「2025 ライフサイエンス知財フォーラム」を開催 | 知財フォーラム | 日本製薬工業協会
https://www.jpma.or.jp/information/intellectual/forum/report/2025.html東京大学TLOの技術移転活動 −産学共創を推進するための知財の役割− 株式会社東京大学TLO 代表取締役社長 弁理士 本田 圭子 氏 本日は、東京大学…TLO で、どんな人がどのように働いているかを紹介したいと思います。…弊社は1998年に創業し、国立大学法人化に伴い東京大学専属的TLO となり、扱い件数が急速に伸び組織も大きくなりました。…東京大学TLOの技術移転実績については、ロイヤリティを生み出している製品・サービス数が372件、上市された医薬品は7製品、これまでの知財に関する収入は2022…私たちTLO は、大学発明を社会実装に繋ぎ実現するため、特にバリューチェーン形成に貢献する役割を担っていると考えており、そこで活躍できる人材育成を進めています
最新知財ニュース100件