「ぴえん」炎上商標はホントに登録される? ~恐れる必要はない2つの理由~
https://note.com/chizatamago/n/ne29b4dc943f0『ぴえん』の商標出願が物議をかもしています。2020年10月29日にアパレル会社が申請した商標登録出願が、11月17日に特許庁のデータベースで公開され、商標速報botさんで紹介されたことが、話題の起爆剤になったようです。 商標と炎上に関しては、個人的にも非常に興味があり、今年10月に稲穂健市先生にオンラインでインタビューし、商標炎上の仕組みや対処法をまとめてToreru Mediaの記事として11 ...
類似スコア 96
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ブランド 引用 拒絶査定 拒絶理由 拒絶理由通知 指定商品 出願人 商標 商標権 商標出願 商標登録 商標登録出願 商標法 先願 登録商標 特許庁 普通名称 役務
「ぴえん」の商標登録出願の影響について
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20201120-00208830/「"ぴえん"商標出願で使えなくなる? アパレル会社申請にネット物議も"保険的な意味"」というニュースがありました。今や若者の間では一般的になった「ぴえん」という悲しみを表す言葉を、東京のアパレル会社が商標登録出願したという話です。 上記引用記事中にちゃんと書いてないので、誤解がないように説明しておくと(今までに何度この説明を繰り返したかわかりませんが)商標権とはある言葉の使用を独占できる権利ではあ ...
類似スコア 90
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: インタビュー 出願人 商標 商標権 商標登録 商標登録出願 大学 東北大学 米国 弁理士 役務
「ぴえん」の商標炎上について考える
https://note.com/keninaho/n/n232b2c9b53cb本日が初投稿となります。弁理士、米国公認会計士、科学技術ジャーナリスト、東北大学特任准教授の稲穂健市です。(他にも色々と肩書があるのですが、ここでは省略します。)知的財産に関する話題を中心に取り上げていきます。まずは「商標」です。皆さんご存知のとおり、若者がよく使用する「ぴえん」の商標登録出願が炎上しています。https://www.j-cast.com/2020/11/20399418.html ...
類似スコア 79
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 横浜市 岐阜県 拒絶理由 高知市 指定商品 指定役務 識別力 出願人 商標 商標出願 商標登録 商標登録出願 商標法 情報提供 審査官 神戸市 先願 先願主義 大垣市 大学 著名商標 特許庁 任天堂 役務
「童貞を殺すセーター」は商標登録され得るか
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20220526-00297825「第三者がスーパーニンテンドーワールド 童貞を殺すセーターを商標出願 第二の ゆっくり茶番劇 騒動に?」というニュースがありました。このような「勝手出願」は商標の世界では日常茶飯事ですが、やはり、「ゆっくり茶番劇」事件があったことでニュースバリューが生まれたということなのでしょう。「スーパーニンテンドーワールド」の方は、任天堂の登録の指定役務と重複しないように役務が指定されていますので、類似先登録 ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google PlatPat 意見書 拒絶理由 拒絶理由通知 商標 商標出願 商標登録 商標登録出願 大学 標準文字 弁理士 J-PlatPat
【商標】Yahooニュース/Yahooニュース//「ぴえん」の商標登録出願の影響について(2020/11/20)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2020/11/post-576c76.html□商標に関連し、Google/ニュース/商標 による検索結果において、次のニュースが掲載されていた。 ●<検索サイト>Google/ニュース/商標 <「ぴえん」の文字商標> ●Yahooニュース/ 「ぴえん」の商標登録出願の影響について | 弁理士 ITコンサルタント 金沢工業大学客員教授 *11/20(金) 23:43 <追記> ●2件の「びえん」について 【表1】 No. 商標 出願番号 ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google PlatPat 商標 商標出願 商標登録 商標登録出願 J-PlatPat
【商標】Yahooニュース/「ぴえん」商標出願で使えなくなる?アパレル会社申請にネット物議も「保険的な意味」(2020/11/20)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2020/11/post-149dfe.html□商標に関連し、Google/ニュース/商標 による検索結果において、次のニュースが掲載されていた。 ●<検索サイト>Google/ニュース/商標 <商標出願、絵文字「ぴえん」> ・Yahooニュース/J-CASTニュース/ 「ぴえん」商標出願で使えなくなる? アパレル会社申請にネット物議も「保険的な意味」 *11/20(金) 21:09配信 <追記> ●J-PlatPat <一部抜粋1> 「商標 ...
