パテントマップ特許情報分析ロボット編 17 リトルアイランド?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/03/02/060000前回の続きです。 ・ 特開2011-189439 本田技研工業株式会社 「ロボット、ロボット制御方法およびプログラム」 よく見るホンダさんのロボットですが、 この出願は以下のような概要です。 【課題】姿勢に応じて、違和感のない 自然な音声を出力する。 【解決手段】ロボット4は、基体(基体41)に 可動連結した可動部(例えば、頭部42)の 駆動を制御する駆動制御手段(制御 ...
類似スコア 96
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パテントマップ
パテントマップ特許情報分析ロボット編 16 ピノキオさん
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/03/01/060000前回の続きです。 ・ 特開2009-291502 有限会社ピノキオ 「人型機械」 【課題】マネキンや人形、ロボットなど人型 機械に対し、ファッションモデルのように 人の情動を呼び起こす魅力的で美しい 下肢の動作制御を行うこと。 【解決手段】 関節が駆動する身体を持つマネキンや ロボットなどの人型機械で、腰と脚が 連動してファッションモデルのような ポーズをとるための美し ...
類似スコア 92
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: トヨタ バイオ パテントマップ 遺伝子
パテントマップ特許情報分析ロボット編 24 日産のぶつからないロボットカー「エポロ」の先駆け??
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/05/19/060000前回のトヨタさん2004年出願の続きです。 ・ 2004年 「打楽器演奏マニピュレータとその マニピュレータを備えたロボット」 【課題】 アクチュエータの性能に関わらず、 単打もロールも好適に実施することが できるマニピュレータと、そのマニピュ レータを備えるロボットを提供する。 この前の打楽器ロボットの叩く部分で、 単打だけでなく、「だららららららら~~~」 というロー ...
類似スコア 83
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソニー パテントマップ
パテントマップ特許情報分析ロボット編 13 いろんなロボット見てみましょ。。。
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/02/22/060000今回は、まずは、その他のロボット玩具 です。 ・ 特開2004-230479 ATR 「コミュニケーションロボットおよびそれを用いた コミュニケーションシステム」 この前もATR(株式会社国際電気通信 基礎技術研究所)さんは、コミュニケーション ロボットがありましたが、人間とのコミュニ ケーション関係の研究に力をいれているのが わかります。 ・ 特開2004-230480 ...
類似スコア 80
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: チリ ドイツ パテントマップ ヤマハ ヤマハ発動機
パテントマップ特許情報分析ロボット編 11 ロボットでスキーを致しましょ。。。。
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/02/17/060000前回の続きで、ゲーム用ロボットです。 ・ 特開2002-136773 出願は個人の方です。 「サッカー・格闘ロボットとその駆動・操作装置」 【課題】各種移動体の駆動装置として 利用できる三輪駆動台車をロボット 玩具に取り付け、娯楽性の高い ロボットを提供するものである。 ・ 特開2001-038663 ヤマハ発動機株式会社 「マシンの制御システム」 【課題】モジュールの交換により ...
類似スコア 79
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: トヨタ パテントマップ
パテントマップ特許情報分析ロボット編 14 トヨタさんの音楽演奏ロボット
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/02/23/060000次は、玩具効果すなわち音楽演奏ロボット で、以下はすべてトヨタ自動車さんの出願 です。 ・ 特開2009-198551 「楽器演奏ロボットおよび楽器自動演奏方法」 ・ 特開2009-122507 「弦楽器演奏ロボット、及びその制御方法」 ・ 特開2008-229812 「弦楽器用マニピュレータ、及び弦楽器演奏ロボット」 ・ 特開2008-207299 「打楽器 ...
