【商標】毎日新聞/模倣品輸入、個人用も没収へ 特許庁、商標法と意匠法改正検討(2020/12/17、12/30)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2020/12/post-f271af.html□商標に関連し、Google/ニュース/商標 による検索結果において、次のニュースが掲載されていた。 ●<検索サイト>Google/ニュース/商標 <特許庁、模倣品輸入の規制の必要性、 商標法と意匠法改正検討> ●毎日新聞/ 模倣品輸入、個人用も没収へ 特許庁、商標法と意匠法改正検討 *2020年12月17日、会員限定有料記事 [追記] <パブリック・コメント、商標法関連> ●電子政府の総合窓口「 ...
類似スコア 107
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ 委員会 意匠法 口頭審理 産業構造審議会 商標権 商標制度 商標法 訴訟 属地主義 知的財産分科会 特許庁 特許法 法改正
【商標】「法律案」中、「海外からの模倣品流入への規制強化【意・商】」について(2021/03/02、03/06公表)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2021/03/post-9bfe41.html□特許・意匠に関連し、「特許法等の一部を改正する法律案」中、 「海外からの模倣品流入への規制強化【意・商】」について <海外からの模倣品流入への規制強化> ●特許庁/ 「特許法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました *2021年3月2日 <一部抜粋1>関連資料 ・法律案概要(参考資料) (PDF形式:476KB)PDFファイル *全1枚 (当該ページのURL1) https://www.m ...
類似スコア 93
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: WIPO コロナ 委員会 口頭審理 産業構造審議会 使用権 出願人 商標 商標権 商標制度 商標登録 商標登録出願 商標法 知的財産分科会 登録査定 当事者 特許庁 認容
産構審 第7回商標制度小委員会 議事次第・配布資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12644331524.html今日開催の産業構造審議会 知的財産分科会 第7回商標制度小委員会 議事次第・配布資料一覧が公表されています。 ウィズコロナ/ポストコロナ時代における商標制度の在り方について(案)という報告書案が公表されています。 以下の点が議論され、(2)が来年の改正に取り入れられるようです。 (1)模倣品の越境取引に関する商標法上の規制については引き続き検討 (2)国際商標登録出願について、二段階納付 ...
類似スコア 92
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google 委員会 口頭審理 産業構造審議会 審判 知的財産分科会 当事者 特許制度 特許庁 特許法 法改正
【特許】日本経済新聞/特許審判、オンライン参加可能に 21年特許法改正へ(2020/12/23)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2020/12/post-df2b58.html□特許に関し、Google/ニュース/特許 での検索結果において、次のニュースが掲載されていた。 ●<検索サイト>Google/ニュース/特許 <審判、口頭審理、ウェブ会議化の動き> ●日本経済新聞/ 特許審判、オンライン参加可能に 21年特許法改正へ *2020年12月23日 23:30、[有料会員限定] <一部抜粋>「2021年の通常国会に特許法改正案の提出をめざす。」 [追記] <口頭審理期 ...
類似スコア 75
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: Google 委員会 産業構造審議会 産業財産 産業財産権 商標 知的財産分科会 特許印紙 特許庁 特許料 予納
【特許】日本経済新聞/特許料、印紙の事前納付廃止へ 口座振替などに切り替え(2021/02/16、02/20公表)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2021/02/post-159869.html□特許に関連し、Google/ニュース/特許 による検索結果において、次のニュースが掲載されていた。 ●<検索サイト>Google/ニュース/特許 <特許庁、特許印紙予納の廃止の検討> ●日本経済新聞/ 特許料、印紙の事前納付廃止へ 口座振替などに切り替え *2021年2月16日 19:00 [有料会員限定] ●知的財産と調査/ブログ/弁理士 角田 朗/ 特許料、印紙の事前納付廃止へ 口座振替など ...
類似スコア 75
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: コロナ ワーキンググループ 委員会 意匠 故意 口頭審理 産業構造審議会 産業財産 産業財産権 実施権 種苗法 商標 商標制度 商標法 侵害 審査基準 審判 訴訟 知財戦略 知的財産戦略 知的財産分科会 著作権 訂正審判 特許制度 特許庁 特許法 特許料 農水省 農林水産省 不正競争 弁理士 法改正 募集 海賊版
第434回 | 2020年の終わりに
https://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2020/12/post-cdbd7f.html今年は新型コロナウィルスの感染拡大が知財政策にも影響を与えるという類を見ない年だったと思うが、例によって、この年末に今まであまり取り上げて来なかった主に著作権関連以外の話をまとめて書いておきたいと思う。 まず、特許法について、特許庁から、産業構造審議会・知的財産分科会・特許制度小委員会の報告書「ウィズコロナ/ポストコロナ時代における特許制度の在り方(案)」(pdf)が1月25日〆切でパブコメにか ...