類似スコア 66
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat 意見書 拒絶理由 拒絶理由通知 公序良俗 指定商品 識別力 出願人 商標 商標登録 商標法 審査官 審査基準 審判 審判請求 登録商標 標準文字 弁理士 包袋 無効審判 役務 論文 J-PlatPat
流行語の出願と権利行使
https://legalxdesign.hatenablog.com/entry/2020/11/24/080000f:id:itotanu:20201123150106p:plain 先週、商標「ぴえん」の出願が話題になっていました。 www.j-cast.com J-PlatPatで出願を確認しようとしたけれど、確認できず…もしかして、早々に取り下げられたのでしょうか。記事の画像を見る限り、カバンや被服ににこの商標(顔文字6つと「ぴえん」のセット)なら、十分な識別力があり登録可能だろうと感じましたが。 ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PPAP ヤフー ライセンス ライセンス契約 拒絶理由 拒絶理由通知 警告 三極 指定商品 自動運転 取消審判 収入 周知商標 出願人 出所の混同 商標 商標権 商標出願 商標登録 商標登録出願 商標法 情報提供 条約 審査基準 審判 登録査定 登録商標 東京都 東北大学 特許事務所 特許庁 日本弁理士会 標章 米国 弁理士 弁理士会 無効審判 明治 役務 YouTube
(PDF) 特集<商標>(論考) 商標登録出願にかかる炎上事例の今後 会員・東北大学 特任教授 稲穂 健市
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/4142商標登録出願にかかる炎上事例の今後特集《商標》商標登録出願にかかる炎上事例の今後会員・東北大学 特任教授 稲穂 健市要 約筆者がパテント誌(2020 年 2 月号)に「商標登録出願にかかる炎上事例に関する考察」(1)を寄稿してから 3 年が経過した。この論考では、商標の出願・登録にかかる炎上メカニズムについて解説しながら、炎上を防 ぐための対応策などについて考察を行った。 その後、「PPAP 商 ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 商標 普通名称
【商標】流行語大賞で学ぶ商標2020(第3回)
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/2bd69dad6a2df9257938dda078d68a67おはようございます! 連日の快晴!な@です。 さて、週末をはさんで標記の件の第3回。 (3)光速で生まれては消えゆくJK語(「ぴえん」「ぱおん」) 今度はTiktokの方の流行語。 「#ぴえんヶ丘どすこい之助」…もうね。何と言ったらよいのか。 一応こういう楽曲があるらしい。 「ぴえん」…泣いている様子を表す言葉だそうで。その“比較級”が「ぴえん、こえてぱおん」だそうで。 文字で書いてあ ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PPAP
【28】商標登録は言葉の独占?(誤解あるある③)
https://note.com/tuyusion/n/nfe8f076f4151こんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。最近、近所の公園で生まれたカモの赤ちゃんを毎朝観察しています(笑)。今回は、商標の「誤解あるある」シリーズの第3回です。今回の内容は、個人的にはすでに何度も何度も、他の場所で書いています。ですが、残念ながらあまり読まれていないようです(苦笑)。なので、ここ(note)でもしつこく(?)書いていきます!さて、ネットニュースや新聞・テレビなどのメディアで、たまに商 ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
「流行語」は商標登録できるのか?
