「みんなのもの」を商標登録してしまう人々
https://subarutomori.hatenablog.com/entry/2018/03/23/221200『へんな商標』の本とか書いておいて言うのもなんですがー、商標出願情報へのアクセスが容易になる中、定期的に他人の商標出願が話題になりますね。「なんでこんな商標を…?」という程度の興味本位の話題、報道でしかないんですが、商標出願は、通常商品の発表前、企画段階で仕込むことが多いので、「なんで?」と問い合わせられても軽々しく答えたくないし、発表前から憶測によって色眼鏡で見られて勝手なイメージがつくのは迷惑 ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 異議申立 拒絶査定 拒絶査定不服審判 公序良俗 出願人 商標 商標登録 商標法 審判 大学 特許庁 無効審判 論文
「チバニアン」商標の現状について
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20200117-00159350/「命名"チバニアン 77万4000~12万9000年前の地質時代 国際学会決定」というニュースがありました。申請されていた名称が正式なものとして認められたということです。 この機会に「チバニアン」商標の商標登録の最新の状況について調べてみました。地名も入ってますし、語呂も良いのでお土産物の名称等にはぴったりの商標かと思いますが、特定の個人や企業が独占してよいものかという考慮点があります。 最初の出 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: エンブレム パブリックドメイン ブランド ライセンシー ライセンス ライセンス契約 委員会 慣用商標 観念 韓国 拒絶理由 故意 公序良俗 差止 差止請求権 最高裁 施行令 自由利用 周知商標 商標 商標の使用意思 商標権 商標制度 商標登録 商標登録出願 商標法 称呼 侵害 審決取消訴訟 審査官 審判 審判請求 設定登録 訴訟 知財高裁 知的財産権 中国 著作権 登録査定 登録商標 東京オリンピック 東京都 特許庁 判決 判例 標章 不正競争 普通名称 複製権 無効審判 役務 YouTube
IOC登録商標『五輪』無効審判 | 無効理由4(公序良俗違反)オリンピック商標は公序良俗違反の宝庫
http://patent-japan-article.sblo.jp/article/189575126.html昨年(2021年)9月13日に請求した、 IOC登録商標『五輪』に対する無効審判において 私たちは、以下の5つの無効理由を提示して、 これまで、下記のリンクを貼ったブログ記事とYouTubeで解説をしてきました。 ●無効理由1 商標法3条1項柱書違反(使用意思の欠如) 『IOC登録商標『五輪』無効審判:無効理由1(商標法3条1項柱書違反)(その1)』 『IOC登録商標『五輪』無効審判:無効理由 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: グンゼ
(PDF) スポーツイベントの商標保護〜アンブッシュ・マーケティングを中心として〜 会員 中村 仁,会員 土生 真之
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201404/jpaapatent201404_023-029.pdfスポーツイベントの商標保護特集《スポーツと知財》スポーツイベントの商標保護〜アンブッシュ・マーケティングを中心として〜会員 中村仁,会員 土生 真之要 約今年は,ソチオリンピックと FIFA ワールドカップが開催され,6 年後の 2020 年には,東京オリンピックの開催が決定している。このような大規模スポーツイベントにおいては,「アンブッシュ・マーケティング」と呼ばれる企業活動が繰り広げられること ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ライセンス 意見書 引用 久慈市 拒絶理由 拒絶理由通知 指定商品 出願人 商標 商標権 商標登録 商標登録出願 商標法 審決取消訴訟 審査官 審判 先願 訴訟 大学 同日出願 特許情報プラットフォーム 特許庁 補正 北海道 役務
「そだねー」商標登録出願が(北見生協のものも含めて全部)事実上拒絶
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190318-00118724/「特許庁、「そだねー」商標認めず=北海道の法人、独占回避へ出願」というニュースがありました。昨年の流行語大賞にもなった「そだねー」の商標登録出願に対して特許庁が拒絶理由を通知していたということです。いくつかあった便乗出願だけでなく、LS北見に縁のある北見工業大学生活協同組合による出願も含めてです。 ところで記事中にある「却下」とは、手続自体が受付けられなかったこと(料金未納、期限切れ等)のことをい ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 海外知的財産関係者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 商標 侵害 知的財産権 中国 著作権
北京2022年冬季オリンピックの知的財産権保護と中国のスポーツ知的財産権保護の発展について
