侵害訴訟 特許 平成28(ワ)35182 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2017/11/2835182.html事件番号平成28(ワ)35182 事件名裁判年月日 平成29年10月30日 裁判所名 東京地方裁判所民事第29部 裁判長裁判官 嶋 末 和 秀 裁判官 天 野 研 司 裁判官 西 山 芳 樹 文言侵害「 ア 構成要件Cの充足性について 構成要件Cは,「その決定したキャラクターに応じた情報提供料を通信料に加算する課金手段を備え」というものであるが,証拠(乙2)によると, 被告システムにおいて,ピグ( ...
類似スコア 84
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
[均等論]情報端末サービスシステム事件(知財高裁 平成30年6月19日)
https://ict-patent.blogspot.com/2021/08/blog-post_15.html「情報端末サービスシステム」という名称の特許を保有する個人がサイバーエージェントが運営するアバターコミュニティサービス「アメーバピグ」が特許を侵害するとして訴えた事件の控訴審である。 発明の内容は、仮想モールでキャラクターのパーツを提供し、ユーザは複数のパーツを組み合わせてキャラクターを形成できると共に、パーツの対価を通信料に対して課金するというものである。請求項1は次のとおりである。【請求項1 ...
類似スコア 77
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 棄却 技術的範囲 控訴 実施例 情報提供 侵害 請求の範囲 損害賠償 知財高裁 特許権 特許出願 特許請求の範囲 発明 判決 明細書 採用
携帯端末サービスシステム事件
http://baba.hatenadiary.jp/entry/2018/06/27/123326平成29(ネ)10096 損害賠償(東京地方裁判所 平成28(ワ)35182) 平成30年6月19日判決 控訴棄却(1部)特許権 (携帯端末サービスシステム) 構成要件充足性,均等侵害 ちょっと気になったのは、携帯サービスにおける課金方式の違い(構成要件C)が争点の1つとなって非侵害になっている点。 クレームは、 A:表示部と,電話回線網への通信手段とを備える携帯端末から,前記電話回線 ...
類似スコア 76
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 棄却 技術的範囲 侵害 訴訟 損害賠償 発明 明細書
侵害訴訟 特許 平成28(ワ)14868 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2017/08/2814868.html事件番号 平成28(ワ)14868事件名 損害賠償請求事件 裁判年月日 平成29年7月12日 裁判所名 東京地方裁判所民事第40部裁判長裁判官 東 海 林 保 裁判官 廣 瀬 孝 裁判官 勝 又 来 未 子 「(1)「送信したとき」の意義について ア 構成要件1Dは,「上記第二のメッセージを送信したとき,上記第一の登録者の識別情報と第二の登録者の識別情報とを関連付けて上記記憶手段に記憶する手段と ...
類似スコア 76
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: クレーム デッドコピー ビジネスモデル特許 引用 引用文献 棄却 技術的範囲 均等論 公知 差止 最高裁
侵害訴訟 特許 平成27(ワ)4461 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2017/03/274461.html事件番号 平成27(ワ)4461 事件名 特許権侵害差止請求事件 裁判年月日 平成29年2月10日 裁判所名 東京地方裁判所民事第40部 裁判長裁判官東 海 林 保 裁判官 廣瀬 孝 裁判官 勝又 来未子「2 争点(1)ア(構成要件1Bの「値幅を示す情報」の充足性)について (1) 証拠(甲7,乙4)によれば,被告サービス1においては,①「通貨ペア」,②「注文種類」,③「参考期間」,④「想定変動幅 ...
類似スコア 76
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: クレーム 引用 棄却 技術的範囲 均等論 公知 合議体 実施例 侵害 進歩性 請求の範囲 訴訟 知財高裁 当事者 特許権 特許権侵害 特許公報 特許請求の範囲 特許法 発明 判決 判例 明細書 論文
侵害訴訟 特許 平成28(ワ)7763 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2017/06/287763.html事件番号 平成28(ワ)7763事件名 特許権に基づく製造販売禁止等請求事件 裁判年月日 平成29年5月31日 裁判所名 東京地方裁判所所民事第29部 裁判長裁判官 嶋 末 和 秀 裁判官 天 野 研 司 裁判官笹本哲朗は,転勤につき,署名押印することができない。 裁判長裁判官 嶋 末 和 秀 「 (1) 争点1-3( 被告製品は構成要件1Fを充足するか)について ア 「ミシン目」について (ア ...
