営業秘密の刑事事件続報2件
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2018/12/blog-post_27.html先日、営業秘密の刑事事件についての続報が2件ありました。 一つは、海外重罰規定が適用と報道された事件(光ファイバー技術漏洩事件)です。 ・不正入手技術を中国で使用疑い 重罰規定初適用、追送検 神奈川(産経新聞) ・企業秘密の設計図、海外で使った疑い 会社役員を追送検(朝日新聞) ・独自技術を中国で使用疑い 海外重罰規定を初適用 (日経新聞) この事件は、10月に逮捕された を追送検したものです ...
類似スコア 127
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 化学 公知 侵害 訴訟 特許公報 判決 判例 弁理士
続報のない営業秘密侵害事件
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2019/06/blog-post_28.html営業秘密侵害事件(民事事件や刑事事件)は多く報道されますが、続報がない事件もあります。 訴訟や公判が進行しているものの、報道がないために知ることができないのか、訴訟や公判が全く進行していないのか?和解又は不起訴になったために、報道されることもなく終結しているのか? 民事事件は、判決が出ているものに関しては、判例データベースで検索すると結果を知ることができますが、刑事事件は基本的には報道でしかわかり ...
類似スコア 107
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: リバースエンジニアリング 営業秘密 化学 公知 控訴 侵害 訴訟 特許公報 判決 弁理士
日本ペイントデータ流出事件(刑事事件)の地裁判決
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2020/04/blog-post.html以前から気になっていた事件である日本ペイントデータ流出事件の地裁判決がでました。 判決では、 に対して懲役2年6月、執行猶予3年、罰金120万円の有罪判決でした。 側は控訴するとのことですので、これで確定ではありません。 ・日本ペイント元役員に有罪判決 情報漏えい事件 名古屋地裁(毎日新聞) ・製造情報漏えい、懲役2年6月 日本ペイント元幹部―名古屋地裁(JIJI.COM) ・菊水化学元常務に有 ...
類似スコア 87
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: リバースエンジニアリング 営業秘密 化学 公知 訴訟 判決 判例 弁理士
判例紹介 | 日本ペイントデータ流出事件の刑事事件判決 -他社の営業秘密流入リスクー
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2020/09/blog-post.htmlしばらく前に日本ペイントデータ流出事件の刑事事件判決(名古屋地裁令和2年3月27日 平28(わ)471号 ・ 平28(わ)662号)が出ていました。日本ペイントの営業秘密を持ち出したとされた 人は、一審地裁判決では懲役2年6月(執行猶予3年)及び罰金120万円となっています。 この事件は、塗料の製造販売等を目的とする当時の日本ペイント株式会社(判決文ではa社)の子会社であるb株式会社の汎用技術部部 ...
類似スコア 81
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 化学 過失 公知 侵害 請求の範囲 訴訟 存続期間 特許権 特許権侵害 特許請求の範囲 発明 判決 判例 弁理士
日本ペイントデータ流出事件の民事訴訟(和解)
https://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2023/03/blog-post.html日本ペイントの元執行役員が菊水化学へ転職する際に、日本ペイントの営業秘密を持ち出して菊水化学で開示・使用した事件があり、日本ペイントは元執行役員を刑事告訴し、菊水化学と元執行役員に対して民事訴訟を起こしていました。先日、この民事訴訟について、日本ペイントと菊水化学との間で和解が成立したとのことです。これに関する費用として、和解金を含む訴訟費用3億7200万円(372 百万円)が菊水化学の特別損失と ...
類似スコア 80
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 化学 公知 大阪市 特許公報 判決 不正競争 名古屋市
塗料データ漏洩事件 菊水化学元常務に有罪判決
https://ameblo.jp/123search/entry-12585110514.html日本ペイントホールディングスの建設用塗料のデータを競合する菊水化学工業に漏らしたとして、同社の元常務が不正競争防止法違反罪で起訴されていました。 その判決が名古屋地裁でありました。懲役2年6月、執行猶予3年と罰金120万円の併科です。 報道によれば、 人側の主張は営業秘密のデータが特許公報に記載されている公知の事実(非公知性なし)であり、情報管理体制がずさんで、営業秘密として管理されていたとは ...
