アスタリスクがユニクロの新型セルフレジを特許侵害で訴えている件
http://hatakama.cocolog-nifty.com/strategicit/2019/10/post-502f5b.html今月の月刊 最新、ビジネス方法特許の登録状況に少し書きましたが、先月、アスタリスクという会社がユニクロを特許侵害で訴えました。ユニクロの新型セルフレジが、アスタリスクの保有するRFID読取装置関連特許読取装置及び情報提供システム(特許6469758号)を侵害しているという主張です。 ファーストリテイリング側は、この特許に対する無効審判(無効2019-800041)を請求しています。特許庁のページ ...
類似スコア 121
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT スーパー早期審査 トヨタ ライセンス 仮処分 交渉 実施権 情報提供 侵害 審判 新規性 進歩性 訴訟 早期審査 大阪市 東レ 特許権 特許権侵害 発明 無効審判 採用
ユニクロを特許侵害で訴えた下請け社長語る「ゼロ円でライセンスを要求された」
https://ameblo.jp/123search/entry-12534002697.htmlダイヤモンドオンラインに、ユニクロを特許侵害で訴えた下請け社長語る「ゼロ円でライセンスを要求された」というセンセーショナルな記事が掲載されています。 しかし、よくよく読んでみると、ユニクロを特許権侵害で訴えた(仮処分申請した)会社の特許は、新規性または進歩性がなさそうな発明です。 経過情報を見てみるとスーパー早期審査の案件でした。 すなわち、迅速さを優先して審査された案件で、特許性については ...
類似スコア 117
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat 棄却 上告 侵害 審決取消訴訟 審判 審判請求 新規性 進歩性 請求項 訴訟 知財高裁 特許権 特許庁 発明 判決 無効審判 J-PlatPat
ユニクロ・GUセルフレジの「特許つぶし」にファストリが失敗?
https://ameblo.jp/123search/entry-12676035570.htmlダイヤモンドオンラインに、ユニクロ・GUセルフレジの「特許つぶし」にファストリが失敗 知財高裁で敗訴という記事が掲載されました。 ユニクロ(ファーストリテイリング)の無効審判審決取消訴訟敗訴を受けての内容になります。 セルフレジを発明した会社の社長による「ここからはれっきとした嫌がらせだ」などという、情緒的、感情的な報道です。 発明の新規性・進歩性については事実認定のため、上告受理されること ...
類似スコア 117
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 異議申立 仮処分 差止 情報提供 侵害 審判 新規性 請求項 訴訟 無効審判
ユニクロのセルフレジ特許侵害訴訟について
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20191001-00144898/ユニクロのセルフレジ、最初は勝手がよくわかりませんでしたが、慣れてくるとなかなか便利ですよね。さて、「セルフレジ特許侵害 ユニクロに使用中止求める」という記事を読みました。ITソリューション開発企業のアスタリスク社がレジの使用差し止めを求める仮処分を申立てたとのことです。 問題の特許ですが、アスタリスク社のプレスリリースによると第6469758号「読取装置及び情報提供システム」等のようです。 当該 ...
類似スコア 111
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 侵害 訴訟 特許権 特許事務所 特許情報プラットフォーム 弁理士 明細書
アスタリスクとユニクロ・GUの訴訟の結末
https://ameblo.jp/kyusyuuotoko/entry-12656506392.htmlアスタリスク社がユニクロとGUのセルフレジを訴えた侵害訴訟の結末が見えたようです。 昨日(2/12)付けでアスタリスク社が特許第6469758号を親特許とするRFID関係の特許権を譲渡したというニュースリリースを出しました。特許情報プラットフォームで調べたところ、譲渡先は株式会社NIPでした。株式会社NIPの住所は、代理人弁理士である浅野哲平さんのアスミル特許事務所のものと同じです。 こ ...
