「フランス著作権法と文化政策 | 文学的美術的所有権をめぐる論考」
https://ameblo.jp/123search/entry-12890152877.html文化大国フランスにおける著作権法を紹介する学術書です。 時代ごとに要請され変遷してきた著作権法のあり方を紹介するとともに、最近のデジタル訴訟の判例も引いて、著作権法について多視点での考察を試みた内容を和訳したとのことです。 フランス著作権法と文化政策: 文学的美術的所有権をめぐる論考Amazon(アマゾン) 文化大国フランスにおける著作権法とは? 文学的美術的所有権に至る500年の歴史、ジャ ...
類似スコア 75
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) (論考) フランスにおける不文の著作権制限としての付随理論に ついて 長塚 真琴
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201201/jpaapatent201201_022-034.pdfフランスにおける不文の著作権制限としての付随理論について特集《欧州(仏)》フランスにおける不文の著作権制限としての付随理論について獨協大学 准教授 長塚 真琴要 約フランスにおいては,著作権制限規定は厳格に解釈され,条文に根拠をもたない権利制限は許されないのが原則である。しかし,フランスの裁判所は,厳格解釈を「尊重」しつつも「墨守」はしない。裁判所は,不文の権利制限としての付随理論(théorie ...
類似スコア 66
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) (論考) 応用美術の著作権保護をめぐる若干の考察 森本 晃生
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201101/jpaapatent201101_053-063.pdf応用美術の著作権保護をめぐる若干の考察応用美術の著作権保護をめぐる若干の考察東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻専門職学位課程 森本 晃生目 次は,応用美術・純粋美術二分論のドグマが支配する一1.はじめに方,3 つの異なる次元の争点が必ずしも整理されて論2.「美術の範囲に属する」著作物と「美術の著作物」じられてこなかった。すなわち,①該当カテゴリー2.1 「美術の著作物」の法的意義2.2 小 ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン アメリカ ソニー フェアユース ミッキーマウス 間接侵害 共同著作物 最高裁 勝訴 侵害 訴訟 著作権 著作権法 展示権 二次的著作物 判例 頒布権 複製権 編集著作物 法改正 翻案権
「アメリカ著作権法 (アメリカ法ベーシックス 15)」
https://ameblo.jp/123search/entry-12893962673.htmlアメリカ著作権法に関する近刊です。 エンターテインメント大国であっても、フェア・ユースや終了権、破壊防止権など、アメリカ著作権法の制度設計や拠って立つ思想は、日本とは大きく異なります。 世界一のエンタメ大国は、創作をどのように促進しているか、その特徴と魅力を、クリエイターを支える実務家としても百戦錬磨の著者が、手に取るように鮮やかな判例解説とともに描く内容とのことです。 アメリカ著作権法 ( ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) (紹介) COPYRIGHT LAW PRIMER〈3〉ハンディキャップと著作権 飯田 幸郷
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200302/jpaapatent200302_087-089.pdfハンディキャップと著作権COPYRIGHT LAW PRIMER <3>*ハンディキャップと著作権会員 飯田 幸郷◇ゴルフ ハンディキャップの方程式上告した。アメリカ ゴルフ協会(United States Golf Association = USGA)は,ゴルフのプレーヤーの巧拙を考慮して,協会側 はその上訴に対して,「協会の法的意識は著作権法第 301 条(2)の主題に入るものだ」と主 ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン 条約 侵害 訴訟 著作権 著作権法 著作隣接権 判例 文化庁 弁護士 弁理士 海賊版
「詳解 著作権法(第6版)」
https://ameblo.jp/123search/entry-12774622822.html作花文雄先生の著作権法第6版です。 文化庁で、立法政策や立法審査に携わってきた著者が理論を踏まえ、実務を見据えて法的論点を抽出し、学説・判例、権利救済手続等を解説しています。 第6版では、第5版以降に改正がなされた平成30年改正(デジタル化・ネットワーク化の進展に対応した柔軟な権利制限規定の整備等)、令和2年改正(インターネット上の海賊版対策の強化 、著作権侵害訴訟における証拠収集手続の強化、 ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 肖像権 侵害 著作権 著作権法 著作者人格権 判例 弁護士
「写真の撮影・利用をめぐる紛争と法理」
