弁理士会研修「技術的営業秘密の保護」
http://ameblo.jp/patanze/entry-11955141068.html本日(2014年11月21日)弁理士会研修「技術的営業秘密の保護」に出席した。 講師は 株式会社デンソー知的財産部担当部長 名城大学教授 弁理士 の碓氷裕彦 氏である。 デンソーの技術流失事件について、新聞報道の範囲内で事件の経緯等の解説があった。 新聞報道では本事件について「日本企業の機密情報保護の対するわきの甘さ」を指摘していたが、本当にそれだけなんだろうかという疑問をもっている。 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 棄却 公知 侵害 訴訟 損害賠償 特許権 特許権侵害 判決
営業秘密を裁判の証拠資料とすることは”使用”にあたるのか?
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2018/01/blog-post_4.html前回のブログでは、原告と との間で特許権侵害訴訟がまず提起され、この証拠として (特許権侵害訴訟の原告)が原告(特許権侵害訴訟の )の営業秘密とする本件文書を提出した事件を紹介しました。 この事件では、裁判所は の行為は不競法2条1項8号違反ではないと判断していますが、営業秘密を裁判における証拠として提出することは、営業秘密の使用にあたるか否かの判断はされていません。 ここで、営業秘密を裁判の証 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 公知 判決 法改正
営業秘密に関する社員教育を重要と考える理由
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2017/10/blog-post_27.html私はこのブログにおいて営業秘密に関する社員教育の必要性について触れています。 多くの企業において、企業が有する秘密情報の漏洩禁止や取り扱いに関する教育等は行っているようですが、営業秘密に関する法的な知識等の教育は行っていないところも多いようです。 ここで、下記表は営業秘密を不正の目的で開示・使用したとして刑事罰を受けた事件を示したものです。これは、何度か本ブログでも挙げているものです。 [IM ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 公知 知財高裁 判決 判例 弁理士
判例紹介 | 営業秘密の管理規定と秘密管理性
https://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2023/04/blog-post.html秘密管理規定を定めている企業は少なからずあるかと思いますが、秘密管理規定に規定されていない方法(主張)による秘密管理性は認められるのでしょうか。今回は、このような裁判例(東京地裁令和4年8月9日判決 事件番号:令3(ワ)9317号)について紹介します。本事件は、知財高裁(知財高裁令和5年2月21日判決 事件番号:令4(ネ)10088号)でも争われましたが、地裁及び知財高裁共に一審原告の敗訴となって ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
営業秘密の保護~法律で守られる営業秘密とは?~|新聞掲載記事|日本弁理士会東海支部
http://www.jpaa-tokai.jp/activities/media/detail_453_3.html不正競争防止法という法律は事業者間の公正な競争を妨げる一定の行為を「不正競争行為」と呼んで違法とし ています。その中に、他人の営業秘密の侵害(不法な取得・開示・使用)という行為が含まれています(二条一 項四号以下)。営業秘密の保有者は侵害した者に対してそれに基づく使用の予防・差止や損害賠償が請求できる のです。侵害者には場合によって刑罰も科されます。大企業の営業秘密を不法に取得 ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 訴訟 判例 不正競争
フューチャー営業秘密流出事件
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2018/03/blog-post_11.html先日、IT系コンサルティング会社であるフューチャーアーキテクトの元執行役員が、同業他社であるベイカレントコンサルティングに営業秘密を漏えいしたとして逮捕されました。 この事件は、営業秘密の不正使用が不正競争防止法違反であるとして、2017年8月にフューチャーがベイカレントに対して民事訴訟を起こしています。この民事訴訟について気になっていたのですが、刑事告訴により元執行役員が逮捕に至ったようです。近 ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン ノウハウ 営業秘密 仮処分 侵害 大企業 中小企業 判例 不正競争 弁護士
「Q&A 競業避止、営業秘密侵害等の不正競争に関する実務」
https://ameblo.jp/123search/entry-12702318203.html競業避止、営業秘密侵害等の不正競争の近刊です。 技術情報の営業秘密保護についてはややブームが去った感もありますが、競業避止については国内企業同士の紛争も生じています。 本書では、中小企業も含む数多くの「不正競争」事件に携わってきた弁護士が、自身の経験から身に付けたノウハウを伝授するとのことです。 Q&A 競業避止、営業秘密侵害等の不正競争に関する実務Amazon(アマゾン)3,960 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 福岡県 福岡市
佐賀銀行の営業秘密流出事件
