令和4年(行ケ)10016【感圧転写式粘着テープ】<菅野>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12877384905.html令和4年(行ケ)10016【感圧転写式粘着テープ】<菅野> 「紙破現象を起こし得るように構成している」 ⇒明確性〇(殆ど同義反復!?) 「『紙破現象を起こし得る』ように構成されているものと解する…。…発生割合や発生条件について…特定されていないとしても…第三者に不測の損害を被らせ…ない」 (判旨抜粋) …本件明細書の記載及び図面を総合すると、本件発明1における「紙破現象」とは、粘着製品の粘着 ...
類似スコア 212
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 引用文献 技術的範囲 進歩性 請求の範囲 請求項 特許請求の範囲 発明 発明特定事項 明細書 採用
令和4年(行ケ)10017【感圧転写式粘着テープ】<菅野>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12827397676.html令和4年(行ケ)10017【感圧転写式粘着テープ】<菅野> <明確性要件> *「紙破現象を起こし得るように構成している」というクレームアップされた効果を満たさない物は、本件発明から排除されている。 ⇒「紙破現象」の発生割合や発生条件が特許請求の範囲で特定されていなくても明確性要件〇 <進歩性> *引用文献と数値範囲が重なっても、「紙破現象を起こし得る」というクレームアップされた効果との関係で有 ...
類似スコア 122
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 引用 引用文献 発明
令和3年(行ケ)10091【粘着テープ】<本多>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12828468834.html令和3年(行ケ)10091【粘着テープ】<本多> *数値範囲が引用発明と重なれば容易想到 (判旨抜粋) 粘着部(B)の周波数1Hzで測定される動的粘弾性スペクトルに基づく損失正接のピーク温度が、本件発明1においては「-25℃~5℃」であるのに対して、甲1発明においては損失正接のピーク温度が不明な点。(以下「相違点γ」という。 …相違点γについては、甲1発明及び周知技術により容易に想到できる甲1 ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 進歩性 製剤 発明 明細書
令和2年(行ケ)10092【マイクロニードルパッチ…】<鶴岡>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12711612085.html令和2年(行ケ)10092【マイクロニードルパッチ…】<鶴岡> *本件発明の要旨を、明細書の記載等から限定的に解釈した。 ⇒相違点あり ⇒進歩性〇 引用技術2の「油性ゲル状粘着製剤」は,本願発明の「オイルゲル」とは技術的意義を異にするから,引用発明に…適用しても,相違点に係る本願発明の構成には至らない (判旨抜粋) 本願発明の技術的思想(課題解決原理)は,マイクロニードルパッチの粘着層 ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 引用例 進歩性 請求項 発明 採用
令和2年(行ケ)10001【(メタ)アクリル酸エステル共重合体】<鶴岡>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12687281147.html令和2年(行ケ)10001【(メタ)アクリル酸エステル共重合体】<鶴岡> *本願発明と引用発明とは課題が異なる ⇒引用発明の数値を変更する動機付けがない ⇒進歩性〇 「本件発明と引用例1発明とでは技術分野や発明が解決しようとする課題が必ずしも一致するものではない…」 (判旨抜粋) 【請求項1】「・・・(メタ)アクリル酸エステル共重合体(A)を構成するモノマーの全量を100質量%としたと ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 製剤 請求項 発明 発明特定事項 優先権
令和4年(行ケ)10010【治療薬のCNS送達】<本多>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12812811737.html令和4年(行ケ)10010【治療薬のCNS送達】<本多> 請求項1の文言から、本件発明1の薬学的組成物が「リン酸塩を含」むものであることは明らかで、50mMまでのリン酸塩であれば、どれほどわずかの量を含む場合であっても、本件発明1のリン酸塩に係る発明特定事項を満たすことは明確… ⇒明確性要件〇 【請求項1】…リソソーム酵素のレベルまたは活性の減少を伴うリソソーム蓄積症に罹患しているかまたは、こ ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引例 審決取消訴訟 進歩性 認容 発明特定事項
審決取消訴訟 特許 平成29(行ケ)10176 知財高裁 不成立審決 請求認容
http://chizaihanketu.blogspot.com/2018/04/2910176.html事件番号 平成29(行ケ)10176 事件名 審決取消請求事件 裁判年月日 平成30年3月28日 裁判所名 知的財産高等裁判所第2部 裁判長裁判官 森 義 之 裁判官 永 田 早 苗 裁判官 古 庄 研 「 (イ) 以上より,甲3発明は以下のとおりのものと認められる。 種々の現金の受取りや,公共料金振替済等の個人情報の通知を葉書で行う場合,個人情報が人目に触れるという問題点がある(前記(ア)③)。 ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 引例 審決取消訴訟 審判 進歩性 訴訟 知財高裁 知的財産高等裁判所 特許権 特許庁 特許法 認容 発明 発明特定事項 判決 無効審判
