特許 平成28年(行ケ)10146号 コアフコシル事件(記載要件)
http://gkchizai.exblog.jp/25546054/◆出願後に提出した実験データに基づく記載不備に関する判断が争点となった事件。実施可能要件・サポート要件充足。 【実施可能要件、36条4項、サポート要件、誤記、実験データ、無効審判、審決取消訴訟】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/977/086977_hanrei.pdf (実施可能要件) 「4 取消事由3(実施可能要件に関す... ...
類似スコア 112
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 実施可能要件 審決取消訴訟 審判 新規性 訴訟 発明 無効審判
特許 平成28年(行ケ)10152号 静電荷像現像用トナー事件(記載要件、新規性)
http://gkchizai.exblog.jp/25592702/◆トナーの組成に関する発明の実施可能要件等が争点となった事件。実施可能要件満たす。 【無効審判、審決取消訴訟、実施可能要件、明確性要件、36条4項1号、36条6項2号、新規性】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/017/087017_hanrei.pdf (実施可能要件) 「 3 取消事由2(実施可能要件に関する判断の誤り)...
類似スコア 104
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 実施可能要件 審決取消訴訟 訴訟 知財高裁 特許法
特許 平成28年(行ケ)10205号 加工飲食品事件(実施可能要件)
http://gkchizai.exblog.jp/24531456/◆野菜/果実を破砕して得た固形物を含む飲食品の特許に関し、実施可能要件を充足しないとした異議決定が知財高裁でも維持された事件。 【食品特許、特許法36条4項1号、実施可能要件、異議決定、審決取消訴訟、生産することができる、技術常識】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/835/086835_hanrei.pdf (サポート要件) 「...
類似スコア 103
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 拒絶査定 施行規則 実施可能要件 審決取消訴訟 訴訟 電気 発明
特許 平成29年(行ケ)10005号 電流循環装置事件(サポート要件等)
http://gkchizai.exblog.jp/26037147/◆車体に電気を流すことでボディを汚れにくくする発明に関し、サポート要件・実施可能要件の充足が問題となった事件。いずれも充足せず。 【実施可能要件、サポート要件、36条4項1号、施行規則24条の2、36条6項1号、拒絶査定、審決取消訴訟】 http://www.ip.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/123/087123_hanrei.pdf (サポー...
類似スコア 99
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 実施可能要件 審決取消訴訟 審判 訴訟 特許法 発明 無効審判
特許 平成29年(行ケ)10084号 生海苔異物分離除去装置事件(無効理由)
http://gkchizai.exblog.jp/25634572/◆生海苔異物分離除去装置の発明が、未完成発明に該当するか等が争点となった事件。該当せず。 【無効理由、記載要件、発明、特許法29条1項柱書、反復実施、具体化・客観化、実施可能要件、サポート要件、36条、無効審判、審決取消訴訟】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/070/087070_hanrei.pdf (未完成発明か?) 「(2)...
類似スコア 99
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
特許 平成28年(行ケ)10147号 伊藤園トマトジュース事件(サポート要件)
http://gkchizai.exblog.jp/24462205/◆トマト含有飲料の特許に関しサポート要件が問題となった事件。サポート要件違反、審決取消。 【無効審判、訂正、審決取消訴訟、36条6項1号、数値限定、パラメータ発明に求められるサポート要件、飯村元判事、立証責任、平成17年11月11日判決、トマト含有飲料】 http://www.ip.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/825/086825_hanrei.pdf...
類似スコア 99
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 審決取消訴訟 審判 進歩性 訴訟 特許法 無効審判 明細書
特許 平成28年(行ケ)10101号 ビタミンD誘導体製造方法事件(サポート要件、進歩性)
http://gkchizai.exblog.jp/24080578/◆進歩性およびサポート要件が争点となった事件。 【特許法36条6項1号、動機付け、特許法29条2項、技術分野/課題/作用・機能の共通性、無効審判、審決取消訴訟】 http://www.ip.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/639/086639_hanrei.pdf (サポート要件) 「以上のとおり,本件明細書においては,「Z’」,「Z’’」又は「Z...
類似スコア 98
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 化学 実施可能要件 実施例 請求項 発明 明細書
平成28年(行ケ)10146【低いコアフコシル化を有する抗体…誘導体を調製するための方法】<清水
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12893172466.html平成28年(行ケ)10146【低いコアフコシル化を有する抗体…誘導体を調製するための方法】<清水> *相当数の実施例⇒実施可能要件〇 (判旨抜粋) 原告が主張するように,フコース類似体の化学構造の違いによって生物学的活性が異なるものであるとしても,本件明細書 の発明の詳細な説明において,相当数のフコース類似体についてコアフコシル化を阻害することが裏付けられており,請求項1に記載された他のフコー ...
類似スコア 96
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム
特許 平成28年(行ケ)10269号 羅漢果エキス甘味料事件(サポート要件)
http://gkchizai.exblog.jp/25425848/◆複数の成分の合計含有量をクレームに記載した甘味料の発明に関し、サポート要件が問題となった事件。サポート要件満たす。 【36条6項1号、パラメータ、数値限定、全範囲について課題解決、食品特許、無効審判、審決取消訴訟】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/018/087018_hanrei.pdf (サポート要件) 「… (2) ...
