審判便覧(第17版)
https://ameblo.jp/123search/entry-12407735202.html昨日、審判便覧の第17版が公表されました。 特許異議の取消理由通知の回数が原則2回になるなど、運用の変更が行われています。 http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/sinpan-binran_17.html 審判便覧(第17版) 特許異議申立制度の運用の見直し(67 特許異議の申立て)や、訂正一般についての説明の明確化(38 訂正一般)等に関する ...
類似スコア 94
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: JPO 引用 口頭審理 実用新案 審判 審判請求 請求項 知財高裁 訂正審判 当事者
特許庁「審判便覧の改訂(第13版)」に対する意見募集
http://hideharu.cocolog-nifty.com/chizaineta/2010/09/post-050d.html特許庁審判部は平成22年9月9日付けで審判便覧第13版(案)に関する意見募集を10月8日を期限として開始した。主な改訂事項は以下の通り(資料より引用)。 ------------------ (1)口頭審理における審理事項通知書 (審判便覧「33-口頭審理」に反映) 特許・実用新案の無効審判事件については、これまでのファクシミリによる口頭審理内容の事前連絡をより充実させ、平成22年4月か ...
類似スコア 84
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 異議申立 拒絶査定 拒絶査定不服審判 産業財産 産業財産権 産業財産権法 審判 審判官 審判請求 特許異議申立 特許庁 無効審判 求人
「審判便覧 改訂第17版」
https://ameblo.jp/123search/entry-12433319804.html審判便覧の最新版です。 第17版では、特許異議申立制度の運用の見直しや訂正一般について説明の明確化等に関する改訂が行われ、平成30年10月から運用が開始されました。 審判便覧 改訂第17版 審判便覧 改訂第17版6,480円Amazon 産業財産権法及びその政省令には、拒絶査定不服審判、無効審判をはじめ様々な審判や異議申立て、再審など、産業財産権の有効性や審査における処分に関する争訟を扱う ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: JPO クレーム 棄却 拒絶査定 拒絶理由 拒絶理由通知 均等論 最高裁 出願人 審決取消訴訟 審査基準 審判 審判請求 請求の範囲 請求項 訴訟 存続期間 知財高裁 特許権 特許査定 特許請求の範囲 特許庁 特許法 発明 判決 判例 補正 明細書 論文 瑕疵
審判便覧(改訂第14版)(案)に対する意見募集の結果
http://thinkpat.seesaa.net/article/259243652.html審判便覧(改訂第14版)(案)に対する意見募集(パブリックコメント)に対する特許庁の回答が公表された。http://www.jpo.go.jp/iken/shinpan_binran_kekka_14.htmこの前送ったコメントに対する特許庁の回答通知すべきであった拒絶理由を発見した場合、通常は、審判請求時の補正又は審判請求後でかつ最後の拒絶理由通知に対する補正を却下した上で、拒絶査定が維持できな ...
類似スコア 66
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: JPO クレーム 拒絶査定 拒絶査定不服審判 拒絶理由 均等論 最高裁 出願人 審決取消訴訟 審判 請求項 訴訟 存続期間 知財高裁 特許権 特許出願 特許庁 特許法 発明 判決 判例 補正 論文 瑕疵
審判便覧(第14版)に対するパブリックコメント
http://thinkpat.seesaa.net/article/254460691.html1月30日に公示された審判便覧の改訂(第14版)に対する意見募集。締め切りは29日まで。http://www.jpo.go.jp/iken/shinpan_binran_iken_14.htm今回送ったコメント:61-05頁の5(1) 本項には、特許出願の拒絶査定不服審判において、補正を却下するときに拒絶理由を通知する必要はないことが記載されているが、「新たな拒絶理由により補正を却下する場合であっ ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 審判 特許権 特許庁 不正競争 無効審判 瑕疵
「審判便覧 第18版」
https://ameblo.jp/123search/entry-12550089310.html今日から12月ですね。 審判便覧第18版が書籍化されました。 正競争防止法等の一部を改正する法律(平成30年5月30日法律第33号)により規定された営業秘密が記載された判定に係る書類の閲覧制限や、無効審判における審決等の記載事項の充実化等に関する改訂が盛り込まれています。 https://www.hanketsu.jiii.or.jp/store/top_f.jsp 書籍名 審判便覧 第 ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 実用新案 出願人 商標権 審査基準 進歩性 台湾 特許庁 類似群コード 募集