類似スコア 76
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: クレーム マネーフォワード リバースエンジニアリング 棄却 機械 均等論 公知 公知文献 差止 侵害 進歩性 請求の範囲 請求項 訴訟 特許権 特許権侵害 特許請求の範囲 発明 判決 明細書
侵害訴訟 特許 平成28(ワ)35763 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2017/07/2835763.html事件番号 平成28(ワ)35763 事件名 特許権侵害差止請求事件 裁判年月日 平成29年7月27日 裁判所名 東京地方裁判所第47部 裁判長裁判官 沖中康人 裁判官 矢口俊哉 裁判官島田美喜子は,差支えのため署名押印できない裁判長裁判官 沖中康人 「 ア構成要件13C及び13Eの解釈 前記のとおり,本件発明13の構成要件13Cは,「前記ウエブサーバが,各取引を,前記各取引の取引内容の記載に基づ ...
類似スコア 75
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: クレーム プロパテント ベンチャー マネーフォワード 棄却 均等論 差止 書換 侵害 請求の範囲 訴訟 特許権 特許権侵害 特許請求の範囲 発明 明細書
侵害訴訟 特許 平成28(ワ)21346 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2017/07/2821346.html事件番号平成28(ワ)21346事件名 特許権侵害差止請求事件 裁判年月日 平成29年7月20日 裁判所名 東京地方裁判所民事第46部 裁判長裁判官 柴 田 義 明 裁判官 萩 原 孝 基 裁判官 大 下 良 仁 「⑴ 原告は,構成要件Eにつき,「検出された前記相場価格の高値側への変動幅が予め設定された値以上となった」条件が成就した「場合」において①設定する「注文情報」は指値注文の情報に限られず成 ...
類似スコア 75
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 棄却 技術的範囲 差止 従来技術 侵害 請求の範囲 訴訟 当事者 特許権 特許権侵害 特許請求の範囲 発明 明細書
侵害訴訟 特許 平成25(ワ)3360 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2015/10/blog-post_19.html事件番号 平成25(ワ)3360 事件名 特許権侵害差止請求事件 裁判年月日 平成27年9月29日 裁判所名 東京地方裁判所民事第46部 裁判長裁判官 長谷川 浩 二 裁判官 清野正彦 裁判官 藤原典子 「 1 争点(1)(被告製品1の構成要件1-B充足性)について (1)前記前提事実(4)のとおり,構成要件1-Bは ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アイリスオーヤマ クレーム 棄却 技術的範囲 差止 侵害 訴訟 特許権 特許権侵害 日立 日立アプライアンス 発明 判決 明細書 採用
侵害訴訟 特許 平成29(ワ)10742 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.com/2018/10/2910742.html事件番号平成29(ワ)10742 事件名 特許権侵害差止等請求事件 裁判年月日 平成30年9月19日 裁判所名 東京地方裁判所第29部 裁判長裁判官 山 田 真 紀 裁判官 棚 橋 知 子 裁判官 西 山 芳 樹 「2 争点1( 製品関連製品は構成要件Eを充足するか)について ⑴ 「調理容器の外殻」及び「最大径の調理容器」の意義 構成要件Eのうち,「調理容器の外殻」及び「最大径の調理容器」の意義に ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: クレーム 引用 引用文献 棄却 拒絶査定 均等論 控訴 出願人 侵害 審判 審判請求 訴訟 損害賠償 特許権 特許権侵害 特許庁 発明 判決 明細書 採用
侵害訴訟 特許 平成28(ワ)41720 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.com/2018/06/2841720.html事件番号平成28(ワ)41720事件名 損害賠償請求事件 裁判年月日 平成30年5月31日 裁判所名 東京地方裁判所民事第47部 裁判長裁判官 沖 中 康 人 裁判官 髙 櫻 慎 平 裁判官矢口俊哉は転補のため署名押印できない。 裁判長裁判官 沖 中 康 人 「 (1) 本件発明の構成要件(4)及び(5)は,次のとおりである。 「前記受信機は前記地震データ,該受信機の位置,及び時計を用いて受信点に ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クライアント クレーム 願書 棄却 技術的範囲 出願人 侵害 審査官 新規事項追加 請求の範囲 請求項 訴訟 損害賠償 特許権 特許制度 特許請求の範囲 特許庁 特許法 発明 分割出願 補正 明細書
