特許 平成27年(行ケ)10245号 便座付き便器事件
http://gkchizai.exblog.jp/23444408/◆「昇降装置」を削除した補正が新規事項追加に当たるか?サポート要件は充足するか?が争点となった事件。新規事項追加、サポート要件違反。【補正、新規事項追加、上位概念化、明細書開示の構成要素の削除、自明、記載されているに等しい、一義的】http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/091/086091_hanrei.pdf(新規 ...
類似スコア 155
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 明細書 請求項 訴訟 クレーム 公知 審決取消訴訟 特許公報 特許出願 特許法 発明 補正 無効審判 引用 機械 上告 審判 新規事項追加 知的財産高等裁判所 認容 発明特定事項
審決取消訴訟 特許 平成27(行ケ)10245 無効審判 不成立審決 請求認容
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2016/08/2710245.html事件番号平成27(行ケ)10245事件名 審決取消請求事件 裁判年月日 平成28年8月24日 裁判所名 知的財産高等裁判所第2部裁判長裁判官清 水 節 裁判官中 村 恭 裁判官森 岡 礼 子 「 (1) 補正の経緯及び審決の判断 当初明細書等の請求項1は,次のとおりである(他の請求項は,いずれも,直接又は間接に請求項1を引用する従属項である。)。(甲1) 「 トイレットペーパーで臀部を拭く臀部拭き ...
類似スコア 85
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム フォーラム 委員会 意見書 引用 化学 機械 施行規則 実施例 実用新案 審決取消訴訟 審査基準 審判 新規事項追加 進歩性 請求の範囲 請求項 訴訟 知財高裁 電気 当事者 特許出願 特許請求の範囲 特許庁 特許法 認容 発明 発明特定事項 判決 判例 弁理士 弁理士会 補正 法改正 明細書
(PDF) 特集<特許・実用新案>(考察) 審査基準と裁判所の判断との乖離についての検討~新規事項追加の観点から~ 令和3年度特許委員会第2部会 第2チーム
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/4053審査基準と裁判所の判断との乖離についての検討特集《特許・実用新案》審査基準と裁判所の判断との乖離についての検討 ~新規事項追加の観点から~令和 3 年度特許委員会第 2 部会 第 2 チーム赤木 信行,瀧川 彰人,高石 秀樹,岡田 宏之,藤田 雅史,岡田 伸一郎, 山田 健司,鈴木 勝雅,前田 篤志,久米 哲史,丸田 憲和,竹中 謙史要 約本稿は,令和 3 年度特許委員会において検討した結果を報告 ...
類似スコア 75
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 控訴 審判 新規事項追加 進歩性 知財高裁
特許 平成27(行ケ)10015号 日亜エヴァーライト無効審判控訴審
http://gkchizai.exblog.jp/22968493/◆「第一の割り溝」と「切り欠いた部分」とを同時に形成することを規定する限定が新規事項追加に該当するか否かが争点となった事件。新規事項追加に該当せず。【新規事項追加、特§17の2③、明示的な記載、記載されているに等しい、自明な事項、特§29②(進歩性有り)】http://www.ip.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/740/08574 ...