【特許庁】特許・実用新案審査基準(参考資料「進歩性の審査の進め方の要点と参考事例」を掲載しました)(2020/01/29)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-c208d6.html□特許庁「報道発表トピックス」のお知らせです。 ●特許庁/報道発表トピックス <一部抜粋> ・1月29日 特許・実用新案審査基準 (参考資料「進歩性の審査の進め方の要点と参考事例」 を掲載しました) <一部抜粋1>「特許・実用新案審査基準 ・参考資料「進歩性の審査の進め方の要点と参考事例」 (令和2年1月29日公表)(PDF:515KB) *全23頁 <一部抜粋2> *一部文字着色、西暦加入。 「 ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ワーキンググループ 委員会 意匠 意匠制度 意匠法 産業構造審議会 審査基準 知的財産分科会 特許庁 法改正 募集
産構審 第19回意匠審査基準ワーキンググループ 配布資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12568841574.html本日開催の産業構造審議会 第19回意匠審査基準ワーキンググループ 配布資料が公表されています。 意匠審査基準案に対する意見募集結果が議論されるようです。 パブリックコメントとして、27件ほどの意見が出されています。 https://www.jpo.go.jp/resources/shingikai/sangyo-kouzou/shousai/isho_wg/19-shiryou.html ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 意匠 意匠登録 工業所有権 施行規則 特許庁 募集
【特許庁】意匠登録令施行規則及び工業所有権に関する手続等の特例に関する法律施行規則の一部を改正する省令(2020年3月30日)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2020/03/post-8a33e4.html□特許庁「報道発表トピックス」による知らせなどです。 ●特許庁/報道発表トピックス <意匠、意匠登録令施行規則及など、令和2年4月1日施行> ・3月30日 意匠登録令施行規則及び工業所有権に関する手続等 の特例に関する法律施行規則の一部を改正する省令 (令和2年3月30日経済産業省令第22号) <一部抜粋>2.公布日及び施行期日 公布日:令和2年3月30日(月曜日) 施行期日:令和2年4月1日(水 ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 外観 願書 産業構造審議会 施行規則 識別力 取引の実情 商標 商標出願 商標制度 商標早期審査 商標法 審査基準 審判 早期審査 知的財産分科会 特許庁 役務 立体商標 類否
立体商標に関する商標審査便覧の改訂
https://ameblo.jp/123search/entry-12584645314.html立体商標制度及び審査運用の見直しを踏まえ、商標審査便覧が改訂されました。 なお、立体商標の一部については、当面の間、早期審査・審理の対象外となっています。 https://www.jpo.go.jp/system/laws/rule/guideline/trademark/binran-kaitei/r02-03_oshirase_syouhyoubin_kaitei.html 商標審査便 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: TLO 三菱化学
(PDF) 「特許・実用新案審査基準」全面改訂に至る道のり 上嶋 裕樹
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/280/280tokusyu01.pdfglobal standard グローバルスタンダードへ「特許・実用新案審査基準」 全面改訂に至る道のり特許庁審査第四部インターフェイス 審査官 上嶋 裕樹抄 録 平成27年9月16日、全面改訂された特許・実用新案審査基準及び特許・実用新案審査ハン ドブックが公表され、10月1日から運用が開始された。本稿では、改訂に至る経緯として、改 訂の基本方針の策定に始まり、改訂作業を担う実働部隊として結 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 位置商標 意匠 意匠法 外観 指定役務 施行規則 識別力 出所の混同 商標 商標法 審査基準 組物 特許審査ハイウェイ 役務 立体商標 類否 募集
【特許庁】商標審査基準(改訂第15版の発行)(令和2年4月1日以降の出願に適用)(2020年3月19日)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2020/03/post-21ed21.html□特許庁「報道発表トピックス」による知らせなどです。 ●特許庁/報道発表トピックス <商標関係、商標審査基準> ・3月19日 商標審査基準(改訂第15版の発行) <一部抜粋>令和2年3月改訂 ・3月19日 商標審査基準〔改訂第15版〕について <一部抜粋1>改訂された「商標審査基準」〔改訂第15版〕 ・・(PDF:3,163KB)は、令和2年4月1日以降の出願に適用されます。 *194頁 <一部抜 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT 委員会 外観 産業構造審議会 施行規則 識別力 商標 審査基準 知的財産分科会 特許制度 特許庁 特許法 役務 立体商標 類否 募集
【特許庁】商標審査便覧の改訂のお知らせ(2020年3月24日)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2020/03/post-8275ec.html□特許庁「報道発表トピックス」による知らせなどです。 ●特許庁/報道発表トピックス <第37回特許制度小委員会、開催> ・3月25日 産業構造審議会知的財産分科会 第37回特許制度小委員会開催のお知らせ <一部抜粋>議題 「AI・IoT技術の時代にふさわしい特許制度」 に関する検討の方向性 2. 知財紛争処理システムの見直しについて ※議題は変更される可能性がございます。 <意見募集、「特許法施行 ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: JPO ワーキンググループ 委員会 外観 観念 結合商標 公序良俗 産業構造審議会 取引の実情 周知商標 出所の混同 商標 商標制度 称呼 審査基準 知的財産分科会 特許庁 発明 発明推進協会 役務 類否
