【137】 特許5854850 三菱電機株式会社(空気調和機)
http://blog.livedoor.jp/patent_taji/archives/20084330.html#大企業(東証一部) #エアコンネタ【097】 三菱電機が「AIエアコン」を出したというニュースを聞いたのでチェック。 私としては、エアコンという製品に魅力を感じていて、AI時代にエアコンがどういう変化をしていくのかが非常に興味深い。ただ、個人的には、今回のエアコンに関しては、AI機能の話より、圧縮機の効率化の話の方がインパクトを感じてしまった。 ・2018 年度 三菱ルームエアコン「霧ヶ峰 F ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: JPO WIPO グリー クレーム ダイキン工業 トロール 願番 機械 出願件数 侵害 請求の範囲 請求項 訴訟 損害賠償 知的財産権 中国 特許権 特許権侵害 特許出願 特許出願件数 特許請求の範囲 特許庁 判例 明細書 優先日
【097】CN10041617 珠海格力電器(中国エアコン)
http://blog.livedoor.jp/patent_taji/archives/6674791.html#外国企業、中国市場 最近は空調機の明細書を書くことが多い。国内では、依然としてダイキンが絶好調のようだ。・ダイキンが快進撃、「売上高2兆円」の実力 2016/5/23さて、このダイキンが中国で手を組んだのが珠海格力電器。近年の中国特許の状況も気になるし、珠海格力電器について情報を収集することにした。※珠海格力電器 =グリー エレクトリック アプライアンシーズ インク オブ チューハイ =GRE ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 請求項 発明
空調装置の課金システム特許
http://blog.livedoor.jp/patent123/archives/52291142.htmlビルのテナントへの空調利用料金の課金方法には色々な方法があるようですが、空調システムで1つの熱媒系統に複数の空調ユニットが配置され、且つその熱媒系統に複数のテナントが存在する場合、空調ユニット毎に計量器を設置することは現実的でないことから、空調料金を精度良く算出することができなかったようです。そこで、 【請求項1】 熱源と空調ユニットとの間で熱媒を循環させるための熱媒系統に、冷却または加熱した空 ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ダイキン工業 願番 出願人 請求の範囲 請求項 特許請求の範囲 発明 発明者
コアンダ効果、古くからある技術
http://bunseki-kaisha.seesaa.net/article/364246857.htmlダイキンのコアンダ技術の特許を調べてみたら、出願からすでに20年を過ぎた権利満了(寿命)に至った古い権利でした。勿論、コアンダ技術をベースに新たな工夫がなされ、最近の出願があるようですが、次回、紹介します。特公平7-43164【公告日】1995年5月15日【発明の名称】空気調和装置(21)【出願番号】特願平1-90976(22)【出願日】平成1年(1989)4月11日(71)【出願人】ダイキン工業 ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アリババ エヌ・ティ・ティ・コムウェア キヤノン クゥアルコム・インコーポレイテッド コナミデジタルエンタテインメント ソニー ソフトバンク デンソー ファナック マイクロソフト ヤフー ユニバーサルエンターテインメント 楽天 機械 三菱電機 出願人 情報通信研究機構 人工知能 請求項 電気 東芝 特許権 特許公報 特許出願 日本電気 日本電信電話 日本放送協会 日立 日立製作所 発明 富士ゼロックス 富士フイルム 富士通 明細書
【120】 特許第5844854号 ヤフー株式会社(ディープラーニング)
http://blog.livedoor.jp/patent_taji/archives/16731513.html#東証一部、ソフトバンク関連 先日、ヤフー株式会社の井上雅博氏が亡くなられたようだ。全く面識のない人だが、母校の先輩で、日本のインターネットの立役者ということで記憶していた。60歳という若さで、スポーツカーの耐久レースで自損事故という最期を聞くと、素晴らしい仕事をした人でも、最期は一瞬で消えてしまうものだと思わされる。やはり生きているうちに頑張らないとイカンと思う。ご冥福をお祈りしたい。 ・ヤ ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PCT インタビュー 意見書 拒絶理由 拒絶理由通知 国際出願 三菱電機 手続補正書 人工知能 請求項 早期審査 特許権 特許査定 特許出願 発明 発明者 分割出願 補正
【161】特許6227052 三菱電機株式会社(ディープラーニング)
http://blog.livedoor.jp/patent_taji/archives/28263008.html#AIレベル4 月末なのであわてて更新。 AI関連発明をどう表現すればよいかを模索中。 まずは文字数の少ない発明を分析することにした。 一般的に、文字数が少なければ限定が少なくなり、広い権利範囲を主張できるようになる。実際にはそんな単純な話ではないが、文字数が少ない方が強い権利であるとは言えると思う。というわけで、文字数という切り口から分析することにした。 結果として、ディープラーニング関 ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 中国 特許出願 フォーラム ベトナム 長崎県 東京都
シャーベットアイスで輸送のお魚さん
