2017.06.29 「デビオファーム v. 共和クリティケア」 知財高裁平成29年(ネ)10008
http://www.tokkyoteki.com/2017/08/20170629-v-2910008.htmlオキサリプラチンが分解して生じた解離シュウ酸は「緩衝剤」には当たらない: 知財高裁平成29年(ネ)10008 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有する控訴人(一審原告:デビオファーム)が、被控訴人( 被告:共和クリティケア)に対し、被控訴人各製品の生産等が特許権侵害に当たると主張して、被控訴人ら各製品の生産等の差止及び廃棄を求めた事案 ...
類似スコア 193
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 明細書 侵害 特許権 特許法 発明 米国 ブラジル 棄却 技術的範囲 差止 特許権侵害 米国特許
2016.12.07 「デビオファーム v. 共和クリティケア」 東京地裁平成27年(ワ)29158
http://www.tokkyoteki.com/2017/01/20161207-v-2729158.htmlオキサリプラチンが分解して生じた解離シュウ酸は「緩衝剤」には当たらない: 東京地裁平成27年(ワ)29158 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有する原告(デビオファーム)が、被告(共和クリティケア)に対し、被告製品の製造等が特許権侵害に当たると主張して、被告製品の製造等の差止及び廃棄を求めた事案。 本件発明の構成要件「緩衝剤」であ ...
類似スコア 179
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 棄却 技術的範囲 控訴 差止 侵害 審判 製薬 知財高裁 特許権 特許権侵害 発明 判決 無効審判
2017.07.20 「デビオファーム v. 沢井製薬」 知財高裁平成29年(ネ)10015
http://www.tokkyoteki.com/2017/09/20170720-v-2910015.htmlオキサリプラチンが分解して生じた解離シュウ酸は「緩衝剤」には当たらない: 知財高裁平成29年(ネ)10015 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有する控訴人(一審原告:デビオファーム)が、被控訴人( 被告:沢井製薬)に対し、被控訴人各製品の生産等が特許権侵害に当たると主張して、被控訴人ら各製品の生産等の差止及び廃棄を求めた事案。原判決 ...
類似スコア 178
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ニプロ 棄却 技術的範囲 控訴 差止 三共 侵害 第一三共 知財高裁 特許権 特許権侵害 発明 判決 富士フイルム
2017.06.29 「デビオファーム v. 第一三共エスファ・富士フイルムファーマ・ニプロ」 知財高裁平成29年(ネ)10010
http://www.tokkyoteki.com/2017/08/20170629-v-2910010.htmlオキサリプラチンが分解して生じた解離シュウ酸は「緩衝剤」には当たらない: 知財高裁平成29年(ネ)10010 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有する控訴人(一審原告:デビオファーム)が、被控訴人ら( 被告:第一三共エスファ、富士フイルムファーマ、ニプロ)に対し、被控訴人ら各製品の生産等が特許権侵害に当たると主張して、被控訴人各製品の ...
類似スコア 178
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 棄却 技術的範囲 控訴 差止 侵害 審判 知財高裁 特許権 特許権侵害 発明 判決 無効審判
2017.07.20 「デビオファーム v. 武田テバファーマ」 知財高裁平成29年(ネ)10014
http://www.tokkyoteki.com/2017/09/20170720-v-2910014.htmlオキサリプラチンが分解して生じた解離シュウ酸は「緩衝剤」には当たらない: 知財高裁平成29年(ネ)10014 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有する控訴人(一審原告:デビオファーム)が、被控訴人( 被告:武田テバファーマ)に対し、被控訴人各製品の生産等が特許権侵害に当たると主張して、被控訴人ら各製品の生産等の差止及び廃棄を求めた事案 ...
類似スコア 177
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 棄却 技術的範囲 控訴 実施権 侵害 専用実施権 訴訟 損害賠償 知財高裁 特許権 特許権侵害 日本化薬 発明 判決
2017.06.28 「ヤクルト・デビオファーム v. 日本化薬」 知財高裁平成28年(ネ)10112
http://www.tokkyoteki.com/2017/08/20170628-v-2810112.htmlオキサリプラチンが分解して生じた解離シュウ酸は「緩衝剤」には当たらない: 知財高裁平成28年(ネ)10112 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有するデビオファーム及び専用実施権者であるヤクルト(控訴人ら)が、被控訴人(日本化薬)に対し、被控訴人各製品の生産等が特許権侵害に当たると主張して、損害賠償支払いを求めた事案。原判決は、被控訴 ...
