あの高峰譲吉の100年以上前の米国特許が、先行技術文献として地裁に登場!
https://note.com/ykbozon/n/ndf24b3d25690どうする特許庁! 散漫で、お粗末な「審査」(サーチ)による特許付与を、についてです。知的財産高等裁判所により、「権利無効」とされたものです。昨年(2022年)8月19日(金)にアップした「判例から見た特許権侵害差止等 請求事件」の64件目の改訂版です。大阪地方裁判所で、「本件発明は,乙14発明に基づいて,これに周知技術を適用すること等により当業者が容易に発明をすることができたものであるといえるから ...
類似スコア 256
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Amendment Fターム Google 引用 引例 拒絶理由 公知 控訴 手続補正書 出願人 侵害 審査官 審判 知的財産高等裁判所 登録査定 特許権 特許庁 発明 米国 米国特許 補正 無効審判 明細書
あの高峰譲吉の100年以上前の米国特許が、先行技術文献として地裁に登場!
https://note.com/ykbozon/n/n29ebb2c532f2どうする特許庁! 目覚めよ審査官!! 散漫で、お粗末な「審査」(サーチ)による特許付与を、です。知的財産高等裁判所により、「権利無効」とされたものの64件目です。https://drive.google.com/file/d/1n0d_Pi5GECja5q6P6ZZSM4eu6hP1VieT/view?usp=drive_link 特許権者である原告のカワタ工業株式会社は、自分が保有する特許第4, ...
類似スコア 243
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Amendment Fターム Google 引用 引例 拒絶理由 控訴 差止 手続補正書 出願人 侵害 審査官 審判 知的財産高等裁判所 登録査定 特許権 特許権侵害 特許庁 特許調査 発明 判例 米国 米国特許 補正 無効審判 明細書
あの高峰譲吉の110年以上前の米国特許が、先行技術文献として大阪地方裁判所に登場!
https://note.com/ykbozon/n/n21163837fc36どうする特許庁! 目覚めよ審査官!! 散漫で、お粗末な「審査」(サーチ)による特許付与を、についてです。知的財産高等裁判所により、「権利無効」とされたものです。2023年02月05日(日)にアップした「判例から見た特許権侵害差止等 請求事件」64件目(改訂版)の修正版です。特許権者である原告のカワタ工業株式会社は、自分が保有する特許第4,801,443号(固体麹の製造方法)について、その特許の「有 ...
類似スコア 232
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google 特許庁 特許調査 発明 米国 米国特許 明細書
地裁に登場したのが、あの「高峰譲吉」の米国特許です。
https://note.com/ykbozon/n/n930444fe5a48散漫だが、現状では致し方のない「審査」(サーチ)による特許付与の例です。地裁に登場したのが、あの「高峰譲吉」の米国特許です。「乙14発明」(米国特許1054626)発行日:1913年(大正2年)2月25日)で、今から100年以上も前のものです。はこのような古い文献を、よくぞ探し出してきたものですね、素晴らしい!ちなみに、高峰譲吉さんのプロフィールを添付しておきます。氏も、アインシュタイと同様、特許 ...
類似スコア 187
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: EPO Fターム Google JPO USPTO ベンチャー 引用 引例 棄却 拒絶理由 公知 控訴 手続補正書 出願人 侵害 審査官 審判 審判官 知財戦略 知財部 知的財産権 知的財産高等裁判所 知的財産戦略 登録査定 特許検索 特許権 特許事務所 特許庁 特許調査 特許法 発明 米国 米国特許 補正 無効審判 明細書 ChatGPT OpenAI 生成AI Threads Gemini
原告の請求棄却(原告=カワタの権利無効)。 知的財産高等裁判所により「権利無効」とされた新64件目のものです。
https://note.com/ykbozon/n/nf124893ee58ahttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1OdNvOlWNnTp3Wyp2UgH_TvxT7YLNXhKm/edit?usp=sharing&ouid=103290795915107156428&rtpof=true&sd=true 特許権者である原告のカワタ工業株式会社は、自分が保有する特許第4,801,443号(固体麹の製造方法)に ...