https://note.com/ipnote/n/n7effb3979da9国際オリンピック委員会は知的財産権に非常に重視し、厳格に保護しており、一連の知的財産権保護政策と使用制度を策定しています。『オリンピック憲章』ではオリンピック財産の概念を提唱し、国際オリンピック委員会はオリンピック財産の独占的な所有者であり、知的財産権もその範疇に含まれます。北京2022年冬季オリンピックの知的財産権保護に関する多様な対策として、まず保護制度の完備、次に北京冬季オリンピック組織委員 ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat ベストライセンス ライセンス 機械 市原市 市川市 出願人 商標 商標出願 商標登録 商標登録出願 商品区分 称呼 千葉県 大阪府 大量出願 中国 電気 特許情報プラットフォーム 特許庁 弁理士 J-PlatPat
チバニアンの商標登録出願
https://ameblo.jp/123search/entry-12311764066.htmlチバニアンとは、約77万年前に地球のN極とS極が最後に逆転した痕跡が確認できる千葉県市原市の地層のことですが、その名称を商標出願する事例が相次いでいます。 J-PlatPatの称呼検索で調べると、商標登録が1件、商標登録出願中のものが類似する商標も含めて4件あります。 出願手数料を支払わないことで有名な、元弁理士が経営する会社も、カタカナのCHIBANIANを出願しています。 我が国はいつか ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ブランド 委員会 拒絶査定 拒絶理由 拒絶理由通知 警告 差止 指定商品 指定役務 出願人 商標 商標権 商標登録 商標登録出願 商標法 侵害 審査官 審判 先願 大学 登録商標 特許庁 標準文字 標章 弁理士 無効審判 役務 セミナー
IOC登録商標『五輪』無効審判(番外編) | 津田塾大学が『梅五輪』を商標登録!(その1)
http://patent-japan-article.sblo.jp/article/189317221.htmlIOCが『五輪』を商標登録したことによって、 文字「五輪」を含む商標の使用者が影響を受けることになります。 今回は、オリンピック2020年東京大会を契機に、 津田塾大学の伝統ある英語教育を基礎とする情報発信力を 地元・地方の種々課題の解決や訪問外国人との文化的交流に生かす 津田塾大学の学生が中心になって実践する「梅五輪プロジェクト」が、 『梅五輪』を商標登録した経緯を紹介します。 ■注目す ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
商標「投げ銭」「そだねー」「ワンチーム」[KM]
https://discussiong1.hatenablog.com/entry/2020/08/22/160046ドワンゴが「投げ銭」商標登録「独占する意図はない」 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/06/news137.html(引用元ITmedia NEWS) 投げ銭のイラスト(ギターケース) ニコニコ動画で有名なドワンゴが「投げ銭」を令和2年7月に商標登録しました。「投げ銭」とは、元々は、大道芸やストリートミュージシャンのような、何らかのパフ ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ヤマハ 指定商品 指定役務 出所混同 色彩 審査基準 登録商標 日産 日産自動車 標章 普通名称 役務 類似群コード
商標登録は言葉の独占ではないことを「note」商標を例に解説します
https://note.com/ip_arashida/n/n692b78728012弁理士法人シアラシア 代表の嵐田です。 「ゆっくり茶番劇」炎上騒動は収束しつつありますが、炎上当時は世間の関心が高く、私宛にも何件か商標に関する質問がありました。一般の方の質問に接して感じたことは、多くの人は商標法を誤解していのではないかということです。「ゆっくり茶番劇」商標がとられたら他の人は使えなくなるのか?「ゆっくり茶番劇」という言葉を口にすることもいけないのか?いや、そもそも「ゆっくり茶 ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: ヤフー 委員会 欧州 観念 公序良俗 工業所有権 工業所有権法 産業財産 産業財産権 産業財産権法 指定商品 指定役務 出願人 商標 商標制度 商標登録 商標登録出願 商標法 称呼 審査基準 逐条解説 著名商標 東京オリンピック 特許庁 標章 平和 弁理士 弁理士試験 北海道 役務 論文
『五輪』が危ない(7) | 特許庁による商標法第4条1項6号の根拠なき拡大解釈
http://patent-japan-article.sblo.jp/article/184170384.html2018年7月5日付の北海道新聞で、 IOCが『五輪』を商標登録出願しているとが報道され、 私のコメントも最後の3行に載りました。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00010000-doshin-spo https://www.hokkaido-np.co.jp/article/205886 この件について、記者の方と意見交換をしたのです ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: エンブレム サブライセンス ライセンシー ライセンス ロゴマーク 委員会 拒絶理由 結合商標 最高裁 札幌市 使用権 指定商品 指定役務 出願人 商標 商標の使用意思 商標権 商標制度 商標登録 商標登録出願 商標法 上告 条約 侵害 審査官 審判 先使用権 知財高裁 登録査定 登録商標 東京オリンピック 特許庁 標章 弁理士 無効審判 役務
万博知財を考える(その1) | 万博知財にとって公益著名標章制度は必要か?
