2024.09.26 「ノーベルファーマ v. 沢井製薬」 東京地裁令和5年(ワ)70178 ― ノベルジン®(酢酸亜鉛水和物錠)後発医薬品の製法は「(乾燥して造粒物を得る工程における)品温が40℃未満」を充足するか
https://www.tokkyoteki.com/2024/12/2024-09-26-r5-wa-70178.htmlSummary 本件は、ノーベルファーマが、酢酸亜鉛水和物錠の製造方法に関する特許権を沢井製薬が侵害していると主張し、沢井製薬の製品(ノーベルファーマの先発医薬品ノベルジン®の後発医薬品)の製造・販売の差止め及び廃棄を求 […] ...
類似スコア 133
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 後発医薬品 差止 侵害 訴訟 特許権 特許権侵害
ノーベルファーマ、「ノベルジン®(酢酸亜鉛水和物)」の後発医薬品を製造販売する沢井製薬に対する特許権侵害差止請求訴訟で敗訴(東京地裁)
https://www.tokkyoteki.com/2024/09/zinc-acetate-hydrate-2.htmlノーベルファーマ株式会社(以下、「ノーベルファーマ」)のプレスリリースによると、ウィルソン病治療剤(銅吸収阻害剤)・低亜鉛血症治療剤「ノベルジン®錠 25mg、同 50mg」(以下、ノベルジン®)の後発医薬品を製造販売す […]
類似スコア 132
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 後発医薬品 侵害 特許権 特許権侵害
ノーベルファーマ、「ノベルジン®(酢酸亜鉛水和物)」後発医薬品承認取得した沢井製薬を酢酸亜鉛水和物錠の製造方法に関する特許権侵害で提訴
https://www.tokkyoteki.com/2023/04/zinc-acetate-hydrate.html2023年4月18日付のノーベルファーマのプレスリリースによると、ノーベルファーマは、ウィルソン病治療剤(銅吸収阻害剤)・低亜鉛血症治療剤「ノベルジン®錠 25mg、同 50mg」(以下、ノベルジン®)の後発医薬品につい […]
類似スコア 106
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 引用例 化学 後発医薬品 侵害 進歩性 製剤 請求項 訴訟 知財高裁 知的財産権 当事者 特許権 特許権侵害 特許出願 特許法 発明 判決 方法の発明 明細書 優先日 採用
特許法104条に関する判断が傍論として示された事案 ― 東京地判令和6年9月26日(令和5年(ワ)第70178号)
https://patent-law.hatenablog.com/entry/2024/11/02/1727291 はじめに 本判決(東京地判令和6年9月26日 令和5年(ワ)第70178号)は、医薬品の製法に係る特許発明について、その特許権侵害が争われた事案である。裁判所は構成要件充足性を認めなかったが、「念のため」特許法104条による推定が認められるか否かも判断している。 明らかな傍論なので、検討する意味はないのかも知れないが、本稿では、本判決の特許法104条の判断について取り上げる。 特許法10 ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ホスレノール 引用 化学 願番 後発医薬品 高リン血症 実施可能要件 実施例 侵害 審判 審判請求 進歩性 製剤 製薬 請求の範囲 請求項 先発薬 訴訟 存続期間 知財高裁 特許権 特許請求の範囲 特許庁 発明 判決 無効審判 明細書 優先日 用途特許 求人 メルク
2018.09.19 「沢井製薬 v. シャイア」 知財高裁平成29年(行ケ)10171
