大阪地判平成30年(ワ)5189【養殖魚介類への栄養補給体及びその製造方法】<谷>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12816730871.html大阪地判平成30年(ワ)5189【養殖魚介類への栄養補給体及びその製造方法】<谷> *共有者による実施で、特許権が消尽した。 ⇒製造方法も消尽!! =控訴審R1(ネ)10065 「共有特許発明の実施品として 製品を製造し,これを 会社に販売した場合には,共有特許権は…消尽」 ※インクタンク知財高裁大合議判決(最高裁ではない)は、製造方法の特許について、概略として間接侵害が成立する場面では消尽す ...
類似スコア 77
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 意匠登録 実施権 従来技術 侵害 設定登録 損害額 登録意匠 特許権 特許査定 特許出願 発明 物の発明
大阪地判平成21年(ワ)10811【回転歯ブラシの製造方法及び製造装置】 <損害論>102条1項
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12831575626.html大阪地判平成21年(ワ)10811【回転歯ブラシの製造方法及び製造装置】 <損害論>102条1項 寄与度10%(覆滅90%) 販売不可事情80% <推定覆滅事由>102条1項但書 ①多数の小売店と取引関係 ②広告宣伝活動 ③価格差 <寄与度> 物の発明を前提として製造方法を進歩させただけ <推定覆滅事由>102条1項但書:原告が原告製品を販売することができないとする事情 は,希望小売価 ...
類似スコア 72
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 間接侵害 差止 最高裁 侵害 訴訟 損害賠償 特許権 特許権侵害 特許法 認容 発明 判決 採用
大阪地判平成30年(ワ)4851【クランプ装置】
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12695055540.html大阪地判平成30年(ワ)4851【クランプ装置】 ①例外的とはいえない範囲の者が当該製品を特許権侵害に利用する蓋然性が高いことを認識・認容していれば足りる。 ⇒102-2の間接侵害〇 ②*一部請求と残部の時効中断(裁判上の催告) ①「間接侵害が成立する…用途に係る限定を付すことなく差止請求を認めたとしても過剰とはいえない」 ②「債権者が将来にわたって残部をおよそ請求しない旨の意思を明らか ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: カネカ 機械 実施権 消尽 侵害 訴訟 特許権 特許権侵害 米国
大阪地判平成30年(ワ)5037
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12768342306.html大阪地判平成30年(ワ)5037 カネカ~特許権者 ヒラノ~実施権者 ピーアイ~ヒラノからの購入した機械を用いてフィルムを製造し、米国でカネカに特許権侵害訴訟敗訴 米国訴訟と異なり,ヒラノがカネカの競合に機械を販売しない黙示の合意否定 ピーアイの製造は消尽でセーフ しかし… 090450_hanrei.pdf (courts.go.jp)
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 化学 技術的範囲 警告 警告書 実施可能要件 侵害 進歩性 製造方法の発明 特許権 特許権侵害 発明 判決 方法の発明
損害論④ 東京地判平成28年(ワ)10759<佐藤>【スクラブ石けんの製造方法】
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12676982990.html損害論④ 東京地判平成28年(ワ)10759<佐藤>【スクラブ石けんの製造方法】 *製造方法の使用を、証拠保全で立証した *消滅時効の起算点は証拠保全の時 * 製品を市場で入手可能でも,製造方法は確認困難 *進歩性、サポート要件、実施可能要件〇 <平成31年(行ケ)10060> (判旨抜粋) …民法724条が規定する「損害及び加害者を知った時」とは,加害者に対する賠償請 ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 過失 過失推定 消尽 特許権 特許法
特許 平成27年(ワ)556号 切断装置事件(消尽etc)
http://gkchizai.exblog.jp/24142294/◆共有特許権者以外の者が特許製品を製造販売した場合に「消尽」が成立するか等が争点となった事件。消尽しない。 【共有特許、特許法73条、自己の名義・計算による実施行為、消尽、103条、過失推定の覆滅事由、ふぐ刺身機】 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/725/086725_hanrei.pdf (共有の特許権消尽) 「 ウ 争点(...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 控訴 特許を受ける権利 特許権 特許出願 特許法 発明 発明者 冒認 立証責任