類似スコア 177
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イラン 棄却 技術的範囲 控訴 差止 侵害 知財高裁 特許権 特許権侵害 発明 判決
2017.07.11 「デビオファーム v. マイラン」 知財高裁平成29年(ネ)10013
http://www.tokkyoteki.com/2017/08/20170711-v-2910013.htmlオキサリプラチンが分解して生じた解離シュウ酸は「緩衝剤」には当たらない: 知財高裁平成29年(ネ)10013 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有する控訴人(一審原告:デビオファーム)が、被控訴人( 被告:マイラン)に対し、被控訴人各製品の生産等が特許権侵害に当たると主張して、被控訴人各製品の生産等の差止及び廃棄を求めた事案。原判決は ...
類似スコア 174
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 棄却 技術的範囲 控訴 差止 侵害 知財高裁 特許権 特許権侵害 発明 判決
2017.04.27 「デビオファーム v. サンド」 知財高裁平成28年(ネ)10103
http://www.tokkyoteki.com/2017/05/20170427-v-2810103.htmlオキサリプラチンが溶媒中で分解して生じたシュウ酸と特許発明の技術的範囲: 知財高裁平成28年(ネ)10103 【背景】 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有する控訴人(一審原告: デビオファーム)が、被控訴人( 被告: サンド)に対し、サンド製品1及び2の生産等が本件発明1の技術的範囲に属し特許権侵害に当たると主張して、サンド製品の ...
類似スコア 169
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム ブラジル 引用 棄却 技術的範囲 禁反言 控訴 国際出願 差止 出願人 勝訴 侵害 訴訟 知財高裁 特許権 特許権侵害 発明 判決 米国 米国特許 補正
2017.04.27 「デビオファーム v. 日医工」 知財高裁平成28年(ネ)10111
http://www.tokkyoteki.com/2017/05/20170427-v-2810111.html対応外国出願の禁反言が特許発明の技術的範囲に適用されるのか: 知財高裁平成28年(ネ)10111 【背景】 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有する控訴人(一審原告: デビオファーム)が、被控訴人( 被告: 日医工)に対し、日医工各製品の製造販売等が特許権侵害に当たると主張して、日医工製品の製造等の差止及び廃棄を求めた事案。原判決( ...
類似スコア 167
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 棄却 技術的範囲 控訴 差止 勝訴 侵害 進歩性 知財高裁 特許権 特許権侵害 発明 判決
2017.07.11 「デビオファーム v. ナガセ医薬品・日本ケミファ」 知財高裁平成29年(ネ)10034
http://www.tokkyoteki.com/2017/08/20170711-v-2910034.htmlオキサリプラチンが分解して生じた解離シュウ酸は「緩衝剤」には当たらない: 知財高裁平成29年(ネ)10034 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有する控訴人(一審原告:デビオファーム)が、被控訴人( 被告:ナガセ医薬品)(日本ケミファは補助参加人)に対し、被控訴人各製品の生産等が特許権侵害に当たると主張して、被控訴人各製品の生産等の差 ...
類似スコア 166
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 棄却 技術的範囲 控訴 差止 製剤 請求の範囲 請求項 知財高裁 特許権 特許請求の範囲 発明 判決 明細書
2017.07.12 「デビオファーム v. ホスピーラ・ファイザー」 知財高裁平成29年(ネ)10009・平成29年(ネ)10023
http://www.tokkyoteki.com/2017/08/20170712-v-29100092910023.html出願経過を参酌して「オキサリプラティヌムの水溶液」の技術的範囲を判断: 知財高裁平成29年(ネ)10009・平成29年(ネ)10023 「オキサリプラティヌムの医薬的に安定な製剤」に関する特許第3547755号(本件特許1)及び「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許第4430229号(本件特許2)を有する控訴人(デビオファーム)が、被控訴人(ホスピーラ)の製造、販 ...