https://www.tokkyoteki.com/2018/10/20180919-v-2910171.html炭酸ランタンの異なる水和物の進歩性。背景にある後発医薬品の承認プロセス(パテントリンケージ)において延長された特許権の効力を厚生労働省はどう判断したのか気になった事例: 知財高裁平成29年(行ケ)10171【背景】シャイア()が保有する「選択された炭酸ランタン水和物を含有する医薬組成物」に関する特許(第3224544号)に対して、無効理由1(サポート要件違反)、無効理由2(実施可能要件違反)及び無 ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: エディロール 化学 仮処分 後発医薬品 骨粗鬆症 差止 侵害 審判 製剤 製薬 訴訟 損害賠償 大正製薬 中外製薬 特許権 特許権侵害 日産 無効審判 用途特許
中外 エディロール特許侵害で日産化学・沢井・日医工を提訴
https://www.tokkyoteki.com/2020/11/chugai-eldecalcitol-nissan-sawai-nichiiko.html中外製薬のプレスリリース(2020.1 27 エディロールカプセルに関する特許権侵害訴訟の提起について)によると、2020年11月27日、中外製薬は、骨粗鬆症治療剤(活性型ビタミンD3製剤)エディロール®カプセル0.5μg、同0.75μg(一般名: エルデカルシトール(Eldecalcitol))の後発医薬品に関し、中外製薬が保有する物質特許に基づいて、日産化学に対し、後発医薬品の原薬の原料の生産 ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: キリン クレーム そう痒症 ハーセプチン バイオ バイオシミラー ホスレノール 委員会 化学 技術的範囲 血友病 後発医薬品 控訴 高リン血症 差止 三共 勝訴 侵害 審判 進歩性 製薬 訴訟 存続期間 第一三共 知財高裁 中外製薬 東レ 特許権 特許庁 特許法 日本化薬 日本弁理士会 発明 判決 米国 弁理士 弁理士会 無効審判 用途特許
2018年、医薬系"特許的"な判決を振り返る。
https://www.tokkyoteki.com/2018/12/2018.html(1) 日本のパテントリンケージ制度の不透明感 厚生労働省は「医療用後発医薬品の薬事法上の承認審査及び薬価収載に係る医薬品特許の取扱いについて(平成21年6月5日付け医政経発第0605001号/薬食審査発第0605014号)」及び「承認審査に係る医薬品特許情報の取扱いについて(平成6年10月4日付け薬審第762号審査課長通知)」において、後発医薬品の薬事法上の承認審査にあたっては、先発医薬品の一 ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: テリボン 旭化成 異議申立 仮処分 後発医薬品 骨粗鬆症 製剤 知財高裁
2024.10.22 「沢井製薬 v. 旭化成ファーマ」 知財高裁令和6年(ラ)10001 ― 仮処分決定を不服とする保全異議申立却下決定に対する保全抗告事件 ―
https://www.tokkyoteki.com/2024/11/2024-10-22-r6-ra-10001.html本件(知財高裁令和6年(ラ)10001)は、旭化成ファーマが、沢井製薬(抗告人)が製造・販売する骨粗鬆症治療薬「テリボン®皮下注用56.5μg」の後発医薬品(抗告人製品)が「高純度PTH含有凍結乾燥製剤およびその製造方法 […]
類似スコア 66
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 棄却 興和 後発医薬品 控訴 差止 使用権 上告 侵害 審判 製剤 請求項 先使用 先使用権 訴訟 存続期間 損害賠償 知財高裁 知的財産高等裁判所 特許権 特許権侵害 発明 判決 無効審判
東和薬品のピタバスタチンOD錠 興和が製剤特許侵害で、さらに追加の損害賠償請求
https://www.tokkyoteki.com/2021/04/towa-pitava-od-kowa.html2021年4月5日付、興和のプレスリリース「高コレステロール血症治療剤「リバロ」の特許権侵害に対する損害賠償請求訴訟の提起について 」によると、興和は、興和が保有する高コレステロール血症治療剤「リバロ錠」(一般名:ピタバスタチンカルシウ ム)に係る医薬特許(特許第5190159号、以下「本件特許」)の侵害に対する損害賠償請求訴訟を、後発医薬品である『ピタバスタチン Ca・OD錠 1mg/2mg/4 ...