東京地判平成27年(ワ)31774【螺旋状コイルインサートの製造方法】<佐藤>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12689700084.html東京地判平成27年(ワ)31774【螺旋状コイルインサートの製造方法】<佐藤> *冒認者の真の発明者に対する権利行使が、不法行為とされた 「冒認出願…の主張立証責任は,特許権者が負担」 http://courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/565/087565_hanrei.pdf ⇒控訴審も同じ判断!! 知財高判平成30年(ネ)10024<大鷹> https ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 化学 技術的範囲 警告 警告書 実施可能要件 侵害 進歩性 製造方法の発明 特許権 特許権侵害 発明 判決 方法の発明
東京地判平成28年(ワ)10759【スクラブ石けんの製造方法】<佐藤>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12698795731.html東京地判平成28年(ワ)10759【スクラブ石けんの製造方法】<佐藤> 証拠保全で立証した。 *消滅時効の起算点は証拠保全時。 「 製品を市場で入手可能であるとしても…分析により…製造方法…を確認することは困難」 *進歩性、サポート要件、実施可能要件〇 ※「*方法発明において、順序の限定がないと解釈された。⇒充足」という判示部分は、以下のリンク参照!! https://ameblo ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア 営業秘密 差止 譲渡権 侵害 訴訟 創作性 逐条解説 著作権 著作権法 判決 不正競争 複製権 翻案権
ソースコードの秘密管理性 大阪地判令6.7.30(令2ワ1539)
https://itlaw.hatenablog.com/entry/2024/09/30/223848元従業員が、ソースコードを不正に持ち出した等として、不正競争防止法に基づく差止請求等を行った事案において、営業秘密該当性(秘密管理性)が問題となった事例。 事案の概要 マンモグラフィ画像診断システムを製造販売する原告は、平成17年ころ、原告製品の販売を開始した。原告製品には、C++で書かれたプログラムが含まれていた。 会社は、平成24年にマンモグラフィ画像診断システムを製造・販売する部門を立 ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ライセンサー ライセンシー ライセンス ライセンス契約 実施権 実施料 特許権 特許料 認容
大阪地判平成30年(ワ)60<杉浦>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12721743528.html大阪地判平成30年(ワ)60<杉浦> *特許権譲渡に伴い、ライセンシーの地位も承継した ⇒ライセンス契約上の特許維持義務違反を理由に、ライセンシーが契約解除 ⇒原状回復請求認容/8857万円 ※ライセンサーの特許維持義務は諸説あるが、本件は、契約上の特許維持義務であった。 (判旨抜粋) …事情を総合的に考慮すると, は,本件譲渡契約に伴い,本件許諾契約上の許諾者たる地位をJRTから承継 ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 侵害 損害額 損害賠償 知財高裁 特許権 特許権侵害 特許法 判決 立証責任
大阪地判平成28年(ワ)12296【棒状フック用のカードケース】<佐藤>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12699870584.html大阪地判平成28年(ワ)12296【棒状フック用のカードケース】<佐藤> ≪損害論≫ 不実施の共有者は1項,2項× 1項と2項の覆滅事由の考慮要素は同じ 「102条1項ただし書の『販売することができないとする事情』として考慮される事情は,同条2項の推定覆滅事由として考慮される事情と変わるものではなく」 (判旨抜粋) …特許法102条1項は,民法709条に基づき販売数量減少に ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 引用 過失 寄与率 機械 技術的範囲 故意 工業所有権 控訴 実施権 侵害 請求の範囲 専用実施権 訴訟 損害額 損害賠償 知財高裁 特許権 特許権侵害 特許請求の範囲 特許法 発明 判決 法改正
大阪地判平成30年11月29日(平成28年(ワ)第5345号)[美容器]に関する備忘録
http://patent-law.hatenablog.com/entry/2019/12/15/030228はじめに 大阪地判平成30年11月29日(平成28年(ワ)第5345号)の控訴事件が知財高裁大合議事件に指定された*1。 大合議事件とされた理由は、特許法102条1項に基づく損害賠償額の算定方法に由来するものだと思われるため、以下、大阪地判平成30年11月29日(原審判決)がどのような算定を行なったかを備忘録として記しておく。 ここで、原審判決文の引用はすべて、裁判所Webページに掲載された ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 当事者 認容 発明
大阪地判平成23年(ワ)15499【蓋体及びこの蓋体を備える容器】
