ウルトラファインバブル
http://blog.goo.ne.jp/saegusapatent/e/9edf1e12466880e9c020cc9ae99e9342?fm=rss不服2016-13612 取り消して登録。 いわゆる技術ブランドか。言葉に対する感覚が技術者、研究者とはだいぶ違うように思う。 1 本願商標 本願商標は、「ウルトラファインバブル」の片仮名を標準文字で表してなり、第7類、第9類ないし第11類、第32類及び第42類に属する願書記載のとおりの商品及び役務を指定商品及び指定役務として、平成26年11月26日に登録出願されたものである。 そして、指定 ...
類似スコア 129
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 外観 拒絶査定 原審説示 指定商品 指定役務 商標法 称呼 審判 役務
「ウルトラファインバブル」 第7類 第9類 第11類 第32類 第42類
http://trade-mark.jugem.jp/?eid=578◆対象商標: 「ウルトラファインバブル」 第7類 第9類 第11類 第32類 第42類 ◆種別と審判番号: 拒絶査定不服の審決 不服2016-13612 ◆審決日: 2017/02/14 ◆関連条文: 商標法第3条第1項第3号及 商標法第4条第1項第16号 ◆結論: 原査定を取り消す。 本願商標は、登録すべきものとする。 ◆理由: (1)商標法第3条1項第3号及 ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) (解説) 商品・役務の類否 石井 茂樹
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200704/jpaapatent200704_061-075.pdf商品・役務の類否《若手弁理士の活動報告》商品・役務の類否会員 石井 茂樹目 次 1.はじめに 2.審決例しかし,『類似商品・役務審査基準』は,全審査官 の統一的基準であり,特許庁審査において商品(役務) の類否判断をする際の唯一の手がかりとなるものであ ることから,類似群コードの推定を覆した審決例や判 決例が存在しない限り,審査段階において「類似の推 定」が覆ることは殆どないというのが実情である( ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア 願書 機械 原審説示 指定商品 手続補正書 商標 商標法 電気 標準文字 補正
Watch Maker
http://blog.goo.ne.jp/saegusapatent/e/0135ae21560ce2ad7372ecf6180f282c?fm=rss不服2016-16831 1 本願商標 本願商標は、「Watch Maker」の文字を標準文字で表してなり、第9類及び第14類に属する願書記載のとおりの商品を指定商品として、平成27年8月26日に登録出願、その後、指定商品については、原審における同28年4月8日付けの手続補正書により、第9類「スマートフォン及び腕時計型携帯情報端末用アプリケーションソフトウェア,スマートフォン及び腕時計型携帯情 ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア ブランド 化学 願書 機械 指定商品 指定役務 出願人 商標権 商標出願 商標登録 商標登録出願 商標法 審査基準 先願 早期審査 電気 特許庁 役務 類似群コード
商標の区分とは!?意味と簡単に調べられるコツをプロが徹底解説
https://www.mayaaaaasama.com/entry/2020/09/03/134415悩んでいる人 商標の区分がよくわからん。 うちのサービスはどの区分に属するのか… 簡単に調べることはできないのだろうか。 こうした疑問に答えます。 商標の区分は、商標出願の書類で必要です。 しかし、区分はなんと45種類もあり、あなたの商品名・サービス名がどれに属するかを見つけることは大変です。 そこで、本内容では区分を簡単に解説するとともに、調べ方のコツをわかりやすく解説します。 ...