類似スコア 95
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 実施可能要件 実施例 知財高裁 特許法
特許 平成28年(行ケ)10189号 光学ガラス事件(サポート要件等)
http://gkchizai.exblog.jp/26005374/◆実施例で一部の数値範囲しか裏付けていないとしてサポート要件・実施可能要件違反とした審決が、知財高裁で取消された事件。 【特許法36条6項1号、36条4項1号、実施例が数値範囲の一部にとどまる、物性変化の調整、当業者が通常行う試行錯誤】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/168/087168_hanrei.pdf (サポート要件 ...
類似スコア 94
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 実施可能要件 審決取消訴訟 審判 訴訟 発明 無効審判 明細書
特許 平成28年(行ケ)10161号 鋼矢板圧入引抜機事件
http://gkchizai.exblog.jp/24104816/◆鋼板をクランプする装置の発明に関し、分割要件やサポート要件・実施可能要件が問題となった事件。いずれの要件も違反せず。 【無効審判、審決取消訴訟、分割要件、44条、サポート要件、実施可能要件】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/699/086699_hanrei.pdf (分割要件)「 本件発明1の構成要件Hは,原出願明細書中,継...
類似スコア 93
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 進歩性 実施可能要件 知財高裁 発明
特許 平成27年(行ケ)10201号 容器詰飲料事件
http://gkchizai.exblog.jp/23817505/◆容器詰飲料の特許発明に関して進歩性や記載要件の無効理由が問題となった事件。審決ではサポート要件充足としたが、知財高裁では無しと判断。 【進歩性、サポート要件、明確性、実施可能要件、訂正、食品特許、技術常識、表色系、透過測定】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/483/086483_hanrei.pdf (サポート要件) 「 ...
類似スコア 93
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 機械 審決取消訴訟 審判 進歩性 訴訟 発明 無効審判
特許 平成28年(行ケ)10190号 印刷物事件(進歩性)
http://gkchizai.exblog.jp/24311187/◆ダイレクトメールなどの印刷物の構造に関する特許に関し、進歩性が問題となった事件。引用発明の組合せの動機付けがなく、進歩性工程。 【無効審判、審決取消訴訟、機械構造系、進歩性、特§29②、動機付け、構造の相違、目的の相違、36条、明確性、サポート要件】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/772/086772_hanrei.pdf ...
類似スコア 93
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 審決取消訴訟 審判 請求の範囲 訴訟 特許請求の範囲 無効審判
特許 平成28年(行ケ)10215号 鋼の連続鋳造用モールドパウダー事件(サポート要件)
http://gkchizai.exblog.jp/26114305/◆鋼の鋳造で添付されるパウダーの特許に関し、サポート要件が問題となった事件。サポート要件違反。 【特許表36条6項1号、サポート要件、課題解決、組成、無効審判、訂正、審決取消訴訟、特許4725133号】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/193/087193_hanrei.pdf (サポート要件) 「(1) 特許請求の範囲の記...
類似スコア 92
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 29条の2 クレーム 拡大先願 審決取消訴訟 審判 先願 訴訟 特許法 無効審判
特許 平成28年(行ケ)10158号 モルタル塗り外壁通気層形成部材事件
http://gkchizai.exblog.jp/23978398/◆無効審判に対する審決取消訴訟で拡大先願/明確性が争点となった事件。先願と実質的同一でなく明確性も充足。 【拡大先願、特許法29条の2、36条6項2号、同一性、一審審決取消、訂正】 http://www.ip.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/597/086597_hanrei.pdf (上限値を規定しないクレームの記載が明確性違反になるか?) 「 ...
類似スコア 92
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 審決取消訴訟 訴訟 発明
特許 平成28年(行ケ)10064号 ポリビニルアルコール系重合体フィルム事件(サポート要件)
http://gkchizai.exblog.jp/24995895/◆フィルムの保管時における黄変を防止する発明に関し、訂正後の発明のサポート要件が問題となった事件。サポート要件違反、審決取消し。 【36条6項1号、課題解決認識範囲内、立証責任、サポート要件、黄変抑制の機序、メカニズム、審決取消訴訟】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/905/086905_hanrei.pdf (サポート要件 -規...
類似スコア 91
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 機械 審決取消訴訟 審判 進歩性 訴訟 特許法 発明 分割出願 無効審判
特許 平成28年(行ケ)10263号 配線ボックス事件(進歩性)
http://gkchizai.exblog.jp/25819454/◆配線ボックスの構造に関する発明について、進歩性の有無が争点となった事件。進歩性あり(容易想到でない)。 【進歩性、機械構造系、動機付け、特許法29条2項、無効審判、審決取消訴訟、分割出願、分割要件、公然実施、写真】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/087/087087_hanrei.pdf (進歩性) 「 相違点3に係...