類似スコア 66
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: エディロール 後発医薬品 骨粗鬆症 差止 侵害 新規性 製薬 中外製薬 特許権 特許権侵害 発明
2022.05.27 「中外製薬 v. 沢井製薬・日医工」 東京地裁令和2年(ワ)13326; 13331 エディロール®用途発明に係る特許権侵害差止等請求事件・・・新規性判断への疑問点
https://www.tokkyoteki.com/2022/09/2022-05-27-r2-wa-213326-13331-eldecalcitol.htmlSummary 骨粗鬆症治療剤エディロール®カプセルの有効成分エルデカルシトールの用途発明に係る特許権を保有する中外製薬(原告)が、沢井製薬及び日医工( ら)がその後発医薬品を製造・販売する行為は侵害に当たると主張して […]
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: テリボン 旭化成 骨粗鬆症 知財高裁 特許権
2022.06.22 「日医工 v. 旭化成ファーマ」 知財高裁令和3年(行ケ)10115 骨粗鬆症治療剤テリボン®(テリパラチド酢酸塩)の週1回投与特許を巡る裁判⑧
https://www.tokkyoteki.com/2022/07/2022-06-22-nichiiko-v-asahikasei-pharma-r3-gyo-ke-10115.htmlSummary 旭化成ファーマは、週1回皮下投与の骨粗鬆症治療剤「テリボン®皮下注用56.5μg」(テリパラチド酢酸塩)を製造販売している。 本件(知財高裁令和3年(行ケ)10115)は、旭化成ファーマが特許権者でありテ […]
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 特許 進歩性 請求の範囲 侵害 ジェネリック フリーライド 存続期間 特許権 特許請求の範囲 発明 棄却 均等論 後発医薬品 差止 製剤 判決 判例
2016.12.22 「デビオファーム v. 武田テバファーマ」 東京地裁平成27年(ワ)12412
http://www.tokkyoteki.com/2017/01/20161222-v-2712412.html延長された特許権の効力が争点となった判決3(実質的同一物とは、新たな効果を奏しないもの?): 東京地裁平成27年(ワ)12412 【背景】 「オキサリプラティヌムの医薬的に安定な製剤」に関する特許第3547755号(本件特許)の特許権者であるデビオファーム(原告)が、武田テバファーマ(被告)に対し被告製品の生産、譲渡又は譲渡の申出の差止め及び廃棄を求めた事案。特に、被告製品に存続期間の延長登録 ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: エディロール 化学 仮処分 後発医薬品 骨粗鬆症 差止 侵害 審判 製剤 製薬 訴訟 損害賠償 大正製薬 中外製薬 特許権 特許権侵害 日産 無効審判 用途特許
中外製薬 エディロール®カプセル(エルデカルシトール)に関する特許権侵害訴訟を再提起
https://www.tokkyoteki.com/2021/02/chugai-eldecalcitol-nissan-sawai-nichiiko-3.html2021年2月17日付の中外製薬からのプレスリリース(「エディロールカプセルに関する特許権侵害訴訟の再提起について」)によると、中外製薬は、骨粗鬆症治療剤(活性型ビタミンD3製剤)エディロール®カプセル0.5μg、同0.75μg(一般名: エルデカルシトール(Eldecalcitol)。以下、エディロールカプセル)の後発医薬品に関し、中外製薬が保有する物質特許に基づいて、沢井製薬、日医工及び日産化 ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: DPP-4阻害剤 DPP-4阻害薬 イノベーション エクア キリン グラクティブ ジェネリック ジャヌビア テネリア トラゼンタ ネシーナ フェブリク 化学 拒絶査定 拒絶査定不服審判 興和 後発医薬品 三共 実施許諾 情報提供 審判 進歩性 製剤 製薬 存続期間 知的財産権 帝人 特許権 分割出願 無効審判 用途特許 小野薬品工業