https://ameblo.jp/123search/entry-12580431208.html著作権法に関する民事法研究会の近刊です。 写真の利活用をめぐるトラブルの防止や紛争に的確に対処し、人類・総カメラマン、フォトグラファーの現代社会における写真の撮影・利用の法的諸問題について分析したそうで、ユニークな内容です。 デザイナーやカメラマン等のクリエイターや企業関係者にとっても必携の書とのことです。 写真の撮影・利用をめぐる紛争と法理─肖像権、著作権、著作者人格権、パブリシティ、プラ ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アメリカ イギリス インド フランス ベルヌ条約 委員会 支分権 条約 貸与権 著作権 著作権法 著作者人格権 法人著作
[著作権]インド著作権法に関する覚え書き
http://chiteki-yuurei.seesaa.net/article/90652477.html必要があってインド著作権法を調べていると日本法と異なるところが少なからずある。おもしろかったので、覚え書き程度に書き留めてみた(注1)。■立法上の相違点□貸与権の対象がプログラムの著作物に限定インド著作権法は著作物の類型ごとに著作権の権利内容(支分権)を規定している。その中で貸与権に該当する権利はプログラムの著作物にしか与えられていない(14条(b)(ii))。日本において貸与権は貸レコード対策と ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン 最高裁 侵害 訴訟 知的財産権 著作権 著作権法 著作者人格権 著作隣接権 判決 判例 海賊版
「著作権法〔第5版〕」
https://ameblo.jp/123search/entry-12640745055.html著作権法〔第5版〕です。 リーチサイト対策、違法コンテンツのダウンロード違法化などインターネット上の海賊版対策を強化した令和2年改正法に完全対応したほか、リツイート事件最高裁判決をはじめとした最新重要判例を織り込んだとのことです。 著作権法〔第5版〕Amazon(アマゾン)6,050円 ・リーチサイト対策、違法コンテンツのダウンロード違法化などインターネット上の海賊版対策を強化した令和2年改 ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 侵害 訴訟 大学 知的財産権 著作権 著作権法 著作者人格権 著作隣接権 判例 弁護士 弁理士
「著作権法〔第4版〕」
https://ameblo.jp/123search/entry-12498655481.html著作権の体系書第4版です。 弁護士・弁理士等の実務家はもちろん法科大学院生にも向く書籍とのことです。 著作権の制限規定を大幅に見直す平成30年改正に完全対応させるとともに、情報ネットワーク関連の判例等を新たに織り込み大幅に改訂したそうです。 著作権法〔第4版〕 著作権法〔第4版〕5,940円Amazon ・著作権の制限規定を大幅に見直す平成30年改正に完全対応させるとともに、情報ネットワ ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 侵害 神戸大学 早稲田 大学 著作権 著作権法 著作者人格権 著作隣接権 判例
「著作権法入門 第3版」
https://ameblo.jp/123search/entry-12655363012.html有斐閣の近刊です。 定評ある教科書の第3版です。 具体的事案を多用しわかりやすく解説をし、入門者にもビジネスマンにも役立つ1冊で、立法の動向や新しい判例も織り込んだそうです。 著作権法入門 第3版| 有斐閣近時ますます重要性を増す著作権法の入門的概説書。具体的事案を多用しわかりやすく解説がなされており,入門者にもビジネスマンにも役立つ1冊となっている。立法の動向や新しい判例を織り込んだ最新版 ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 欧州商標
(PDF) (論考)フランスの知的財産制度におけるパロディ モンルワ幸希 Guylène KIESEL LE COSQUER
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201304/jpaapatent201304_018-028.pdfフランスの知的財産制度におけるパロディ特集《パロディ》フランスの知的財産制度におけるパロディモンルワ 幸希※ (著訳),Guylène KIESEL※※(著)要 約フランスでは,パロディの権利は,1830 年代にフランス国民によって勝ち取られたと言われ,「フランス的な風刺の伝統」(1)という文脈の中に位置づけられることも多い。更に,憲法的な価値を持つ表現の自由に根拠付けられるものとして,著作権法中 ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) アジア諸国における工業製品についての著作権による保護 平成25年度貿易円滑化対策委員会 第1部会第1グループ
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201408/jpaapatent201408_055.pdfアジア諸国における工業製品についての著作権による保護特集《著作権》アジア諸国における工業製品についての著作権による保護平成 25 年度貿易円滑化対策委員会 第 1 部会第 1 グループ鷺 健志,外川 奈美,小田原 敬一,大野 浩之,前田 伸哉,沖本 周子要 約工業製品について意匠権がなくても,著作権による保護が可能であるならば,外観模倣品に対抗するのに有用である。他方,著作権による保護を安易に認め ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: アニメ ひこにゃん 委員会 改変 滋賀県 自由利用 商標 商標権 肖像権 上映権 譲渡権 侵害 貸与権 著作権 著作権法 著作者人格権 同一性保持権 判例 頒布権 彦根市 不正競争 弁理士 弁理士試験 翻案権 募集