https://note.com/be_mametaro/n/nb23c54fb16fbこんにちは。弁理士の豆太郎です!今回は、「流行語」の商標登録の実態をご紹介します。率直に申し上げると、「流行語」または「流行語」を一部に含む名前は商品名サービス名とすることは、商標登録を行うことを基準に考えるとあまりおすすめできません。それはなぜか???以下で詳細に記載します。1、流行語の商標登録はハードルお高め。。。(1)審査官の目一つ目は、特許庁の審査がやや厳しめになることです。商標というのは ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ 識別力 商標 商標権 商標登録 審査官 著作権 当事者 特許権 特許情報プラットフォーム 特許庁 弁理士 YouTube
「ゆっくり茶番劇」騒動の再発を防ぐためには(1)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20220529-00298290前回も書いたように「ゆっくり茶番劇」騒動は権利者による権利放棄で一件落着しそうです。特許情報プラットフォームを検索してまだ放棄されていないとツイートしている方が見られますが、これも前回書いたように登録関係の手続はリアルタイムでは処理されず結構な時間がかかります(以前に私がやった時の記録を見ると、書類提出から完了通知が戻ってくるまで1カ月ほどかかっています、現在はコロナにより手続全般が遅延する傾向に ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: IPDL PlatPat PPAP インタビュー エンブレム カナダ シンガポール ドイツ ドメイン名 ブランド フリーライド ベストライセンス モルドバ ライセンス 異議申立 沖縄県 韓国 岩手県 久慈市 拒絶理由 京都市 後願 交渉 公序良俗 工業所有権 札幌市 三極 使用権 指定商品 指定役務 鹿児島県 収入 商標 商標権 商標出願 商標制度 商標登録 商標登録出願 商標法 侵害 審判 審判請求 先願 先願主義 千葉県 訴訟 損害賠償 帯広市 大学 大量出願 知的財産権 中国 著作権 電子出願 登録商標 東京五輪エンブレム 東北大学 当事者 特許権 特許権侵害 特許庁 特許電子図書館 独占禁止 独占禁止法 函館市 品質の誤認 普通名称 分割出願 米国 弁護士 弁理士 北海道 北見市 無効審判 役務 剽窃 J-PlatPat YouTube 工業所有権情報・研修館
(PDF) 特集《商標》(論考) 商標登録出願にかかる炎上事例に関する考察 会員・東北大学特任准教授 稲穂 健市
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3487商標登録出願にかかる炎上事例に関する考察特集《商標》商標登録出願にかかる炎上事例に関する考察会員・東北大学特任准教授 稲穂 健市要 約近年,インターネットにおいて知的財産権を巡る「炎上」事例が多発している。 本稿では,知的財産権を巡る炎上事例の中から,商標登録出願,特に,先願主義に基づく「商標先取り」の 行為を巡る炎上について取り上げる。 まず,インターネットがどのように発展し,「炎上」という ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パブリックドメイン ライセンス 引用 拒絶理由 拒絶理由通知 指定商品 識別力 商標 商標出願 商標制度 商標法 審査官 登録査定 特許庁 標章 役務
ドワンゴの「ゆっくり実況」出願への拒絶理由通知は悪いニュースではない
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230216-00337471「ゆっくり実況などの商標出願に拒絶通知 ドワンゴが誰も登録できないと明らかにすると出願」というニュースがありました。歴史的な知財関連炎上事件とも言える「ゆっくり茶番劇」の勝手出願(関連過去記事)の再発を防ぐために、ドワンゴが出願していた「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」「ゆっくり劇場」に対して、特許庁が拒絶理由(いわば、暫定的拒絶)を通知していたという話です。現在の商標制度では、「パブリックドメイン ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パブリックドメイン 拒絶理由 警告 警告書 指定商品 商標 商標権 商標出願 商標登録 商標登録出願 商標法 新規性 特許庁 発明 役務
電通のアマビエ商標登録出願取り下げと「大迫半端ないって」商標登録出願について
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20200707-00186967/前回記事の電通「アマビエ」商標出願事件は電通が自発的に出願を取り下げることで一応解決しました(参考記事)。電通も世間を相手にしている商売であり、仮に商標権を得ても世間を敵に回しては意味がありませんので、経営判断としては賢明と言えます。しかし、電通の取り下げにより、誰か別の人が出願し、権利化してしまう可能性が生じます。特許の場合は、発明がいったん公開されてしまえば、新規性がなくなりますので誰も特許化 ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パブリックドメイン 拒絶理由 拒絶理由通知 公序良俗 指定商品 周知商標 出願人 商標 商標権 商標登録 商標登録出願 商標法 情報提供 審査官 特許庁 標準文字 役務