類似スコア 109
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 従属クレーム 侵害 審判 進歩性 請求項 訴訟 特許権 特許権侵害 特許公報 独立クレーム 発明 米国 無効審判
ユニクロ、セルフレジ特許の完全無効化に失敗
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20200619-00184156/昨年の10月に、「ユニクロのセルフレジ特許侵害訴訟について」という記事を書いています。RFIDを使用したセルフレジ機器に関して、アスタリスクというITソリューション開発企業が特許権侵害でユニクロを訴えたという話です。 この訴訟への当然の対抗措置としてユニクロがアスタリスク社の特許(6469758号)の無効審判を請求していたのですが、その審決予告が6月5日に出ています(特許6469758号のリンクか ...
類似スコア 107
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ライセンス ライセンス契約 仮処分 交渉 差止 損害賠償 大企業 大阪市 知財戦略
ユニクロ社に対する訴訟提起
https://ameblo.jp/123search/entry-12531365218.htmlアスタリスクによるプレスリリースですが、ユニクロ社に対する訴訟提起というものが載っていました。 ユニクロの特許は特許6469758号で、先日自分が紹介した特許の親、祖父母に相当する出願でした。 https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-190255/B5721E5515987C61D60FD86FB02C4BCC185EADC44FA ...
類似スコア 101
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ライセンス ライセンス契約 交渉 使用権 滋賀県 守山市 出願公開 侵害 審判 先使用 先使用権 訴訟 大阪市 特許出願 特許庁 発明 採用
ユニクロとGU店舗のセルフレジ技術特許めぐる争い 和解成立
https://ameblo.jp/123search/entry-12717559032.htmlユニクロとGU店舗のセルフレジ技術特許めぐる争いについて、和解が成立しました。 和解条件は非公表ですが、「アスタリスク・NIP陣営はRFID技術の特許出願公開前からこのセルフレジをFRが独自に開発していたことを認め、FRはアスタリスク側のRFID技術の特許が有効であることを認めた」とのことですので、何らかのライセンス契約がされたものと思われます。 「特許出願前」ではなく、「特許出願公開前」から ...
類似スコア 101
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat 実用新案 情報提供 審判 審判請求 請求の範囲 請求項 知財高裁 当事者 特許請求の範囲 特許庁 認容 無効審判 J-PlatPat
【特許】特許庁におけるアスタリスク社の特許に対する無効審判の審決について(2021/05/21公表)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2021/05/post-6efce1.html□特許に関連し、特許庁におけるアスタリスク社の特許に対する 無効審判の審決について、2021/05/21 <株式会社アスタリスクの特許> ●J-PlatPat/特許・実用新案番号照会/OPD/ ・J-PlatPat/特許6469758/ ・・特願2017-093449のURL情報 *(当該ページのURL1) https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800 /PU/J ...
類似スコア 98
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム ライセンス 仮処分 交渉 侵害 審判 請求項 大阪市 発明 必須特許 無効審判
ユニクロのセルフレジ「特許侵害」 IT関連会社が使用中止求める
https://ameblo.jp/123search/entry-12530456909.htmlユニクロのセルフレジについて、特許侵害を理由とした仮処分申請がされたそうことす。 ライセンス交渉時に、(株)ファーストリテイリングから無効審判を請求されたことが一因とのこと。 https://www.sankeibiz.jp/business/news/190927/bsc1909272200032-n htm カジュアル衣料品店のユニクロが全国の店舗で導入を進めているセルフレジが特許を侵害 ...
類似スコア 98
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム ライセンス 下町ロケット 交渉 侵害 審判 請求の範囲 請求項 訴訟 大企業 知財高裁 知財部 補正 無効審判 明細書
#09.知財部員から視たユニクロ・セルフレジ特許訴訟
https://note.com/benringshung/n/n60733d908330下町ロケットが影響?? 記事を読んで多くの方が気付いていると思いますが、記事はアスタリスク社の主張を基に構成されています。記事最後の裁判費用の話からも、下町ロケットで世間に印象付けられた、大企業=特許に汚い、というイメージに合った世間受けする記事になっています。別に私はアスタリスク社の話が嘘だとは思っていませんし、ファーストリテイリング社の肩を持つわけではないですが、なーんとなく公平な記事に読め ...
