GUCCI社、パロディ商標登録への異議申立に失敗
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20220830-00312681ARABNEWSという「日本語で読むアラビアのサイト」というサイトに、なぜかアラビアとは全然関係ない「日本ブランドCUGGLが商標権争いでGUCCIに勝利」という記事が出てました。「イタリアの最先端高級ブランドGUCCIは、模倣ブランドCUGGLの商標登録を阻止しようとしたものの、日本の裁判所で敗訴した」と書いてありますが、正確にいうと2022年5月6日に登録されたCUGGLという商標登録6384 ...
類似スコア 152
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パロディ商標
GUCCI社、パロディ商標登録への異議申立に失敗
/expert/articles/1b73b2f0afd777c9e8303b56afea41dd73ce42ddGUCCI社、パロディ商標登録への異議申立に失敗 | 個人 | Yahooニュース GUCCI社、パロディ商標登録への異議申立に失敗 | 個人 | Yahooニュース ARABNEWSという「日本語で読むアラビアのサイト」というサイトに、なぜかアラビアとは全然関係ない「日本ブランドCUGGLが商標権争いでGUCCIに勝利」という記事が出てました。「イタリアの最先端高級ブランドGUC ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Apple PPAP アップル ピコ太郎 ブランド フリーライド 異議申立 周知商標 商標 商標登録 商標法 登録商標
アップルが「ペンパイナッポーアッポーペン」商標登録の取消に失敗
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190315-00118337/米アップル社が「ペンパイナッポーアッポーペン」の商標登録(正確には英字との二段書き商標(タイトル画像参照))に対して異議申立を行なっていましたが、昨年の12月20日付けで維持決定(取消に失敗)となっていました。なお、当該商標登録はエイベックス社によるものであり、ピコ太郎と関係ない人や企業による勝手出願ではありません。 アップルは、既登録商標であるApple、Apple Pay、 Apple Pen ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: ライセンス 異議申立 拒絶理由 警告 工業所有権 差止 指定商品 取消審判 商標 商標掲載公報 商標権 商標制度 商標登録 商標登録出願 商標法 侵害 審判 審判請求 設定登録 損害賠償 逐条解説 登録異議の申立て 登録異議申立 登録商標 当事者 特許庁 判決 弁理士 無効審判 役務 瑕疵
オリンピック関連登録商標の異議申立と違法ライセンス疑惑の狭間で(6) | 『五輪』商標登録に対して異議を申し立てた理由
http://patent-japan-article.sblo.jp/article/186307515.html私は、登録商標『五輪』の商標権者であるIOCに対して、 権利侵害しているわけでもなく、 お互いに私的に恨みを抱きあっているわけでもないので、 そのような理由から、 『五輪』商標登録にケチをつけようとしているわけではありません。 弁理士という商標制度を基礎に顧客にサービスをする専門家として、 『五輪』を商標登録することは、商標制度から逸脱し、 ひいては商標制度を始めとする知的財産制度を利用する ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ドメイン名 パロディ商品 フランク・ミュラー フランク三浦 ブランド フリーライド ミュラー ロゴマーク 異議申立 引用 棄却 結合商標 公序良俗 指定商品 商標 商標権 商標登録 商標法 称呼 審判 審判請求 訴訟 知財高裁 登録異議申立 当事者 特許情報プラットフォーム 特許庁 判決 無効審判 役務
OMECO商標登録の取消を支持した知財高裁判決文が公開されました
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20220602-00298917OMECOなるブランドでOMEGAのパロディ時計を販売していた企業(株式会社OMECO)の商標登録(第6277280号)を、本家OMEGA社が異議申立により取り消したことに対して、OMECO社が提起した取消訴訟(ややこしいですが取消の取消です)は、OMECO社の敗訴(取消の維持)となりましたが(参考記事)、早くも判決文が裁判所サイトで公開されました。一般に、商標の登録異議申立の決定の取消訴訟は、商 ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PPAP アップル アディダス ピコ太郎 ブランド 異議申立 引用 欧州 棄却 勝訴 商標 商標権 商標登録 色彩 色彩商標 侵害 訴訟 登録商標 陪審 不正競争
トムブラウンとの訴訟に見るアディダスの3本線商標への強気な姿勢について
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230121-00333115「トム ブラウン、スリーストライプスの商標を巡る訴訟でアディダスに勝訴」という記事を読みました。トムブラウン(Thom Browne)とはお笑い芸人ではなくニューヨーク発の高級ブランドです(靴下が2万円くらいするらしいです)。アディダスがこのトムブラウンに対して、有名なスリーストライプスの商標権の侵害訴訟を提起したが陪審員が侵害はないと評決したという話です(まだ一審なので今後どうなるかはまだわかり ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 異議申立 警告 警告書 登録異議申立
2件の商標登録異議申立で連続勝利!