類似スコア 157
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 明細書 請求項 請求の範囲 訴訟 侵害 知財高裁 特許権 特許請求の範囲 日本化薬 発明 技術的範囲 控訴 差止 特許権侵害 判決
2016.12.08 「日本化薬 v. デビオファーム」 知財高裁平成28年(ネ)10031
http://www.tokkyoteki.com/2017/01/20161208-v-2810031.html「緩衝剤」としての「シュウ酸」は添加シュウ酸に限られ、解離シュウ酸を含まない(原判決取消): 知財高裁平成28年(ネ)10031 (原審: 2016.03.03 「デビオファーム v. 日本化薬」 東京地裁平成27年(ワ)12416) 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有する被控訴人(デビオファーム)が、控訴人(日本化薬)に対し、控訴 ...
類似スコア 143
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 棄却 技術的範囲 控訴 差止 侵害 進歩性 訴訟 知財高裁 知的財産高等裁判所 特許権 特許権侵害 認容 発明
侵害訴訟 特許権 平成29(ネ)10008 知財高裁 控訴棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2017/07/2910008.html事件番号平成29(ネ)10008 事件名 特許権侵害差止請求控訴事件 裁判年月日 平成29年6月29日 裁判所名 知的財産高等裁判所第2部 裁判長裁判官 森 義 之 裁判官 佐 藤 達 文 裁判官 森 岡 礼 子 「 そうすると,本件発明における「緩衝剤」としての「シュウ酸」は,添加シュウ酸に限られ,解離シュウ酸を含まないものと解される。 被控訴人各製品は,解離シュウ酸を含むものの,シュウ酸が添加 ...
類似スコア 141
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ニプロ 棄却 技術的範囲 差止 三共
2016.12.02 「デビオファーム v. 第一三共エスファ・富士フイルムファーマ・ニプロ」 東京地裁平成27年(ワ)28699・平成27年(ワ)28848・平成27年(ワ)29004
http://www.tokkyoteki.com/2017/01/20161202-v-272869927288482729004.htmlオキサリプラチンが分解して生じた解離シュウ酸は「緩衝剤」には当たらない: 東京地裁平成27年(ワ)28699・平成27年(ワ)28848・平成27年(ワ)29004 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有する原告(デビオファーム)が、被告らに対し、被告各製品の製造等が特許権侵害に当たると主張して、被告各製品の製造等の差止及び廃棄を求め ...
類似スコア 138
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イラン 棄却 技術的範囲 差止
2016.12.06 「デビオファーム v. マイラン」 東京地裁平成27年(ワ)29001
http://www.tokkyoteki.com/2017/01/20161206-v-2729001.htmlオキサリプラチンが分解して生じた解離シュウ酸は「緩衝剤」には当たらない: 東京地裁平成27年(ワ)29001 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有する原告(デビオファーム)が、被告(マイラン)に対し、被告製品の生産等が特許権侵害に当たると主張して、被告製品の生産等の差止及び廃棄を求めた事案。 本件発明の構成要件「緩衝剤」である ...
類似スコア 137
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 棄却 技術的範囲 控訴 差止 侵害 進歩性 訴訟 知財高裁 知的財産高等裁判所 特許権 特許権侵害 認容 発明
侵害訴訟 特許権 平成29(ネ)10010 知財高裁 控訴棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2017/07/2910010.html事件番号平成29(ネ)10010事件名 特許権侵害差止請求控訴事件 裁判年月日 平成29年6月29日 裁判所名 知的財産高等裁判所第2部 裁判長裁判官 森 義 之 裁判官 佐 藤 達 文 裁判官 森 岡 礼 子 「 そうすると, 本件発明 1 における「緩衝剤」としての「シュウ酸」は, 添加シュウ酸に限られ,解離シュウ酸を含まないものと解される。 被控訴人 ら各製品は,解離シュウ酸を含むものの, ...