武田と帝人ファーマ、糖尿病薬4剤の販売移管・資産譲渡契約を締結・・・特許独占期間と他社DPP4阻害薬ジェネリック参入時期のインパクト
https://www.tokkyoteki.com/2021/03/teijin-takeda-ddp4.html2021年2月26日、武田薬品工業は、糖尿病治療薬4剤について、帝人ファーマに販売を移管するとともに、日本における製造販売承認及びこれに関連する資産を譲渡することを決定し、帝人及び帝人ファーマとの間で資産譲渡契約を締結したと発表しました。本記事は、本譲渡対象製品及び競合するDPP-4阻害剤製品を保護するそれぞれの基本特許(物質特許)に係る特許権存続期間満了時期の前後関係から、本譲渡対象製品の将来の ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アレルギー ニプロ 観念 棄却 技術的範囲 控訴 差止 実施可能要件 勝訴
2011.12.22 「アルミラル v. 沢井製薬・メディサ新薬・ニプロファーマ・全星薬品工業」 大阪地裁平成22年(ワ)12227
http://www.tokkyoteki.com/2012/02/20111222-v-2212227.htmlエバスチンの微細粉粒化: 大阪地裁平成22年(ワ)12227 【背景】 アルミラル(原告)は、沢井製薬・メディサ新薬・ニプロファーマ・全星薬品工業(被告)のエバスチン含有製剤の販売行為が、原告が保有するエバスチン製剤に関する特許権(特許3518601)を侵害するものであるとして、本件特許権に基づき被告らに対し、被告ら各製品の製造販売等の差止め及び廃棄を求めた。 請求項1(本件特許発明1): ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アムジェン 遺伝子 引用 棄却 後発医薬品 後発薬 控訴 差止 最高裁 侵害 訴訟 存続期間 損害賠償 大学 知財高裁 東京大学 特許権 特許権侵害 特許法 発明 判決 補正 採用
2021.02.09 「X v. アムジェン」 知財高裁令和2年(ネ)10051・・・新薬承認を得るために必要な試験は特許法69条1項の『試験又は研究』に該当するか
https://www.tokkyoteki.com/2021/03/2021-02-09-x-v-amgen-2-ne-10051.html1.事件の概要・・・本件治験は特許法69条1項の『試験又は研究』に該当するか -------------------------------------- 本件(知財高裁令和2年(ネ)10051)は、「ウイルス及び治療法におけるそれらの使用」に関する特許第4212897号に係る特許権者である控訴人(X)が、被控訴人(アムジェン)が腫瘍溶解性ウイルス「T-VEC」の国内ブリッジング試験(本件治験) ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 気管支喘息 アフィニトール アリミデックス アリムタ アレルギー イレッサ カソデックス ジェネリック シムビコート ツルバダ テリボン バイオ バイオシミラー ブランド ユリーフ ライセンス ロナセン 旭化成 遺伝子 後発医薬品 骨粗鬆症 三共 出願人 商標 審判 審判請求 製剤 製薬 第一三共 特許権 特許庁 日本化薬 排尿障害 発明 無効審判 免疫抑制剤 用途特許 緑内障 喘息 求人
2019年2月承認予想~各品目~
https://gemedicines.blogspot.com/2019/02/20192_13.html再審査期間/特許/MF登録の状況を用いて予想した、2月に承認されるジェネリック医薬品の各品目について紹介したいと思います。 アナストロゾール(アリミデックス錠,アストラゼネカ)/タモキシフェン(ノルバデックス錠)/ビカルタミド(カソデックス錠/OD錠,アストラゼネカ) -------------------------------------------------------------- ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat そう痒症 後発医薬品 差止 侵害 製薬 訴訟 存続期間 損害賠償 東レ 当事者 特許権 特許権侵害 特許法 発明 用途特許 J-PlatPat
東レがレミッチ®OD錠後発品を販売する沢井・扶桑を特許侵害で提訴