https://tomohiro-nishimura.cocolog-nifty.com/blog/2024/12/post-15a77e.html昨年10月頃に、依頼人からの依頼に基づき、2件の商標登録異議申立を行いました。 私が取消理由の根拠となる証拠を収集して、当然ながら単独代理で行いました。 商標登録異議申立の取消といえば、難攻不落といわれるほどに難しい事件です。 異議申立をして一部取消を含めた取消決定で成功する確率は、5~13%程度。 まさに証拠が重要なキーを握ります。 論点は商標法第3条第1項第3号であり、最近は特許庁で厳し ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アディダス ブランド 異議申立 機械 交渉 指定商品 出願人 商標 商標出願 商標登録 登録商標 認容 米国
アディダス、Black Lives Matter関連組織の3本線商標出願への異議申立を2日で取り下げ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230330-00343504「アディダス、"ブラック・ライブズ・マター"商標登録で異議撤回」というニュースがありました。独スポーツ用品大手アディダスは29日、「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大切だ)」運動を推進する団体による商標登録への反対を取り下げたと発表した。ということで、ちょっと意味がわかりにくい文章ですが、原文を見ると(商標登録への)「反対」とはopposition(異議申立)であることがわかりました(見出し ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: ARB アメリカ スイス デッドコピー ドイツ パロディ商標 パロディ商品 フェアユース フランク・ミュラー フランク三浦 ブランド フリーライド マリカー ミュラー ライセンス 意匠 意匠法 異議申立 引用 化学 外観 観念 棄却 機械 拒絶査定 拒絶理由 拒絶理由通知 公序良俗 工業所有権 工業所有権法 控訴 差止 最高裁 指定商品 指定役務 識別力 実用新案 実用新案法 取引の実情 周知商標 周知表示 出願人 出所の混同 出所混同 商号 商標 商標権 商標出願 商標制度 商標登録 商標登録出願 商標法 称呼 上告 色彩 侵害 審決取消訴訟 審査官 審判 審判官 審判請求 設定登録 訴訟 創作性 早稲田 大学 知財高裁 知的財産権 知的財産研究所 逐条解説 著作権 著作権法 著名商標 著名表示 登録異議の申立て 登録査定 登録商標 特許庁 特許法 日本大学 判決 判例 標準文字 標章 不正競争 米国 防護標章 北海道 北海道大学 北朝鮮 無効審判 面白い恋人 役務 類否 論文 採用
(PDF) 第21号 著名商標のパロディ
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3216著名商標のパロディ早稲田大学法学学術院 教授 上野 達弘目 次 Ⅰ はじめに Ⅱ 商標パロディの登録 1 問題の所在 2 従来の裁判例 (1)フランク三浦事件 (2)KUmA 事件 (3)Lambormini 事件 (4)SHI-SA 事件 (5)ローリングストーンズマーク事件 (6)BOZU 事件 3 検 討 (1)「類似」(商標法 4 条 1 項 10 号・1 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アディダス ブランド 異議申立 商標 商標権 商標登録 侵害 審判 訴訟 特許情報プラットフォーム 特許庁 任天堂 米国 無効審判
「モンスター警察」モンスターエナジー社の日本での異議申立の履歴について
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230406-00344335価値の高いブランドの商標権を所有する企業が、権利保護のための活動に積極的になるのは当然です。権利の行使を怠っていると肝心な時に権利行使ができなくなるリスクがありますので、多少無理筋と思っても異議申立や訴訟などを積極的に行うことは重要です。しかし、このような権利保護の活動もやり過ぎると、法律論の話以前に消費者の反発を買うリスクがあることに注意が必要です。独アディダスが3本線商標についてかなり強気で「 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 異議申立 取消審判 商標 商標権 商標登録 審判 審判請求 団体商標 地域団体商標 登録商標
地域団体商標に係る.異議申立・無効審判・取消審判について
https://plaza.rakuten.co.jp/golferpa/diary/200511280000/1.異議申立て・無効審判について(第43条の2、第46条) 地域団体商標の商標登録が登録要件である第7条の2に違反する場合を、異議申立事由及び無効審判請求事由とするとともに、当該商標が事後的に周知性を失っている場合及び地域団体商標に係る商標権者が主体要件を満たさなくなった場合等を、無効審判請求事由に追加している。 (1)異議申立て(第43条の2第1号) ・第7条の2第1項により、本 ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 異議申立 商標 商標掲載公報 商標権 商標登録 商標法 審判 登録異議の申立て 登録異議申立 特許庁 特許法 弁理士 弁理士試験 補正
商標法 登録異議申立 申請時は一部の書類だけ???
