そのアプリの画像、意匠権があるかも?
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12642020530.html様々なアプリがありますが、使いやすいアプリは直感的に操作できるようなデザインを有していることが多い気がします。そういったデザインは「画像」で表現されることがほとんどですが、権利化されているものにはどのようなものがあるでしょうか? 今回はそういった意匠の例を見てみます。 ◆どんな意匠か? 意匠に係る物品を『商品選択用画像』とする意匠(意匠登録第1673816号、意匠権者:東芝テック株式会社)が取 ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 意匠権 意匠登録 引用 古野電気 小糸製作所 電気 部分意匠
3次元表示用の画像の意匠
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12643983822.htmlブログ「「画像の意匠」(小糸製作所)が初登録される」等で画像の意匠を紹介しましたが、画像の意匠も登録が増えてきています。 その中で、3次元表示用の画像の意匠が登録されていたので、以下、見てみます。 ◆どんな意匠か? 意匠に係る物品を『探知情報表示用画像』とする意匠(意匠登録第1674881号、意匠権者:古野電気株式会社)が取り上げる意匠です。同社は『探知情報表示用画像』とする意匠権を他にも取得 ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat ブランド 意匠 意匠権 意匠登録 意匠法 引用 出願公開 出願人 小糸製作所 創作者 早期審査 特許検索 特許出願 弁理士 法改正 J-PlatPat
「画像の意匠」(小糸製作所)が初登録される
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12637041654.html令和2年4月1日から施行された改正意匠法、「画像の意匠」も対象になりました。画像の意匠(画像意匠)とは、その画像を表示する物品等を特定せずに、その画像自体を保護客体にした意匠のことです。従来は物品のみを保護対象としていましたが、令和元年の意匠法改正で、画像を意匠と新たに認めることにしたので、物品から離れた画像それ自体が保護対象になるようになりました。 その「画像の意匠」が初めて登録されました。 ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 意匠権 意匠登録 引用 市光工業 小糸製作所
画像の意匠(市光工業)
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12651264419.html画像の意匠が登録されるようになりましたが、面白そうな意匠が登録されていたので見てみましょう。 ◆どんな意匠か? 意匠に係る物品を『進行方向表示用画像』とする意匠(意匠登録第1676765号、意匠権者:市光工業株式会社)です。 意匠に係る物品の説明には『自動車等の乗り物や人間等の進行方向を表示するものであ』り、『例えば』『自動車の前方左側に表示され、自動車の前方への左折を示』したり、『自動車の周 ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
建築デザイン業界におけるDXを推進する画期的なアプリの登場と、優れたUIについて知的財産権とりわけ画像意匠の意匠権による保護方法の検討
https://note.com/kashima510/n/n31d6b096da3b最近、建築デザイン業界では「Pic Archi(ピックアーキ)」という建材・家具アプリが話題になっているようです。先日、Pic Archi開発のきっかけや狙いを語るというWEBセミナー「Alibaba Cloud Users Voice:なぜ設計事務所が画像検索?大手設計事務所 梓設計はどうやってDXを推進できたのか?」を視聴しましたのでレポートするとともに、このアプリのサービスを知財権でどのよう ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 意匠権 意匠出願 意匠登録 意匠登録出願 引用 小糸製作所 登録意匠
積極的な画像の意匠出願??
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12669874831.html『「画像の意匠」(小糸製作所)が初登録される』で小糸製作所が画像の意匠の意匠権を取得したことを紹介しました。 小糸製作所は継続的に画像の意匠を出願しているようです。 特に車両の何らかの動作を車両外の人々にもわかりやすく伝える「画像」という観点で、色々と画像意匠のアイデアを出しているようで、今回、2件ほど新たな意匠登録を見つけました。 ◆どんな意匠か? 意匠に係る物品を『車両動作伝達用画像』と ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 意匠権 意匠登録 引用 断面図 部分意匠 法改正
着々と登録される内装の意匠
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12671526773.html意匠の法改正から約1年、建築物や内装等の意匠が着々と登録されています。オフィスや小売店、そして提供するサービス用の部屋の内装等、様々な内装の意匠が登録されるようになりました。 例えば、三菱地所の「瞑想室の内装」の意匠(意匠登録1684158等)とか、(株)カインズの「小売店の内装」の意匠(意匠登録1684384)等々、様々な意匠をJ-Platpatで見ることができます。なお、三菱地所の「瞑想室の ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 意匠権 意匠登録 引用 斜視図
職員室の内装に意匠権!