類似スコア 66
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア
パーフェクト
http://blog.goo.ne.jp/saegusapatent/e/1a1d92efc3c12f4c6c79884a0fd2cf7a?fm=rss不服2016-13360 引用商標と非類似であるとして拒絶査定が取り消された。 1 本願商標 本願商標は、「Perfect」の欧文字を横書きしてなり、第9類「コンピュータソフトウェア(記憶されたもの),コンピュータプログラム(記憶されたもの),未記録の磁気ディスク,未記録の光ディスク,データの入力用・出力用・送信用及び保存用のコンピュータ周辺機器,コンピュータ用プログラムを記憶させた磁気ディス ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 機械 拒絶査定 指定商品 指定役務 商標法 審判 審判官 判決 役務 求人
「プレミアム制震システム」 第6類 第19類 第37類 第42類
http://trade-mark.jugem.jp/?eid=609◆対象商標: 「プレミアム制震システム」 第6類 第19類 第37類 第42類 ◆種別と審判番号: 拒絶査定不服の審決 不服2014-8926 ◆審決日: 2015/09/01 ◆関連条文: 商標法第3条第1項第3号 ◆結論: 本件審判の請求は、成り立たない。 ◆理由: (1)商標法第3条第1項第3号該当性について 本願商標の「プレミアム」及び「システム」の片仮名 ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コカ・コーラ パナソニック 意見書 化学 願書 機械 指定商品 指定役務 出願件数 商標 商標権 商標出願 商標登録 商標登録出願 商標法 色彩 侵害 審査官 審査基準 設定登録 早期審査 存続期間 電気 登録査定 登録商標 特許印紙 特許庁 標準文字 標章 弁理士 補正 役務
日本の商標登録出願とは?区分から登録の流れ・費用も含めてプロが解説
https://www.mayaaaaasama.com/entry/2021/08/14/124533独立を密かに企てている弁理士 商標の登録流れを教えてほしい。 商標登録したほうがよいのかな。 商標登録をしないとどんなリスクがあるのだろう。 あとは登録にかかる費用も知りたい。 こうした疑問に答えます。 サイドビジネスを立ち上げたけど、法人名、商品名、ショップ名を含むサービス名は商標登録をしたらいいのか悩んでいる方もいると思います。 これまでの人生で商標に触れ合う機会はほとんどなく、 ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 外観 機械 拒絶査定 指定役務 商標法 審判 電気 役務
「ファイナルグッズ」 第35類
http://trade-mark.jugem.jp/?eid=627◆対象商標: 「ファイナルグッズ」 第35類「衣服用バッジ・チャーム・身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,携帯電話機用ストラップ・電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,キーホルダーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,手動利器・手動工具 ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アイホン
「アルファベット」はシャープの登録商標
http://irumashinjuku.net/?p=9540Googleが新会社を設立し、持ち株制に移行することが発表されていました。新会社名は「Alphabet」だそうです。 Googleの創業者でありCEOのラリー・ペイジが、新会社 Alphabet の創業とCEO就任を発表しました。Alphabet の設立に伴い、現行のGoogle は Alphabetの子会社となり、CEOはサンダー・ピチャイが引き継ぎます。 出典:速報:Google創業者ラリ ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 機械 拒絶査定 指定商品 指定役務 商標法 情報提供 審判 判決 標章 役務 求人
「頭ほぐし整体院」 第44類
http://trade-mark.jugem.jp/?eid=519◆対象商標: 「頭ほぐし整体院」 第44類「理容,美容,あん摩・マッサージ及び指圧,カイロプラクティック,きゅう,柔道整復,はり,美容に関するコンサルティング・指導・助言・情報提供,美容院用又は理髪店用の機械器具の貸与」 ◆種別と審判番号: 拒絶査定不服の審決 不服2017-11657 ◆審決日: 2018/01/15 ◆関連条文: 商標法第3条第1項第3号 ◆結論: 本件審 ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 一体不可分 引用 外観 観念 機械 拒絶査定 結合商標 最高裁 指定商品 識別力 取引の実情 商標法 称呼 審判 判決 役務 類否 求人
「nanoMisty Pro」 第11類
http://trade-mark.jugem.jp/?eid=515◆対象商標: 「nanoMisty Pro」 第11類「化粧水・美容液を微細なミスト状にする美容用の家庭用電熱用品類,美容院用又は理髪店用の機械器具(「椅子」を除く。)」 ◆種別と審判番号: 拒絶査定不服の審決 不服2017-8532 ◆審決日: 2018/01/22 ◆関連条文: 商標法第4条第1項第11号 ◆引用商標: 登録第5484104号商標 「ナノミスティ¥NANO MISTY」 ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: キャッチフレーズ 機械 拒絶査定 指定役務 商標法 審判 役務 求人