類似スコア 77
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ディズニー パテントマップ
パテントマップ特許情報分析ロボット編 10 ディズニーさんのエレクトリカルパレード
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/02/10/060000前回の続きです。 ・ 特表2006-521935 「アニマトロニクス制御支持式歩行システム」 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド (言わずと知れたディズニーさんです) この出願は特許査定となっており、 現在もまだ権利が維持されています。 【要約】 1形態として、ロボット歩行形象物と、 ロボット歩行形象物を少なくとも部分 的に支持する車輪付き支持体から なる支持式歩行シス ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パテントマップ
パテントマップ特許情報分析ロボット編 21 二足歩行ロボットまとめ
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/03/28/060000・ 特開2015-104788 本田技研工業株式会社 「移動装置」 【課題】動作状態を変化させながら 移動するように構成されているにも かかわらず、物体との接触をより 確実に回避しながら移動可能な 移動装置を提供する。 【解決手段】接触判定モデルとして 「非単調接触判定モデル」が用い られる。当該モデルは、局所的 指定動作軌道に応じて揺らぎながら 指定経路に沿って非単調に延在 ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: シャープ パナソニック 願番 審査請求 請求項
シャープ「COCOROBO」の特許分析
http://bunseki-kaisha.seesaa.net/article/269830139.htmlCOCOROBOの特許を調べてみた。調べてみると、多くの出願は放棄していて、2件のみが生きていました。特に、COCOROBOに関わる2008年出願、2010年公開の出願を紹介する。それは、カメラ(視覚センサ)で見える障害物を上手く避けなが自走の動き制御をする技術の模様。ニュースリリースにある、「音声認識※3」「スマートフォン連携※4」などに関するものではなかった。技術的には、ルンバなどのキャッチア ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: トロール パテントマップ
パテントマップ特許情報分析ロボット編 12 玩具ロボット調べてみましょ。。。。
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/02/18/060000それでは、今回は玩具というものを見て みましょう。 玩具のほうは、400件近くありますので、 さらに細かく分類してみましょう。 内容を見ると、何か、ヒューマノイドとは 全然違うものとなっていますが、まあ、乗り 掛かった舟ですので、玩具も見てみましょう かね。 まずは、飛行機玩具に分類されている ものです。 ・ 特開2008-049421 ATR 「ロボット ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: トヨタ ナブテスコ パテントマップ
パテントマップ特許情報分析ロボット編 20 人間おそるべし!
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/03/19/060000この前の続きです。 ・ 特開2015-196237 ナブテスコ株式会社 「ヒューマノイドロボットの関節機構」 「ナブテスコってナンデスコ」さん、こんな 関節機構も研究開発してるんですね。 ・ 特開2015-174175 トヨタ自動車 「人型ロボットの関節構造」 【課題】よりコンパクトな人型ロボットの 関節構造を提供すること。 ロボットの肩関節部分で、なるべく ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クボタ トヨタ パテントマップ ベンチャー ホンダ リビア
パテントマップ特許情報分析ロボットスーツ編 15 アクティブリンク
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/04/23/063000今回はアクティブリンクさんです。 アクティブリンクさんの正式名称は、 「アクティブリンク株式会社」、資本金の 内訳は、出身母体のパナさんが79.6%、 三井物産19.6%となっています。 http://activelink.co.jp/doc/127.html アクティブリンクさんは、ご存知のように、 パナさんの社内ベンチャーで2003年に 設立されています。 あんまり関 ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: シャープ パテントマップ 外観
パテントマップ特許情報分析ロボット編 19 アイロボットさんの次のロボット???