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12641456886.html建物の内装に対して、続々と意匠権が発生しています。その建物の内装について、「職員室の内装」の意匠権も認められました。 ◆どんな意匠か? 意匠に係る物品を『職員室の内装』とする意匠(意匠登録第1673769号、意匠権者:株式会社オカムラ)が今回取り上げる意匠です。 上記意匠公報の斜視図(1)及び平面図を引用してみましょう。 (上記意匠公報から斜視図(1)を引用) (上記意匠公報から平面図 ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 意匠権 意匠登録 引用 公開公報 出願人 商標 清水建設 請求項 創作者 特許出願 発明
意匠と特許で複合的に保護する例
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12673933396.html画像の意匠を検索していたら、興味深い意匠を見つけました。 ◆どんな意匠か? 意匠に係る物品を『経路誘導用画像』とする意匠(意匠登録1684742、意匠権者:清水建設株式会社)が取り上げる意匠です。 (上記意匠の意匠公報から「画像図」を引用) 人を所定の場所に誘導する画像とのことです。どうやって用いるかというと、以下の図を見ると一目瞭然です。 (上記意匠の意匠公報から「使用状態を示す参考 ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ミサワホーム 意匠 意匠権 意匠登録 意匠法 引用 斜視図 部分意匠
キッチンの内装意匠
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12663189952.html内装が意匠の対象になり、現時点でも様々な内装について意匠権が成立しています。 ちょっと検索してみたら、キッチンの内装についても権利が成立していました。 ◆内装の意匠~キッチンの例~ 意匠に係る物品を『住宅の内装』とする意匠(意匠登録第1681118号、意匠権者:ミサワホーム株式会社、株式会社ウッドワン)が取り上げる意匠です。 上記意匠の意匠公報からいくつか図面を引用します。なお、実線で表した ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat 意匠 意匠権 意匠登録 引用 東リ 部分意匠 J-PlatPat
平べったい意匠
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12644387909.htmlブログ『3次元表示用の画像の意匠』等で画像の意匠を紹介しましたが、多くの人が日々目にしている中には、2次元ではなくても平べったいものの意匠があったりします。 何かというと、タイルカーペットです。形状自体は四角形ですが、その模様に特徴がある場合、意匠の対象になります。 2020年12月16日時点でJ-PlatPatで意匠に係る物品を「タイルカーペット」として検索すると、110件ほどヒットします。 ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クレーム 意匠 意匠制度 意匠登録 引用 関連意匠 斜視図
ドーナツには意匠もある
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12652153210.html『特許を見てたらドーナツを食べたくなってきた!』でドーナツピンクドーナツを今度買ってくると息巻いていました。 先日、ちょっとした仕事のついでに新橋駅近くのミスドに足を延ばしたところ、なんと、長蛇の列!寒かったので泣く泣くドーナツを買わずにミスドを後に。 その足で代わりと言っては何ですが小川軒に。そしてロールケーキを買ってきました。 ↓ 久しぶりに小川軒のロールケーキを食しましたが、おいしか ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イノベーション ソフトウェア ブランド 意匠 意匠権 意匠登録 意匠法 小糸製作所 新規性 新規性喪失の例外 登録意匠
画像の意匠が初めて意匠登録
https://ameblo.jp/123search/entry-12636977165.html先月、画像の意匠が初めて意匠登録され、今日公報発行されました。 なお、新規性のある画像ならば、何でも登録される訳ではありません。 クラウド上のアプリ等の画像や、壁や人体など物品以外の場所に投影される画像のデザインのうち、機器の操作の用に供されるもの又は機器がその機能を発揮した結果として表示されるものが登録の対象となります。 画像の意匠が初めて意匠登録されました (METI/経済産業省)イノベ ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 意匠権 意匠登録 引用 斜視図
チョコレートの意匠
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12674631174.htmlチョコチョコレートが好きでよく食べますが、チョコにも様々なデザインがあります。 特徴的なデザインである場合、それが意匠として登録できることもあります。いくつか見てみましょう。 ◆チョコの意匠の例 (1)意匠登録第1618945号、意匠に係る物品「チョコレート菓子」、意匠権者:株式会社創榮 (上記意匠公報より参考図を引用) クラッカー等の素材の上に切断したイチゴを対向させて載せ、その間に例 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat アメリカ キユーピー ブランド 意匠 意匠権 意匠出願 意匠制度 意匠法 引用 関連意匠 拒絶理由 出願人 商標 商標権 知的財産権 特許権 特許庁 発明 法改正 本意匠 J-PlatPat