類似スコア 78
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 愛知県 営業秘密 中国 法改正
OSG製品設計データ持ち出し事件
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2017/10/osg.html新たな営業秘密流出事件の報道が昨日ありました。 2017年10月19日 JIJI.COM「営業秘密持ち出し容疑=切削工具最大手のOSG元社員を逮捕-愛知県警」 2017年10月19日 NHKニュース「大手工具メーカー元社員 秘密情報漏えいの疑いで逮捕」 2017年10月19日 中日新聞「SG元社員、情報漏えいか 中国人に先端技術、愛知県警が逮捕」 2017年10月19日 毎日新聞「情報持ち出しO ...
類似スコア 76
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 化学 訴訟 損害賠償 弁理士
かっぱ寿司の元社長による営業秘密漏えい事件(刑事事件)
https://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2022/10/blog-post.html先週からかっぱ寿司の社長による営業秘密の漏えい事件(刑事事件)が大きく報道されています。刑事事件としての営業秘密の漏えい事件は少なからず生じており、そのほとんどはニュース記事で少し取り合げられるだけで、大きく話題になることはありません。かっぱ寿司の事件が大きく報道される背景としては、逮捕された社長が競合他社であるはま寿司の元取締役であり、かっぱ寿司とはま寿司は共に回転ずしチェーンとして多くの人に身 ...
類似スコア 75
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 愛知製鋼 営業秘密 願書 公知 控訴 侵害 審判 請求の範囲 請求項 中国 特許権 特許請求の範囲 発明 判決 不正競争 弁理士 法改正 無効審判 明細書 採用
最近の営業秘密に関する刑事事件もろもろ
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2022/04/blog-post_14.html今回は、最近の営業秘密に関する刑事事件に関して三つほど雑多に記します。 1.令和3年の営業秘密侵害事犯の件数 先日、警察庁生活安全局生活経済対策管理官から「令和3年における生活経済事犯の検挙状況等について」が公開されました。これによると令和3年の営業秘密侵害事犯の検挙件数は23件であり、令和2年の22件から微増となっています。また、検挙人員が49人と検挙件数に比べて増加の度合いが高いように思 ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: リバースエンジニアリング 営業秘密 化学 公知 特許公報 判決 判例 弁理士
判例紹介 | 日本ペイントデータ流出事件の刑事事件判決 -リバースエンジニアリングー
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2020/09/blog-post_20.html日本ペイントデータ流出事件の刑事事件判決(名古屋地裁令和2年3月27日 平28(わ)471号 ・ 平28(わ)662号)の続きです。この事件において日本ペイントの営業秘密を持ち出したとされた 人は、一審地裁判決では懲役2年6月(執行猶予3年)及び罰金120万円となっています。 この事件は、塗料の製造販売等を目的とする当時の日本ペイント株式会社(判決文ではa社)の子会社であるb株式会社の汎用技術部部 ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ヤフー 営業秘密 化学 訴訟 損害賠償
営業秘密の不正取得と株価との関係
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2017/11/blog-post_22.html営業秘密の不正取得は当該企業に対する株価にも影響する可能性が有ります。 例えば、2017年の8月4日(金)にフューチャーから民事訴訟の提起を報道されたベイカレント(マザーズ)は、下記表1に示すように、週明けの7日(月)にはストップ安となるまで値を下げています。出来高も非常に多くなっていることを鑑みると、ベイカレントの株主の多くが敏感に反応したことを示していると思います。 ベイカレントとフューチャ ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 中国 東芝 判決 不正競争 弁理士 法改正
スマホ技術を転職先の中国企業へ漏えい、懲役2年の実刑判決。厳罰化の流れ?
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2021/03/blog-post_22.html先日、NISSHAの元従業員が転職先の中国企業へスマホ技術を漏えいした刑事事件の地裁判決が出ました。 ・NISSHA元社員に懲役2年 技術情報持ち出し 京都地裁判決(毎日新聞) ・スマホセンサー技術を中国企業に情報漏えい、元社員の男に実刑判決 京都地裁(京都新聞) ・技術情報持ち出した罪元社員実刑(NHK)参考:過去の営業秘密流出事件<スマホ液晶技術漏えい事件> 判決は、執行猶予無しの懲役2年、罰 ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトバンク ホンダ ロシア 営業秘密 公知 産総研 勝訴 侵害 訴訟 損害賠償 中国 弁理士 北朝鮮
昨年末に報じられた営業秘密侵害事件(刑事事件)
https://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2024/01/blog-post.html昨年末には、下記のように営業秘密侵害事件(刑事事件)に関連する報道がいくつかありました。 ・回転寿司チェーン店事件 かっぱ寿司の前社長が前職であるはま寿司の営業秘密を不正に持ち出した事件について、カッパ社及びその従業員も刑事告訴されていましたが、これに対して検察側の求刑が12月22日にありました。なお、前社長の有罪は既に確定しています。・「かっぱ寿司」に罰金3000万円求刑 営業秘密の取得( ...