類似スコア 75
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 財務省 産業構造審議会 商標 商標制度 商標法 侵害 税関 知的財産分科会 特許庁 法改正
【特許庁】特許庁/第6回商標制度小委員会 議事次第・配布資料一覧(2020/11/05)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2020/11/post-88cccd.html□特許庁「報道発表トピックス」によるお知らせなどです。 ●特許庁/報道発表トピックス 11月5日、産業構造審議会 知的財産分科会 第6回商標制度小委員会 議事次第・配布資料一覧 [更新日 2020年11月5日] <一部抜粋> ・議事次第 2. 財務省関税局プレゼンテーション 3. 模倣品の越境取引に関する商標法上の規制の必要性について ・配布資料 資料2 税関における知的財産侵害物品の水際取締りに ...
類似スコア 75
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ ブランド 委員会 意匠 意匠法 引用 商標 商標権 商標制度 商標法 侵害 税関 特許庁 法改正 採用
【商標】模倣品輸入、個人でも没収へ
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/66d3af085de0203d2aea0aeb1eb7e68bおはようございます! 快晴っ!な@です。 昨夜出張から戻ってまいりました。 気温って、慣れなんだな、と思います。やっぱり札幌から帰ってきたらこっちは温かく感じる。 さてさて、今日はこんな記事。 (毎日新聞より引用) ============================== 模倣品輸入、個人用も没収へ 特許庁、商標法と意匠法改正検討 特許庁は16日、偽ブランド品などの模倣品を輸入する ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 委員会 議事録 産業構造審議会 産業財産 産業財産権 請求項 知的財産分科会 特許庁
【特許庁】特許庁/産業構造審議会知的財産分科会 基本問題小委員会/第3回議事録(2020/12/11)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2020/12/post-c1890d.html□特許庁「新着情報/報道発表/トピックス」によるお知らせなどです。 <産業構造審議会知的財産分科会、第3回議事録> ●12月11日、産業構造審議会知的財産分科会 基本問題小委員会 (第3回議事録を掲載しました) ・第3回(令和2年12月4日)、議事録(PDF:382KB) *全38頁 ・第3回(令和2年12月4日)、配布資料 ・・資料1:ウィズコロナ/ ポストコロナ時代における産業財産権行政の在り ...
類似スコア 72
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: フランス ブランド 委員会 意見書 意匠 意匠法 欧州 過失 健康食品 差止 差止請求権 最高裁 財務省 産業構造審議会 産業財産 産業財産権 産業財産権法 指定商品 商標 商標権 商標制度 商標法 条約 侵害 税関 訴訟 属地主義 知財戦略 知的財産権 知的財産推進 知的財産推進計画 中国 中小企業 著作権 著作権法 登録商標 特許権 特許権侵害 特許庁 特許法 標章 不正競争 文部科学省 米国 弁護士 弁理士 弁理士会 採用 海賊版
(PDF) (提言) 模倣品の輸入規制のための提言 平成30年度 貿易円滑化対策委員会 個人輸入対策部会
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3375模倣品の輸入規制のための提言模倣品の輸入規制のための提言平成 30 年度 貿易円滑化対策委員会 個人輸入対策部会藤田 和子,黒瀬 勇人,畑添 隆人,越場 洋, 萩原 賢典,橋本 千賀子,鷺 健志,外川 奈美,谷口 登,飯田 圭,太田 誠治,華山 浩伸,大江 耕治要 約模倣品の輸入が商標権侵害として違法となるには,「業として」の輸入であることが必要であると解される が,近年,業者による個人輸入の仮装 ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: IoT コロナ 委員会 意匠 意匠権 意匠法 引用 外観 故意 産業構造審議会 産業財産 産業財産権 産業財産権法 実用新案 実用新案法 商標 商標権 商標制度 商標法 侵害 税関 知的財産権 知的財産分科会 電気 特許権 特許制度 特許庁 特許法 発明 発明推進協会 判決 判例 弁護士 法改正
特許法における「輸入」
https://patent-law.hatenablog.com/entry/2022/05/22/004556はじめに 特許法2条3項1号は「実施」の一態様として、「輸入」を規定している。この「輸入」の解釈につき、一般的には、「日本国の領域外たる外国から貨物を本邦に引き取る行為,すなわち日本国内に貨物を搬入する行為」*1等とされている。 さて、外国に居る者が日本へ(特許法上の)「物」を送る行為、すなわち外国に居る者による行為を特許法上の「輸入」と解する余地はあるのだろうか。とりわけ、海外に存在するコン ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 意匠 意匠権 意匠法 仮処分 故意 口頭審理 差止 産業構造審議会 使用権 実施権 実用新案 実用新案法 出願人 商標 商標権 商標法 侵害 審判 税関 専用実施権 訴訟 損害賠償 知財高裁 知的財産分科会 訂正審判 当事者 特許権 特許権侵害 特許制度 特許庁 特許法 特許料 認容 判例 法改正 募集