類似スコア 75
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意見書 引用 引用文献 引用例 拒絶査定 拒絶査定不服審判 拒絶理由 拒絶理由通知 公知 公知文献 出願人 上申書 審判 審判官 審判請求 進歩性 請求の範囲 知財高裁 特許出願 特許請求の範囲 特許法 発明
特許 平成27年(行ケ)第10046号 洋式便器
http://gkchizai.exblog.jp/22860193/◆拒絶理由通知を出すことなく新たに「引用文献2」を加えて進歩性の判断をした審決が、手続背理に該当するかどうかが争われた事件。【拒絶理由通知、引用文献の追加、設計的事項、特許法159条2項、50条但書、53条1項】http://www.ip.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail?id=4251(規範部分)「本件のように,拒絶査定不服審判に ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 審判 請求項 特許査定 特許庁 発明 発明特定事項 判決 補正 明細書
平成27年(行ケ)第10245号
https://blogs.yahoo.co.jp/sushi1g2/28280418.html平成27年(行ケ)第10245号 平成28年8月24日判決(特許第4641313号) 発明特定事項の一部を削除して上位概念化する補正の是非が争われた。 審判では当該補正は新規事項でないとされたが、判決では新規事項となった。 明細書の記載ぶりからは、当該補正が新規事項であるとしか思えず、裁判所の判断が当然のように思えるのだが、庁での扱いはそうではないようで、、、 先行文献に基づいて、当該補正後の上位 ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) (論考) 発明特定事項を削除する補正と新規事項の追加 小林 茂
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200912/jpaapatent200912_102-107.pdf発明特定事項を削除する補正と新規事項の追加発明特定事項を削除する補正と新規事項の追加会員 小林 茂概 要請求項の記載から発明特定事項を削除する補正を行なった場合,審査基準によれば,補正後の請求項に係 る発明が当初の明細書等に記載されておらず,また上位概念化することが自明でないときには,その補正は 新規事項の追加と認定されることとなる。しかし,審査基準においては,出願当初に上位概念化していれば, ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 引用 引用例 棄却 実施例 周知慣用 審決取消訴訟 審判 新規事項追加 進歩性 請求の範囲 請求項 訴訟 知財高裁 知的財産高等裁判所 特許請求の範囲 特許法 発明 判決 補正 明細書
審決取消訴訟 特許 平成26(行ケ)10277 不服審判 拒絶審決 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2015/09/blog-post_14.html事件番号 平成26(行ケ)10277 事件名 審決取消請求事件 裁判年月日 平成27年9月10日 裁判所名 知的財産高等裁判所第4部 裁判長裁判官 高 部 眞 規 子 裁判官 柵 木 澄 子 裁判官 鈴 木 わ か な 「 2 取消事由1(本件補正を却下した判断の誤り)について (1) 新規事項の追加について 原 ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 棄却 合議体 実施例 審決取消訴訟 審判 新規事項追加 請求項 訴訟 知財高裁 知的財産高等裁判所 特許権 発明 発明特定事項 補正 無効審判 明細書
審決取消訴訟 特許 平成31(行ケ)10026 知財高裁 無効審判 無効審決 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.com/2019/12/3110026.html事件番号 平成31(行ケ)10026事件名 審決取消請求事件 裁判年月日 令和元年12月11日 裁判所名 知的財産高等裁判所第3部 裁判長裁判官 鶴 岡 稔 彦裁判官 高 橋 彩 裁判官 石 神 有 吾 「1 取消事由1(新規事項の追加に関する判断の誤り)について ⑴ 本件補正の内容 本件補正は,「弁体」を有する「開閉弁機構」について,本件補正前の請求項1から「この弁体が当接可能な弁座と,前記流体 ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 新規事項追加 特許法 発明 分割出願 米国 弁護士 弁理士 補正 明細書
知財高判令和1年(行ケ)10165<鶴岡> 〔保温シート事件〕
