J-Pratpadの審査経過情報を使って、ルンバ関連特許のポイントを掴む。
https://note.com/nabysk0208/n/nd0ea721f43ceこんにちは。いわゆる企業弁理士として、中小企業の知財課に勤務しています。今回は、J-PlatPatの審査経過書類を参照しながら、今や一般家庭にすっかり浸透したお掃除ロボット「ルンバ」の関連特許について、ポイント(本質)掴んでいきたいと思います。 発明のポイント(本質)知ることは、発明に関わる全ての方に必要かつ重要な要素であると思いますので、少しでも参考になればと思います。①まず、J-PratPa ...
類似スコア 72
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
J-pratpadの審査経過情報を使って、話題のセルフレジ特許のポイントを掴む。「実践編」
https://note.com/nabysk0208/n/nac1bb2edcc91昨日、特許庁の検索データベースJ-Platpad審査経過情報で特許の概要や本質を把握する方法を紹介させていただきましたが、今日は実践編ということで、誠に勝手ながら、実際に検索・読説・本質把握のプロセスを簡単に実践してみたいと思います!!①まず、対象の特許公報を検索する。今回は、ユニクロセルフレジ訴訟でも話題になっているアスタリスク社のセルフレジの特許(特許6469758号)の概要把握を行ってみる ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: シャープ 請求項 発明
自動充電のアイロボット特許
http://bunseki-kaisha.seesaa.net/article/225064499.htmlアイロボットの機能の自動充電に関する特許を調べてみましたので、紹介します。特許4480730,特許4472709があり、発明の名称が「自律ロボットのドッキング方法」です。特許4472709【請求項1】少なくとも1つのエネルギー蓄積ユニットと信号検出器とを備え、帰還信号を発信する基地局と結合するロボット装置におけるエネルギー管理のための方法であって、前記エネルギー蓄積ユニットに蓄積されているエネルギ ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 企業弁理士 従来技術 特許査定
Kaoリセッシュ関連特許の本質を掴む。
https://note.com/nabysk0208/n/n846880e7b0dbこんにちは。nabです。いわゆる企業弁理士として中小企業に勤務しています。今回は、J-Pratpadの審査経過書類を参酌しながら、kaoリセッシュの発明のポイント(本質)をJ-Pratpadの審査経過書類を参酌しながら、確認していきたいと思います。今回のようないわゆる目に見えない化成品に関する発明は、どこがポイント(本質)になって登録されたのでしょうか❓️ 発明のポイント(本質)を知ることは、特 ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 企業弁理士 従来技術 断面図
ダイソン社・エアマルチサプライヤー関連特許の本質を掴む。
https://note.com/nabysk0208/n/n0bbeacde148bこんにちはnabです。いわゆる企業弁理士として、中小企業の知財課に勤務しています。今回は、J-Pratpadの審査経過書類を参酌しながら、「羽根のない扇風機」としてすっかりお馴染みのダイソン社・エアマルチサプライヤー関連特許の発明のポイント(本質)をJ-Pratpadの審査経過書類を参酌しながら、確認していきたいと思います。一体どこがポイント(本質)になって登録されたのでしょうか❓️※この記事の ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロプラ
VR(仮想現実)特許のポイント(本質)を掴む
https://note.com/nabysk0208/n/n2fb522fe18caこんにちは。いわゆる企業弁理士として、中小企業の知財課に勤務しています。本日は、特許庁が運営するJ-Pratpadの審査経過書類を使って対象特許のポイント(本質)を掴んで行きたいと思います。特許庁審査官と、出願が主張をやり取りする審査経過書類を閲覧することで、出願人の発明に対する思想が見えてきます。審査経過書類で、発明のポイント(本質)を掴んで行きましょう😆 今回は、VR(仮想現実)関連特許を対 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: シャープ