https://www.tokkyoteki.com/2018/12/od.html2018年12月19日付の東レのプレスリリース(「経口そう痒症改善剤「レミッチ®」用途特許に関する 特許権侵害訴訟提起について」)によると、東レは、2018年12月13日に沢井製薬および扶桑薬品工業を として東京地裁に特許権侵害訴訟を提起したとのことです。本件訴訟は、東レが製造販売承認を取得している経口そう痒症改善剤「レミッチ®」(「レミッチ®カプセル2.5µg」および「レミッチ®OD錠2.5µg ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 仮処分 後発医薬品 差止 侵害 特許権 特許権侵害
ブリストル・マイヤーズ スクイブが沢井製薬ダサチニブ錠の効能追加販売に対し特許権侵害の差止仮処分命令申立て
https://www.tokkyoteki.com/2023/10/bms-dasatinib-hydrate-sawai.html2023年10月4日、スプリセルⓇ錠20mg/50mg(一般名:ダサチニブ水和物)の後発医薬品である沢井製薬のダサチニブ錠20mg/50mg「サワイ」(以下「対象製品」)の「効能又は効果」に「慢性骨髄性白血病」が追加承認 […]
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: そう痒症 仮処分 後発医薬品 差止 侵害 製薬 訴訟 知財高裁 東レ 特許権 特許権侵害 発明
東レ レミッチ®(ナルフラフィン)用途発明に係る延長特許権侵害訴訟で知財高裁が沢井・扶桑に対して後発医薬品の製造販売差止仮処分命令を発出
https://www.tokkyoteki.com/2022/10/toray-news-nalfurafine-preliminary-injunction.html経口そう痒症改善剤レミッチ®の後発医薬品(ナルフラフィン塩酸塩OD錠)を製造販売する沢井製薬および扶桑薬品工業に対して、ナルフラフィンの用途発明に係る延長された特許権を侵害していると主張して、東レが提起した訴訟で、知財高 […]
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アバスチン アリセプト アルツ エディロール エビリファイ エルプラット クレーム ジャヌビア そう痒症 ニプロ バイオ バイオ後続品 引用 欧州 仮処分 韓国 棄却 技術的範囲 後発医薬品 公知 抗精神病薬 控訴 骨粗鬆症 差止 差止請求権 最高裁 施行規則 周知慣用 審決取消訴訟 審判 製剤 製薬 請求の範囲 請求項 存続期間 損害賠償 知財高裁 中外製薬 低分子医薬品 東レ 当事者 特許技術 特許権 特許権侵害 特許出願 特許請求の範囲 日本弁理士会 認知症 不使用 弁理士会 補正 無効審判 用途特許 論文
(PDF) (論考) 延長登録に係る特許権の効力範囲と医薬開発のインセンティブ 令和5年度バイオ・ライフサイエンス委員会第4部会
https://jpaa-patent.info/patent/viewPdf/4534延長登録に係る特許権の効力範囲と医薬開発のインセンティブ延長登録に係る特許権の効力範囲と 医薬開発のインセンティブ令和 5 年度バイオ・ライフサイエンス委員会第 4 部会石埜 正穂、横田 修孝、吉田 尚美、宮澤 優子、福原 充子要 約 存続期間の延長登録に係る特許権の効力範囲に関しては、政令処分で定められた医薬品と「実質同一」なものにも及ぶというべき、とした大合議判決傍論に従う現状となっている。 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Winny バイオ後続品 仮処分 加齢黄斑変性 間接侵害 技術的範囲 故意 後発医薬品 差止 差止請求権 情報提供 侵害 新規性 進歩性 請求の範囲 請求項 訴訟 著作権 特許権 特許権侵害 特許請求の範囲 特許法 認容 発明 発明特定事項 判決 判例 不正競争 明細書 喘息 採用 不正競争防止法
東京地決令和6年(ヨ)30029【加齢黄斑変性症事件】<中島>(民事40部)