類似スコア 90
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 進歩性 実施可能要件 発明
特許 平成27年(行ケ)10249号 葉酸代謝拮抗薬事件
http://gkchizai.exblog.jp/23824896/◆医薬品の発明に関し、進歩性、記載要件(実施可能要件/サポート要件)に係る無効理由の有無が争点となった事件。 【進歩性、動機付け、サポート要件、実施可能要件、区別説⇔表裏一体説】 http://www.ip.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/486/086486_hanrei.pdf (実施可能要件 -規範-) 「 ⑴ 実施可能要件について ...
類似スコア 89
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 機械 審決取消訴訟 審判 進歩性 訴訟 特許法 発明 無効審判
特許 平成28年(行ケ)10199号 プロジェクションナットの供給方法事件(明確性)
http://gkchizai.exblog.jp/25144073/◆機械構造系の発明に関し、「わずかに小さく」という表現が不明確か否か等が争点となった事件。明確(特許法36条6項2号) 【無効審判、訂正、記載要件、機械構造系、審決取消訴訟、特許法36条6項2号、進歩性、29条2項】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/991/086991_hanrei.pdf (明確性) 「… ところで,本...
類似スコア 88
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 進歩性 実施可能要件 訴訟 クレーム 審決取消訴訟 無効審判 審判
特許 平成28年(行ケ)10080号 繊維ベール製造方法事件
http://gkchizai.exblog.jp/23812596/◆クレームの「0~25%広げるように」の文言の明確性が問題となった事件。審決では「0」を含まないとしたが、高裁では「0」を含むとしたうえで明確性要件も満たすと判断。 【無効審判、審決取消訴訟、記載要件、明確性、実施可能要件/サポート要件、分割要件、 進歩性、数値範囲の下限、0ゼロ】 http://www.ip.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/466/0...
類似スコア 88
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
●平成29(行ケ)10099 審決取消請求事件 特許権 行政訴訟「ホモロガス
https://nbenrishi.hatenadiary.org/entry/20180109暫くブログを休んでいましたが少しずつ復活させたいと思います。 本日は、『平成29(行ケ)10099 審決取消請求事件 特許権 行政訴訟「ホモロガス薄膜を活性層として用いる透明薄膜電界効果型トランジスタ」平成29年12月7日 知財高裁(http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/329/087329_hanrei.pdf)』について取り上げます。 本件 ...
類似スコア 87
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 進歩性 実施可能要件 訴訟 侵害 発明 無効審判 引用 控訴 審判 新規事項追加
特許 平成28年(行ケ)10074号 畦塗り機無効審判控訴審事件
http://gkchizai.exblog.jp/23722616/◆畦塗り機の特許に関し、進歩性等の無効理由の有無が争点となった事件。動機付け無し、進歩性肯定。 【進歩性、動機付け、新規事項追加、サポート要件、実施可能要件、侵害訴訟、引用発明組合せ】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/339/086339_hanrei.pdf (容易想到性) 「(3) 相違点3の容易想到性について ア ...
類似スコア 87
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 新規性 訴訟 実用新案 審決取消訴訟 特許出願 特許法 補正 新規事項追加
特許 平成28年(行ケ)10088号 シュレッダー補助器
http://gkchizai.exblog.jp/23855972/◆実用新案登録に基づく特許出願(特許法46条の2)の要件を充足しているか否かが問題となった事件。新規事項追加、遡及効無し、新規性欠如。 【特許法46条の2、実用新案登録、出願時遡及効、新規性、補正、審決取消訴訟】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/499/086499_hanrei.pdf (出願時遡及) 「2 取消事由2(出願時...
類似スコア 86
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 訴訟 審決取消訴訟 発明 無効審判 審判
特許 平成27年(行ケ)10231号 黒ショウガ成分含有組成物事件
http://gkchizai.exblog.jp/23886939/◆黒ショウガに所定のコーティングを施した発明に関し、被覆がごく一部のみの構成がサポートされているか等が争点となった事件。サポートされていない。 【無効審判、審決取消訴訟、36条6項1号、サポート要件、含有成分がごく少量の場合の効果、,公開されていない発明、独占的排他的な権利】 http://www.ip.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/535/08653...
類似スコア 86
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 審判 審判請求 訴訟 訂正審判 明細書
特許 平成28年(行ケ)10154号 マキサカルシトール事件(訂正要件)
http://gkchizai.exblog.jp/24531779/◆ 明細書の「EAC(酢酸エチル,804ml,7.28mol)」を「EAC(アクリル酸エチル,804ml,7.28mol)」に訂正したことが、誤記の訂正に該当するか等が問題となった事件。該当する、訂正要件充足、審決取消し。 【訂正の目的、誤記訂正、新規事項、126条、訂正審判請求に対する不成立審決の取消訴訟】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanr...
類似スコア 85
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 審決取消訴訟 審判 進歩性 訴訟 特許法 発明 無効審判
特許 平成28年(行ケ)10120号 ワイパモータ事件(進歩性)
http://gkchizai.exblog.jp/24353249/◆車両ワイパ用モータのの発明に関し、進歩性の有無が争点となった事件。進歩性有り、審決取消。 【容易想到性、特許法29条2項、技術常識、引用発明の内在する課題、無効審判、審決取消訴訟】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/787/086787_hanrei.pdf (相違点3に関する容易想到性) 「 (ア) 直流モータが回転力を維...