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2017/09/blog-post_14.htmlしばらく前に佐賀銀行で営業秘密に関連した事件が起きていたようです。 参照:2017年7月28日 佐賀新聞「佐銀元行員が一転関与認める」 参照:2017年7月6日 佐賀新聞「福岡県警、佐銀元行員を再逮捕 預金者情報漏えい疑い」 参照:2017年6月19日 佐賀新聞「佐銀事件で1億円超預金者169人分、情報流出」 参照:2016年12月18日 佐賀新聞「佐銀2支店侵入事件、暴力団関与の可能性」 こ ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 守秘義務 判決 不正競争 弁理士
産業ソーシャルワーカーと営業秘密
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2018/01/blog-post_15.html先日、知人の誘いで産業ソーシャルワーカー協会の公開講座に行きました。 はじめは、弁理士という仕事とは関係なさそうだけど、何かの知見が得られるかもしれないという程度の気持ちでした。 しかし、営業秘密と絡めると、産業ソーシャルワーカーは営業秘密(企業秘密)の漏えい防止の一助になるかもしれないと思いました。 私は産業ソーシャルワーカーの仕事を十分に理解しているわけではありませんが、産業ソーシャルワー ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 公知 判例 弁理士
「営業秘密研修のご依頼」のページ
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2018/07/blog-post_8.html今回、新たに「営業秘密研修のご依頼」のページを作りました。 上のページ一覧の「営業秘密研修のご依頼」又は右横のバーナーからご覧ください。 営業秘密と一言で言っても、秘密管理性、有用性、非公知性の三要件をすべて満たさなければならず考慮すべきことは多々あります。 特に、技術情報を営業秘密として管理する場合には、有用性や非公知性の判断に技術情報特有のものがあり、適切に営業秘密管理しているつもりでも、 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アメリカ コロナ ライセンス 委員会 営業秘密 外観 機械 共同研究 故意 差止 最高裁 使用権 実用新案 守秘義務 出願人 勝訴 侵害 進歩性 請求の範囲 先使用 先使用権 千代田区 訴訟 損害額 損害賠償 台湾 知的財産権 中国 著作権 著作権法 東京都 当事者 特許技術 特許権 特許権侵害 特許出願 特許法 判決 判例 不正競争 米国 北区 両罰規定 瑕疵 YouTube
(PDF) 特集<不正競争防止法>(紹介) 台湾における営業秘密保護に関する質問および回答 令和2年度不正競争防止法委員会第1部会,沈萱 雯
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3894台湾における営業秘密保護に関する質問および回答特集《不正競争防止法》台湾における営業秘密保護に 関する質問および回答 令和 2 年度不正競争防止法委員会第 1 部会※沈萱 雯※※要 約 台湾における営業秘密の保護に関わる実務的な情報について,日本企業が台湾において事業を行う場合に有用となる情報を質問事項に対する回答(Q&A)という形式で提供する。具体的には,営業秘密の違法な取得に関する手 ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 職務発明 逐条解説 特許を受ける権利 特許出願 特許法 発明 不正競争 弁理士 法改正
営業秘密の帰属、営業秘密の民事的保護が定められた当時の逐条解説
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2018/04/blog-post_23.html営業秘密の帰属(不正競争防止法2条1項4号等)については、未だ法的に明確になっていないかと思います。 特許に関しては、過去の裁判の積み重ねにより、特許法35条(職務発明)等の度重なる法改正が行われ、特許を受ける権利は誰に帰属するのかが明確になっています。 営業秘密の帰属に関しても、今後裁判で争われ、明確になるかと思います。 特に技術情報を営業秘密とした場合、その帰属先が誰であるのかが問題になるで ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ライセンス ライセンス契約 営業秘密 公知 職務発明 訴訟 当事者 特許を受ける権利 特許権 特許法 発明 判決 判例 不正競争 弁理士
ー判例紹介ー 被告の営業秘密を裁判の証拠資料に用いること
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2018/06/blog-post_11.htmlの営業秘密を裁判の証拠資料に用いることの是非が裁判所で判断された件がいくつかあります。 過去にもこのブログでそのような判例を紹介したことがあります。 参考過去ブログ:営業秘密を裁判の証拠資料とすることは”使用”にあたるのか? ここで、このような判断がされた別の裁判例を紹介します。 これは、東京地裁平成26年6月20日判決の職務発明対価請求事件です。 事件名のように、「 の従業員であった原告が ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク ホンダ ロシア 営業秘密 公知 産総研 勝訴 侵害 訴訟 損害賠償 中国 弁理士 北朝鮮
昨年末に報じられた営業秘密侵害事件(刑事事件)