http://patent-japan-article.sblo.jp/article/190687065.html■五輪知財の現状■ 『五輪知財を考える』ブログでは、主に、 オリンピック商標の商標法上の在り方について語ってきました。 現状、当ブログ主催である私も、請求人となっている、 IOC登録商標の『五輪』と『オリンピックエンブレム』の無効審判が、 前者は、審決の取消を巡り最高裁で審理が進行中で、 『IOC登録商標『五輪』上告受理申立:知財高裁に理由書を提出』 後者は、知財高裁で審理が進行中で、 『IOC ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 帯広市
地域ブランドを商標登録|新聞掲載記事|日本弁理士会東海支部
http://www.jpaa-tokai.jp/activities/media/detail_116_18.html岐阜提灯や三州瓦 9カ月で96件査定 登録査定(96件) 平成18年12月19日現在 商 標 (よみがな) 出願人 都道府 十勝川西長いも (とかちがわにしながいも) 帯広市川西農業協同組合 北海道 鵡川ししゃも (むかわししゃも) 鵡川漁業協同組合 北海道 豊浦いちご (とようらいちご) とうや湖農業協同組合 北海道 たっこにんにく ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: エンブレム パリ条約 ライセンス 委員会 外観 慣用商標 観念 公序良俗 使用権 種苗法 周知商標 出所の混同 出所混同 商標 商標権 商標制度 商標登録 商標登録出願 商標法 称呼 条約 侵害 審査基準 審判 先願 大学 著名商標 登録商標 特許庁 標章 不正競争 防護標章 無効審判 役務 類否 YouTube
IOC登録商標『五輪』無効審判 | 無効理由3(商標法4条1項6号違反)『五輪』商標登録は特許庁がお膳立て
http://patent-japan-article.sblo.jp/article/189423492.html昨年(2021年)9月13日に請求した、 IOC登録商標『五輪』に対する無効審判において 私たちは、以下の5つの無効理由を提示しましたが、 これまで、そのうちの、無効理由1、2及び5について、 下記のリンクを貼ったブログ記事とYouTubeで解説をしてきました。 ●無効理由1 商標法3条1項柱書違反(使用意思の欠如) 『IOC登録商標『五輪』無効審判:無効理由1(商標法3条1項柱書違反)(その ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
「放射能米」という商標登録出願について
http://irumashinjuku.net/?p=9340最近、「放射能米」「放射能野菜」「放射線米」「放射線野菜」という商標が立て続けに出願されているようです。 「放射能米」 [商願2015-32269] 商標:放射能米 / 出願人:津中 良太 / 出願日:2015年4月7日 / 区分:30(米) — 商標速報bot (高速モード) (@trademark_bot) 2015, 4月 27 「放射線米」 [商願2015-36688] 商標:放射 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パブリックドメイン ライセンス 異議申立 公序良俗 指定商品 出願公開 商標 商標権 商標制度 商標登録 新規性 創作者 大学 知的財産権 著作権 特許権 特許出願 発明 発明者
そだねー、チバニアン・・・ | 商標のパブリックドメイン化は可能か?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20180327-00083183/「そだねー」商標登録問題は、どうやら北見工業大学関係者が商標権を取得することで丸く収まりそうです(参考記事)。しかし、流行り言葉が商標登録されることによって、その言葉に直接関係のない人が商標の使用を独占してしまうリスクは今回に限った話ではなく常に存在します。たとえば、「チバニアン」は命名者である研究機関が異議申立を行なうことで、印刷物については取消しできましたが、その他の指定商品については特定個人 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 実施権 出願人 商標 商標登録 商標登録出願 商標法 先使用 専用実施権 登録商標 同日出願 特許権 特許庁 標章 平和
同日の商標登録出願