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/03/08/060000それでは、今回は、新しい研究開発は どうなっているんだ?ということで、2010年 の出願以降を見てみることにして、新しい ものから見て行きましょう。 ・ 特開2014−176,966 アイロボットコーポレイション 「移動式ヒューマンインターフェースロボット」 【課題】有用な移動式ヒューマン インターフェースロボットを提供する。 ロボット掃除機の帝王? ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パテントマップ パナソニック
パテントマップ特許情報分析ロボットスーツ編 11 肩やひじ関係
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/04/17/063000今回は、肩やひじ関係から見て いきましょう。 ・ 身体動作補助装置 特開2015−6266 国立大学法人三重大学 株式会社ルミナスジャパン この発明は、小型軽量化を図って かつ、身体動作を補助可能とする ものだそうで、肘関節の屈伸動作に 合わせて姿勢変位可能なサポート 部材を備え、動きを検知して 制御手段に検知信号を送出したり するそうです。 ・ ロボティックスーツ 特開2 ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パテントマップ 意匠
パテントマップ特許情報分析ロボット番外編 富士ソフトさんの、ヒト型ロボット、パルロ君
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/01/20/060000富士ソフトさんで、高齢者福祉施設 向けの機能を強化した、パルロ君の 新型機を昨年12月(2015年12月21日) から販売始めましたね。 パルロ君は2010年から販売して いるそうですが、高齢者に体操の 指導をおこなったりするそうで。 「いきなり話、始めんなよなー、 パルロ君って言ったってわかるわけ ねーだろー」ということで、パルロ 君は以下となっているんです。 https:/ ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イスラエル パテントマップ
パテントマップ特許情報分析ロボットスーツ編 9 利用形態
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/04/15/063000次は設置利用の形態です。 アシスト対象を体に装着するものは 今までいろいろ出てきていますので、 こちらのほうは、「アシスト対象が把持 する」というものを見てみましょう。 この3C707のXKは「行われようと する動作に対して、マニプレータが 筋力やトルク等をアシストするための 具体的構成」で分類されており、 「使用時に、アシスト機器をどのように 用いるか」に関するタームです。 ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム トヨタ パテントマップ
パテントマップ特許情報分析ロボット編 18 機械的玩具
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/03/07/060000ということで、玩具ロボットに分類されて いる出願公開を見てきましたが、もっとも 出願が多い機械的玩具をさらに分類を 細かくして見てみましょう。 下は、2つのIPC分類に対し、どのような 課題、または解決方法なのかをFタームで 調べたものです。 機械的玩具の総数は、326件でしたので、 半数以上が、センサーやモーターが重要 なのがわかります。 (Fタームが多い順に並べ ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: トヨタ バイオ パテントマップ
パテントマップ特許情報分析ロボット編 25 トヨタロボットオーケストラ???
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/05/20/060000トヨタさんの続きで2007年出願です。 ・ 2007年 自律的に移動するロボットの研究が 引き続き行われていますが、 「移動ロボット、及び床面形状データの 補正方法」や、歩行制御の研究開発が 引き続き行われており、以下のような 音楽演奏ロボットが出てくるんです。 (これらは以前に取り上げましたので、 図は添付しません) 「弦楽器演奏ロボット、及びその制御方法」 「弦楽器用マニピュレー ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 出願人 大学 大阪大学 発明 発明者
ロボットを動かすロボット? 文楽ロボットですか?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/05/21/080000japan.cnet.com この発明はどうなっているかというと、 特開2016-168664「動作支援ロボット」、 出願人は「マッスル株式会社」、発明者は、 中川志信、大須賀公一、玉井博文さんの お三方となっています。 【課題】 人形型ロボットの動作を外部から支援 する動作支援ロボットを提供する。 【解決手段】 腕などの動作部を有する人形型ロボット Rの動作部の動作を外部か ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: オリンパス キヤノン コニカミノルタ ソニー トプコン ニデック ブラザー工業 異議申立 機械 共同出願 出願人 登録異議申立 特許異議申立 特許業務法人 特許掲載公報 特許権 特許公報 日本電信電話 日立 日立製作所 発明 富士フイルム