「童貞を殺すセーター」の商標登録出願に拒絶理由通知
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230110-00332242昨年の5月に「童貞を殺すセーターは商標登録され得るか」という記事を書きました。セクシーなセーターを表わすネットミームとして定着している言葉をある企業が商標登録出願したという話です。先日チェックしたら、上記記事での予測どおり、昨年の12月23日付けで商標法3条1項6号(需要者が何人かの業務に係る商品又は役務であることを認識することができない商標)を根拠に拒絶理由通知が出ていました(まだ出願人からの応 ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ 意見書 拒絶理由 拒絶理由通知 熊本県 指定商品 出願人 商標 商標登録 商標登録出願 商標法 審査官 早期審査 特許庁 役務
「アマビエ」の商標登録出願に拒絶理由通知
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20201003-00201327/電通が「アマビエ」を商標登録出願し、物議を醸した件については、既に書きました(関連過去記事1、関連過去記事2)。電通が出願を取り下げたことで、この件は一件落着したのですが、電通以外の出願人によっても「アマビエ」(または、「アマビエ」を含む言葉)の商標登録出願が行なわれており、審査待ち状態となっていました。9月14日に、その中の最初の出願である、お菓子メーカーによる出願(商願2020-040835) ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ライセンス 意見書 引用 久慈市 拒絶理由 拒絶理由通知 指定商品 出願人 商標 商標権 商標登録 商標登録出願 商標法 審決取消訴訟 審査官 審判 先願 訴訟 大学 同日出願 特許情報プラットフォーム 特許庁 補正 北海道 役務
「そだねー」商標登録出願が(北見生協のものも含めて全部)事実上拒絶
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190318-00118724/「特許庁、「そだねー」商標認めず=北海道の法人、独占回避へ出願」というニュースがありました。昨年の流行語大賞にもなった「そだねー」の商標登録出願に対して特許庁が拒絶理由を通知していたということです。いくつかあった便乗出願だけでなく、LS北見に縁のある北見工業大学生活協同組合による出願も含めてです。 ところで記事中にある「却下」とは、手続自体が受付けられなかったこと(料金未納、期限切れ等)のことをい ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: KPE サントリー ブランド ロゴマーク 引用 拒絶理由 拒絶理由通知 公序良俗 指定商品 周知商標 出願人 出所の混同 商標 商標登録 商標登録出願 先願 特許庁 標準文字 補正 北海道 役務 瑕疵 採用
日ハムのBIGBOSS商標が登録できていない理由について
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20220502-00294156「日本ハム"BIGBOSS"グッズがバカ売れも…商標問題は解決どころか特許庁から拒絶されていた」というニュースがありました。株式会社北海道日本ハムファイターズが2021年11月28日に出願していたBIGBOSSという商標登録出願が、第三者がひと足先に出願していたことで登録できていないという話です。なお、上記見出しの「拒絶されていた」は不正確で「拒絶理由が通知されていた」(暫定的に拒絶されていた)が ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 商標 商標登録 商標登録出願 弁理士 北海道
「そだねー」商標登録出願の件
https://ameblo.jp/acker/entry-12363007093.html先日、北海道の六花亭製菓株式会社(六花亭)が「そだねー」を商標登録出願したことがニュースになりましたね。 ネットでは「ずるい」「横取りだ」と炎上してしまい、六花亭にはクレームの電話もかかっているようで、六花亭は「独占するつもりはない」という声明を出して、火消しに躍起です。 既に、弁理士ブロガーも色々と意見を述べているようです。 私は相変わらず出遅れるのですが...あくまで個人的な意見として ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アニメ ブランド 拒絶理由 指定商品 商標 商標権 商標出願 商標登録 商標登録出願 商標法 審査基準 審判 新規性 特許庁 役務