類似スコア 118
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
Plaintiff's claim dismissed (Plaintiff = Kawata's rights invalid). This is the 64th case that has been declared "invalid" by the Intellectual Property High Court.
https://note.com/ykbozon/n/n5390bed417cbPlaintiff's claim dismissed (Plaintiff = Kawata's rights invalid). This is the 64th case that has been declared "invalid" by the Intellectual Property High Court. https://docs.google.com/spreadsheets ...
類似スコア 107
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: Fターム 引例 棄却 拒絶理由 控訴 手続補正書 出願人 侵害 審査官 審判 知的財産高等裁判所 登録査定 特許権 特許庁 発明 米国 米国特許 補正 無効審判 明細書
原告の請求棄却(原告=カワタの権利無効)。 知的財産高等裁判所により「権利無効」とされた新64件目のものです。
https://note.com/ykbozon/n/ne4bf5428b644https://docs.google.com/spreadsheets/d/1OdNvOlWNnTp3Wyp2UgH_TvxT7YLNXhKm/edit?usp=sharing&ouid=103290795915107156428&rtpof=true&sd=true 原告の請求棄却(原告=カワタの権利無効)。 知的財産高等裁判所により「権利無効」とされた新64件目の ...
類似スコア 97
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google 審査官 進歩性 特許査定 特許庁
審査官は、先行技術文献を見つけていながら、意志薄弱なために特許付与をしてしまった例です。
https://note.com/ykbozon/n/n8f4073eef1ac裁判所により「権利無効」とされたもので、58件目のものです。2022年7月13日(水)と7月14日(木)にアップしたものと、内容は実質的に同一です。裁判所が、「乙9文献」(特開2001−176823)を先行技術文献として挙げて進歩性なしとしたものです。特許庁の審査段階では、拒絶に相当する先行技術である上記の(特開2001−176823)「乙9文献」を見つけていながら、特許査定をしています。審査官の ...
類似スコア 96
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Amendment Google 引用 化学 技術的範囲 控訴 差止 三洋電機 手続補正書 出願人 侵害 審査官 審判 進歩性 請求項 知的財産高等裁判所 登録査定 特許権 特許権侵害 特許査定 特許庁 日亜化学工業 発明 判例 補正 無効審判 採用
どうする特許庁! 目覚めよ審査官!! 先行技術文献をみつけていながら、「審査」(サーチ)による特許付与を、についてです。
https://note.com/ykbozon/n/na695db31ecd9知的財産高等裁判所により、「権利無効」とされたものです。2022年07月13日(水)にアップした「判例から見た特許権侵害差止等 請求事件」58件目の修正版です。特許権者である原告の三洋電機株式会社は、自分が保有する特許第3,933592,号(窒化物系半導体素子)について、その特許の「有効性」を検証したか不明です。「有効性」とは、自社の特許についての、例えば「無効資料調査」等を行うことで、たとえ利害 ...
類似スコア 93
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google JPO 引用 判例
It's about granting patents by irrelevant and poor examination (search).
https://note.com/ykbozon/n/n006b7df44bcdPatent infringement injunction request case from the viewpoint of case law.Plaintiff's claim dismissal (plaintiff's rights invalid). It was declared "invalid" by the court, and it is the 46th case in ...
類似スコア 92
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google 拒絶理由 差止 出願人 侵害 審査官 審判 新規性 特許権 特許権侵害 特許出願 特許庁 日本製紙 発明 判決 判例 無効審判
どうする特許庁! 目覚めよ審査官!! またしても、散漫で、お粗末な 「審査」(サーチ)による特許付与を、についてです。
https://note.com/ykbozon/n/n28ad91056287大阪地方裁判所により、「権利無効」とされたものです。2023年03月03日(金)にアップした「判例から見た特許権侵害差止等 請求事件」102件目の修正版です。判決言渡しは、令和5年(2023年)01月31日です。特許権者である原告のヤマウチ株式会社は、自分が保有する特許第3,698,984号(シュープレス用ベルト)について、その特許の「有効性」を検証したか不明です。「有効性」とは、例えばその特許に ...