https://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2024/01/blog-post.html昨年末には、下記のように営業秘密侵害事件(刑事事件)に関連する報道がいくつかありました。 ・回転寿司チェーン店事件 かっぱ寿司の前社長が前職であるはま寿司の営業秘密を不正に持ち出した事件について、カッパ社及びその従業員も刑事告訴されていましたが、これに対して検察側の求刑が12月22日にありました。なお、前社長の有罪は既に確定しています。・「かっぱ寿司」に罰金3000万円求刑 営業秘密の取得( ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Amendment Google TRIPS ソフトウェア パブリックドメイン リバースエンジニアリング 営業秘密 過失 企業法務 故意 交渉 控訴 合議体 差止 最高裁 使用許諾契約 守秘義務 侵害 新規性 訴訟 損害額 損害賠償 知的財産権 中国 当事者 陪審 判決 不正競争 米国 法改正 立証責任 採用
(PDF) (論考) 中国の営業秘密保護法制の概要 GBL研究所理事,UniLaw企業法務研究所 代表 浅井 敏雄
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3794中国の営業秘密保護法制の概要中国の営業秘密保護法制の概要GBL 研究所理事,UniLaw 企業法務研究所代表 浅井 敏雄(1)要 約 中国では「反不正当競争法」が 2019 年改正され,また,2020 年には同法による営業秘密の保護と刑法上の処罰それぞれに関する司法解釈が施行され営業秘密の保護・取締りが強化されている。本稿では,現時点における中国の営業秘密法制を関係条文・司法解釈に従い概説する。 ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イノベーション オープンイノベーション リバースエンジニアリング 営業秘密 公知 訴訟 特許法 不正競争 弁理士 弁理士会
弁理士会で営業秘密の研修を行います。
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2019/10/blog-post_3.html11月25日に弁理士会関東会の主催で営業秘密の研修を行わせていただきます。 弁理士が対象の研修なので、残念ながら、弁理士以外の方は参加できません。 なお、研修の演題及び内容は以下の通りです。 「技術情報を不正競争防止法の営業秘密とした民事訴訟における裁判所の種々の判断 -裁判所における技術情報の営業秘密性判断と他社へ営業秘密を開示する場合の留意点-」 技術情報を不正競争防止法の営業秘密とした ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 過失 職務発明 逐条解説 特許を受ける権利 特許出願 特許法 発明 発明者 不正競争 弁理士 法改正
再掲(追記) | 営業秘密の帰属、営業秘密の民事的保護が定められた当時の逐条解説
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2018/05/blog-post_10.html本内容は、以前投稿した「営業秘密の帰属、営業秘密の民事的保護が定められた当時の逐条解説」とのタイトルの記事の内容を一部修正、追記したものです。 営業秘密の帰属については、未だ法的に明確になっておらず、主に不正競争防止法2条1項7号において問題になるかと思います。 ----------------------------------------------------------------- ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 意匠 引用 営業秘密 控訴 差止 商標 逐条解説 特許出願 判決 判例 不正競争
「営業秘密」として保護されるための“秘密管理性”とは? アルミナ繊維事件
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12650836949.html1月17日の記事で、不正競争防止法上の「営業秘密」に関する規定について、特に技術情報に関して、特許出願をせずに秘密にしておく意義、について、素朴な疑問から始めて考えてみました。 今日は、不正競争防止法によって保護される「営業秘密」に該当するための三つの要件のうち、秘密管理性について、裁判例(アルミナ繊維事件)を介して考えてみたいと思います。 「商標・意匠・不正競争判例百選 第2版」(有斐閣,2 ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ノウハウ 営業秘密 韓国 公知 勝訴 訴訟 大企業 判決 判例 弁理士 採用
ー判例紹介ー 秘密管理性 新日鉄とPOSCOとの営業秘密流出に関する民事訴訟
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2019/08/blog-post_8.html前回紹介した新日鉄から韓国のPOSCOへ電磁鋼板に係る営業秘密が流出した事件の民事訴訟の地裁判決(東京地裁平成31年4月24日判決 事件番号:平29(ワ)29604号)の続きです。 本事件は、POSCOへ営業秘密を流出させた元従業員に対して新日鉄が提訴したものであり、新日鉄が勝訴しています。 本事件では、当然のことながら当該営業秘密の3要件(秘密管理性、有用性、非公知性)も裁判所において認められ ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 公知 訴訟
面白かった記事 競業避止義務と営業秘密の流出防止