著作権法 著作権法の概要とひこにゃん事件
https://note.com/nkgk/n/nd834279df109著作権法の概要 著作権は、著作物に該当する作品等が完成すると自然に発生します(著17条2項)。 著作権法は著作者等の権利保護と、文化の発展に寄与することを目的とします(著1条)。ここで、著作者の権利保護が強すぎると「著作物の公正な利用」(著1条)が阻害され、文化の発展に寄与することができません。一方、著作者の権利保護を薄くして、著作物を自由利用できるようにした場合も、文化を衰退させることになりか ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン ノーベル賞 フェアユース 差止 出版権 侵害 著作権 著作権法 著作者人格権 著作隣接権 当事者 判例 名古屋大学 生成AI
「著作権法はどこで間違えたのか ―『文化的所産の利用サイクル』説の観点から」
https://ameblo.jp/123search/entry-12887027049.html著作権法について問題提起を行った近刊です。 著者は名古屋大学名誉教授の加賀山茂先生です。 生成AIによる学習は「公正な利用」か、生成AIによる作品は創作的な表現か、独自の学説を創作し続けてきた民法学者が、創作の実践者として現行の著作権法に向き合ってみた本とのことです。 著作権法はどこで間違えたのか ―「文化的所産の利用サイクル」説の観点からAmazon(アマゾン) ◆生成AIによる学習は、 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 業務発明 三菱樹脂
(PDF) (論考) 職務著作要件論 職務著作成立の許容性を探る 浅野 卓
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201007/jpaapatent201007_091-118.pdf職務著作要件論職務著作要件論−職務著作成立の許容性を探る−浅野国際特許事務所 東京理科大学専門職大学院 浅野 卓※職務著作要件論 目次第 1 章 はじめに第 1 節 著作権についての基本的立場 〜創作を促進第 1 章 はじめにするための保護と活用の調整〜第 2 節 本稿の趣旨 〜人格権的アプローチ〜第 2 章 著作者に関する一考察第 1 節 著作権についての基本的立場第 1 節 著作者とは 〜法人 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 演奏権 上映権 上演権 譲渡権 貸与権 展示権 二次的著作物 頒布権 翻訳権
クリエータのための著作権(2)
https://iprlive.blog.fc2.com/blog-entry-103.html今回のケースでは山本さんは自らデザイン案を作成した。このデザイン案には山本さんの個性が表れており、その部分について山本さんは真の創作者だ。 しかし、山本さんは創作過程で多くの資料を参考にしており、デザイン案には参考にした資料の特徴も表れている。そのため、参考にした資料の著作者の権利を検討する必要がある。今回は関連する著作者の権利の全体像を述べる。 クリエータのための著作権(1) ----- ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT 侵害 著作権 著作権法 著作者人格権 著作隣接権 判決 判例 弁護士 弁理士
「最新 著作権関係判例と実務〔第2版〕」
https://ameblo.jp/123search/entry-12544921581.html民事法研究会の新刊です。 第2版では、平成30年改正法に対応!実務上重要な裁判例61件を分析したほか、ネットビジネス・SNSなど、デジタル化・IoT化社会に対応した権利制限、TPPに伴う保護期間の延長をはじめ、応用美術のデザイン保護や権利侵害・二次利用等、喫緊の法的課題や実務上重要な論点を採り上げています。 最新 著作権関係判例と実務〔第2版〕 最新 著作権関係判例と実務〔第2版〕6,050 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: Convention WIPO アメリカ イギリス イタリア オーストラリア デッドコピー ドイツ フランス ベルヌ条約 ポルトガル 棄却 控訴 最高裁 支分権 上告 条約 侵害 訴訟 創作者 存続期間 逐条解説 著作権 著作権法 著作者人格権 同一性保持権 二次的著作物 認容 判決 判例 米国
真贋と著作者人格権雑考(志賀典之)
https://rclip.jp/2021/03/01/202103column/I.「誰が作ったのか?」という問いは、少なくとも近代以降、多くのコンテンツの価値を決定する要因のひとつであるだろう。著名な絵画や音楽作品が贋作・偽作であることが判明し、画壇や楽壇に衝撃が走るという事態は、幾度となく繰り返されてきた。 贋作が真作の点数を優に超える画家も数多いとされ、フランスの自然主義画家コロー(1796-1875)については、「3000点の絵画を制作した、そしてそのうちの10,00 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: Winny アマゾン 私的録音録画補償金 出版権 侵害 著作権 著作権法 著作者人格権 著作隣接権 判例 法改正 メタバース