類似スコア 95
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 侵害 審決取消訴訟 審判 訴訟 知財高裁 東レ 特許権 発明 判決 弁理士 無効審判 明細書
アスタリスク社の特許について
https://ameblo.jp/kyusyuuotoko/entry-12677356357.html5月20日にアスタリスク社の特許6469758号無効審判事件について知財高裁の判決が出ました。無効審決を取り消すという判決でした。審決取消訴訟では、無効審判での審理が正しいか否かについてのみ判断されます。ユニクロとGUが使用しているセルフレジが特許6469758号に係る特許権を侵害しているか否かについて判断されたのではありません。 そこで、アスタリスク社の特許で使用されていると思われるRFタグに ...
類似スコア 94
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ 仮処分 強行規定 公知 侵害 審判 新規性 請求項 訴訟 大企業 中小企業 東芝 東芝テック 当事者 特許権 特許権侵害 特許出願 特許庁 特許紛争 発明 米国 無効審判
ユニクロ・セルフレジ特許訴訟「泥沼化」の内情、今度はGUも提訴へ
https://ameblo.jp/123search/entry-12606097136.htmlダイヤモンドオンラインが、ユニクロ・セルフレジの特許紛争について続報しています。 ダイヤモンド社の記者が執筆しており、大企業が中小企業の特許を尊重せず、踏みにじっているという論調に聞こえます。 しかし、アスタリスク社の公報を読んでみましたが、コロンブスの卵的ないい発明、あるいは先端的な発明というよりも、公知技術に近い内容でした。 新規性等のない発明に対して無効手続きをして、防戦するというのは ...
類似スコア 93
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 棄却 上告 侵害 審決取消訴訟 審判 進歩性 請求項 訴訟 大企業 知財高裁 当事者 特許係争 特許権 特許権侵害 特許出願 特許庁 判決 分割出願 米国 米国特許 無効審判
ユニクロのセルフレジに対する特許権侵害訴訟の最新情報について
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20210520-00238912/ITソリューション開発企業のアスタリスクという会社が、ユニクロ(およびGU)店舗で使用されているセルフレジが自社の特許権を侵害しているとしてファーストリテイリング社に訴訟を提起した件については既に書いています(関連過去記事1、関連過去記事2)。訴訟のメインの特許である特許6469758号は、製品の無線タグを読み取るリーダーに桶状に形成されたシールドを設けるというシンプルなものでした。これに対して、 ...
類似スコア 90
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google PlatPat 実用新案 上申書 情報提供 侵害 訴訟 大学 特許庁 弁理士 J-PlatPat
【特許】Yahoo Japan/ユニクロのセルフレジ特許侵害訴訟について(2019/10/01)<セルフレジ特許侵害2>
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-a477e5.html□特許であって、第6469758号「読取装置及び情報提供システム」 に関し、次のニュースが掲載されていた。 ●Yahoo Japan/ 氏| 弁理士 ITコンサルタント 金沢工業大学客員教授/ ユニクロのセルフレジ特許侵害訴訟について *10/1(火) <一部抜粋> 「第6469758号『読取装置及び情報提供システム』」 (竹)・ 上記リンクをクリックすると、 特許庁/J-PlatPat 「特許・ ...
類似スコア 90
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT ライセンス 交渉 滋賀県 守山市 侵害 審決取消訴訟 審判 審判請求 新規性 進歩性 請求項 訴訟 大企業 大阪市 知財高裁 知財部 知的財産高等裁判所 中小企業 当事者 特許権 特許制度 特許庁 発明 発明者 判決 無効審判
ユニクロ・GUのセルフレジ「特許つぶし」にファストリが総力、知財高裁の判決
https://ameblo.jp/123search/entry-12675430920.html昨日、以下のダイヤモンドオンラインの記事で、ユニクロ・GUのセルフレジ特許訴訟が採り上げられましたが、本日その無効審判審決取消訴訟の判決が出ました。 原告の特許は全請求項が有効(無効審決の取消)という判断です。 ユニクロ・GUのセルフレジ「特許つぶし」にファストリが総力、知財高裁の判決迫るユニクロ・GUでもはや見慣れたセルフレジだが、まだ特許侵害訴訟は継続中だ。ファーストリテイリングは、取引企 ...