「商標審査基準 改訂第13版」
http://ameblo.jp/123search/entry-12276090589.html発明推進協会より、商標審査基準 改訂第13版が発売されました。 業構造審議会知的財産分科会商標制度小委員会商標審査基準ワーキンググループの検討を踏まえ、意見募集の結果を経て、平成29年4月1日以降の審査に適用されています。 ご存じの通り、PDF版が特許庁ホームページにあります。 http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/syouhyou_kijun. ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ワーキンググループ 位置商標 委員会 外観 産業構造審議会 指定役務 識別力 出所の混同 商標 商標制度 商標法 審査基準 知的財産分科会 役務 立体商標 類否 募集
商標審査基準〔改訂第15版〕
https://ameblo.jp/123search/entry-12583228634.html本日、2020年4月1日より適用の商標審査基準改定第15版が公表されました。 主に立体商標に関する審査基準改定のようです。 店舗の外観・内装に係る立体商標の事例を追加したほか、商品等の形状からなる立体商標の識別力に関して、商標審査便覧に記載されている判断基準を追記、立体商標の同一性判断、類否判断に関する追記等が行われています。 https://www.jpo.go.jp/system/law ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 特許庁 法改正 募集
産構審 第18回弁理士制度小委員会議事次第・配布資料
https://ameblo.jp/123search/entry-12654571407.html産構審 第18回弁理士制度小委員会議事次第・配布資料が公表されました。 今年の弁理士法改正の指針となる報告書案と、これに対する意見募集概要、特許庁の考え方が開示されています。 第18回弁理士制度小委員会議事次第・配布資料一覧 | 経済産業省 特許庁リンクwww.jpo.go.jp 第18回弁理士制度小委員会議事次第・配布資料一覧 日時 令和3年2月4日(木曜日)10時30分~12時00分 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ワーキンググループ 委員会 引用 産業構造審議会 識別力 書換 商標権 商標制度 商標登録 商標登録出願 商標法 審査基準 知的財産分科会 特許庁 品種登録 募集
商標審査基準〔改訂第14版〕
https://ameblo.jp/123search/entry-12436517394.html商標審査基準〔改訂第14版〕が公表されました。 主な改訂事項は、以下になります。 ・現元号以外の元号についても、元号として認識されるにすぎないものである場合には3条1項6号で拒絶 ・品種登録出願中の品種の名称に対する悪意の商標登録出願は4条1項7号で拒絶 http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/14th_kaitei_h3 htm 商標審査基準〔 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 指定商品 指定役務 商標 商標登録 商標登録出願 審判 団体商標 地域団体商標 日本弁理士会 標章 弁理士会 役務
商標審査便覧の改訂
https://ameblo.jp/123search/entry-12361492010.html既に日本商標協会や日本弁理士会からアナウンスがありましたが、商標審査便覧の改訂の改定により、類似群のカウント方法が変わりました。 改定により、1区分内における指定商品又は指定役務に付与されている類似群数が単純にカウントされ、1区分内における類似群の上限数が「22個」となりました。ただし、小売り等役務に係る取扱いについては変更がありません。 「商標審査便覧の改定」というタイトルのみでは気がつかな ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 書面審理 審尋
(PDF) 信頼性の高い審判の実現に向けて─最近の動向と取組 特許庁審判部審判課審判企画室長 小野孝朗
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201611/jpaapatent201611_111-123.pdf信頼性の高い審判の実現に向けて─最近の動向と取組信頼性の高い審判の実現に向けて─最近の動向と取組特許庁審判部審判課審判企画室長 小野 孝朗要 約本稿は,平成 28 年 4 月 12日の東京弁護士会知的財産権法部の定例部会における講演記録を整理・追記したものである。①審判の概要の説明,②審判の動向として統計的な分析,③近時の審判部の取組を紹介し,④審判に関する平成 23 年・26 年改正の概要と改正 ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: インド ドメイン名 ブランド ベンチャー 委員会 欧州 最高裁 商標 中小企業 判決 セミナー 募集
★法務情報サマリーβ版★(0157)