産構審 第45回特許制度小委員会 配付資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12645732665.html昨日開催された産業構造審議会の配布資料です。 報告書案 ウィズコロナ/ポストコロナ時代における特許制度の在り方(案)が公表されています。 (1)二段階訴訟制度ですが、仮処分との併用などでそれと同等の権利行使が可能であり、そのメリットは少ないという結論が出されています。 「二段階訴訟については、ニーズを肯定する意見もあり、ま た、一定の手段が現行法の下で執りうるとしても、実務になじみがなかった ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: B-CAS コロナ ソフトウェア ブランド 意見書 意匠 意匠権 意匠法 育成者権 回路配置利用権 技術的制限 香港 差止 差止請求権 財務省 産業構造審議会 産業財産 産業財産権 産業財産権法 施行日 施行令 実用新案 実用新案法 取消審判 種苗法 商標 商標権 商標制度 商標登録 商標法 条約 侵害 審判 税関 専用権 訴訟 属地主義 知財戦略 知的財産権 知的財産推進 知的財産推進計画 知的財産戦略 知的財産戦略本部 知的財産分科会 逐条解説 中国 著作権 著作権法 著作隣接権 登録商標 当事者 特許権 特許権侵害 特許制度 発明協会 発明推進協会 判例 標章 不使用 不使用取消審判 不正競争 文部科学省 並行輸入 弁護士 弁理士会 法改正 役務 立証責任 採用 海賊版
(PDF) (論考) 知的財産侵害品の個人輸入と税関の水際取締り 会員・弁護士 飯田 圭
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/4056知的財産侵害品の個人輸入と税関の水際取締り知的財産侵害品の個人輸入と 税関の水際取締り会員・弁護士 飯田 圭要 約 令和 3 年改正商標法及び意匠法並びに令和 4 年改正関税法の施行を契機に,知的財産法上の知的財産侵害が成立しないと解されることが多かった模倣品等の個人輸入について,輸入品の模倣対策としてベストプラクティスとされる税関の水際取締り等において,同各改正法は勿論,他の知的財産法の解釈適 ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: イタリア コロナ デンマーク ワーキンググループ 委員会 意匠 意匠権 意匠制度 意匠法 育成者権 営業秘密 欧州 回路配置利用権 香港 差止 財務省 産業構造審議会 産業財産 産業財産権 産業財産権法 指定商品 施行規則 施行日 施行令 実用新案 実用新案法 取消審判 商標 商標権 商標制度 商標法 侵害 審決取消訴訟 審査官 審判 税関 訴訟 属地主義 大学 知財戦略 知的財産権 知的財産推進 知的財産推進計画 知的財産戦略 知的財産戦略本部 知的財産分科会 中国 著作権 著作隣接権 登録意匠 登録商標 特許権 特許制度 特許庁 特許法 判決 標章 不使用 不使用取消審判 不正競争 米国 役務
(PDF) 海外からの模倣品流入に対する規制の強化 下山 月菜
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/303/303tokusyu2.pdf海外からの模倣品流入に対する規制の強化東京税関 総括知的財産調査官 調査官 下山 月菜令和 3 年の特許法等の一部改正において、商標法の使用行為、意匠法の実施行為の一つであ る「輸入」行為を見直しました。この改正は、インターネット通販の利用が増加してきたことに 伴って、特に商標法の分野で解決すべき重要な課題の一つとして挙げられてきた課題に対応す るものです。本稿においては、改正に至る過程でポイン ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: イノベーション コロナ 委員会 産業構造審議会 産業財産 産業財産権 収入 知的財産分科会 特許印紙 特許庁 特許料 予納
特許料、印紙の事前納付廃止へ 口座振替などに切り替え
https://ameblo.jp/123search/entry-12657234256.html特許庁へ納付する特許料で、印紙の事前納付が廃止され、口座振替などに切り替えという報道がありました。 日経新聞の記事になります。 特許印紙は販売手数料が3.3%と高く、経費が掛かっているほか、特許庁へ高額の印紙を持ち込む場合の安全性にも課題があります。 特許料、印紙の事前納付廃止へ 口座振替などに切り替え特許庁は特許料などの支払いのデジタル化を進める。特許印紙で事前にお金を納めておく予納制度を ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google インド メキシコ ロシア 出願人 大学 中国 東京大学 特許出願 特許制度 特許法 発明 不正競争 米国 法改正