類似スコア 92
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google 引用 技術的範囲 拒絶理由 差止 侵害 審査官 審判 知的財産高等裁判所 特許権 特許権侵害 特許査定 特許庁 発明 判例 無効審判
どうする特許庁! 目覚めよ審査官!! 散漫で、お粗末な「審査」(サーチ)による特許付与を、についてです。
https://note.com/ykbozon/n/n2a81fe51b52c知的財産高等裁判所により、「権利無効」とされたものです。昨年(2022年)10月10日(月)にアップした「判例から見た特許権侵害差止等 請求事件」18件目(改訂版)の修正版です。特許権者である原告の塩野義製薬㈱は、自分が保有する特許第2,960,790号(経口投与用セファロスポリン水和物結晶)について、その特許の有効性を検証したか不明です。「有効性」とは、例えばその特許についての「無効資料調査」を ...
類似スコア 92
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google 拒絶理由 拒絶理由通知 公開公報 出願人 侵害 審査官 審判 新規性 特許権 特許出願 特許庁 日本製紙 発明 無効審判
どうする特許庁! こちらも散漫で、お粗末な「審査」(サーチ)による特許付与を、についてです。
https://note.com/ykbozon/n/nb902526f97f3大阪地方裁判所により「権利無効」とされた102件目のものです。言渡日は、今年(令和5年)1月31日です。特許権者である原告のヤマウチ株式会社は、自分が保有する特許第3,698,984号(シュープレス用ベルト)について、その特許の有効性を検証したか不明です。「有効性」とは、例えばその特許についての「無効資料調査」を行うことで、たとえ利害関係者などの第三者からの「無効審判」を起こされても、その特許は盤 ...
類似スコア 92
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google JPO 引例 拒絶理由 差止 侵害 審査官 審判 進歩性 損害賠償 特許権 特許権侵害 特許庁 特許法 発明 判例 無効審判
本当にもう、散漫で、お粗末な「審査」(サーチ)による特許付与について、です。
https://note.com/ykbozon/n/n9c0ea3120460大阪地方裁判所により「権利無効」とされたものです。一昨年(2021年)12月09日(木)にアップした「判例から見た特許権侵害差止等 請求事件」の35件目の改訂版です。大阪地方裁判所が、「本件特許は,進歩性欠如の無効理由を有しており,特許無効審判により無効にされるべきものと認められるから,原告はに対し,本件特許権に基づく権利を行使することはできない。」とし、結局、原告は敗訴し、損害賠償金を得ることが ...
類似スコア 91
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google 引用 出願人 審査官 特許査定 特許出願 特許庁 発明 判決
こりゃあかん、散漫で、お粗末な「審査」(サーチ)による特許付与について、です。
https://note.com/ykbozon/n/n313d07596d36東京地方裁判所により「権利無効」とされたもので通算88件目です。判決言い渡し日は、昨年(2021年)の10月13日です。東京地方裁判所は、「本件各発明は,特許出願の前に日本国内において公然実施された発明として,無効事由を有することになる。」とし、結局、原告は敗訴しました。その根拠として、「乙3」(特開2000-348727)、「乙12」(特開2006-273615)及び「乙93」(非特許文献)を先 ...
類似スコア 90
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google 引用 技術的範囲 拒絶理由 拒絶理由通知 差止 侵害 審査官 製薬 損害賠償 特許権 特許権侵害 特許査定 特許庁 発明 判例
やっぱり、散漫で、お粗末な「審査」(サーチ)による特許付与について、です。
https://note.com/ykbozon/n/n39da9a5e4c50大阪地方裁判所により「権利無効」とされたものです。昨年(2021年)11月19日(金)にアップした「判例から見た特許権侵害差止等 請求事件」の18件目の改訂版です。裁判所は「発明の技術的範囲外。本件特許発明は,無効理由を有することから,原告は,に対し権利を行使することができない。」とし、原告は敗訴して、結局、損害賠償金を得ることができませんでした。その根拠として、「乙14」(特開昭62-00008 ...