https://note.com/nkgk/n/nc92ea6b8f939商標権に対する登録異議申立(商標法43の2)を行う場合、特許庁に登録異議申立書を提出します(商標法43の4)。登録異議申立書には、①登録異議申立人及び代理人の氏名又は名称及び住所又は居所、②登録異議の申立てに係る商標登録の表示、③登録異議の申立ての理由及び必要な証拠の表示、を記載します(商標法43の4)。これらのうち、証拠を集めるのには時間がかかるのが普通です。状況によっては、証拠収集に数か月かか ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google クライアント ジャマイカ 拒絶理由 拒絶理由通知 結合商標 指定役務 商号 商標 商標権 商標制度 侵害 登録商標 標章 米国 役務
予想通りMeta Platform社(旧Facebook)が商標権の争いに
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20220726-00307389昨年(2021年)の10月にMeta Platformに社名変更した旧Facebookですが、METAという比較的ありがち(かぶりがち)な名称を選び、かつ、(商号だけではなく)商品やサービスの商標もMETAで統一しようとしていることから商標権取得および他社の商標権侵害に関する課題が指摘されていました。当時、私も何本か記事を書いています。Facebookの社名変更による商標関連の「茨の道」(21/1 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ブランド ライセンス 異議申立 一体不可分 引用 外観 観念 結合商標 後願 公序良俗 最高裁 指定商品 指定役務 識別力 取消審判 出所の混同 商標 商標権 商標制度 商標登録 商標登録出願 商標法 称呼 審査基準 審判 知財高裁 著名商標 登録商標 特許庁 判決 標章 普通名称 法改正 役務 類否 論文
オリンピック関連登録商標の異議申立と違法ライセンス疑惑の狭間で(12) | 『五輪』異議理由3に対する特許庁の判断
http://patent-japan-article.sblo.jp/article/186699819.html『五輪』商標登録に対する異議申立に対する、特許庁の維持決定に関する論文を、先月(2019年9月)パテント誌に投稿したので、本シリーズの解説を再開します。 当初は異議理由2(公序良俗違反)を解説しようと思っていたのですが、 異議理由2はかなりボリュームがありますので、 友利昴さんにコメントいただいた異議理由3の方を先に説明します。 ■特許庁の認定■ 特許庁は、 異議申立人(=私)の主張の要旨を ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: サービスマーク パロディ商標 フランク・ミュラー ブランド ミュラー 引用 外観 観念 控訴 差止 差止請求権 最高裁 指定商品 指定役務 取引の実情 出所の混同 出所混同 商号 商号商標 商標 商標権 商標登録 商標法 称呼 侵害 審査基準 損害賠償 知財高裁 逐条解説 著作権 著作権法 著作者人格権 著名商標 登録商標 同一性保持権 特許庁 判決 不正競争 役務 類否
パロディ商標 こんなものを認めていいのか?