【特許】読売新聞/【独自】安保技術の特許 非公開…法改正へ 中国念頭、流出阻止(2020/08/12)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2020/08/post-90c42e.html□特許に関連し、Google/特許 読売 による検索結果において、次のニュースが掲載されていた。 ●<検索サイト>Google/特許 読売 ・読売新聞/朝刊一面/ 【独自】安保技術の特許 非公開…法改正へ 中国念頭、流出阻止 *2020/08/12 05:00、[読者会員限定] <一部抜粋1> 「政府は、・・・安全保障上の必要があれば情報公開を制限する 方針を固めた。」 出願内容を一定期間、非公開 ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: クレーム 委員会 議事録 産業構造審議会 産業財産 産業財産権 審査請求 請求項 知的財産分科会 特許庁
【特許庁】「請求項記載形式の限定 | マルチマルチクレーム」(1)<基本問題小委員会、第3回議事録>(2020/12/12)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2020/12/post-80a3ba.html□産業構造審議会、知的財産分科会、基本問題小委員会の第3回で話題になった、 「請求項記載形式の限定:マルチマルチクレーム」について紹介します。 (12/11竹山) 【図1】「請求項記載形式の限定:マルチマルチクレーム」 20201212_zu02 <出典1>「特許庁」サイト ・第3回(令和2年12月4日)、配布資料 ・・資料1:ウィズコロナ /ポストコロナ時代における産業財産権行政の在り方 (当 ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 欧州 財務省 産業構造審議会 使用権 商標権 商標制度 商標登録 商標登録出願 商標法 侵害 税関 知的財産分科会 登録査定 特許庁 特許法 判決 法改正
産構審 知的財産分科会 第6回商標制度小委員会 議事次第・配布資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12636265645.html今日開催の産構審 知的財産分科会 第6回商標制度小委員会 議事次第・配布資料が公表されています。 以下の項目が、改正検討事項となるようです。 ・海外の事業者が国内の者に模倣品を直接発送する行為を、新たに商標権侵害と位置づけること、 ・国際商標登録出願に係る手数料の納付方法及び登録査定の謄本の送達方法の見直し ・商標権の放棄については、通常使用権者等の承諾を引き続き必要とすること http ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
第245回:2010年の落ち穂拾い
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-b73b.html非実在キャラクター規制の都条例問題を筆頭に今年もロクでもない1年だったが、一通り年内のイベントは終わったと思うので、今年も最後に落ち穂拾いをしておきたいと思う。 (1)特許法・意匠法・商標法の改正パブコメ 制度ユーザーにしかほとんど関係のない話が多いが、今現在特許法等の改正についてもパブコメにかかっているので、ここで、少し簡単に法改正事項を拾っておきたい。 まず、1月4日〆切でパブコメにか ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 意匠 意匠権 意匠制度 意匠登録 意匠登録出願 意匠法 口頭審理 産業構造審議会 実施権 審判 知的財産分科会 訂正審判 登録査定 当事者 特許法 法改正
産構審 第12回意匠制度小委員会議事次第・配布資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12650420313.html1/18(月)開催の産業構造審議会 第12回意匠制度小委員会議事次第・配布資料が公表されています。 法改正マターとして、特許法に倣って、意匠権の放棄時に通常実施権者の承諾を不要にする、口頭審理期日における当事者等の出頭のオンライン化などが議論されるようです。 また、今年4月より施行される複数意匠一出願についても、報告があるようです。 第12回意匠制度小委員会議事次第・配布資料一覧 | 経済産 ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PCT アメリカ インド クライアント コロナ 委員会 移行手続 棄却 議事録 故意 控訴 国際出願 産業構造審議会 出願人 条約 侵害 審査請求 訴訟 知財高裁 知的財産分科会 知的資産 特許を受ける権利 特許権 特許出願 特許制度 特許庁 特許法 特許料 発明 判決 弁護士 弁理士 法改正 明細書 募集 採用
2021.04.15 「メディミューン v. 国」 知財高裁令和2年(行コ)10005
https://www.tokkyoteki.com/2021/05/2021-04-15-medimmune-boston-pharmaceuticals-medi7169-r2-gyo-ko-10005.htmlPCT出願の日本移行(法184条の4第4項: 外国語でされた国際特許出願の翻訳文)手続期限徒過でみなし取下げ。「相当な注意基準」から「故意基準」へ要件を緩和する権利回復制度見直し法律案が国会で可決成立(202 05.14)。 1.知財高裁令和2年(行コ)10005 ------------------- 控訴人メディミューン(以下、「MedImmune社」という。)は、2016年6月21日、 ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google PlatPat 商標登録 上告 審判 知財高裁 知的財産高等裁判所 J-PlatPat