類似スコア 137
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 進歩性 新規性 明細書 請求項 訴訟 侵害 公知 実施例 専用実施権 特許権 日本化薬 発明 棄却 技術的範囲 実施権 従来技術 製薬 損害賠償 発明特定事項 優先日
2016.10.31 「ヤクルト・デビオファーム v. 日本化薬」 東京地裁平成28年(ワ)15355
http://www.tokkyoteki.com/2016/11/20161031-v-2815355.htmlオキサリプラチンが溶媒中で分解して生じたシュウ酸と特許発明の技術的範囲: 東京地裁平成28年(ワ)15355 【背景】 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有する原告(デビオファーム)及び専用実施権者(ヤクルト)が、被告(日本化薬)に対し、被告製品の製造販売が特許権・専用実施権の侵害に当たると主張して、損害賠償を求めた事案。 本件発 ...
類似スコア 134
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 明細書 訴訟 侵害 クレーム 意見書 特許権 日本化薬 発明 米国 補正 ブラジル 棄却 技術的範囲 禁反言 国際出願 差止 出願人 勝訴 製剤 製薬 特許権侵害 米国特許
2016.10.28 「デビオファーム v. 日医工」 東京地裁平成27年(ワ)28468
http://www.tokkyoteki.com/2016/11/20161028-v-2728468.html対応外国出願の禁反言が特許発明の技術的範囲に適用されるのか: 東京地裁平成27年(ワ)28468 【背景】 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有する原告(デビオファーム)が、被告(日医工)に対し、被告製品の製造販売等が特許権侵害に当たると主張して、被告製品の製造等の差止及び廃棄を求めた事案。 本件発明: A オキサリプラチン ...
類似スコア 132
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 化学 棄却 技術的範囲 公知 控訴 差止 製剤 請求の範囲 存続期間 損害賠償 知財高裁 特許権 特許請求の範囲 発明 判決 明細書
2017.07.27 「デビオファーム v. 武田テバファーマ」 知財高裁平成29年(ネ)10016
http://www.tokkyoteki.com/2017/09/20170727-v-2910016.html出願経過を参酌して「オキサリプラティヌムの水溶液」の技術的範囲を判断: 知財高裁平成29年(ネ)10016 「オキサリプラティヌムの医薬的に安定な製剤」に関する特許第3547755号(本件特許)を有する控訴人(デビオファーム)が、被控訴人(武田テバファーマ)の製造、販売する各製品(被控訴人各製品)は本件発明の技術的範囲に属し、かつ、存続期間の延長登録を受けた本件特許権の効力は被控訴人各製品の生産 ...
類似スコア 131
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 明細書 請求の範囲 訴訟 侵害 クレーム 願書 知財高裁 当事者 特許権 特許請求の範囲 特許法 発明 棄却 技術的範囲 控訴 差止 知的財産高等裁判所 特許権侵害 認容 判決 優先日
侵害訴訟 特許 平成28(ネ)10031 知財高裁 控訴認容(請求棄却)
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2016/12/2810031.html事件番号平成28(ネ)10031事件名 特許権侵害差止請求控訴事件 裁判年月日 平成28年12月8日 裁判所名 知的財産高等裁判所第3部 裁判長裁判官 鶴岡稔彦 裁判官 大西勝滋 裁判官 杉浦正樹「2 本件発明の「緩衝剤」としての「シュウ酸」は,添加シュウ酸に限られるか,解離シュウ酸も含むか。 (1)特許請求の範囲の記載について 特許発明の技術的範囲は,願書に添付した特許請求の範囲の記載に基づいて ...
類似スコア 130
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 実施可能要件 審決取消訴訟 審判 審判請求 新規性 進歩性 製薬 請求の範囲 請求項 訴訟 知財高裁 特許請求の範囲 発明 無効審判 明細書
2017.03.08 「ホスピーラ v. デビオファーム」 知財高裁平成27年(行ケ)10167
http://www.tokkyoteki.com/2017/04/20170308-v-2710167.html「緩衝剤」としての「シュウ酸」は添加シュウ酸に限られ、解離シュウ酸を含まない(審決取消): 知財高裁平成27年(行ケ)10167 【背景】 被告(デビオファーム)が保有する「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許第4430229号の無効審判請求を不成立とした審決(無効2014-800121)の審決取消訴訟。 請求項1(訂正発明1): オキサリプラチン,有効 ...