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12889616530.html東京地決令和6年(ヨ)30029【加齢黄斑変性症事件】<中島>(民事40部) ★不正競争防止法違反に基づく差止仮処分申立事件(医薬用途発明の実施を専ら基準により非充足とし、一定割合でよいという特許権者の主張によれば新規性を欠くとして、特許権侵害を否定した事例) ※ただし、「専ら」という語は100%を意味するわけではない。 1.裁判所の判断①(用途発明の侵害論) 本判決は、以下のとおり判示し ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: スタチン ニプロ ライセンシー 棄却 興和 後発医薬品 公序良俗 差止 指定商品 商標 商標権 商標登録 商標登録出願 商標法
2015.04.27 「興和 v. 共和薬品工業」 東京地裁平成26年(ワ)766
http://www.tokkyoteki.com/2015/07/20150427-v-26766.htmlピタバスタチンのピタバとPITAVA(その5): 東京地裁平成26年(ワ)766 【背景】 「ピタバスタチンカルシウムを含有する薬剤」を指定商品とする商標権(第4942833号の2)を有する原告(興和)が、被告(共和薬品工業)が薬剤に付した被告標章「ピタバ」が原告の商標権の登録商標(PITAVA)に類似すると主張して、被告に対し、被告標章を付した薬剤販売の差止め及び廃棄を求めた事案。 【要 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: オキサロール クレーム コロンビア ライセンス ライセンス契約 過失 過失の推定 業として 故意 後発医薬品 実施権 勝訴 侵害 製剤 製薬 請求の範囲 訴訟 存続期間 損害額 損害賠償 大学 知財高裁 中外製薬 特許権 特許権侵害 特許出願 特許請求の範囲 特許法 発明 判決 用途特許
2017.07.27 「 中外製薬 v. 岩城製薬・高田製薬・ポーラファルマ」 東京地裁平成27年(ワ)22491
http://www.tokkyoteki.com/2017/10/20170727-v-2722491.html特許権侵害に当たる後発医薬品薬価収載に伴う先発医薬品の薬価引下げによる損害賠償: 東京地裁平成27年(ワ)22491 【背景】 [IMAGE]「ビタミンDおよびステロイド誘導体の合成用中間体およびその製造方法」とする特許権(特許第3310301号)を第三者(コロンビア大学)と共有する原告(中外製薬)が、マキサカルシトール製剤を販売等する 被告ら(岩城製薬・高田製薬・ポーラファルマ)に対し、これ ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat ジェネリック 旭化成 願書 技術的範囲
2015.01.26 「沢井製薬 v. 旭化成ファーマ」 判定2014-600029
http://www.tokkyoteki.com/2015/05/20150126-v-2014-600029.html新規有効成分(普通錠)の承認に基づく延長特許の効力はOD錠に及ぶ?: 判定2014-600029 【背景】 請求人(沢井製薬)が、ナフトピジルOD錠「サワイ」は、旭化成ファーマが保有する「良性前立腺肥大における排尿困難症を治療するためのナフトピジルの用途」に関する特許第1878494号の特願平11-700022により存続期間が延長された特許の技術的範囲に属しない、との判定を求めるというもの。 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イラン キリン シャープ 引用 棄却 興和 公知 控訴 差止 侵害 進歩性 製剤 製薬 請求項 訴訟 知財高裁 中外製薬 特許権 特許庁 特許法 発明 判決 明細書 優先日 メルク
2018.12.19 「レオ ファーマ v. 中外製薬・マルホ」 知財高裁平成29年(ネ)10098
https://www.tokkyoteki.com/2018/12/20181219-v-2910098.htmlマーデュオックス®軟膏の差止請求訴訟(高裁判決): 知財高裁平成29年(ネ)10098 【背景】 控訴人(レオ ファーマ)が保有する「医薬組成物」に関する特許権(第5886999号)を侵害すると主張して、被控訴人ら(製造販売元である中外製薬及び販売会社であるマルホ)に対して 物件(尋常性乾癬治療剤「マーデュオックス®軟膏」)の生産等の差止め及び廃棄を求めた事案。原審(2017.09.28 「レ ...