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12831314773.html大阪地判平成23年(ワ)15499【蓋体及びこの蓋体を備える容器】 <損害論>102条2項 認容額3257万円 寄与度15%(85%減額) 代替技術の存在~食品を収納し,加熱可能な容器は多数存在する ⇒フラップ部と蓋を一体成型したものは,原告製品, 各製品及び乙発明に係る実施品のみである。 (判旨抜粋) <寄与度> 原告製品及び 各製品のほかにも,食品を収納するとともに,当該食 材を加熱可能な ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 侵害 特許権 判決 採用
令和3年(ネ)10029【手摺の取付方法】<東海林> =大阪地判平成29年(ワ)10716
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12706491834.html令和3年(ネ)10029【手摺の取付方法】<東海林> =大阪地判平成29年(ワ)10716 「…施工業者は, 製品を使用して, の指定した 方法により, の作業に引き続いて取付作業を行った…。… と…施工業者とは,共同して 方法を実施していたものと評価できる。」 ⇒共同(直接)侵害 (判旨抜粋<原判決から>) は, 製品を販売し, 方法のうち,手摺本体にガラス取付枠を取り付ける施工までを ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 侵害 損害額 特許権 特許権侵害 特許法 発明
東京地判平成30年(ワ)28931【レーザ加工装置】<柴田>⇒102条2項適用なし、1項適用あり
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12852747265.html東京地判平成30年(ワ)28931【レーザ加工装置】<柴田> *被疑侵害者が、原告製品(SD装置)の一部に相当する製品(SDエンジン)を製造販売していた。 ⇒102条2項適用なし ⇒102条1項適用あり ★必ず1項も選択的主張すべし *102条1項と3項との重畳適用を一般的に否定した!? (判旨抜粋) ⑵ 特許法102条2項の適用について 特許法102条2項…の推定は、侵害者による特許権侵害 ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 控訴 差止 消尽 知的財産権 不正競争 採用
東京地判平成30年(ワ)6962 【音声入力イヤーマイク】 (不正競争差止請求)
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12697861622.html東京地判平成30年(ワ)6962【音声入力イヤーマイク】(不正競争差止請求) 報告義務違反も、消尽した。 =控訴審H31(ネ)10023 「契約上の義務違反をいうものにすぎず,本件知的財産権を有する によって 製品が拡布,すなわち適法に流通に置かれた事実を争うものではない」 (判旨抜粋) 原告製品に 製品を付属させて販売していたにすぎないと認められるのであり, による 製品の譲渡によって ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 消尽 特許権 発明
大阪地判平成17年(ワ)10821【台車固定装置】
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12808175182.html大阪地判平成17年(ワ)10821【台車固定装置】 *「使用」とは,発明の目的を達するような方法で当該発明に係る物を用いることをいう。 ⇒単に,台車固定装置の点検,修理及び部品の交換をしただけでは「使用」にあたらない。 *特許権者の販売が登録前であっても消尽する。 https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/337/033337_hanrei.p ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 外観 侵害 損害賠償 特許権 特許権侵害
大阪地判令和2年(ワ)3474【照明器具】<谷>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12774170415.html大阪地判令和2年(ワ)3474【照明器具】<谷> 原告は, 製品の存在を知り,その外観から本件特許権侵害の疑いを持った時点で, 製品の構造等を容易に検討することができた。 ⇒その時点で,損害賠償請求をすることが可能な程度に,損害及び加害者を知った。 ⇒消滅時効進行。 https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/665/090665_hanrei.p ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 過失 棄却 技術的範囲 共同出願 警告 警告書 故意 交渉 控訴 実施料 勝訴 侵害 審判 審判官 進歩性 先願 訴訟 損害額 損害賠償 知財高裁 特許権 特許権侵害 特許事務所 特許制度 特許庁 特許法 認容 発明 発明者 判決 兵庫県 弁護士 弁理士 冒認 海賊版
その責任は「取締役」が負うべきなのか?