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12644119117.html知財高判令和1年(行ケ)10165<鶴岡> 〔保温シート事件〕 「織布又は不織布について遮光性能を 付与するための特別な方法が採られて いなければ,当該織布又は不織布は 透光性を有する…。」 ⇒明細書中に特殊な製法・素材の記載無し ⇒新規事項追加でない (判旨抜粋) 本件出願時における当業者は,織布又は不織布について遮光性能を付与するための特別な方法が採られていなければ,当該織布又は不織 ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 明細書 断面図 特許法 補正
特許 平成27年(行ケ)10250号 心棒無しホルダー事件
http://gkchizai.exblog.jp/23618567/◆部品の構造を具体的に示すために断面図を追加した補正が、新規事項の追加に該当すると判断された事件。 【補正、新規事項、特許法17条の2第3項、明細書等に記載した事項の範囲内、新たな技術的事項の導入、ソルダーレジスト事件】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/241/086241_hanrei.pdf (規範) 「(1) 補正要...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 意見書 引用 引用文献 引用例 引例 棄却 拒絶査定 拒絶査定不服審判 拒絶理由 拒絶理由通知 公知 公知文献 出願人 上申書 審決取消訴訟 審査官 審判 審判官 審判請求 新規性 進歩性 請求の範囲 請求項 訴訟 知財高裁 知的財産高等裁判所 特許出願 特許請求の範囲 特許庁 特許法 発明 判決 補正
審決取消訴訟 特許 平成27(行ケ)10046 不服審判 拒絶審決 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2016/02/2710046.html平成27(行ケ)10046 事件名 審決取消請求事件 裁判年月日 平成28年1月21日 裁判所名 知的財産高等裁判所第3部 裁判長裁判官 大 鷹 一 郎 裁判官 大 西 勝 滋 裁判官 田 中 正 哉 「(1) 本件前置審査において拒絶理由通知をしなかった手続の違法の有無について 原告は,本件前置審査において,審査官は,本件拒 ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 公表公報 抗菌剤 国内公表
(PDF) 平成27年における特許審決取消訴訟の概況 弁護士 井上義隆、弁護士 小林英了
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201608/jpaapatent201608_096-110.pdf平成 27 年における特許審決取消訴訟の概況平成 27 年における特許審決取消訴訟の概況弁護士 井上 義隆※,弁護士 小林 英了※※要 約平成 27 年(暦年)に知的財産高等裁判所により言い渡され,裁判所ウェブサイトに掲載された特許審決取消訴訟に係る判決の概況を報告する。本報告は,平成 22 年から継続して行っている報告の平成 27 年版である(平成 22 年はパテント 64 巻 3 月号,平成 ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 公知 新規事項追加 発明 判決 補正 明細書
令和1年(行ケ)10123<高部>【熱によるS/N比値への影響の少ない低エネルギー粒子放出装置乃
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12679330181.html令和1年(行ケ)10123<高部>【熱によるS/N比値への影響の少ない低エネルギー粒子放出装置乃至粒子吸収装置】 *新規事項追加の要件 ⇒ソルダーレジスト大合議判決以前の厳格基準を用いて判断した. 「公知のものや本願発明についての説明であっても,出願時の明細書に記載されているに等しいといえるものでなければ新規事項である…。」 (判旨抜粋) 本件第1補正に係る事項は、本件当初明細書には記載 ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 明細書 請求項 請求の範囲 中国 侵害 Google PCT セイコーエプソン 願書 願番 特許権 特許法 発明 補正 インクカートリッジ 機械 禁反言 国際出願 出願人 審判 特許権侵害 判例 分割出願
【112】セイコーエプソン株式会社(中国インクカートリッジ事件)
http://blog.livedoor.jp/patent_taji/archives/11543109.html#明細書作成情報(中国)、補正 中国での補正に関する判例。#中国でも頑張って対応すれば妥当な判断が得られることを示した事案だと思う。 中华人民共和国最高人民法院 行政裁定书 (2010)知行字第53-1号 ◆論点1:半導体メモリ装置をメモリ装置に補正した点◆論点2:図面のみ開示された特徴に基づいて補正した点 以下のリンクの内容を参照。 ・知財管理Vol.65No.5 2011 ・知財管理Vol ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 29条の2 拡大先願 願書 後願 新規事項追加 請求の範囲 先願 特許請求の範囲 特許法 発明 発明特定事項 判決 補正 明細書