類似スコア 89
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 拒絶理由 侵害 審査官 訴訟 特許を受ける権利 特許権 特許査定 特許事務所 特許庁 特許法 発明 明細書 YouTube
ユニクロのセルフレジ訴訟についての私の考え
https://ameblo.jp/kyusyuuotoko/entry-12839837762.htmlユニクロのセルフレジについての口コミと私の3件の特許についてこれまで5回に分けて投稿してきました。この投稿を読む前にこれら5件の投稿を読んで下さい。 私は、最初の特許(特許7280583号)と2番目の特許(特許7381032号)を出願した時、ユニクロのセルフレジについての口コミに気づいていませんでした。これらの口コミに気づいたときに私は驚きました。 また、最初の特許と2番目の特許を出願した時に ...
類似スコア 89
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 侵害 審判 請求項 断面図 分割出願 無効審判 明細書
ユニクロを特許侵害で訴えたアスタリスクの特許について
https://ameblo.jp/kyusyuuotoko/entry-12601377226.htmlアスタリスクは特許6469758号を侵害したとしてユニクロを訴えています。この特許に対してユニクロは無効審判を請求しました。現在は無効理由通知書が出され、アスタリスク側は訂正請求しているところです。 その他に、アスタリスクは分割出願を4件行っており、そのうち3件が特許になり、1件が審査に継続しています。 私はアスタリスクを応援しています。アスタリスクはユニクロに勝って、特許を取ることの重要性を ...
類似スコア 86
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ライセンス ライセンス契約 交渉 最高裁 上告 審判 新規性 進歩性 訴訟 大企業 知財高裁 中小企業 東レ 当事者 特許法 発明 判決 無効審判
中小企業のセルフレジ技術‟利用”を巡るユニクロの‟主張”
https://ameblo.jp/123search/entry-12685073543.html1週間ほど前ですが、文春オンラインに、「中小企業のセルフレジ技術‟利用”を巡るユニクロの‟主張”」、「『女房の貯金を崩して株主総会に行ったけれど…』ファーストリテイリングは、なぜ裁判を長引かせるのか」という記事が掲載されました。 民事訴訟当事者一方による主観的な内容で、あまり紹介するに値しないと思いましたが、一応取り上げます。 特許法は、当業者が容易に発明出来たものを進歩性がないとし(29条2 ...
類似スコア 85
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 勝訴 侵害 審判 進歩性 請求項 訴訟 特許査定 特許法 発明 分割出願 無効審判 明細書
アスタリスクとユニクロ・GUの訴訟はアスタリスクの勝ちか?
https://ameblo.jp/kyusyuuotoko/entry-12629534863.htmlアスタリスクは、ユニクロとGUのセルフレジが自社の特許を侵害したとして訴えています。 私は、削除した記事で、本件関連の特許は全て、特許法29条1項柱書違反(不完全発明)および特許法36条4項1号違反という拒絶・無効理由を有すると思うと記載しました。これもあり、今までこの訴訟では、アスタリスクが敗訴すると考えていました。しかし、以下に説明するように、アスタリスクが勝訴する可能性もあると考えるよ ...
類似スコア 84
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ライセンス 意見書 交渉 最高裁 勝訴 上告 侵害 審判 新規性 進歩性 訴訟 損害賠償 大企業 知財高裁 中小企業 特許制度 特許庁 発明 発明者 判決 判例 無効審判
ユニクロ・GU特許訴訟に勝ったアスタリスクが、虎の子の特許を手放した理由
https://ameblo.jp/123search/entry-12701410733.htmlダイヤモンドオンラインに、ユニクロ・GU特許訴訟に勝ったアスタリスクが、虎の子の特許を手放した理由という記事が掲載されています。 その理由は、悲願である株式上場を実現するために、これ以上時間とお金をかけられないことが理由とのことです。そうかもしれません。 それはともかく、この記事の後半は情緒的で頂けません。 アスタリスクの特許に対して無効審判が数件請求されたのは、簡易な発明で先行技術との差異 ...