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/10/09/233000大阪地裁が、会社法429条1項に基づき特許権侵害に基づく損害賠償責任を侵害会社の取締役に負わせた判決(大阪地判令和3年9月29日)が先日公表された。 後述のとおり、会社に対して損害賠償請求を命じただけでは被侵害者の実効的な救済が図れないと思われるような特殊な場合に、侵害会社の取締役に賠償責任を負わせる、という事例が過去にも存在しており、今回の判断自体が真新しいわけではない。 にもかかわらず、最 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 欧州 過失 過失の推定 過失推定 技術的範囲 実施許諾 出願公開 侵害 審判 審判請求 請求の範囲 訴訟 存続期間 損害額 損害賠償 知財高裁 訂正審判 当事者 特許権 特許権侵害 特許請求の範囲 特許法 発明 判決 米国 無効審判
大阪地判平成19年(ワ)2076【組合せ計量装置】
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12723691765.html大阪地判平成19年(ワ)2076【組合せ計量装置】 *海外顧客への売上を損害額の基礎とした (一般論も判示した) Cf.知財高裁大合議H24(ネ)10015「ごみ貯蔵機器」判決も、原告(外国法人)の海外逸失利益である *存続期間満了後に訂正されたが、特許法103条の過失推定された。 (判旨抜粋) 証拠…及び弁論の全趣旨によれば, が,本件特許の存続期間中…, 物件を国内向けに236台製 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 警告 侵害 特許権 特許権侵害 判決
大阪地判令和1年(ワ)5444【二酸化炭素含有粘性組成物】被告取締役の会社法429条1項責任肯定
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12720849524.html大阪地判令和1年(ワ)5444【二酸化炭素含有粘性組成物】 *大合議判決後、 破産 ⇒ 取締役の会社法429条1項の責任肯定 Cf.東京地裁平成28年(ワ)2720【生海苔異物除去機】<嶋末> ⇒ の完全親会社に対する共同不法行為責任、 取締役の会社法429条1項の責任否定 (判旨抜粋) … P3は,特許権侵害の警告を受けた後も,主として 製品の製造元であるネオケミア側からの説明に依拠 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 寄与率 当事者 認容 発明 採用
大阪地判平成23年(ワ)3850【軟質プラスチック容器】
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12831702139.html大阪地判平成23年(ワ)3850【軟質プラスチック容器】 <損害論>102条1項 認容額1973万 寄与度10%(90%減額) <寄与率> 本件発明の効果が発揮された件数は、極めて少数。 原告の宣伝広告においても,ピンホールリスクの低減効果は「細部機能改良」の項に記載されているだけ。 <推定覆滅事情>102条1項但書:原告が原告製品を販売することができないとする事情 原告製品又は 製品と ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ブランド 技術的範囲 侵害 知的財産高等裁判所 当事者 特許権 特許法 発明 判決
東京地判平成26年(ワ)14635【ブルニアンリンク作成デバイスおよびキット】<沖中>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12699399658.html東京地判平成26年(ワ)14635【ブルニアンリンク作成デバイスおよびキット】<沖中> 損害論(2つの大合議判決を踏襲した) *特許法102条2項の推定覆滅について、実施部分の割合25%、その他の考慮要素25%で、合計50%。 ※部分優先の事案(令和元年(行ケ)10132)とは別特許!! (判旨抜粋) (イ) 製品全体に対する本件発明2の実施部分の割合の観点 …法102条2項の推定を覆 ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 実施料 侵害 損害額 損害賠償 特許権 特許権侵害 特許法 採用
損害論⑥ 大阪地判平成29年(ワ)7576【基礎パッキン用スペーサ】<杉浦>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12677744129.html損害論⑥ 大阪地判平成29年(ワ)7576【基礎パッキン用スペーサ】<杉浦> *102-2の「利益」は消費税相当分も含む *102-3の「相当実施料率を乗じる対象となる売上額」は消費税別 「受領した損害賠償金のうちその実質が資産の譲渡等の対価に当たると認められる部分は課税対象になる」 (判旨抜粋) 特許法102条2項の「利益の額」の算定に当たり,売上高に消費税を加算すべきかについては, ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 実施許諾 侵害 請求項 特許権 特許法 発明 採用
大阪地判令和2年(ワ)4913【電動式衝撃締め付け工具】<武宮>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12841203377.html大阪地判令和2年(ワ)4913【電動式衝撃締め付け工具】<武宮> *2項,3項の重畳適用否定~競合品が非充足と認定した。 「競合品をみると…アウタロータ型電動モータを採用していると認められるものはなく、…原告が…覆滅部分について、実施許諾の機会を喪失したとはいえない」 https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/070/092070_hanrei. ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: クレーム 発明
東京地判令和2年(ワ)8506【…作業用手袋】<佐藤>
https://ameblo.jp/hideki-takaishi/entry-12775556998.html東京地判令和2年(ワ)8506【…作業用手袋】<佐藤> 原告は…「凹凸」が意図して形成されたものであることを要するとした上で,当該凹凸は,製造上不可避に生じる「表面粗さ」にすぎないと主張する。しかし,…乙1手袋の表面には…凹凸が製造上不可避に生じたものということはできず,意図して形成された」 ⇒公然実施は、意図して形成された必要がある? 独占的に販売しても、「第三者に開示された」といえ、公然 ...