審決取消訴訟 特許 平成29(行ケ)10176 知財高裁 不成立審決 請求認容
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2018/04/2910176.html事件番号 平成29(行ケ)10176 事件名 審決取消請求事件 裁判年月日 平成30年3月28日 裁判所名 知的財産高等裁判所第2部 裁判長裁判官 森 義 之 裁判官 永 田 早 苗 裁判官 古 庄 研 「 (イ) 以上より,甲3発明は以下のとおりのものと認められる。 種々の現金の受取りや,公共料金振替済等の個人情報の通知を葉書で行う場合,個人情報が人目に触れるという問題点がある(前記(ア)③)。 ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 実施例 進歩性 発明 明細書
令和5年(行ケ)10020【鋼管杭式桟橋】<本多>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12858278061.html令和5年(行ケ)10020【鋼管杭式桟橋】<本多> *特定の場所を局所的に高強度にする容易想到性否定 ⇒進歩性〇 *明細書中には特定の条件の実施例のみが記載されているが、本件発明の解決課題からOKとした。 ⇒サポート要件〇 (判旨抜粋) <進歩性○> (相違点3A)本件発明3の「鋼管杭」が「前記鋼管杭列を構成する鋼管杭の一部であって、外力に対して鋼管杭に生じる曲率が大きい少なくとも陸側に対 ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 実施例 進歩性 発明 明細書
令和5年(行ケ)10020【鋼管杭式桟橋】<本多>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12858354238.html令和5年(行ケ)10020【鋼管杭式桟橋】<本多> *明細書中には特定の条件の実施例のみが記載されていたが、本件発明の解決課題から、「当業者は…他の条件を加味した上で、適宜上記技術的思想を取り入れ、本件各発明の課題を解決することが可能である」とした。 ⇒サポート要件○ *特定の場所を局所的に高強度にする容易想到性を否定した。 ⇒進歩性○ (判旨抜粋) <サポート要件○> は、本件明細書には ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 29条の2 一体不可分 引用 引用例 技術的範囲 後願 最高裁 実施例 新規性 進歩性 請求の範囲 先願 電気 特許出願 特許請求の範囲 特許法 発明 発明特定事項 判決 判例 補正 明細書
令和2年(行ケ)第10005号「ガラス板用合紙」事件<髙部裁判長>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12706918370.html令和2年(行ケ)第10005号「ガラス板用合紙」事件<髙部裁判長> 【特許★★】先願発明(特許法29条の2)の発明該当性(引用例適格)が認められた事例~「抽象的であり,あるいは当業者の有する技術常識を参酌してもなお技術内容の開示が不十分であるような発明は,ここでいう『発明』には該当せず,同条の定める後願を排除する効果を有しない。」 【本判決の要旨、考察】 1.特許請求の範囲 木材パルプを ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 進歩性 発明 明細書
令和3年(行ケ)10091<本多>粘着テープ事件
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12862674976.html令和3年(行ケ)10091<本多>粘着テープ事件 4つのパラメータの技術的意義が明細書に記載(実験データ)不十分 ⇒進歩性× 発明の課題解決と、クレームアップされたパラメータとが相関していると、技術的意義が認められる方向性。(1対1対応なら最強!!) https://www.youtube.com/watch?v=oiVwi2Iiy6w
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 機械 請求の範囲 請求項 知的財産高等裁判所 特許請求の範囲 発明 判決 明細書
令和4年(行ケ)10059【ガラス】<菅野>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12816621161.html令和4年(行ケ)10059【ガラス】<菅野> *発明の課題を物性要件と異なると認定し、組成要件を満たす物が物性要件を満たす蓋然性は不要とした。 ⇒組成要件を満たすが物性要件を満たさないガラスは、特許請求の範囲に含まれないだけである。 平成28年(行ケ)10189【光学ガラス】<鶴岡>と区別した!! 【請求項1】…液相温度が1140℃以下であり、ガラス転移温度が672℃以上であり、屈折率nd ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 特許 進歩性 新規性 明細書 請求項 請求の範囲 訴訟 クレーム 引例 最高裁 実施例 審決取消訴訟 知財高裁 特許権 特許出願 特許請求の範囲 発明 無効審判 棄却 技術的範囲 審判 知的財産高等裁判所 判決 物の発明 論文