平成29年(行ケ)10167【積層フィルム】<森>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12892910986.html平成29年(行ケ)10167【積層フィルム】<森> *29の2違反の範囲は先願明細書を基準に新規事項追加でない範囲よりも広い ⇒一般に言われている特許法29条の2の趣旨と異なる!! *厚み「0.01~100μm」という数値限定が、先願発明になかったことが相違点。 (判旨抜粋) 原告は,特許法29条の2は,後願の審査の便宜のために設けられた旨主張するとともに,ソルダーレジスト大合議判決を挙げて ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
●平成24(ワ)5664 特許権侵害差止等請求事件「育苗ポット及び表示板
https://nbenrishi.hatenadiary.org/entry/20140217本日は、『平成24(ワ)5664 特許権侵害差止等請求事件 特許権「育苗ポット及び表示板付育苗ポット」平成26年2月6日 東京地方裁判所』 (http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20140217104520.pdf)について取り上げます。 本件は、特許権侵害差止等請求事件で、その請求が棄却された事案です。 本件では、新規事項追加の追加禁止の規定である特許法 ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 新規事項追加 分割出願
平成29年(行ケ)第10099号 Youtube
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12637344591.html平成29年(行ケ)第10099号〔ホモロガス薄膜を活性層として用いる透明薄膜電界効果型トランジスタ事件〕<森裁判長>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★「36条適合のための訂正」と新規事項追加~明細書中に記載がない数値でも、実施可能な範囲に限定するときは新規事項追加でない。 ※第一次判決・平成27年(行ケ)10176<清水>は、 4つの書証から、本件出願当時、当業者が「mが ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 29条の2 改良発明 願書 技術的範囲 拒絶理由 公開公報 国内優先 国内優先権 実施例 出願公開 請求の範囲 請求項 特許出願 特許請求の範囲 特許法 発明 判決 判例 補正 明細書 優先権 優先日 採用
特許法 判例 人口乳首事件 知財高判平成15年10月8日(平成14年(行ケ)539号)
https://note.com/nkgk/n/n804792f8d553概要 本判決では、後の出願の特許請求の範囲に記載された発明の要旨となる技術的事項が、先の出願の当初明細書等に記載された技術的事項の範囲を超えることになる場合には、その超えた部分については優先権主張の効果は認められない、ということが示されました。 また、優先権主張を伴う出願で実施例を追加したことにより、(基礎出願では拒絶理由がなかったと思われる請求項1に)拒絶理由が生じています。つまり、優先日が後 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 新規事項追加 明細書
令和1年(行ケ)10165<鶴岡>〔保温シート事件〕
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12645473860.html令和1年(行ケ)10165<鶴岡>〔保温シート事件〕 「織布又は不織布について遮光性能を付与するための特別な方法が採られていなければ,当該織布又は不織布は透光性を有する…。」 *特殊な製法・素材でない限り透光性あり ⇒明細書中に特殊な製法・素材の記載無し ⇒新規事項追加でない (判旨抜粋) 本件出願時における当業者は,織布又は不織布について遮光性能を付与するための特別な方法が採られてい ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 実体審査 特許査定 特許出願 特許法 分割出願 補正 明細書
令和1年(行ケ)23164【画像形成装置】<田中>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12769619993.html令和1年(行ケ)23164【画像形成装置】<田中> *子出願が分割要件違反 ⇒孫出願の出願日は、子出願の現実の出願日までしか遡及しない =大高H14(ネ)2776 =東高H15(行ケ)65 *明細書の追加記載が分割要件違反の理由とされた。 ⇒人工乳首事件(東京高裁平成14年(行ケ)539)以来!? (判旨抜粋) …本件特許出願は,本件出願1の分割出願である本件出願2に係る,更にその分割出願で ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 審決取消訴訟 審判 進歩性 請求の範囲 請求項 先願 訴訟 知財高裁 知的財産高等裁判所 特許権 特許請求の範囲 認容 発明 補正 無効審判 明細書