「省エネから、\ゼロエネへ。」 第37類「建築工事(戸建住宅の建築工事を除く。)」等 第42類「建築物の設計(戸建住宅の設計を除く。)」等
http://trade-mark.jugem.jp/?eid=602◆対象商標: 「省エネから、\ゼロエネへ。」 第37類「建築工事(戸建住宅の建築工事を除く。),建築設備の運転・点検・整備(戸建住宅設備の運転・点検・整備を除く。)」 第42類「建築物の設計(戸建住宅の設計を除く。),機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計(戸建住宅の機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成 ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 使用役務 商号商標
(PDF) 3条2項の周知性に関する審判決の研究 平成26年度商標委員会 第4小委員会
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201510/jpaapatent201510_090-102.pdf3 条 2 項の周知性に関する審判決の研究特集2《商標の周知性》3 条 2 項の周知性に関する審判決の研究平成 26 年度商標委員会第 4 小委員会今井 貴子,大沼 加寿子,岡田 全啓,可兒 佐和子,木村 達矢,隈元 健次,小早川 俊一郎,小松 秀彦,田中 陽介,富澤 正,富所 英子,吉澤 大輔要 約商標法 3 条 2 項は,本来的に識別力を欠く商標であっても,使用をされた結果,「需要者が何人かの ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 外観 観念 機械 拒絶査定 拒絶理由 指定商品 商標 商標法 称呼 審判 補正 類否
「LIBERO-XY」 第10類「眼科手術に用いるための眼科手術用器具(カテーテルを除く。)」
http://trade-mark.jugem.jp/?eid=550◆対象商標: 「LIBERO-XY」 第10類「眼科手術に用いるための眼科手術用器具(カテーテルを除く。)」 ◆種別と審判番号: 拒絶査定不服の審決 不服2015-14978 ◆審決日: 2016/08/25 ◆関連条文: 商標法第4条第1項第11号 ◆引用商標 (1)補正により拒絶理由は解消されたので省略する。 (2)登録第5274367号商標 「Libero」 (3) ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イギリス
DEEP PURPLE
http://blog.goo.ne.jp/saegusapatent/e/fd192f9e005c1464c2d97bd942e69a50?fm=rss不服2015-22558 指定商品の削除により拒絶理由解消し、登録。団塊の世代の方は納得しないかも。 1 本願商標 本願商標は,「DEEP PURPLE」の欧文字を標準文字で表してなり,第9類,第25類及び第41類に属する願書記載のとおりの商品及び役務を指定商品及び指定役務として,平成25年11月25日に登録出願されたものである。 その後,本願商標の指定商品及び指定役務については,原審における ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google PlatPat クライアント ソフトウェア タイムスタンプ ブランド マイクロソフト 意見書 引用 外観 観念 機械 拒絶理由 拒絶理由通知 警告 差止 指定商品 指定役務 勝訴 商標 商標権 商標出願 商標登録 商標法 称呼 侵害 審査官 審判 専用権 訴訟 損害額 損害賠償 電気 登録商標 当事者 特許情報プラットフォーム 特許庁 判決 標章 分割出願 米国 弁護士 本田技研工業 役務 類似群コード J-PlatPat
笑い話では済まなかった商標の世界の仁義なき戦い。
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/09/18/233000「ZOOM」というオンライン会議ツールの名前を初めて聞いたのは、「COVID-19」の脅威が囁かれ始めてから間もない頃だっただろうか。 自分も早々に使い始めたのだが、リンク用のURLアドレスをクリックするだけで参加できる手軽さに始まり、家庭用のルーターでも十分なくらいのネットワーク負荷の少なさ、ついこの前まで使っていた和製の同種サービスやSkypeなどとは比べ物にならないくらいの画質・音質の良さ ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 月島機械 指定商品の書換
(PDF) (論考) 商標出願の精神拒絶(同一人名義の重複出願の拒絶)についての考察 平成23年度 第2商標委員会 第3小委員会
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201207/jpaapatent201207_031-040.pdf商標出願の精神拒絶(同一人名義の重複出願の拒絶)についての考察特集《商標》商標出願の精神拒絶(同一人名義の 重複出願の拒絶)についての考察平成 23 年度 第 2 商標委員会 第 3 小委員会要 約商標出願の審査では,同一人が同一の商標について同一の商品又は役務を指定して重複して出願したときは,一定の事由に該当する場合を除き,「商標法制定の趣旨」に反するとして出願を拒絶する運用がされている。所謂「 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 外観 観念 機械 拒絶査定 最高裁 指定商品 商標 商標登録 商標法 称呼 審判 審判官 判決 類否
「QUANTUM」 第9類「集積回路用の小型原子周波数発振器」