ミツカンの納豆容器の意匠権をちょっと見てみる その1
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12649878567.html1月9日の記事の最後で、ヒロタの贅沢プリンの写真を載せました。で、BLMとしては、カラメルソース容器が、プリン分野ではちょっと珍しいと思ったので(よくある容器なんでしょうか?)、その意味でも写真を載せました。 カラメルソースの容器の平らな部分の写真を撮り忘れてしまったのですが、「dispen pak」と書かれていました。株式会社ディスペンパックジャパンという会社が、日本では出所とする製品のようで ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: カルチュア・コンビニエンス・クラブ ブランド 意匠権 意匠登録 意匠登録出願 意匠法 審査官 新規性 部分意匠
蔦屋書店の「内装の意匠」の意匠登録
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12634455277.html改正意匠法下で、蔦屋書店の内装の意匠が登録されたそうです(→カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の発表はこちら)。 登録番号は、意匠登録1671152で、意匠に係る物品は「書店の内装」になっています。出願日が2020年4月1日なので、改正法施行に合わせて出願したようですね。 公報の「意匠の説明」を読むと、部分意匠で権利を取得していることも分かります。つまり、大雑把に言えば、縦長の空間にお ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 化学 機械 請求項 特許権 特許公報 発明 採用
あいまいな表現は機械だけでなく理系(化学系)人間も苦手?
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12658067157.html最近はスマート家電(IOT化された家電)が色々と販売され、調理家電も色々と販売されています。「材料を入れてボタンを押せば出来上がり!」という感じで販売されていますね。 しかし! 「材料を入れて」部分が理系人間にはハードルがあると思います。 というのも、「塩少々」とか「醤油適量」とか料理レシピには書いてあったりしますが、「少々」とか「適量」って具体的にどの程度の量なのかが分からない!と思ってし ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 意匠権 意匠登録 引用 公知 控訴 差止 使用態様 斜視図 侵害 創作性 知財高裁 判例 部分意匠 類否
大阪地裁平成28年(ワ)第7185号 意匠権侵害差止請求事件
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12640243338.html特許が身近にあるということはよく言われますが(例えば、スマホには非常に多くの特許が詰まっています)、意匠も結構身近にあります。 今回は、見直にある「植木鉢」に関する意匠の争いを見てみます。 ◆事件の概要 今回取り上げる事件は、「意匠に係る物品」を「植木鉢」とする意匠権を有する原告が、 による植木鉢( 製品)の製造販売行為に対し、差止請求等を求めた事件です。 対象の意匠権は、意匠登録番号第12 ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ブランド 意匠 意匠登録 意匠法 引用 公開公報 施行令 斜視図 請求項 早期審査 大林組 東日本旅客鉄道 特許公報 発明 弁理士
病院の建築物が意匠登録!
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12639322057.html改正意匠法により建築物の意匠が登録されるようになり、意匠登録第1671773号「商業用建築物」(株式会社ファーストリテイリング)や意匠登録第1671774号「駅舎」(東日本旅客鉄道株式会社)等が経産省HPやニュースなどで紹介されています。 そんな中、今度は「病院」の病棟が建築物の意匠として登録されました。三菱地所さんの意匠です。今日は、それを見てみましょう。 ◆どんな意匠か? 意匠に係る物品を ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) GUIの意匠権の効力範囲 会員 渡辺 和宏
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201505/jpaapatent201505_047-053.pdfGUI の意匠権の効力範囲特集《第 20 回知的財産権誌上研究発表会》GUI の意匠権の効力範囲会員 渡辺 和宏要 約GUI の意匠権の効力範囲(登録意匠の類似範囲)は,画像の形態の特徴が共通する範囲,及び,画像の用途・機能の特徴が共通する範囲である。画像の形態の意匠的特徴が小さい場合は,画像の用途・機能の特徴が共通する範囲に限定される。ものとなっている。クリアランスを適切に行うために目次1.はじ ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 引用 商標 請求項 特許権 特許公報 特許出願 発明 判決 富山県 明細書
お寿司の特許を見てみよう!