https://ameblo.jp/patanze/entry-12524788092.htmlパロディ商標 こんなものを認めていいのか? お気持ちはわかりますけれど、商標法、不正競争防止法にパロディ商標を禁止する条文はない。 そもそもパロディってなによ。 三省堂 大辞林によると、 「既成の著名な作品また他人の文体・韻律などの特色を一見してわかるように残したまま,全く違った内容を表現して,風刺・滑稽を感じさせるように作り変えた文学作品。日本の本歌取り・狂歌・替え歌などもその例。また広 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
OMECO商標登録の取消を支持した知財高裁判決文が公開されました
/expert/articles/ba9b07505dd525249cd6c38dd6a3f735c226274dOMECO商標登録の取消を支持した知財高裁判決文が公開されました | 個人 | Yahooニュース OMECO商標登録の取消を支持した知財高裁判決文が公開されました | 個人 | Yahooニュース ”OMECO”なるブランドでOMEGAのパロディ時計を販売していた企業(株式会社OMECO)の商標登録(第6277280号)を、本家OMEGA社が異議申立により取り消したことに対して、 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ブランド 異議申立 棄却 機械 警告 差止 指定商品 取消審判 出所の混同 商標 商標権 商標登録 商標登録出願 商標法 審決取消訴訟 審判 訴訟 知財高裁 著名商標 登録商標 不使用 不使用取消審判 不正競争 無効審判 役務 求人
東宝の「ゴジラ」商標登録が取消に(土木関連)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190328-00119945/東宝株式会社が所有する登録商標「ゴジラ」(GODZILLAとの二段書き商標)が、荷役用パレット、土木機械器具、荷役機械器具等の指定商品について、2018年12月に不使用取消となっていました。 登録商標は日本国内で3年以上使用されていないと第三者の請求により取り消すことができます(商標法50号)。今回、東宝側はまったく答弁していませんので、これらの商品については使用実績がなかったということと思われま ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: スイス パロディ商標 パロディ商品 フランク三浦 ブランド 引用 外観 観念 指定商品 取引実情 商標 商標権 商標出願 商標登録 商標登録出願 称呼 侵害 登録商標 同一性保持権 判決 面白い恋人
商標『パロディ商標の運命』[リッキー]
https://discussiong1.hatenablog.com/entry/2023/04/02/193240今でもパロディ商標出願なされているようです。 そもそもパロディとは? パロディ(英語: parody、ギリシア語: παρωδία)とは、他者によって創作された文学や音楽、美術、演説などを模倣した作品、あるいは作り替える行為そのものを指す。 後述の通り定義は幅広く、ユーモアや皮肉などの付加が必須なものから、それらが全くないものまで含む。 超有名な事件と言えばこれなのかもしれないのは ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アルゼンチン スイス スペイン 異議申立 欧州 公序良俗 商標 商標登録 商標登録出願 中国 米国
ヘンリー王子夫妻の商標登録出願に異議申立期間延長請求が乱発
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20200210-00162435/ヘンリー王子夫妻がSUSSEX ROYAL等王室関連の商標登録出願を行なっていたこと、そして、それに対して第三者が異議申立期間の延長を請求した件については書きました(「ヘンリー王子夫妻の商標登録出願に関する詳細情報」、「ヘンリー王子夫妻の商標登録出願に第三者が異議申立の可能性」)。今確認したら、SUSSEX ROYAL(UK3408516)には異議申立期間の延長請求('Notice of Thre ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat フリーライド 異議申立 引用 外観 観念 指定役務 出所の混同 勝訴 商標 商標権 商標登録 商標法 称呼 審査基準 審判 先願 登録商標 特許庁 判例 標章 不正競争 弁理士 役務 類否 J-PlatPat
鳥貴族の鳥二郎商標に対する異議申立は認められませんでした
http://www.huffingtonpost.jp/kiyoshi-kurihara/torikizoku-torijiro_b_7692752.html焼鳥チェーンの鳥貴族対鳥二郎の争いに関する過去記事で「鳥二郎ロゴの商標登録(5698660号)に対して鳥貴族側が異議申立を行なっており、現在進行中」と書きましたが、その決定が出ました。鳥貴族側にとっては残念でしたが申立は認められず、鳥二郎ロゴ商標登録が維持される結果となりました。念のため書いておくと、これは鳥貴族が特許庁に鳥二郎の登録商標を取り消すよう申し立てた件の話であって、鳥貴族と鳥二郎の間の ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Apple アップル ソフトウェア ブランド ライセンス 異議申立 交渉 控訴 最高裁 識別力 商標 商標権 商標制度 商標登録 商標登録出願 上告 侵害 訴訟 米国 弁護士 役務