審決取消訴訟 特許 平成27(行ケ)10242 無効審判 不成立審決 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2016/09/2710242.html事件番号平成27(行ケ)10242事件名 審決取消請求事件 裁判年月日 平成28年9月20日 裁判所名 知的財産高等裁判所第3部 裁判長裁判官 鶴岡稔彦裁判官 杉浦正樹 裁判官 寺田利彦「(1) 取消事由1-1(本件発明1の要旨認定の誤り)について ア(ア) 法29条1項及び2項所定の特許要件,すなわち,特許出願に係る発明の新規性及び進歩性について審理するに当たっては,この発明を同条1項各号所定の ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: イ号製品 クレーム プロパテント 遺伝子 引用 欧州 欧州特許 化学 願書 技術的範囲 拒絶査定 拒絶査定不服審判 拒絶理由 均等論 公知 控訴 施行規則 自由利用 実施可能要件 実施例 従来技術 出願人 侵害 審決取消訴訟 審査官 審査基準 審判 審判請求 進歩性 製剤 請求の範囲 請求項 訴訟 知財高裁 知的財産権 電気 当事者 特許権 特許権侵害 特許出願 特許制度 特許請求の範囲 特許庁 特許法 認容 発明 発明特定事項 判決 判例 物の発明 分割出願 弁護士 補正 無効審判 明細書 優先権 採用
(PDF) 特集<第26 回知的財産権誌上研究発表会>(論考) パラメータ発明のサポート要件-(令和元年(行ケ)第10173号〔両面粘着テープ事件〕を契機として)- 会員・弁護士 高石 秀樹
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3788パラメータ発明のサポート要件特集《第 26 回知的財産権誌上研究発表会》パラメータ発明のサポート要件 -(令和元年(行ケ)第 10173 号〔両面粘着テープ事件〕を契機として)-会員・弁護士 高石 秀樹要 約 偏光フィルム知財高裁大合議判決は,サポート要件の判断基準として,❶条文の文言,及び❷当業者が発明の課題を解決できると認識できるという要件に加えて,「パラメータ発明」については「数式が示す範 ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 商標 意匠登録 商標登録 登録商標 機械 電気 文京区
「tenoriイチオシ」の知財関係はどうなっていますか?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/12/09/063000「はい、お答えいたしましょう」、という ことで、お答えしましょうシリーズなわけ でして。 www.nichiban.co.jp 上のように、ニチバンさんで「tenori イチオシ」というスタンプのように、 押して糊を付ける商品を、9月から発売 していますね。 値段が税抜き270円と、中高生をターゲット としているため、透けるとん(スケルトン ですね)で、カラフルなものとなってい ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 後願 先願 特許法 発明 明細書
令和2年(行ケ)10005<高部>【ガラス板用合紙】
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12679914168.html令和2年(行ケ)10005<高部>【ガラス板用合紙】 *先願発明の発明該当性あり! 「抽象的であり,あるいは当業者の有する技術常識を参酌してもなお技術内容の開示が不十分であるような発明は,ここでいう「発明」には該当せず,同条の定める後願を排除する効果を有しない。」 (判旨抜粋) 特許法29条の2…にいう先願明細書等に記載された「発明」とは,先願明細書等に記載されている事項及び記載されている ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Apple 引用 引用例 引例 勝訴 侵害 進歩性 訴訟 特許権 発明
令和4年(行ケ)10012【接触操作型入力装置】<菅野>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12813742811.html令和4年(行ケ)10012【接触操作型入力装置】<菅野> *周知技術も組合せの動機付け等が必要 ⇒主引例と周知技術の其々の技術分野を上位概念化した上で組み合わせたことを咎めた。 ※特許権者が、同特許で原告Apple相手に侵害訴訟で勝訴(3億円)した過去がある。H19年(ワ)2525 (判旨抜粋) …取消事由1-1(甲1発明を主引用例とする本件特許発明1の進歩性の判断の誤り)… 周知技術1を ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 公序良俗 指定商品 商標 商標出願 商標登録 商標登録出願 商標法 先願 先願主義 当事者 剽窃
【商標】令和4年(行ケ)10073<菅野> 『zhiyun』事件
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12816838841.html【商標】令和4年(行ケ)10073<菅野>『zhiyun』事件 4条1項7号違反(公序良俗違反) 「先願主義に名を借りて…出所識別機能とは関係なく、剽窃的な商標出願を大量にした上、金銭的利益を得る…事案であって、単なる特定の当事者間の私的な問題に止まるものではなく、公正な取引秩序そのものに関わる重大な違反がある」 (判旨抜粋) 本件商標の登録出願日である平成30年9月24日以前に、 は、引用 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Apple 引例 勝訴 侵害 訴訟 特許権 発明