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12654244887.htmlBLMさんが『招福巻事件 大阪高裁平成20(ネ)2836 平成22年1月22日判決』で巻き寿司を取り上げていました。 上記記事は巻き寿司の商標に関する話でしたが、お寿司に関する特許や意匠も結構多く存在しています。 その中で、現在も権利が存続し、比較的分かりやすい内容のお寿司の特許があったので見てみましょう。 ◆どんな特許か? 発明の名称を『鱒の寿司』とする特許(特許4002244号、特許権者 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意見書 意匠 意匠権 意匠法 引用 外観 拒絶理由 拒絶理由通知 公知 差止 使用態様 斜視図 出願人 侵害 登録意匠 特許庁 不正競争 部分意匠 類否 採用
東京地裁 平成29(ワ)40178 アイマスク事件(意匠権)
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12640583135.html今回は、アイマスクに関する事件を取り上げます。 ◆事件の概要 原告は登録意匠第1276735号(以下「本件登録意匠」という。)に係る意匠権(以下「本件意匠権」という。)の意匠権者で、 会社による商品(アイマスク。以下「イ号物件」という。)の製造、販売等が当該意匠権の侵害に当たる等を主張し、 会社によるイ号物件の製造等について差止等を求めた事件です。 原告は、意匠権侵害以外にも不正競争防止法に基 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 商標 請求項 登録商標 特許権 特許公報 発明 明細書
チョコレートの特許
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12675087022.htmlBLMさんが『チョコパイの登録商標と、先行商標チョコ〇〇』でチョコ関連の商標を取り上げていました。 一方、チョコ関連の特許は、非常に多数あるのですが、中でも比較的分かりやすい特許を今回見てみます。 ◆どんな特許か? 発明の名称を『チョコレート菓子』とする特許(特許6809829、特許権者:森永製菓株式会社)が比較的内容を把握しやすいかなぁ、と思います。 請求項1を引用します。 『食時に電子レ ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ブランド 意匠 意匠権 意匠出願 意匠登録 意匠登録出願 意匠法 引用 公知 差止 使用態様 侵害 損害賠償 登録意匠 判例 弁理士 類否 採用
平成25年(ワ)第12233号 意匠権侵害差止等請求事件(ディスク包装用容器事件)
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12638029936.html「平成23年(行ケ)第10159号 審決取消請求事件(コンタクトレンズ事件)」で「需要者」の話を取り上げました。つまり、意匠法第24条2項に「登録意匠とそれ以外の意匠が類似であるか否かの判断は、需要者の視覚を通じて起こさせる美感に基づいて行うものとする。」との規定における「需要者」です。 その「需要者」について少し指摘している裁判例を今回見てみます。以下、『』は裁判例からの引用です。 ◆事件の ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アップル アメリカ クレーム 引用 請求項 特許出願 発明
Apple Inc.、ケーブルの特許出願
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12655481839.htmlアップルのiPad等の充電にLightningケーブルを使いますが、その根元は非常に破損しやすく、KOIPのケーブルもご多分に漏れず、すぐに亀裂が入ってしまいましたガーン。 いまはテープを巻いてしのいでいます。 そんなアップルのLightningケーブル、結構クレームが入っているんじゃないかと思っていましたが、アップルも無視できなかったのでしょう。この点を解消し得る特許を出願し、公開されていま ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) (論考)画像デザイン登録事例研究―類否判断を中心に― 平成24年度意匠委員会第2委員会 部分・画像部会 茅野直勝(部会長),岡野光男,加藤恒久,仁科勝史,仲村圭代,土谷和之
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201309/jpaapatent201309_039-052.pdf画像デザイン登録事例研究特集《意匠》画像デザイン登録事例研究−類否判断を中心に−平成 24 年度意匠委員会 第 2 委員会 部分・画像部会茅野 直勝(部会長),岡野 光男,加藤 恒久,仁科 勝史,仲村 圭代,土谷 和之要 約前年度(2011 年)の意匠委員会,第 2 委員会,第 1 部会では,部分意匠について,実際の登録事例を引用しながら,どのように類否が判断されているかを調査・研究した(参照:パ ...