アップルによるAPPLE MUSICの商標登録出願が一部拒絶か
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230407-00344389「Apple、Apple Musicの商標を取得できず〜個人の音楽家と対立」という記事を読みました。かいつまんで言うと、米アップルによるAPPLE MUSICの商標登録出願が拒絶になりそうであるという話です。対象となっている役務(サービス)は41類の「音楽コンサート開催等」(arranging, organizing, conducting, and presenting live musical ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ライセンス 異議申立 商標 商標登録 登録異議申立 登録商標 特許庁 弁理士
知財テーマブログの最新記事 | オリンピック関連登録商標の異議申立と違法ライセンス疑惑の狭間で(6) | 『五輪』商標登録に対して異議を申し立てた理由
http://patent-japan.sblo.jp/article/186307562.html私の知財テーマブログに、 『オリンピック関連登録商標の異議申立と違法ライセンス疑惑の狭間で(6):『五輪』商標登録に対して異議を申し立てた理由』 を掲載しました。 商標登録異議申立などという制度は、 おそらく、知的財産関係者以外の方には全くピンとこないと思いますし、 弁理士が何でそんなことをするのだろうと訝しがる方もいそうなので、 それほど怪しげなことではなく、 特許庁が公募するホワイトな制度 ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: スペイン トルコ ブラジル ブランド ポルトガル 異議申立 欧州 交渉 商標 商標登録 商標登録出願 審査官 著名商標 標準文字 米国
世界のKIMONO商標登録出願状況を調べてみた
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190701-00132406/ツイッターのTLでルイ・ヴィトンにKIMONOというバッグ・財布のシリーズがあることを知りました。着物の襟元をイメージしたデザインということのようです(タイトル画像参照)。当然ながらブランド保護を重視するルイ・ヴィトン社なので、KIMONOを商標登録出願している可能性もあると思い、国際的商標データベースTMVIEWで調べてみましたが、該当するものはありませんでした。著名商標であるモノグラムで保護さ ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パロディ商標 パロディ商品 フランク三浦 ブランド フリーライド ミュラー ライセンス 意匠 引用 改変 外観 観念 拒絶査定 拒絶査定不服審判 拒絶理由 公序良俗 最高裁 使用商品 使用役務 指定商品 指定役務 取引の実情 周知商標 出願人 商標 商標権 商標登録 商標登録出願 商標法 称呼 侵害 審決取消訴訟 審判 設定登録 先願 先使用 千代田区 訴訟 大学 知的財産権 著名商標 登録商標 東京都 特許庁 判決 判例 標準文字 標章 弁理士 弁理士会 北海道 無効審判 役務 類否 大阪工業大学
(PDF) (論考) パロディ商標再考 大阪工業大学知的財産専門職大学院教授 大塚 理彦
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3846パロディ商標再考パロディ商標再考大阪工業大学知的財産専門職大学院教授 大塚 理彦要 約 他人の周知又は著名な商標を改変して諷刺又は滑稽の興趣を添えたいわゆるパロディ商標について,その多くは自他商品又は役務の識別標識としてではなく,パロディ商標の有する諷刺又は滑稽の興趣でもってパロディ商品に需要者を誘引する意匠として使用をされている。しかし,一部にはパロディ商標を自他商品又は役務の識別標識として使 ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パロディ商標
パロディ商標もここまできたっ!!オモシロ商標を発見!!
https://note.com/be_mametaro/n/nee60a25a0987こんにちは。弁理士の豆太郎です!私の専門は商標であり、日々仕事をしていく上で一風変わった商標に出くわすことも、またこのお仕事の魅力の一つではあります。今回は、私が紹介したい商標をぜひ見ていってください!1、パロディ商標とは早速焦らしますが笑、みなさまパロディ商標というのはご存知でしょうか?パロディ商標とは「他者の商標にユーモアや風刺など、ひとスパイスを加えて作り出された商標」です。一般的に真似され ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パロディ商標
日清食品によるセルフパロディ商標登録出願について
/expert/articles/e90391099636439798106ef43ad419ef9d6dd449日清食品によるセルフパロディ商標登録出願について | 個人 | Yahooニュース 日清食品によるセルフパロディ商標登録出願について | 個人 | Yahooニュース ツイッターの商標速報bot経由でタイトル画像の商標登録出願がされているのを発見し、一瞬「またパロディ商標の出願か」と思ったら、日清食品ホールディング自身による出願でした。これ以外に「のん兵衛」および(普通の)「どん兵 ...