審決取消訴訟 特許 平成30(行ケ)10122 知財高裁 不成立審決 請求認容
http://chizaihanketu.blogspot.com/2019/05/3010122.html事件番号 平成30(行ケ)10122事件名 審決取消請求事件 裁判年月日 平成31年4月22日 裁判所名 知的財産高等裁判所第3部 裁判長裁判官 鶴 岡 稔 彦 裁判官 高 橋 彩 裁判官 間 明 宏 充 「 (2) 構成Eの「直ちに」について ア 原告は,構成Eの「直ちに」との文言を追加する本件補正は,本件当初明細書等に記載された事項との関係において,新たな技術的事項を導入しないとした審決の判断 ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム リコー 願書 機械 拒絶査定 拒絶査定不服審判 実施可能要件 侵害 審決取消訴訟 審判 新規事項追加 請求の範囲 請求項 訴訟 知財高裁 知的財産高等裁判所 特許請求の範囲 特許庁 特許法 認容 発明 発明特定事項 判決 判例 補正 明細書 採用
審決取消訴訟 特許 平成29(行ケ)10216 知財高裁 不成立審決 請求認容
http://chizaihanketu.blogspot.com/2018/08/2910216.html事件番号 平成29(行ケ)10216事件名 審決取消請求事件 裁判年月日 平成30年8月22日 裁判所名 知的財産高等裁判所所第2部 裁判長裁判官 森 義 之 裁判官 佐 野 信 裁判官 熊 谷 大 輔 「(2) 判断 ア 新たな技術的事項導入の有無について 特許請求の範囲等の補正は,願書に最初に添付した明細書,特許請求の範囲又は図面に記載した事項の範囲内においてしなければならないところ(特許法1 ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 識別番号 新規事項追加 発明特定事項
(PDF) 請求項の記載を変更する補正についての新規事項追加禁止の要件の判断 会員 小林 茂
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/2975請求項の記載を変更する補正についての新規事項追加禁止の要件の判断請求項の記載を変更する補正についての新規事項追加禁止の要件の判断会員 小林 茂要 約① 判断対象の補正事項が発明特定事項の付加であるときには,付加された発明特定事項が当初明細書等に明示あるいは示唆されているか否かを判断すべきである。② 判断対象の補正事項が発明特定事項の削除であるときには,補正発明が当初明細書等から課題を解決できると認 ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: TOTO パナソニック 引例 審決取消訴訟 審判 進歩性 訴訟 知財高裁 特許法 発明
特許 平成27年(行ケ)10077号水洗便器事件
http://gkchizai.exblog.jp/22907003/◆パナソニックvs.TOTOの無効審判の審決取消訴訟。復数の噴出口(引例)を変形して1つにして本願の構成とすることが容易であったか否かが争点となった事件。【進歩性、動機付け、技術的思想、特許法29条2項】http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/683/085683_hanrei.pdf「 (1) 相違点3-1の判断の ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: クレーム フォーラム 委員会 引用 化学 拡大先願 願書 拒絶理由 後願 実施例 実用新案 実用新案法 従来技術 出願公開 出願人 勝訴 情報提供 審査官 審査基準 審判 新規事項追加 新規性 進歩性 製剤 請求の範囲 請求項 先願 知財高裁 逐条解説 訂正審判 電気 特許掲載公報 特許公報 特許査定 特許出願 特許制度 特許請求の範囲 特許庁 特許法 日本弁理士会 発明 発明者 判決 判例 弁理士 弁理士会 補正 明細書 優先権 採用 メルク
(PDF) 拡大先願に関する裁判例の傾向分析 平成29年度特許委員会拡大先願チーム
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3164拡大先願に関する裁判例の傾向分析拡大先願に関する裁判例の傾向分析平成 29 年度特許委員会 拡大先願チーム桑城 伸語,高石 秀樹,京村 順二,佐藤 大輔要 約本稿は,平成 29 年度特許委員会において,拡大先願についての裁判例を網羅的に分析し,考察した結果を報告するものである。特許委員会では,これまで,2008 年以降の進歩性・記載要件が争点となった審決取消判決を網羅的に分析して,近年の裁判所の判 ...