類似スコア 90
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: JPO
29% of registered patents are "invalid" -114 Patent infringement injunction request case from the viewpoint of case law)
https://note.com/ykbozon/n/nba802d5c030929% of registered patents are "invalid" -114 Patent infringement injunction request case from the viewpoint of case law) Plaintiff's claim dismissal (plaintiff's rights invalid). It was declared "i ...
類似スコア 90
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Amendment Fターム Google 引用 棄却 技術的範囲 控訴 差止 手続補正書 出願人 侵害 審査官 審判 新規性 進歩性 知的財産高等裁判所 登録査定 特許権 特許権侵害 特許庁 発明 判決 判例 補正 無効審判
どうする特許庁! 目覚めよ審査官!! またまた散漫で、お粗末な「審査」(サーチ)による特許付与を、「X文献」の見落とし、についてです。
https://note.com/ykbozon/n/nf55df828f015知的財産高等裁判所により、「権利無効」とされたものです。2022年11月05日(土)にアップした「判例から見た特許権侵害差止等 請求事件」71件目(改訂版)の修正版です。特許権者である原告の株式会社ヘリオスは、自分が保有する特許第3,245,836号(無線通信サービス提供システム及び無線通信サービス提供方法)について、その特許の「有効性」を検証したか不明です。「有効性」とは、自社の特許についての、 ...
類似スコア 90
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Amendment Fターム Google バイオ 引用 引例 拒絶査定 控訴 国際公開 差止 手続補正書 出願人 侵害 審査官 審判 審判官 新規性 進歩性 製剤 製薬 知的財産高等裁判所 特許権 特許権侵害 特許庁 発明 判例 補正 無効審判
どうする特許庁! 目覚めよ審査官!! 先行技術文献をみつけていながら、「審査」(サーチ)による特許付与を、についてです。
https://note.com/ykbozon/n/nd41b1f7ae4db知的財産高等裁判所により、「権利無効」とされたものです。2023年02月01日(水)にアップした「判例から見た特許権侵害差止等 請求事件」59件目(改訂版)の修正版です。特許権者である原告の株式会社バイオセレンタックは、自分が保有する特許第4,913,030号(経皮吸収製剤,経皮吸収製剤保持シート,及び経皮吸収製剤保持用)について、その特許の「有効性」を検証したか不明です。「有効性」とは、自社の特 ...
類似スコア 90
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO 引用 棄却 拒絶理由 拒絶理由通知 侵害 審査官 審判 進歩性 請求項 特許権 特許査定 特許庁 特許調査 発明 不使用 無効審判
的外れで、お粗末な審査(サーチ)による特許付与について、です。
https://note.com/ykbozon/n/nadf499109f37的外れで、お粗末な審査(サーチ)による特許付与について、です。原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」とされたもので、通算46件目のものです。2022年2月2日(水)にアップしたものと内容は、実質的に同一です。特許権者である原告の㈱コンピュータシステム研究所は、自分が保有する特許第4,827,120号(労働安全衛生マネージメントシステム,その方法及びプログラム)について、その特 ...
類似スコア 90
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google 差止 侵害 審査官 特許権 特許権侵害 特許庁 判例
これはひどい。「A文献」を「X文献」として提示しています。
https://note.com/ykbozon/n/n3181eedadf1a日本の特許庁審査官(権限のある職員)による国際調査報告書(International Search Report)の件です。「判例から見た特許権侵害差止等請求事件」(59件目)で、裁判所により「権利無効」とされたもの中の「国際調査報告書」についてです。裁判では、「乙13文献」(特表2006−500973)及び「乙16文献」(特表H10−505526)を先行技術文献として挙げて、本件特許は無効と判断 ...