侵害訴訟 特許 平成26(ワ)27277 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2015/11/2627277.html事件番号 平成26(ワ)27277 事件名 損害賠償請求事件 裁判年月日 平成27年10月14日 裁判所名 東京地方裁判所民事第29部 裁判長裁判官 嶋 末 和 秀 裁判官 笹 本 哲 朗 裁判官 天 野 研 司 「 1 争点2(被告方法が文言上,本件特許発明の技術的範囲に属するか)について (1) 事案に鑑み,まず ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: クレーム 棄却 均等論 差止 従来技術 侵害 請求の範囲 訴訟 電気 特許権 特許権侵害 特許請求の範囲 発明 判決 明細書
侵害訴訟 特許 平成28(ワ)24175 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2017/10/2824175.html事件番号平成28(ワ)24175事件名 特許権侵害差止等請求事件 裁判年月日 平成29年9月21日 裁判所名 東京地方裁判所民事第46部 裁判長裁判官 柴 田 義 明 裁判官 林 雅 子 裁判官 大 下 良 仁 「4 争点(1)ウ (「前記溶存槽及び前記取出口を接続する管状路」(構成要件E)の充足性)について (1) 原告は,本件発明1の「前記溶存槽及び前記取出口を接続する管状路」における「接続」 ...
類似スコア 72
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: クレーム 意見書 引用 棄却 技術的範囲 均等論 侵害 審査官 請求の範囲 請求項 訴訟 損害賠償 知財高裁 特許権 特許権侵害 特許請求の範囲 特許庁 特許法 発明 補正 明細書 採用
侵害訴訟 特許 平成29(ワ)40193 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.com/2018/09/2940193.html事件番号平成29(ワ)40193事件名 損害賠償請求事件 裁判年月日 平成30年9月6日 裁判所名 東京地方裁判所民事第46部 裁判長裁判官 柴 田 義 明 裁判官 安 岡 美 香 子 裁判官 佐 藤 雅 浩 「 ア 構成要件1C及び2Dは「ゲーム媒体の配置位置を規定する,他プレイヤの攻撃に対する防御に用いるテンプレートを作成することであって,プレイヤによって選択されたゲーム空間の全体に配置済のゲ ...
類似スコア 72
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 意見書 引用 引用文献 棄却 拒絶理由 拒絶理由通知 差止 実用新案 侵害 請求の範囲 訴訟 特許権 特許権侵害 特許出願 特許請求の範囲 発明 補正 明細書
侵害訴訟 特許 平成27(ワ)12748 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2016/03/2712748.html事件番号 平成27(ワ)12748 事件名 特許権侵害差止等請求事件 裁判年月日 平成28年2月23日 裁判所名 東京地方裁判所第46部裁判長裁判官 長谷川 浩 二裁判官 萩原孝基裁判官 中嶋邦人 「 ⑴ 構成要件1Iにつき,本件発明の特許請求の ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 合議体 差止 侵害 請求の範囲 訴訟 損害賠償 特許権 特許権侵害 特許請求の範囲 特許法 認容 発明 分割出願 明細書 採用
侵害訴訟 特許 平成28(ワ)16912 東京地裁 請求一部認容
https://chizaihanketu.blogspot.com/2020/02/2816912.html事件番号 平成28(ワ)16912事件名 特許権侵害差止等請求事件 裁判年月日 令和元年9月4日 裁判所名 東京地方裁判所民事第40部 裁判長裁判官 佐 藤 達 文 裁判官 三 井 大 有 裁判官 𠮷 野 俊 太 郎 「 2 争点1-1( プログラムにおける架電番号が「架電先の電話器を識別する識別情報」に当たるか)について (1) 証拠(甲6,7)及び弁論の全趣旨を総合すれば,本件不動産サイトにお ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: アップル クレーム 意見書 下町ロケット 棄却 技術的範囲 拒絶理由 拒絶理由通知 均等論 差止 実施例 手続補正書 侵害 新規性 進歩性 請求の範囲 請求項 訴訟 断面図 中小企業 電気 特許権 特許権侵害 特許公報 特許査定 特許制度 特許請求の範囲 特許紛争 特許法 発明 判決 分割出願 補正 包袋 明細書 優先権
