明として引用例適格は否定されない!! Cf.先使用権に関す ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 控訴 最高裁 侵害 審判 知財高裁 著作権 著作権法 著作者人格権 判決
著作 平成27(ワ)9469号 催眠術DVD抱合せ販売事件
http://gkchizai.exblog.jp/22887962/◆自社が販売した催眠術のDVDの複製品が、オークションサイト上で他人の商品のおまけとして抱き合わせ販売された件で、当該行為が名誉声望を害する方法での利用に係るみなし侵害(著§113⑥)に該当するかが問題となった事件。平成28年1月22日判決言渡。【著作者人格権、みなし侵害、著113条6項、「名誉又は声望」の解釈、謝罪広告、著115条、スーパーグラフィック】http: ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: TLO 宇多田ヒカル 棄却 知財高裁 発明 発明者
著作 平成28年(ネ)10057号 宇多田ヒカルFirstLove事件
http://gkchizai.exblog.jp/23153250/◆宇多田ヒカルのFirst Loveの共同著作者であると主張して訴えを起こした事件、請求棄却(地裁)→知財高裁でも認められず。◆知財高裁 平成28年(ネ)10057号 (知財高裁1部設樂判事、平成28年12月22日)http://www.ip.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/459/086459_hanrei.pdf◆東京地裁 平成 ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 技術的範囲 実施可能要件 実施料 侵害 発明
平成30年(ネ)10017【2-ベンゾイルシクロヘキサン-1,3-ジオン】<森>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12700204553.html平成30年(ネ)10017【2-ベンゾイルシクロヘキサン-1,3-ジオン】<森> (東京地判平成27年(ワ)第2862号<嶋末>も侵害〇) 実施可能要件〇だが、相応の試行錯誤を要するとして実施料率を低くした。 相応の試行錯誤を要する…。 実施料率は,類似する技術分野の実施料率の分布において,平均よりも一定程度低く位置付ける。 (判旨抜粋) …本件各発明は,除草剤の有効成分又はその候補と ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 間接侵害 控訴 侵害 発明
控訴審・令和2年(ネ)10002<森> 「分割起点形成」
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12645475865.html原審・東京地裁平成30年(ワ)34728<田中> 控訴審・令和2年(ネ)10002<森> 発明の「分割起点形成」加工を行う対象の「改質領域」を提供した <間接侵害> 発明の加工対象物を提供するだけでは、その「物」の「生産に用いる物」にあたらない。 (判旨抜粋) …本件発明に係る「物」である「分割起点形成装置」(構成要件A,D)は,「内部にレーザ光で改質領域を形成したウェーハを分割するた ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 控訴 勝訴 特許権 特許法 発明 判決
平成29年(ネ)10049 中間判決 【チューブ状ひも本体を備えたひも】<森>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12697694273.html平成29年(ネ)10049 中間判決 【チューブ状ひも本体を備えたひも】<森> *特許法70-2「別段の定め」が認められた!! ⇒共有特許権者勝訴 「共有者が…生産又は販売をすることについて,事前の協議及び許可を要するものとして制限するものである…『別段の定』に該当する…」 (判旨抜粋) …甲6契約書13条には,「事前の協議・許可なく,本件の各権利(本件特許権)を新たに取得し,又は生産 ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム バイオ バイオシミラー バイオ後続品 技術的範囲 控訴 請求項 発明 明細書
知財高判平成30年(ネ)10043【第Ⅸ因子/第Ⅸa因子の抗体および抗体誘導体】<森>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12862768595.html知財高判平成30年(ネ)10043【第Ⅸ因子/第Ⅸa因子の抗体および抗体誘導体】<森> *一部の製品が発明の数値範囲に属しても非充足とした。 機能的クレーム ⇒数値範囲で発明特定 ⇒「バイオシミラー…と先発医薬品との同一性を担保することが困難とされていること」等が理由とされた。 (判旨抜粋) 本件明細書の…記載に加え,…本件各発明の請求項の記載を考慮すると,当業者は,本件各発明の範囲に含まれる ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: オプジーボ 願書 技術的範囲 請求の範囲 大学 特許請求の範囲 特許法 発明 発明者
東京地判平成29年(ワ)27378<佐藤> オプジーボ *発明者性否定
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12689700994.html東京地判平成29年(ワ)27378<佐藤> オプジーボ 元京大大学院生v.小野薬品、本庶教授 *発明者性否定 https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/690/089690_hanrei.pdf 知財高判令和2年(ネ)10052<大鷹> *発明者性否定(一審とメルクマールは異なる) 「創作的な関与」に当たるものと認められないときは,発明 ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 引用例 棄却 控訴 実施例 侵害 新規性 請求の範囲 請求項 訴訟 特許権 特許権侵害 特許請求の範囲 特許法 発明 判決 明細書 採用
平成26年(ネ)10082【4H型単結晶炭化珪素の製造方法】<高部>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12690662661.html平成26年(ネ)10082【4H型単結晶炭化珪素の製造方法】<高部> ①*一審棄却判決とは、本件発明の課題自体の捉え方が変更された ⇒「昇華再結晶法」は実施例に限定されない ⇒(特許権侵害訴訟)控訴審における逆転充足!! ②*「頒布された刊行物」ではない ⇒新規性〇 原審・東京地判平成23年(ワ)23651<高野> (判旨抜粋) ①* 本件発明は,…種結晶を用いて昇華再結晶を行う ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密
【不競法/営業秘密】令和1年(ネ)10044<大鷹> =東京地判平成29年(ワ)29604<山田
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12837926295.html【不競法/営業秘密】令和1年(ネ)10044<大鷹> =東京地判平成29年(ワ)29604<山田> 「機密保持規程に基づき,本件技術情報を含む電磁鋼板工場の全設備について…機密性が著しく高い…扱いとし, に対しても秘密保持の書面を提出させるなどの秘密管理の努力をしてきている…」 ⇒秘密管理性〇 https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/431/0 ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 控訴 消尽 侵害 製剤 特許権 発明
東京高判平成13年(ネ)959【置換プリン(アシクロビル)】<山下>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12765255180.html東京高判平成13年(ネ)959【置換プリン(アシクロビル)】<山下> 原告製剤からアシクロビルを取り出し,精製し,再結晶させた前記の行為 ⇒アシクロビルをその同一性の範囲内で単に使用し,譲渡等する行為とみられる限り、消尽している。 ⇒「生産」と評価できない ~非侵害 (判旨抜粋) …原告製剤からアシクロビルを取り出し,精製し,再結晶させた前記の行為が,控訴人グラクソが販売した原告製剤に含まれ ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アップル 特許 訴訟 侵害 知財高裁 特許権 控訴 差止 特許権侵害 判決
平成28年(ネ)第10042号 特許権侵害差止等請求控訴事件 判決全文掲載
http://ameblo.jp/patanze/entry-12217538182.html10月27日付けの日本経済新聞朝刊に「島野製作所、二審も敗訴 アップル特許侵害訴訟」の記事が掲載され、知財高裁のHPで判決文を検索したところ、判決要旨のみで、判決全文については 「本件の判決は,秘密保護のための閲覧等の制限決定の申立て(民事訴訟法92条)がされており,判決全文は,後日,申立てについての決定をした後に掲載します。」 とのコメントのみであった。 既に知っていると思うが既に判決全文が ...