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2017/11/blog-post_17.html営業秘密に関する面白かった記事がありました。 「うかつに転職したら訴訟沙汰に! 「競業避止義務」と「職業選択の自由」の境界線」という記事であり、筆者の橋本愛喜さんは、自身も町工場の経営をされていたようですね。 記事の内容は町工場の従業員の退職に関し、有能な従業員に対する競業避止義務についてですが、当然、営業秘密も絡む話です。 一見ありがちな話題ですが、実際に町工場の経営をされていた方の記事なので ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ノウハウ 営業秘密 韓国 起業 侵害 訴訟 損害額 損害賠償 知財高裁 判決 弁護士 弁理士
営業秘密侵害における民事訴訟の損害賠償額
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2021/03/blog-post_14.html営業秘密を侵害した個人は、刑事責任や民事責任を負うことになります。刑事責任は、侵害者が刑事罰を受けることになります。下記が過去にあった刑事罰の一例です。営業秘密の侵害では、そのほとんどの懲役刑に執行猶予がついています。しかしながら、中には執行猶予がない懲役刑が課される場合もあります。 上記のように刑事責任は懲役刑や罰金刑が課される可能性が有ります。一方、民事責任はどのようなものでしょうか?民事責 ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ノウハウ 営業秘密 公序良俗 侵害 訴訟 判決 不正競争 弁理士
かっぱ寿司営業秘密事件
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2021/07/blog-post_11.html先日、かっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイトの代表取締役(社長)が競合他社であるはま寿司の営業秘密を不正取得したとして刑事告訴される事件がありました。日本経済新聞社の報道によると、カッパ・クリエイトの社長は、元はま寿司の取締役であり、カッパ・クリエイトは2020年11月に顧問として迎え、副社長を経て今年の2月に社長に就任したとのことです。 カッパ・クリエイトのプレスリリース「当社役員に対する競合会 ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: リバースエンジニアリング 営業秘密 化学 公知 中国 特許公報 判決 弁理士
営業秘密の刑事事件続報2件
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2018/12/blog-post_27.html先日、営業秘密の刑事事件についての続報が2件ありました。 一つは、海外重罰規定が適用と報道された事件(光ファイバー技術漏洩事件)です。 ・不正入手技術を中国で使用疑い 重罰規定初適用、追送検 神奈川(産経新聞) ・企業秘密の設計図、海外で使った疑い 会社役員を追送検(朝日新聞) ・独自技術を中国で使用疑い 海外重罰規定を初適用 (日経新聞) この事件は、10月に逮捕された を追送検したものです ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 共同研究 産学連携 勝訴 訴訟 損害賠償 大学
共同研究における学生による営業秘密の流出と新卒社員による営業秘密の流入
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2017/10/blog-post_25.html前回のブログ「大学等の公的研究機関における秘密情報の管理」では、学生による営業秘密の流出の可能性についても述べました。 大学と企業との共同研究等において、その大学の学生(学部、修士、博士)及びポスドクが他企業に就職した場合に、共同研究企業の営業秘密を流出させてしまう可能性があると考えられます。 さらに、営業秘密の流出の裏返しとして、学生等が就職した企業において、大学在籍時に取得した他企業の営業秘 ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: リバースエンジニアリング 営業秘密 棄却 公知 侵害 訴訟 判決 判例 弁理士
判例紹介 | 営業秘密の特定について
https://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2024/03/blog-post_31.html本ブログでは、営業秘密の特定について度々述べています。訴訟において営業秘密の特定ができていないと、秘密管理性、有用性、非公知性についても裁判所は判断できないことになります。このため、営業秘密侵害を主張する場合には、営業秘密であるとする情報の特定が第一に重要となります。 今回紹介する裁判例(東京地裁令和6年2月19日判決、事件番号:令4(ワ)70057号)は、「服のパターン」が営業秘密であると原告が ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク ロシア 営業秘密 公知 侵害 不正競争 弁理士
ソフトバンク事件の報道や本質的なことについて
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2020/02/blog-post_15.htmlソフトバンクの機密情報が元従業員によってロシア側に漏洩された事件について、比較的大きく報道されていること、いわゆるスパイ事件の様相もあり、いくつか特集記事のようなものも掲載されています。 確かに、ソフトバンクの機密情報がロシアの外交官に漏洩していたという事件は、幾つもある機密情報の漏洩事件の中において、インパクトがある事件です。しかしながら、スパイ防止法といった法律のない日本において、この事件は ...