令和4年(行ケ)10012【接触操作型入力装置】<菅野>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12810330553.html令和4年(行ケ)10012【接触操作型入力装置】<菅野> *周知技術も組合せの動機付け等が必要 ⇒主引例と周知技術の其々の技術分野を上位概念化した上で組み合わせたことを咎めた。 ※特許権者が、同特許で原告Apple相手に侵害訴訟で勝訴(3億円)した過去がある。H19年(ワ)2525 (判旨抜粋) …磁気テープの走行方向や走行速度を制御するための甲1発明のタッチパネルと、走行方向や走行速度とい ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 実施例 審判 請求項 発明 発明特定事項 補正 明細書
平成31年(行ケ)10026【流体圧シリンダ及びクランプ装置】<鶴岡>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12753746056.html審判実務者研究会2021《事例1》P12 平成31年(行ケ)10026【流体圧シリンダ及びクランプ装置】<鶴岡> 補正により削除される事項が、発明の課題解決のための主たる手段 ⇒ 補正要件違反 ~構成の主従を明記すると、主が必須と判断され、主を削除する補正/分割が出来なくなる。 (判旨抜粋) 本件補正は,「弁体」を有する「開閉弁機構」について,本件補正前の請求項1から「この弁体が当接可能な弁 ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Apple 引例 勝訴 進歩性 発明
令和4年(行ケ)10012、10045【接触操作型入力装置】<菅野>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12823240127.html令和4年(行ケ)10012、10045【接触操作型入力装置】<菅野> *周知技術も組合せの動機付け等が必要 ⇒主引例と周知技術の其々の技術分野を上位概念化した上で組み合わせたことを咎めた。 *同特許でApple相手に勝訴。H19(ワ)2525 ⇒進歩性〇 「甲1発明は、プッシュスイッチに割り当てるべき機能…をそもそも有さないし、…走行方向や走行速度を確定する操作…は記載も示唆もない」 ( ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 一体不可分 引用 引用例 実施例 進歩性 請求項 発明
令和4年(行ケ)10029【防眩フィルム】<東海林>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12815756027.html令和4年(行ケ)10029【防眩フィルム】<東海林> ①実施例がクレームに入らない形状・構造を含んでいても、実施可能性〇(サポート要件も〇) ②測定条件には自ずと制限があり、当業者は合理的に測定する。⇒明確性要件〇 ③2つのパラメータが関連しあうときに、主引用発明の片方のパラメータのみを、他方のパラメータと切り離して調整する示唆を否定した。⇒進歩性〇 【請求項1】「ヘイズ値が60%以上9 ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: クレーム 侵害 審判 審判請求 訴訟 特許権 特許権侵害 無効審判
平成31年(ネ)10053【二重瞼形成用テープ】<大鷹>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12701951428.html平成31年(ネ)10053【二重瞼形成用テープ】<大鷹> *無効審判請求を禁止する不争条項を含む和解契約 ⇒利害関係人でない (判旨抜粋) …本件和解契約2条には, が3条に規定する「本件商品」(原告主張の「過去製品」)とは別の構成を有する製品に対して本件特許権を行使する場合には,原告が特許無効審判請求によって本件特許権の効力を争うことが許される旨を定めた文言は…存在しない。 … が原告ら ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 棄却 機械 控訴 審判 進歩性 訴訟 知財高裁 特許法 発明
特許 平成27年(行ケ)第10035号 破袋機無効審判控訴審
http://gkchizai.exblog.jp/22851352/◆機械系特許の無効審判(請求棄却)に対する取消訴訟。知財高裁でも進歩性有りと判断され、請求棄却。 ㈱ 大原鉄鋼所 vs. 大阪エヌ・イー・ディー・ マシナリー ㈱【進歩性、特許法29条2項、動機付け、技術的思想、機械系】http://www.ip.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/643/085643_hanrei.pdf「 (ウ ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イ号製品 請求項 明細書
大阪地判平成4年(ワ)6690【転写印刷シート】<小松>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12762056605.html大阪地判平成4年(ワ)6690【転写印刷シート】<小松> *界面活性剤と消泡剤とは、本件明細書中で、並列する別個の概念 ⇒ 製品中のシリコーン系化合物は、消泡剤として添加されている場合と、界面活性剤として添加されている場合がある ⇒イ号製品の用途は消泡剤 ⇒非充足 【請求項1】配合界面活性剤の少なくとも一部に…よりなる群から選ばれた少なくとも1種の界面活性剤を用いた…転写印刷シート。 (判旨 ...