類似スコア 66
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 交渉 侵害 訴訟 不正競争 弁理士
営業秘密侵害の刑事告訴 不起訴処分2件
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2019/09/blog-post_7.html先日、営業秘密侵害として刑事告訴されていた2つの事件について、不起訴処分となったことが報道されていました。 一つは、日経新聞社の社員の賃金データと読者情報を元社員が漏洩した事件(日経新聞社内情報漏えい事件)であり、もう一つは、M&Aの交渉先に顧客情報を無断でコピーされたという事件(M&A顧客情報流出事件)です。 過去のブログ記事 ・日経新聞社、社員の賃金データと読者情報の漏えい ...
類似スコア 66
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 不正競争 弁理士
かっぱ寿司営業秘密事件について
https://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2023/02/blog-post_28.htmlはま寿司の元取締役から転職したかっぱ寿司の元社長が、はま寿司の取引情報等の営業秘密を不正に持ち出して、かっぱ寿司で開示、使用したとして不正競争防止法違反(営業秘密侵害)で逮捕された事件について、初公判が始まっています。 ・かっぱ寿司運営会社、無罪主張 営業秘密侵害事件(日本経済新聞) ・「かっぱ寿司」初公判で無罪主張 前社長の営業秘密不正取得(47NEWS) ・かっぱ寿司の運営会社は無罪を主張 は ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 公知 控訴 知財高裁 特許公報 判決 弁理士
公知の情報の組み合わせの営業秘密性
https://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2023/10/blog-post_30.html営業秘密は、秘密管理性、有用性、及び非公知性の三要件を全て満たした情報であり、たとえ秘密管理性を満たした情報であっても、公知の情報は営業秘密とはなり得ません。一方で、複数の公知の情報の組み合わせの非公知性が認められて営業秘密となり得るかは、裁判所の判断が分かれる可能性がありそうです。 まずは、塗料配合情報流出事件の刑事事件判決(名古屋地裁令和2年3月27日、事件番号:平28(わ)471号 ・ 平2 ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 不正競争
3月31日 自社の営業秘密を競合に漏らすとどうなるかという話
https://note.com/patentradio/n/nd9804641900a弁理士の卵(5月に登録予定)が日常や知財に関わるニュースの話などをゆるっとしていきます。今日は、初めて不正競争防止法に絡んだ話をしてみました。耳慣れない法律ですが、営業秘密の漏洩は組織で働く人全員に関係がある話だと思います。今日の音声配信を後から自分で聞きなおしてみたら、いつもより語調が強くなっていることに驚きました。もし自分の働いてる会社の役員が材料のレシピを持ち出して競合に提供したら…と想像し ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
ベネッセ顧客情報流出事件と営業秘密の秘密管理性
http://irumashinjuku.net/?p=8647ベネッセの顧客情報流出事件の無罪を主張しているという記事を見ました。 弁護側は、顧客情報を持ち出したことは認めながらも、セキュリティに不備があったことを理由に不正競争防止法上の営業秘密に該当しない、という主張をしているとのことです。 弁護側は、データベースにアクセスできるIDが他の従業員と共同利用だった点や、業務用パソコンからスマートフォンなどの外部機器に情報を持ち出せた点などを挙げ、「セキュ ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 韓国 控訴 侵害 審判 訴訟 逐条解説 中国 東芝 判決 不正競争 弁理士 法改正
OSG営業秘密流出事件判決
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2018/05/osg.html先日OSG営業秘密流出事件の刑事事件一審判決が出ました。 に対する刑事罰は、懲役2年(執行猶予4年)、罰金50万円というものです。 報道では弁護側は控訴しない方針とあるので、これで確定かと思われます。 なお、本事件は工具メーカーであるOSGの元従業員が、製品である工業用タップの図面データを不正に持ち出し、元同僚かつ競合他社の中国人に渡したというものであり、2017年の10月19日に逮捕されていま ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: いすゞ自動車 営業秘密 機械 訴訟 損害賠償 東芝 日産 日産自動車
営業秘密における民事訴訟と刑事訴訟との関係