https://note.com/houmu_info/n/n82e53daab8c6Webサイト等でリリースされた様々な法務情報を閲覧等しやすいようにまとめさせていただきました。皆様のお役に立つことができれば幸いです。 [M&A]公開買付けに関する諸論点(6) 親会社による子会社に対する公開買付けと公開買付けを前置しないスクイズアウト(キャッシュアウト)2. 改訂コーポレートガバナンス・コードの公表3. GDPR:欧州委員会による標準契約条項(SCC)改定版(最終版)の ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: CAFC EPO カナダ ワーキンググループ 委員会 産業構造審議会 商標 商標制度 審査基準 審判 知的財産分科会 特許庁 募集
各国特許関係機関の情報 2018/08/03, 7 | 10 | 01
http://sspo.jugem.jp/?eid=1488------------------------------------------------------------------------ CAFC CLEVELAND ASSETS, LLC v. US [ORDER] SAP AMERICA, INC. v. INVESTPIC LLC [OPINION] SAP AMERICA, INC. v. INVESTPIC L ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: ウクライナ ロシア 委員会 共同研究 工業所有権 産業財産 産業財産権 侵害 特許庁 米国 セミナー 工業所有権情報・研修館
★法務情報サマリーβ版★(0275)
https://note.com/houmu_info/n/ne13e76c464d3極端な内容・真偽不明の情報でないかご注意ください。ひとつの情報だけで判断せずに、さまざまな媒体のさまざまな情報とあわせて総合的に判断することをおすすめします。 また、この危機に直面した人々をサポートするために、支援団体へのリンクを以下に設置します。 ※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に表示しています。 Webサイト等でリリースされた様々な法務情報を閲覧等しやすいようにまとめさせてい ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: サントリーホールディングス 金沢大学
(PDF) 食品の用途発明に関する審査基準の改訂 福山 則明
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/282/282tokusyu1-4.pdf食品の用途発明に関する審査基準の改訂審査第三部有機化学 審査官 福山 則明抄 録 平成28年3月23日に、食品の用途発明に関して、改訂された特許・実用新案審査基準及び 特許・実用新案審査ハンドブックが公表され、4 月 1 日より運用が開始された。本稿では、従 前の食品の用途発明に関する審査運用、審査基準の改訂に至る背景、審査基準専門委員会ワー キンググループ会合における審議内容、改訂審査基準の ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: JPO クレーム 均等論 最高裁 審決取消訴訟 審査基準 訴訟 存続期間 知財高裁 特許権 特許庁 判決 判例 補正 論文
改訂審査基準の運用開始
http://thinkpat.seesaa.net/article/151825670.html補正の新規事項に関する改訂審査基準(案)に関して募集されていたパブリックコメントに対する特許庁の回答が公表され、いつもの通り、ほぼ無修正で1日から運用が開始された。今回の改訂は、話題を集めた大合議判決を受けてなされたもので、それなりに注目されるはずの改訂。ところが蓋を開けば、寄せられた意見の総数は、たった6件?!まぁ、審査運用は実質変更されないことが分かっていたので、関心を呼ばなかったのかな。6件 ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 書面審理
(PDF) 平成26年改正法における救済手続の概要,および,特許異議申立における実務上の留意点 平成26年度特許委員会
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201507/jpaapatent201507_026-042.pdf平成 26 年改正法における救済手続の概要,および,特許異議申立における実務上の留意点特集《特許法改正》平成 26 年改正法における救済手続の概要, および,特許異議申立における実務上の留意点平成 26 年度特許委員会三上 敬史,中尾 直樹,奥田 誠,紺野 昭男,石渡 英房,平田 晴洋,岡田 恭伸,赤堀 孝,佐藤 浩義要 約平成 26 年改正特許法における救済制度の拡充について概説する。特に,優先 ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イノベーション ウクライナ オープンイノベーション ロシア 愛知製鋼 委員会 営業秘密 共同研究 産学官連携 商標 訴訟 大学 団体商標 地域団体商標 中国 電気 東芝 特許庁 判決 米国 米国特許 法改正 セミナー
★法務情報サマリーβ版★(0268)
https://note.com/houmu_info/n/n17750052960a極端な内容・真偽不明の情報でないかご注意ください。ひとつの情報だけで判断せずに、さまざまな媒体のさまざまな情報とあわせて総合的に判断することをおすすめします。 また、この危機に直面した人々をサポートするために、支援団体へのリンクを以下に設置します。 ※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に表示しています。 Webサイト等でリリースされた様々な法務情報を閲覧等しやすいようにまとめさせてい ...