【商標】日本経済新聞/「マツモトキヨシ」も不可 登録認められない氏名商標(2020/12/24、2021/01/17公表)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2021/01/post-7edd5f.html□商標に関連し、Google/ニュース/商標 による検索結果において、次のニュースが掲載されていた。 ●<検索サイト>Google/ニュース/商標 <マツモトキヨシ、知財高裁に提訴 CMソングのフレーズを音の商標> ●日本経済新聞/ 「マツモトキヨシ」も不可 登録認められない氏名商標 2020年12月24日 2:07、[有料会員限定] [追記] <特許庁、 株式会社マツモトキヨシホールディングス、 ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 減免 産業財産 産業財産権 出願件数 審査請求 設定登録 特許印紙 特許権 特許庁 予納
【特許】コラム「制度趣旨にそぐわない全額免除適用事例への対応」について(2021/02/20公表)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2021/02/post-117cff.html□コラム「制度趣旨にそぐわない全額免除適用事例への対応」 について、2021/02//20 【表1】本文 1 はじめに 「特許印紙予納の廃止」の話題で、 特許庁「ウィズコロナ/ポストコロナ時代における 産業財産権政策の在り方―とりまとめー」 (令和3年2月3日、 以下、「令和3年産業財産権政策の在り方」という。*1) を読んでいて、「免除制度」について気になる記載があり、 紹介します。 2 「制 ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ 意匠 意匠権 意匠法 口頭審理 国際出願 実施権 商標 商標権 商標法 侵害 審判 税関 訴訟 訂正審判 登録査定 特許権 特許権侵害 特許法 特許料 弁理士 法改正 予納 募集
【特許・実案・意匠・商標】令和3年特許法等改正の概要
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12694007723.html【特許・実案・意匠・商標】令和3年特許法等改正の概要 1.新型コロナウイルスの感染拡大に対応したデジタル化等の手続の整備 (1)審判の口頭審理等におけるウェブ会議システムの導入 (2)特許料等の支払方法の拡充及び印紙予納の廃止 (3)意匠、商標の国際出願の登録査定の通知等の電子化 (4)災害等の理由による特許料等の納付期間徒過後の、割増特許料の免除 2.デジタル化等の進展に伴う企業行動 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
第157回:新しいタイプの商標に関する検討ワーキンググループ報告書(案)に対する提出パブコメ
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-c941.html第155回で取り上げた新しいタイプの商標に関する検討ワーキンググループ報告書(案)に対して、パブコメを提出したので、ここに載せておく。 先に最近のニュースも少し紹介しておくと、まず、知財本部から、恒例の知財計画の見直しに関するパブコメの募集がかかった(3月25日〆切。知財本部のリリース、個人用提出フォーム(法人・団体用)、電子政府の該当ページ、意見募集要項(pdf)、知財計画2008(pd ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ スイス ブランド ライセンシー ライセンス ワーキンググループ 委員会 意匠 意匠制度 意匠登録 意匠登録を受ける権利 育成者権 営業秘密 過失 形態模倣 交渉 公示送達 産業構造審議会 施行規則 私的録音録画補償金 取消審判 種苗法 出願人 出所混同 商標 商標権 商標制度 商標法 侵害 審査基準 審判 審判請求 新規性 新規性喪失の例外 訴訟 損害賠償 知的財産分科会 地理的表示 著作権 著作権法 電気 登録商標 当事者 特許公報 特許制度 特許庁 特許法 農水省 不正競争 不正使用取消審判 文化庁 法改正 役務 優先権 募集 海賊版
第469回 | 2022年の終わりに(各知財法改正関係報告書案パブコメ)
https://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2022/12/post-91b185.html国会も役所も休みに入り、今年のイベントも一通り終わったと思うので、ここで各省庁の知財政策に関する検討状況をまとめておきたいと思う。 (1)文化庁の各小委員会と報告書案パブコメ まず、文化庁の文化審議会・著作権分科会は、この12月にも持ち回り開催で、図書館等公衆送信補償金政令案に関する答申がされている。 著作権分科会の下の各小委員会について、ブルーレイへの私的録音録画補償金の対象拡大パブコメの ...