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2017/08/blog-post_7.html前回のブログでも書いたように、最近では営業秘密の漏えい元企業が刑事訴訟の後に民事訴訟を起こすという流れがあります。 逆の場合は少ないかと思いますが、例えば東芝とSKハイニックスとの間で起きた半導体製造方法の漏えい事件は、東芝がSKハイニックスに対して民事訴訟を起こした後に、情報漏えいした者(犯人)を刑事告訴しているかと思います。 刑事訴訟の後に民事訴訟を起こした事件として下記のものがあります。 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: いすゞ自動車 営業秘密 機械 訴訟 損害賠償 東芝 日産 日産自動車
営業秘密における民事訴訟と刑事訴訟との関係
http://eigyouhimitu.blogspot.jp/2017/08/blog-post_7.html前回のブログでも書いたように、最近では営業秘密の漏えい元企業が刑事訴訟の後に民事訴訟を起こすという流れがあります。 逆の場合は少ないかと思いますが、例えば東芝とSKハイニックスとの間で起きた半導体製造方法の漏えい事件は、東芝がSKハイニックスに対して民事訴訟を起こした後に、情報漏えいした者(犯人)を刑事告訴しているかと思います。 刑事訴訟の後に民事訴訟を起こした事件として下記のものがあります。 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: リバースエンジニアリング 営業秘密 化学 機械 公知 実用新案 侵害 特許出願 弁理士
自社製品のリバースエンジニアリングによって喪失される営業秘密としての非公知性
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2021/09/blog-post.html情報が営業秘密として認められるためには秘密管理性、有用性、非公知性の3要件が全て認められなければなりません。特に技術情報を営業秘密として管理する場合には、留意するべき点がいくつかあります。自社製品のリバースエンジニアリングによって非公知性が失われる場合があるということもこの留意点の一つです。 すなわち、技術情報を営業秘密として管理していたものの、この技術情報が使用された自社製品が販売され、リバース ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 福岡県 福岡市
佐賀銀行の営業秘密流出事件
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2017/09/blog-post_14.htmlしばらく前に佐賀銀行で営業秘密に関連した事件が起きていたようです。 参照:2017年7月28日 佐賀新聞「佐銀元行員が一転関与認める」 参照:2017年7月6日 佐賀新聞「福岡県警、佐銀元行員を再逮捕 預金者情報漏えい疑い」 参照:2017年6月19日 佐賀新聞「佐銀事件で1億円超預金者169人分、情報流出」 参照:2016年12月18日 佐賀新聞「佐銀2支店侵入事件、暴力団関与の可能性」 こ ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 営業秘密 訴訟 判例 不正競争
フューチャー営業秘密流出事件
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2018/03/blog-post_11.html先日、IT系コンサルティング会社であるフューチャーアーキテクトの元執行役員が、同業他社であるベイカレントコンサルティングに営業秘密を漏えいしたとして逮捕されました。 この事件は、営業秘密の不正使用が不正競争防止法違反であるとして、2017年8月にフューチャーがベイカレントに対して民事訴訟を起こしています。この民事訴訟について気になっていたのですが、刑事告訴により元執行役員が逮捕に至ったようです。近 ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: デンソー 営業秘密 大学 知的財産部 判例 弁理士 弁理士会
弁理士会研修「技術的営業秘密の保護」
http://ameblo.jp/patanze/entry-11955141068.html本日(2014年11月21日)弁理士会研修「技術的営業秘密の保護」に出席した。 講師は 株式会社デンソー知的財産部担当部長 名城大学教授 弁理士 の碓氷裕彦 氏である。 デンソーの技術流失事件について、新聞報道の範囲内で事件の経緯等の解説があった。 新聞報道では本事件について「日本企業の機密情報保護の対するわきの甘さ」を指摘していたが、本当にそれだけなんだろうかという疑問をもっている。 ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ノウハウ 営業秘密 公知 侵害 訴訟 電気 判決 判例 不正競争 弁理士
判例紹介 | 治具図面漏洩事件(刑事事件) 秘密管理性
http://www.xn--zdkzaz18wncfj5sshx.com/2022/03/blog-post_26.html今回紹介する判例は、刑事事件に関するものです。営業秘密侵害の刑事事件では、その多くにおいて 人が営業秘密の不正取得等を認め、裁判の争点は量刑であることが多いのですが、 人が持ち出した情報の営業秘密性等を争う場合もあります。 今回はそのような判例であり 人の弁護人は、当該情報は不正競争防止法2条6項所定の営業秘密に該当しないと主張しています。本事件は下記のように報道された事件であり、全国的にはさほど ...