類似スコア 89
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO 引例 拒絶理由 差止 侵害 審査官 審判 進歩性 特許権 特許権侵害 特許庁 発明 判例 無効審判
どうする特許庁! 目覚めよ審査官!! 本当にもう、散漫で、お粗末な「審査」(サーチ)による特許付与を、についてです。
https://note.com/ykbozon/n/na4ca1cb9d552大阪地方裁判所により、「権利無効」とされたものです。2023年01月08日(日)にアップした「判例から見た特許権侵害差止等 請求事件」35件目(改訂版)の修正版です。特許権者である原告の日新産業㈱は、自分が保有する特許第4,072,282号(位置検出器及びその接触針)について、その特許の「有効性」を検証したか不明です。「有効性」とは、例えばその特許についての「無効資料調査」等を行うことで、たとえ利 ...
類似スコア 89
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO 差止 実用新案 侵害 審査官 審判 特許権 特許権侵害 特許庁 発明 判例 無効審判 明細書
どうする特許庁! 目覚めよ審査官!! やっぱり散漫で、お粗末な「審査」(サーチ)による特許付与を、についてです。
https://note.com/ykbozon/n/n1e0d43ccb53c大阪地方裁判所により、「権利無効」とされたものです。2023年01月06日(金)にアップした「判例から見た特許権侵害差止等 請求事件」33件目(改訂版)の修正版です。特許権者である原告の㈱ミキは、自分が保有する特許第3,993,996号(車椅子)について、その特許の「有効性」を検証したか不明です。「有効性」とは、例えばその特許についての「無効資料調査」等を行うことで、たとえ利害関係者などの第三者か ...
類似スコア 89
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google 引用 差止 侵害 審査官 審判 損害賠償 特許権 特許権侵害 特許庁 発明 判例 無効審判
そしてまたまた、散漫で、お粗末な「審査」(サーチ)による特許付与について、です。
https://note.com/ykbozon/n/n5eb5f38f70ed大阪地方裁判所により「権利無効」とされたものです。「判例から見た特許権侵害差止等 請求事件」の34件目のものです。大阪地方裁判所により、「本件特許発明は,当業者が容易 に発明することができたものであり,本件特許発明にかかる特許は,特許無効審判により無効にされるべきである。」とし、結局、原告は敗訴し、損害賠償金を得ることができませんでした。その根拠として、「引用発明2」(非特許文献)と「引用発明4」 ...
類似スコア 89
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Amendment Google JPO 引用 控訴 差止 手続補正書 出願人 勝訴 侵害 審査官 審判 神戸製鋼所 知的財産高等裁判所 登録査定 特許権 特許権侵害 特許庁 発明 判例 補正 無効審判
本当にもう、杜撰(ズサン)で、お粗末な「審査」(サーチ)による特許付与について、です。
https://note.com/ykbozon/n/nb0fcd9562ed9知的財産高等裁判所により「権利無効」とされた75件目のものです。2022年09月01日(木)にアップした「判例から見た特許権侵害差止等 請求事件」の75件目と内容は、ほぼ同一です。知的財産高等裁判所は「本件発明に係る特許は,特許無効審判により無効にされるべきものと認められ,特許権者である一審原告は,に対して本件発明に係る特許の特許権を行使することはできない。」とし、結局、控訴人は敗訴しましたその根 ...
類似スコア 88
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO 引用 棄却 拒絶理由 拒絶理由通知 差止 侵害 審査官 審判 進歩性 請求項 特許権 特許査定 特許庁 特許調査 発明 判例 無効審判
登録特許の29%が「権利無効」-113 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/n35552a9e1707原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」とされたもので、通算46件目のものです。特許権者である原告の㈱コンピュータシステム研究所は、自分が保有する特許第4,827,120号(労働安全衛生マネージメントシステム,その方法及びプログラム)について、その特許の有効性を検証したか不明です。それにも拘らず、特許庁より与えられた特許を有効と信じて、である吉備システム㈱他を特許侵害している、 ...