https://sonsun.cocolog-nifty.com/blog/2022/03/post-21ab61.html20220320_1 20220320_5 日本では、特許庁への(一定の条件を満たした)早い者勝ちの出願で、登録商標を得ることができます。では、同じ日に似たような出願があった場合はどうなるか? まずは特許庁長官から、同日に出願した二者で協議を行なうように指令が出ます。では、話し合いがまとまらなければどうなるか? 商標法第8条第5項には、以下の記載があります。 「第二項の協議が成立せず、又は前項の規 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ロゴマーク 委員会 意見書 異議申立 一体不可分 引用 外観 観念 拒絶査定 拒絶査定不服審判 拒絶理由 拒絶理由通知 合議体 最高裁 指定商品 指定役務 取引の実情 出願人 出所の混同 商標 商標登録 商標登録出願 商標法 称呼 色彩 審査官 審査基準 審判 審判官 先願 大学 著名商標 登録異議申立 登録査定 登録商標 東京オリンピック 特許情報プラットフォーム 特許庁 判決 判例 標準文字 標章 弁理士 無効審判 役務 類否 採用
IOC登録商標『五輪』無効審判(番外編) | 津田塾大学が『梅五輪』を商標登録!(その2)
http://patent-japan-article.sblo.jp/article/189319287.html前回は、津田塾大学の学生が中心になって、 オリンピック2020年東京大会を契機として活動を開始した 「梅五輪プロジェクト」にちなんで、 津田塾大学が『梅五輪』を商標登録出願(出願日2019年1月16日)したのですが、 特許庁から、『梅五輪』がIOCの登録商標『五輪』に類似することを理由に 拒絶理由通知を受けてしまい、このままでは商標登録できないばかりか、 「梅五輪プロジェクト」というプロジェクト ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: エンブレム キャッチフレーズ 委員会 出願人 商標 商標権 商標出願 商標登録 商標登録出願 商標法 登録商標 不正競争
IOCが最近になって「五輪」を商標登録出願した理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20180712-00089101/「IOCが『五輪』を商標出願 便乗商法の抑止狙う 『誰もが使えるもの』指摘も」というニュースがありました。 確かに、商願2017-166105として2017年12月19日に出願されていました(審査待ち状態です)。全区分を指定した広範囲の出願です。 言うまでもなく、「オリンピック」、「OLYMPIC」、五輪マーク、公式エンブレム(および最終候補作)、公式マスコット(および最終候補作)、その他のキャッ ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: インタビュー 意匠 拒絶理由 拒絶理由通知 使用態様 指定商品 出願人 商標 商標権 商標出願 商標登録 商標登録出願 商標法 侵害 審査基準 大学 登録異議の申立て 登録商標 特許庁 判決 役務
「ぴえん」炎上商標はホントに登録される? ~恐れる必要はない2つの理由~
https://note.com/chizatamago/n/ne29b4dc943f0『ぴえん』の商標出願が物議をかもしています。2020年10月29日にアパレル会社が申請した商標登録出願が、11月17日に特許庁のデータベースで公開され、商標速報botさんで紹介されたことが、話題の起爆剤になったようです。 商標と炎上に関しては、個人的にも非常に興味があり、今年10月に稲穂健市先生にオンラインでインタビューし、商標炎上の仕組みや対処法をまとめてToreru Mediaの記事として11 ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
商標「おんせん県」に拒絶理由が通知された件の一部報道について
http://irumashinjuku.net/?p=3920大分県が商標登録出願していた「おんせん県」の商標について、特許庁から大分県に拒絶理由通知書が発送されたことが報道されていました。 どんな出願だったかを確認してみると、標準文字商標で、指定商品・役務は、菓子(30類)、観光関連(39類)、観光業務(30類)、娯楽(41類)・宿泊(43類)・入浴(44類)設備の提供、など。弁理士などの代理人は使っていません。 (210) 【出願番号】 商願2012 ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 拒絶査定 指定役務 出願人 商標 商標登録 商標法 審査基準 審判 知的財産権 特許庁 標章 弁理士 役務 採用