類似スコア 126
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 進歩性 新規性 明細書 請求項 請求の範囲 侵害 公知 実施例 特許権 特許請求の範囲 特許法 日本化薬 発明 補正 引用 棄却 技術的範囲 差止 出願人 製薬 特許権侵害 優先日
2016.09.12 「デビオファーム v. サンド」 東京地裁平成27年(ワ)28849
http://www.tokkyoteki.com/2016/10/20160912-v-2728849.htmlオキサリプラチンが溶媒中で分解して生じたシュウ酸と特許発明の技術的範囲: 東京地裁平成27年(ワ)28849 【背景】 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有する原告(デビオファーム)が、被告(サンド)に対し、被告製品の生産等が特許権侵害に当たると主張して、被告製品の生産等の差止め及び廃棄を求めた事案。 本件発明: A オキサ ...
類似スコア 125
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 棄却 技術的範囲 控訴 差止 侵害 進歩性 訴訟 知財高裁 知的財産高等裁判所 特許権 特許権侵害 認容 発明 判決
侵害訴訟 特許権 平成29(ネ)10014と10015 知財高裁 控訴棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2017/07/291001410015.html事件番号 平成29(ネ)10014事件名 特許権侵害差止請求控訴事件 裁判年月日 平成29年7月20日 裁判所名知的財産高等裁判所第2部 裁判長裁判官 森 義 之 裁判官 佐 藤 達 文 裁判官 森 岡 礼 子 事件番号平成29(ネ)10015事件名 特許権侵害差止請求控訴事件 裁判年月日 平成29年7月20日 裁判所名知的財産高等裁判所第2部 裁判長裁判官 森 義 之 裁判官 片 岡 早 苗 裁 ...
類似スコア 121
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 棄却 控訴 差止 実施例 侵害 進歩性 訴訟 知財高裁 知的財産高等裁判所 特許権 特許権侵害 認容 発明 明細書
侵害訴訟 特許権 平成29(ネ)10034 知財高裁 控訴棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2017/07/2910034.html事件番号 平成29(ネ)10034事件名 特許権侵害差止請求控訴事件 裁判年月日 平成29年7月11日 裁判所名 知的財産高等裁判所第4部 裁判長裁判官 髙 部 眞 規 子 裁判官 古 河 謙 一 裁判官 関 根 澄 子 「・・・このような本件各発明の目的・効果に鑑みると,本件各発明の「緩衝剤」は,乙3発明において生成される上記不純物の量に比して少ない量の不純物しか生成されないように作用するもの ...
類似スコア 119
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 化学 棄却 控訴 差止 侵害 進歩性 訴訟 知財高裁 知的財産高等裁判所 特許権 特許権侵害 認容 発明 判決 明細書
侵害訴訟 特許権 平成29(ネ)10009等 知財高裁 控訴棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2017/07/2910009.html事件番号 平成29(ネ)10009等事件名 特許権侵害差止請求控訴事件 裁判年月日 平成29年7月12日 裁判所名 知的財産高等裁判所第3部 裁判長裁判官 鶴 岡 稔 彦 裁判官 大 西 勝 滋 裁判官 杉 浦 正 樹 「ア 本件明細書2中の定義等について 控訴人は,本件明細書2中の「緩衝剤」の定義(【0022】,【0023】)に従えば,「緩衝剤」は,「オキサリプラチン溶液組成物」において,所定の ...
類似スコア 118
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 進歩性 新規性 請求項 訴訟 侵害 特許権 発明 棄却 差止 勝訴 製薬 特許権侵害
2017.01.26 「デビオファーム v. ナガセ医薬品・日本ケミファ」 東京地裁平成27年(ワ)29159
http://www.tokkyoteki.com/2017/02/20170126-v-2729159.htmlオキサリプラチンのシュウ酸包含溶液特許は無効: 東京地裁平成27年(ワ)29159 「オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用」に関する特許権(第4430229号)を有する原告(デビオファーム)が、被告(ナガセ医薬品)に対し、被告製品の生産等が特許権侵害に当たると主張して、被告製品の生産等の差止め及び廃棄を求めた事案。無効理由の有無が判断の決め手となった。 請求項1: オキ ...