類似スコア 81
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 機械 故意 公知 侵害 新規性 進歩性 訴訟 特許権 特許権侵害 特許公報 特許情報プラットフォーム 発明 明細書 YouTube
ユニクロのセルフレジについての口コミ
https://ameblo.jp/kyusyuuotoko/entry-12839832694.html良く知られているように、2019年9月にアスタリスク社はユニクロのセルフレジに対して特許権侵害訴訟を提起しました。訴訟対象の特許は特許6469758号です。以下では、この特許を本件特許といいます。その後、この特許権はNIP社に譲渡されました。これに対し、ユニクロの親会社であるファーストリテイリング社は本件特許発明はその出願時に公知であった(新規性無し、進歩性無し)として争いましたが、2021年12 ...
類似スコア 81
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 改変 口頭審理 審決取消訴訟 審判 審判請求 請求項 訴訟 知的財産高等裁判所 特許権 認容 無効審判
【知財記事(特許)】セルフレジ無効審判
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/1c2c6150cec3c2fd1443eba181e64d4eおはようございます! 今日はここ数日よりも幾分涼し目な@です。 さて、標記の件につき、特許権者である㈱アスタリスクからニュースリリースが出ていました。 本件は6月に書いたこの記事のその後の動き。 まだ審決公報がオープンになっていないのではあるけれど、一連の経緯からは「審決の予告」の内容ほぼそのままであることが予想される。 要は、「特許の一部は無効にされたが一部は残った(先のエントリでいう、 ...
類似スコア 81
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 審判 特許庁 特許法 発明 弁理士 無効審判
ユニクロのセルフレジを訴えたアスタリスクの特許は36条4項1号違反?
https://ameblo.jp/kyusyuuotoko/entry-12606462051.html6月9日付けの記事で、ユニクロのセルフレジを訴えたアスタリスクの特許は特許法29条1項柱書違反かもしれないと書きましたが、更にこの特許は特許法36条4項1号にも違反しているのではないかと思えてきました。 特許法36条4項1号は次のように規定されています。 「経済産業省令で定めるところにより、その発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者がその実施をすることができる程度に明確かつ十分に記 ...
類似スコア 78
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 侵害 審尋 訴訟 特許掲載公報 特許権 特許権侵害 特許庁 特許法 発明 分割出願 明細書
ユニクロに対する侵害訴訟に関連した特許について異議申立てしました。
https://ameblo.jp/kyusyuuotoko/entry-12850341209.html良く知られているように、2019年9月にアスタリスク社はユニクロ社のセルフレジに対して特許権侵害訴訟を提起しました。訴訟対象の特許は特許6469758号です。その後、この特許を原出願として6件の分割出願がされました。そして、その中の1件が特許7470953号として特許になり、特許掲載公報が今月19日に発行されました。 そこで、この特許に対して異議申立てしました。申立て理由は未完成発明(特許 ...
類似スコア 77
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat クレーム ライセンス 実用新案 出願件数 侵害 審判 請求の範囲 請求項 訴訟 特許出願 特許出願件数 特許制度 特許請求の範囲 特許料 弁理士 無効審判 J-PlatPat 採用
ユニクロ・セルフレジ特許訴訟
https://patintl.hatenablog.com/entry/2020/06/22/154859上記の内容がトレンドになってきましたので、ちょっと記事を書いてみます。 訴訟の経緯はここにかいてあるようなので、抜粋してみると、 diamond.jp ユニクロにセルフレジ、設置されていますよね。これを一時取引関係があった株式会社アスタリスクという会社が特許を保有していて、製品もコンペに出したところ、他社製品を採用されてしまったという経緯があるようです。特 許出願中であることは告げていた ...