【知財記事(商標)】勧進帳
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/2e50f2eb0a6e11137fcb1a186fa3c08bおはようございます! 気持ちの良い青空広がる@です。 週の始まりにふさわしい、気持ちの良い天気です。 さてさて、今日はこんな記事。 (https://news.yahoo.co.jp/articles/22409583c2f3e117128f1d99464f79226d451770より引用) ============================= 海老蔵が人気演目の商標登録を乱発 特許 ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 使用権 識別力 商標 商標登録 商標登録出願 登録商標 特許庁 弁理士
マーダーミステリー商標登録出願されたんですね。
https://note.com/be_mametaro/n/n1c963d6be3dfどうも。今回、有名Youtuber様および企業が「マーダーミステリー」等の商標登録出願がなされたというニュースを目にしました。業界の人間としては既視感があるのですが、こちらの件を弁理士目線で語ってみようと思います。1、特許庁の今後の判断さて、「マーダーミステリー」など6件の出願ですが、今後特許庁はどのように判断するかをまずは簡潔に。少なくとも、商標「マーダーミステリー」のおもちゃ・ゲーム・イベント ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google イタリア エストニア エンブレム オーストリア オリンピア キプロス ギリシャ クロアチア スロバキア デッドコピー ドイツ ドメイン名 トヨタ パリ条約 ハンガリー フランス ベルギー ポーランド ライセンシー ルーマニア ルクセンブルク 委員会 意匠 意匠法 異議申立 欧州 外観 韓国 結合商標 公序良俗 指定商品 指定役務 収入 商標 商標権 商標出願 商標制度 商標登録 商標登録出願 商標法 称呼 称呼類似 情報提供 条約 色彩 色彩商標 侵害 審査官 審査基準 審判 審判官 新規性 大学 知的財産権 中国 著作権 著作権法 著名商標 東京オリンピック 東京都 判決 判例 標章 役務 立体商標 採用
(PDF) (解説) オリンピック資産及び標章の保護 Yann BASIRE,Stefan MARTIN
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3657オリンピック資産及び標章の保護特別寄稿オリンピック資産及び標章の保護Yann BASIRE※,Stefan MARTIN※※要 約オリンピック資産とオリンピックに関連する標章の保護について,欧州における商標制度による保護,特に 欧州連合商標規則による保護の態様について解説する。クでは約 1,500 件であった)。 したがって,パートナー又はライセンシーには,オ リンピック・ムーブメントに関連する ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キユーピーの銃砲等を指定した防衛的商標出願
http://irumashinjuku.net/?p=9052キユーピー株式会社が「銃砲,銃砲弾,火薬,爆薬,火工品及びその補助器具,戦車」などを指定商品とする商標登録出願をしていることが判明し話題になっていました。 [商願2015-9755] 商標:[画像] / 出願人:キユーピー株式会社 / 出願日:2015年2月3日 / 区分:13(銃砲,銃砲弾,火薬,爆薬,火工品及びその補助器具,戦車) pic.twitter.com/IhR0a5eb2D — ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 手続費用
(PDF) (紹介) タイにおける商標登録およびライセンス登録の必要性と法改正の動き 豊崎 玲子
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201010/jpaapatent201010_024-029.pdfタイにおける商標登録およびライセンス登録の必要性と法改正の動き特集《新興国における模倣品対策(商標・不正競争防止法等を中心に)》タイにおける商標登録およびライセンス登録の必要性と法改正の動き会員 豊崎 玲子1.商標の使用とは?定された罰則を科せられる」(110 条(2))とある。すな2.商標権は誰が所有すべきなのかわち,(1)商標を付した物品をタイ国に輸入する行為,3.ライセンス登録の要否(2)商 ...