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/12/24/063000高砂熱学工業さんで、この3月に、海水 など塩水を使用してシャーベット状アイスを 製造する装置を長崎県の平戸魚市に納入 したそうです。 平戸魚市 シャーベットアイス作る設備導入 | NCC長崎文化放送 | デジタルは5ch http://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2016/08/sishf.html 設計・開発フロンティア/高砂熱学工業−海水シャーベッ ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 棄却 上告 審判 請求項 訴訟 知的財産高等裁判所 判決 無効審判
【020】特許3803823 リスパック株式会社(vs 株式会社エフピコ) 無効審判
http://blog.livedoor.jp/patent_taji/archives/4195183.html#企業ネタ、訴訟ネタ、実務ネタ前回(【007】)、アテナ工業とリスパック株式会社が争っていたのを見たので、今度はリスパック株式会社の特許について調べてみた。1.リスパック株式会社が株式会社エフピコから無効審判を請求されたようだ。1次審決(無効)がなされて、リスパックが提訴。ここで、一旦、1次審決(無効)が取り消され、審決取り消し判決が上告棄却により確定。・平成21年(行ケ)第10304号 審決取 ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT
【155】 特許6240689 株式会社Preferred Networks+ファナック株式会社(ディープラーニング)
http://blog.livedoor.jp/patent_taji/archives/24457117.html#AI,PFN,ベンチャー #PFN関連【153】【154】 以前(【120】)、ヤフーのディープラーニング関連発明を眺めたが、そのときに、ファナックの名前がでてきて意外に思っていた。改めて、ディープラーニング関連発明の特許件数をチェックしてみたところ、186件がヒットした。 ●検索条件:公報全文=ディープ*ラーニング+deep*learning+深層学習 改めて見ると、ヤフーとファナックが突 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: DeNA ディー・エヌ・エー ベンチャー 機械 拒絶理由 拒絶理由通知 自然法則を利用した技術的思想 識別番号 秋田県 人工知能 請求項 早期審査 知財部 特許権 特許出願 特許戦略 特許紛争 発明 発明者 明細書 求人 採用
【157】特許6243072 株式会社Preferred Networks+DeNA
http://blog.livedoor.jp/patent_taji/archives/24560087.html#AI、PFN、ベンチャー PFNの特許ネタの続き。この会社はDeNAとも協業していて、会社まで一緒に作っていた。 一年半も前の話だが、関連記事等をチェックした。 ◆PFDeNA ○ニュースリリース ・DeNAとPreferred Networks、人工知能技術を用いた 企業向けソリューションを提供する合弁会社PFDeNAを設立(2016/07/1) ・Preferred Networks ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イノベーション 願番 手続補正書 出願公開 出願審査請求 審査請求 請求項 大学 特許権 特許査定 特許出願 日本電信電話 米国 米国特許 補正 ブロックチェーン
【特許】特許6358658/日本電信電話株式会社ほか「ロックチェーン生成装置・・・」
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/6358658-cc28.html□「ブロックチェーン」の関連特許(4)であり、下記は私の勉強メモである。 記 【表1】 登録番号 (登録日) 特許第6358658号 (平成30年(2018年)6月29日) 掲載文献 ●2018年 特許庁 審査第四部「最近の特許の動向 | ブロックチェーン、AI関連技術を中心に | 」 ・「関連特許④:ブロックチェーン生成装置」 *15頁([PDF]16/48) 特許権者 (1)日本電 ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: トヨタ トヨタホーム 意見書 引用 引用文献 拒絶理由 拒絶理由通知 公開公報 三菱電機 審査官 進歩性 請求項 特許公報 特許出願 発明 補正
トヨタホームのスマート・エアーズ
https://pattopatpat.livedoor.blog/archives/12967287.htmlトヨタホーム株式会社の全館空調「スマート・エアーズ」に関する特許です。 860737D7-4778-4F3F-B932-184BACBB3A80 ホームページより引用。 換気は大事です。 ただ換気中は屋外の騒音により睡眠が妨げられるという問題がありました。 夜間は換気しないということも考えられますが、それでは充分な空調ができません。 そこでトヨタホームさんは、深く寝ている間にこっそり換 ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アメリカ トヨタ 意匠 意匠権 交渉 差止 実施許諾 収入 出願件数 勝訴 侵害 請求項 訴訟 損害賠償 特許権 特許権侵害 特許出願 日産 発明 判決 米国 米国特許 明細書
【003】 特許5237617号 原田工業株式会社 (vs株式会社ヨコオ)
http://blog.livedoor.jp/patent_taji/archives/3814778.html#ニュースネタ、訴訟ネタ◆ネタ元○原田工業株式会社が株式会社ヨコオに勝訴(東京地裁)したとのこと。 → 特許権侵害訴訟の判決に関するお知らせ (2016/5/30)○両社の簡易比較 ・原田工業株式会社 ・303件(1993年~2016年)の特許出願 ・2016年3月: 連結売上高 43,215 (430億) / 経常利益 379 (3.8億) ・株式会社ヨコオ ・688件(1993年~20 ...