「鬼滅の刃」由来の地模様は商標登録されるか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20200715-00188206/「鬼滅の刃」の登場人物の羽織の柄6種類を集英社が商標登録出願したそうです(参照記事「鬼滅の刃でおなじみのデザインを集英社が商標出願!」)。 出願日は6月24日、指定商品は、9類(電子機器関連)、14類(アクセサリ関連)、16類(文房具関連)、18類(かばん関連)、25類(被服関連)、28(おもちゃ関連)です。残り5件も同様です(それぞれの画像については上記参照記事をご参照ください)。 これらは、商 ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: USPTO 意見書 指定商品 商標 商標権 商標登録 商標登録出願 米国 米国特許 採用
ヘイリー・ビーバー、商標登録には夫ジャスティンの協力が必要
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190625-00131569/「ヘイリー・ビーバー、夫ジャスティンの名前が原因でコスメラインの商標登録できず」というニュースがありました。 ジャスティン・ビーバーの嫁であるモデルのヘイリー・ボールドウィンが米国特許商標庁(USPTO)に出願した、"BEAUTY BIEBER"という商標登録出願(指定商品は化粧品類)が、夫による"JUSTIN BIEBER"という登録(指定商品は化粧品類等)と類似すること等を理由に暫定的に拒絶さ ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: オリンピア 高知県 人物名 大分県 歴史上の人物名
「みんなのもの」を商標登録してしまう人々
https://subarutomori.hatenablog.com/entry/2018/03/23/221200『へんな商標』の本とか書いておいて言うのもなんですがー、商標出願情報へのアクセスが容易になる中、定期的に他人の商標出願が話題になりますね。「なんでこんな商標を…?」という程度の興味本位の話題、報道でしかないんですが、商標出願は、通常商品の発表前、企画段階で仕込むことが多いので、「なんで?」と問い合わせられても軽々しく答えたくないし、発表前から憶測によって色眼鏡で見られて勝手なイメージがつくのは迷惑 ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 使用権 識別力 商標 商標登録 商標登録出願 登録商標 特許庁 弁理士
マーダーミステリー商標登録出願されたんですね。
https://note.com/be_mametaro/n/n1c963d6be3dfどうも。今回、有名Youtuber様および企業が「マーダーミステリー」等の商標登録出願がなされたというニュースを目にしました。業界の人間としては既視感があるのですが、こちらの件を弁理士目線で語ってみようと思います。1、特許庁の今後の判断さて、「マーダーミステリー」など6件の出願ですが、今後特許庁はどのように判断するかをまずは簡潔に。少なくとも、商標「マーダーミステリー」のおもちゃ・ゲーム・イベント ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 異議申立 京都市 出願人 商標 商標制度 商標登録 商標登録出願 情報提供 審決取消訴訟 審査官 審判 訴訟 知財高裁 当事者 特許庁 米国 弁理士 無効審判
登録されるべきでない商標が出願されてしまったらどう対応すべきか(保存版)?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190702-00132571/さんざん炎上したキム・カーダシアンのKIMONO商標事件ですが、結局、キム側が名称変更することで決着しそうです。商標登録できたところで消費者にそっぽを向かれれば意味がないので当然のことでしょう。 これに先立ち京都市がKIMONO商標の使用の再考をお願いする文書をウェブに公開すると共にKimono Intimates社に送っています。タイミング的にこの文書が上記の意思決定に影響を与えたかどうかは微妙 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ヤマハ 指定商品 指定役務 出所混同 色彩 審査基準 登録商標 日産 日産自動車 標章 普通名称 役務 類似群コード
商標登録は言葉の独占ではないことを「note」商標を例に解説します
https://note.com/ip_arashida/n/n692b78728012弁理士法人シアラシア 代表の嵐田です。 「ゆっくり茶番劇」炎上騒動は収束しつつありますが、炎上当時は世間の関心が高く、私宛にも何件か商標に関する質問がありました。一般の方の質問に接して感じたことは、多くの人は商標法を誤解していのではないかということです。「ゆっくり茶番劇」商標がとられたら他の人は使えなくなるのか?「ゆっくり茶番劇」という言葉を口にすることもいけないのか?いや、そもそも「ゆっくり茶 ...