侵害訴訟 特許 平成26(ワ)20422 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2016/03/2620422.html事件番号 平成26(ワ)20422 事件名 特許権侵害差止等請求事件 裁判年月日 平成28年3月17日 裁判所名 東京地方裁判所民事第46部 裁判長裁判官 長谷川 浩 二 裁判官 萩原孝基 裁判官 中嶋邦人 「1 争点⑴イ(構成要件D2「押付部材の球状面からなる球状部」の充足性)について 事案に鑑み,争点⑴イから判断 ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム ディスコ リバースエンジニアリング 間接侵害 願書 棄却 侵害 審判 請求の範囲 訴訟 損害賠償 東京精密 特許権 特許権侵害 特許出願 特許請求の範囲 特許庁 発明 判決 浜松ホトニクス 物の発明 弁理士 明細書
侵害訴訟 特許 平成30(ワ)34728 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.com/2020/01/3034728.html事件番号 平成30(ワ)34728 事件名 特許権に基づく損害賠償請求事件 裁判年月日 令和元年12月17日 裁判所名 東京地方裁判所民事第47部 裁判長裁判官 田 中 孝 一 裁判官 横 山 真 通 裁判官 奥 俊 彦 「 1 本件事案に鑑み,まず,争点2( 各製品が,本件発明に係る「物」の「生産に用いる物(中略)であってその発明による課題の解決に不可欠なもの」に当たるか)について判断する。 ( ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム ヤマハ ロシア 韓国 合議体 差止 使用態様 実施例 情報提供 侵害 審判 審判請求 訴訟 台湾 中国 訂正審判 特許権 特許権侵害 認容 発明 明細書
侵害訴訟 特許 平成30(ワ)12609 東京地裁 請求認容
https://chizaihanketu.blogspot.com/2020/02/3012609.html事件番号 平成30(ワ)12609 事件名 特許権侵害差止請求事件 裁判年月日 令和元年10月9日 裁判所名 東京地方裁判所民事第29部 裁判長裁判官 山 田 真 紀 裁判官 神 谷 厚 毅 裁判官 西 山 芳 樹 「⑴ 争点1-1(本件アプリは構成要件1Bを充足するか)について ア 構成要件1Bに対応する本件アプリの構成に係る事実認定 (ア) 前記第2の2⑸ア(ア)のとおり,本件アプリは,スピー ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 棄却 技術的範囲 拒絶理由 拒絶理由通知 差止 侵害 審査官 請求の範囲 請求項 訴訟 知財高裁 特許権 特許権侵害 特許請求の範囲 特許庁 発明 判決 補正 明細書
侵害訴訟 特許 平成28(ワ)7649 大阪地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2017/12/287649.html事件番号平成28(ワ)7649 事件名 特許権侵害差止等請求事件 裁判年月日 平成29年11月21日 裁判所名 大阪地方裁判所所第21民事部 裁判長裁判官 森 崎 英 二 裁判官 野 上 誠 一 裁判官 大 川 潤 子 「 (3) 構成要件Gの「裾絞り部」の意義 ア 構成要件Gは,「胴部には,上下方向に伸縮自在な蛇腹部を有し,」とある構成要件Fに続き,「且つ該蛇腹部と前記底部との間には,底部に近づ ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 審査官 明細書 請求項 訴訟 侵害 クレーム 意見書 拒絶理由 拒絶理由通知 手続補正書 特許権 特許庁 発明 補正 棄却 損害賠償 特許権侵害 方法の発明
侵害訴訟 特許 平成26(ワ)25928 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2016/09/2625928.html事件番号平成26(ワ)25928事件名 損害賠償請求事件 裁判年月日 平成28年8月30日 裁判所名 東京地方裁判所第47部 裁判長裁判官 沖 中 康 人裁判官 矢 口 俊 哉 裁判官 村 井 美喜子「(1)ア 本件発明の構成要件Gは,「前記制御手段は,前記記憶した探索開始地点と,当該経路データが設定され,前記移動体の経路誘導が開始される時点の当該移動体の現在位置を示す誘導開始地点と,が異なる場合 ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 明細書 請求項 請求の範囲 訴訟 侵害 クレーム 願書 実施例 特許請求の範囲 特許法 発明 棄却 技術的範囲 判決