http://trade-mark.jugem.jp/?eid=196◆対象商標: 「QUANTUM」 第9類「集積回路用の小型原子周波数発振器」 ◆種別と審判番号: 拒絶査定不服の審決 不服2016-12302 ◆審決日: 2017/03/22 ◆関連条文: 商標法第4条第1項第11号 ◆引用商標 1)商標登録第4094709号 「QUANTUM」 2)商標登録第5567562号 「Quantum」(図形商標 詳細は公報参照) ◆結論: ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 商標 TOTO 指定商品 商標登録 登録商標 特許出願 標準文字
TOTOさんの、エコリモコン
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/12/27/063000「エコリモコン」って知ってます? oukajinsugawa.hatenadiary.jp この前、音姫について、上のように、 ちょっと書きましたが、「エコリモコン」と いうのは、この「音姫」を商標登録(登録 5299094、5604064)している、TOTOさんの 登録商標なんです。 (エコリモコンというのは、1件、他からも、 登録されています。) ・ 商標登録5724051「 ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 太平洋セメント 類似群コード
(PDF) 2.第四次産業革命と商標権 −商標権の指定商品・役務表示から見る産業構造変化− 宮川 元
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/287/287kiko2.pdf寄稿2 第四次産業革命と商標権 −商標権の指定商品・役務表示から見る産業構造変化−企画調査課商標動向係・人材育成係 宮川 元近年,AIやIoTの普及に伴い製造業の新たな収益モデルが生まれてきている。代表的なもの として製造業のサービス化が挙げられるが,そうした新しい事業について商標権を取得する際 に考慮すべき事項が,指定商品・指定役務の記載方法である。本稿はいち早く新たな経営戦略 を採用し,AI ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
GNOMEの商標を東芝が登録している件
http://irumashinjuku.net/?p=8636米国で『GNOME』の商標についてGrouponとGNOME Foundationが争っているという話があるようです。 GNOME has launched a campaign to raise funds for protecting the GNOME trademarks. Recently, Groupon launched Gnome, a tablet-based point o ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: キューバ 引用 外観 観念 指定商品 出願人 商標 商標権 商標登録 商標登録出願 商標法 称呼 色彩 審判 先願 役務 類否
「Fine」 第28類「ゴルフ用手袋」 第25類
http://trade-mark.jugem.jp/?eid=208◆対象商標: 「Fine」 (図案化 詳細は公報参照) 第28類「ゴルフ用手袋」 第25類 ◆種別と審判番号: 異議の決定 異議2016-900385 ◆審決日: 2017/05/12 ◆関連条文: 商標法第8条第1項 ◆引用商標 登録第5879869号商標 「FINE」 ◆結論: 登録第5878610号商標の指定商品中、第28類「全指定商品」についての商標登録を取り消 ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 機械 拒絶査定 極めて簡単 使用商品 指定商品 商標法 審判 標章 求人
「E6X」 第28類「釣りざお」等
http://trade-mark.jugem.jp/?eid=588◆対象商標: 「E6X」(手書き風の書体、詳細は公報参照) 第28類「釣りざお,釣り用リール,釣り用ロッドホルダー,その他の釣り具,遊園地用機械器具,愛玩動物用おもちゃ,おもちゃ,人形,チェス用具,チェッカー用具,手品用具,ドミノ用具,トランプ,遊戯用器具,ビリヤード用具,運動用具」 ◆種別と審判番号: 拒絶査定不服の審決 不服2016-369 ◆審決日: 2016/10/14 ◆ ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア 拒絶査定 指定商品 指定役務 商標 商標法 称呼 審判 電気 標準文字 標章 役務
「スマート留守電」 第9類 第42類
http://trade-mark.jugem.jp/?eid=561◆対象商標: 「スマート留守電」 第9類「ダウンロード可能なスマートフォン用のプログラム,電子計算機用プログラム,コンピュータプログラム(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)」 第42類「電子計算機用プログラムの提供,通信ネットワークを利用したアプリケーションソフトウェアの提供,アプリケーションサービスプロバイダーによるコンピュータプログラムの提供,オンラインによるアプリケ ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: アーチスト パスコ リウマチ 乙号証 使用主体 使用役務 日精 富士重工業
(PDF) (論考) 不使用取消審判における「商標の使用」 近年の審決,判決を通して (前編) 関西商標研究会
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201207/jpaapatent201207_001-030.pdf不使用取消審判における「商標の使用」(前編)特集《商標》不使用取消審判における「商標の使用」(前編)〜近年の審決,判決を通して〜関西商標研究会(KSK)松井 宏記,山田威一郎,藤田 典彦,並川 鉄也,鶴本 祥文,太田 誠治, 勝見 元博,垣木 晴彦,石川 克司,脇坂 祐子,齊藤整,小野 正明要 約商標の使用は商標実務において非常に重要であり,不使用取消審判では商標的使用,指定商品役務の該当性,使用 ...