「条解著作権法」
https://ameblo.jp/123search/entry-12801453111.html著作権法のコンメンタール近刊です。 現行法が施行されてから50年余りの比較的若く、加えてAI、メタバース等をはじめ取り巻く環境が日々変化している著作権法について、個々の条文について、趣旨をふまえ、関連する判例・学説、そして、問題となる論点を解説したとのことです。 2条の定義条文などは、各項各号に分け、詳細かつ丁寧に解説したそうです。 条解著作権法Amazon(アマゾン)16,500円 最新の ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
第25回:文化審議会著作権分科会法制問題小委員会提出パブコメ
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_887d.htmlこちらは、私的録音録画小委員会ほど問題はないと思うため、簡単に書いたが、文化審議会・著作権分科会・法制問題小委員会の中間まとめへの意見を提出したので、ここに載せておこう。 1.個人/団体の別:個人2.氏名:兎園3.住所:(略)4.連絡先(電話番号、電子メールアドレスなど):5.該当ページおよび項目名(1)「18ページ~、第2節 2 親告罪の範囲の見直しについて」について(2)「45ページ~、 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマノ
著作権法のパロディー規定は規制緩和
http://irumashinjuku.net/?p=162文化審議会小委員会が著作権法にパロディー規定の新設を検討しているというニュースが流れました。 著作権法に「パロディー」規定新設へ 文化審小委で検討開始 :日本経済新聞 ちなみに平成23年度に文科省の委託事業でこんな調査が行われていたようです。以下の記述もこの報告書の内容を踏まえているつもりです。 海外における著作物のパロディの取扱いに関する調査研究 ネット上の反応 私の観測範囲では、日経新聞し ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア 委員会 口述 条約 訴訟 中国 著作権 著作権法 著作隣接権 当事者 法改正
中国 著作権法2020年版
https://note.com/kykip/n/n7974203c051c中華人民共和国著作権法2020 改正版仮訳(1990年9月7日第7期全国人民代表大会常務委員会第15回会議にて採択 2001年10月27日第9期全国人民代表大会常務委員会第24回会議における「中華人民共和国著作権法」改正に関する決定に基づき第一回改正、2010年2月26日第11期全国人民代表大会常務委員会第13回会議における「中華人民共和国著作権法」改正に関する決定に基づき第二回改正、2020年1 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 差止 支分権 条約 早稲田 損害賠償 著作権 著作権法 著作者人格権 著作隣接権 同一性保持権 判例 編集著作物
「標準著作権法 第4版」
https://ameblo.jp/123search/entry-12544324762.html高林教授の標準著作権法、第4版です。 第4版では,平成30年改正等に対応し,注目される判例も多数取り入れたとのことです。 http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641243316 標準著作権法 第4版 著作権法をコンパクトかつ興味深く学べる1冊 高林 龍 (早稲田大学教授)/著 2019年12月中旬予定 A5判並製カバー付 , 346ページ ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 意匠権 意匠法 改変 公衆送信権 色彩 著作権 著作権法 著作者人格権 同一性保持権
著作権の雑談『タイプフェースと著作権』[リッキー]
https://discussiong1.hatenablog.com/entry/2024/06/25/080928前回は応用美術について 書かせていただきました。 応用美術については、 意匠権と著作権との 棲み分けがあって、 一部の応用美術には、 純粋な美術作品と同様に 著作権が認められること を書きました。 それでは、応用美術に 類するけれども、 意匠権と著作権との 棲み分けがないもの ってあるのでしょうか? そう。あるのです。 タイプフェースです。 まずはタイプフェースの ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: ベルヌ条約 演奏権 公衆送信権 口述 上映権 上演権 条約 譲渡権 貸与権 著作権 著作権法 著作者人格権 展示権 同一性保持権 二次的著作物 頒布権 複製権 弁理士 弁理士試験 翻案権 翻訳権
著作権法17条 著作者の権利
https://note.com/nkgk/n/n77c5fe9b9fb9著作権法17条1項 著作者は、著作者人格権と、著作権とを有します。著作権は著作人格権と明確に区別するために著作財産権と呼ばれることもあります。 著作者人格権は、公表権(18条)、氏名表示権(19条)、同一性保持権(20条1項)、が含まれます。 著作権財産権(著作権)には、複製権(21条)、上演権及び演奏権(22条)、上映権(22条の2)、公衆送信権等(23条)、口述権(24条)、展示権(25条) ...