侵害訴訟 特許 平成27(ワ)34732 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2016/11/2734732.html事件番号平成27(ワ)34732 事件名裁判年月日 平成28年11月16日 裁判所名 東京地方裁判所民事第29部 裁判長裁判官 嶋末和秀裁判官 鈴木千帆 裁判官 天野研司 「ア 構成要件Eの解釈について (ア) 構成要件Eは,「前記機枠に設けられ前記支持ロッドを介して前記整地体を整地作業位置及び土寄せ作業位置に設定する整地体操作手段と,」と規定する。 この点について,原告は,「整地作業位置」とは, ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 引用 機械 技術的範囲 差止 侵害 請求の範囲 訴訟 特許権 特許権侵害 特許請求の範囲 認容 発明
侵害訴訟 特許 平成28(ワ)20818 東京地裁 請求認容
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2017/04/2820818.html事件番号 平成28(ワ)20818 事件名 特許権侵害差止請求事件 裁判年月日 平成29年4月19日 裁判所名 東京地方裁判所民事第29部 裁判長裁判官 嶋 末 和 秀 裁判官 天 野 研 司 裁判官笹本哲朗は,転勤につき,署名押印することができない。 裁判長裁判官 嶋 末 和 秀 「 2 争点1( 被告各製品は本件各発明の技術的範囲に属するか)について (1) 争点1-1( 被告各製品は構成 ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの 棄却 実施可能要件 実施例 請求の範囲 請求項 特許公報 特許査定 特許請求の範囲 発明特定事項
侵害訴訟 特許 平成27(ワ)21684 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.com/2018/05/2721684.html事件番号平成27(ワ)21684 事件名裁判年月日 平成30年4月20日 裁判所名 東京地方裁判所民事第40部 裁判長裁判官 佐 藤 達 文 裁判官 遠 山 敦 士 裁判官勝又来未子は,転補のため,署名押印することができない。 裁判長裁判官 佐 藤 達 文 「(1) 特許法36条6項1号は,特許請求の範囲の記載は,特許を受けようとする発明が発明の詳細な説明に記載したものでなければならないとしており ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの クレーム 化学 棄却 実施可能要件 実施例 侵害 請求の範囲 請求項 訴訟 特許権 特許権侵害 特許公報 特許査定 特許事務所 特許出願 特許請求の範囲 特許庁 特許法 発明 発明特定事項 判決 判例 明細書
侵害訴訟 特許 平成27(ワ)21684 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2018/05/2721684.html事件番号平成27(ワ)21684 事件名裁判年月日 平成30年4月20日 裁判所名 東京地方裁判所民事第40部 裁判長裁判官 佐 藤 達 文 裁判官 遠 山 敦 士 裁判官勝又来未子は,転補のため,署名押印することができない。 裁判長裁判官 佐 藤 達 文 「(1) 特許法36条6項1号は,特許請求の範囲の記載は,特許を受けようとする発明が発明の詳細な説明に記載したものでなければならないとしており ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 進歩性 新規性 明細書 請求項 請求の範囲 訴訟 侵害 クレーム 実施例 知財高裁 特許権 特許請求の範囲 発明 棄却 技術的範囲 控訴 差止 特許権侵害 認容 優先日
侵害訴訟 特許 平成27(ワ)28467 東京地裁 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2017/01/2728467.html事件番号平成27(ワ)28467事件名 特許権侵害差止請求事件 裁判年月日 平成28年12月20日 裁判所名 東京地方裁判所民事第46部 裁判長裁判官 長谷川 浩二 裁判官 萩原孝基 裁判官 中嶋邦人「 原告は,本件発明等における「緩衝剤」の意義につき,外部から添加したシュウ酸のみならず,オキサリプラチン水溶液において分解して生じるシュウ酸も含まれると主張する。この主張を採用することができなければ ...