医療機器分野の特 許取得の状況について(4月~6月)
http://atsushiyamakoshi.blog.fc2.com/blog-entry-109.html医療機器分野の特 許取得の状況について(4月~6月)2019年4月~2019年6月に発行された特許公報(2019年4月19日~2019年6月12日の期間に発行された公報)を調べてみました(2019年6月13日時点)。 医療機器分野の特許公報(FIがA61Bの特許公報)は869件でした。筆頭FIがA61Bの内訳(上位9位)は以下の様になっています。 FI 説明 件数 A61B 5 診断のた ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム トヨタ パテントマップ
パテントマップ特許情報分析ロボットスーツ編 6 マニプレーター3C707のFターム分析
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/04/09/063000それでは、歩行補助装置について マニプレーターのFタームテーマコード 3C707で分析して行きましょう。 まずは3C707の観点がどのように 分類されているかというと、以下の ようになります。 上は、出現回数もついでに載せて あり、100件以上のものにマーキングを しました。 まずは用途ASですが、これは以下のように なりました。 メーカーさん別でも以前 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: Google アニメ キャッチフレーズ ライセンス 意見書 引例 開放特許 拒絶理由 工業所有権 実施権 神奈川県 請求項 川崎市 知的財産戦略 特許公報 富士通 弁理士 補正 明細書
オープンな はなし
http://ntakei.cocolog-nifty.com/pam/2008/06/post_387f.htmlYes, We Are Open っていうのは、あやふやな記憶によると sun microsystems のキャッチフレーズだったような印象があるんだけど、当時の sunos は、別に open source ではなかったし、この標語は同社のネットワーク技術の高さを暗喩したものだったような…。 ▽ open source の話となると、いろいろと思想的な問題があって、それはもう gnu ema ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パナソニック
22_漫才ロボット(198巻)特許出願人 | パナソニック
https://kochikamepat.hatenablog.com/entry/2018/09/02/211554<こち亀のアイデア×特許出願の紹介> 22件目は、漫才ロボットに関するものです。(2015年9月掲載、コミック第198巻3話「ロボタレの巻」) 工場の倉庫に置きっぱなしのロボットを再ブレイクさせるため、ロボットをタレント化するお話。2台の人型ロボットで「ロボ漫才」を行うという内容が含まれています。 ロボットの漫才に関しては古くから出願があり、例えばパナソニックからは特開平9-131468(出 ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: トヨタ パテントマップ
パテントマップ特許分析自動車自動運転編 20 衝突回避手段詳細 その2
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/07/13/060000前回の続きです。 ・ 特開2008-305421 車両用走行支援装置 トヨタ自動車株式会社 【課題】 障害物検出手段としてレーダと 画像認識に加え、運転者の脇見検出 手段を用いて走行支援を行う車両用 走行支援装置において、各検出手段の 検出結果に応じた適切な支援制御を 設定した車両用走行支援装置を提供 する。 【解決手段】 レーダ(ミリ波)による 障害物検出結果と、画像認識による 障害物 ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム バイオ パテントマップ パナソニック 安川電機
パテントマップ特許情報分析ロボットスーツ編 10 股関係のアシスト装置
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/04/16/063000今回は、股関係でのアシスト装置を 見てみましょう。 股関係も、年齢とともに固くなって 来て、赤ちゃんのときにできたような 股割りなんてできなくなりますので、 股関係も重要なんでしょう。 尚、それぞれの部位ごとにそれぞれの 特許出願が特殊化しているわけでは なく、膝とか、股とか、といっても下半身 全般にわたる発明が多く、その出願 には、たとえば、膝とか、股とかが 含まれているというこ ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パテントマップ
パテントマップ特許情報分析ロボットスーツ編 12 起き上がり立ち上がり支援
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/04/20/063000次はアシスト動作の「起き上がり、 立ち上がり」を見てみましょう。 ・ 装着型動作支援装置 特開2012−18738 川崎重工業株式会社 しゃがんだ状態から立ち上がる動作を 補助することができたり、立っている ところから座ったりする動作を補助 できるそうです。 動作支援装置は、 膝上フレーム部に取り付けられている そうで、しゃがんだ状態で、膝駆動装置 が膝上フレーム部を立ち上げる方向 ...