アイロボットの充電特許の解説
http://bunseki-kaisha.seesaa.net/article/225468343.htmlアイロボットの特許第4472709号をさらに解説します。ルンバのこの技術は、バッテリーの電力がなくなる前に充電するために、充電器に自動的に帰還させる機能。機能は①②の2つからなる。①ルンバは、部屋の隅々まで動き回れるように、電源は、AC電源でなく、バッテリーが搭載されている。そのため、掃除中にバッテリーが減ってきたらそれを検出する機能がある。②自動帰還する機能は、バッテリーが減ってきたことを検出し ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム PCT PlatPat USPTO クレーム バイオ 引用 引用文献 欧州 欧州特許 改変 技術的範囲 公開公報 公知 国際特許分類 実施可能要件 実施例 周知慣用 従属クレーム 審判 審判官 審判請求 新規事項追加 新規性 進歩性 先願 存続期間 訂正審判 特許検索 特許権 特許公報 特許出願 特許庁 特許法 特許料 独立クレーム 発明 分割出願 米国 米国特許 補正 無効審判 明細書 優先権 優先日 論文 J-PlatPat 生成AI
無効資料調査のポイント
https://note.com/tsunobuchi/n/n8f3789dbb1dc生成AIと議論しながら生成させた文章と、図を生成させたままシリーズ第16弾です。細かいところに突っ込みどころはあるかもしれませんが、あくまでも生成AIを活用してコンテンツを作成する実験的試みと思って読んで頂ければ幸いです。以下は生成AIで書いてみた知財実務をまとめたマガジンです。 ここから先が今回のコンテンツです。 対象特許の基本情報・クレームの把握公報情報の確認特許公報(B公報・特許明細書)の ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: クレーム 拡大先願 審査基準 進歩性 先願 短答 特許庁 発明 判例 弁理士 弁理士試験 補正
特許の審査基準のポイント
http://sss7sss7.hateblo.jp/entry/2017/02/01/132342特許庁で「特許の審査基準のポイント」が公開されています。 特許の審査基準のポイント | 経済産業省 特許庁 100ページ超のスライドですが、わりとまとまっていて、とっつきやすい気がします。進歩性の論理づけについては、新しい審査基準では判例が反映された内容になっていますが、その具体例が記載されています。また、食品用途発明、プロダクト・バイ・プロセス・クレームについて説明があります。 弁理士試験 ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アップル 意見書 意匠 意匠権 意匠登録 意匠法 引用 外観 企業弁理士 拒絶理由 拒絶理由通知 公知 出願件数 出願人 審判 審判官 新規性 中小企業 登録意匠 登録査定 弁理士 補正
アップル社/スマホコンセントの意匠(デザイン)のポイント(本質)を掴む。
https://note.com/nabysk0208/n/na93014daab12こんにちはnabです。いわゆる企業弁理士として、中小企業の知財課に勤務しています。今回は、デザインの差別化を経営戦略として取り入れているアップル社の登録意匠を取り上げ、ポイント(本質)をJ-Pratpadの審査経過書類を参酌しながら、確認していきたいと思います。※この記事の「ポイント(本質)」とは、審査経過において、従来のデザイン(意匠)と類似していないと判断された点を指します。意匠権を取得する ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat アップル 意匠 意匠権 意匠登録 意匠法 企業弁理士 拒絶理由 公知 出願人 審判 中小企業 登録意匠 弁理士 J-PlatPat
画像デザインのポイント(本質)を掴む
https://note.com/nabysk0208/n/n921411bc9491こんにちはnabです。いわゆる企業弁理士として、中小企業の知財課に勤務しています。今回も、デザインの差別化を経営戦略として取り入れているアップル社の登録意匠を取り上げ、ポイント(本質)をJ-Pratpadの審査経過書類を参酌しながら、確認していきたいと思います。 前回、アップル社のコンセントに関する意匠のポイントを取り上げましたが、今回は画像デザインが対象となります。画像デザインに関する独占的権利 ...