(PDF) ビジネスソフト「Webcel」画面表示事件 川崎 仁
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200608/jpaapatent200608_075-082.pdfビジネスソフト「Webcel」画面表示事件特 集≪平成 17 年著作権重要判決紹介≫3ビジネスソフト「Webcel」画面表示事件(東京高判平 17.5.26,平 17(ネ)10055,東京地判平 16.6.30,平 15(ワ)15478(原審))平成 18 年度著作権委員会川崎 仁目 次開発,製造,販売を目的とする株式会社である。1.事件のは,原告との間で,原告ソフトウェアにの 商標である「We ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア 意匠 引用 控訴 侵害 創作者 創作性 知財高裁 著作権 判決 不正競争 翻案権
ビジネスソフトウェアの表示画面に関する著作権侵害(控訴審)知財高判令4.3.24(令3ネ10083)
https://itlaw.hatenablog.com/entry/2022/06/18/155135書店向け業務ソフトの表示画面に関する著作権侵害の成否が争われた事案の控訴審判決。 事案の概要 本件は、当ブログでも紹介した東京地判令3.9.17の控訴審なので、事案の概要等はリンク先にて確認していただきたい。原審は、原告、 のそれぞれの表示画面に共通部分を見出しつつも、その共通部分には本質的特徴を直接感得できるものではない、として、すべての画面について複製・翻案権侵害を否定した。 itlaw ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア 引用 棄却 最高裁 侵害 創作者 創作性 損害賠償 著作権 著作権法 判決 判例 不正競争 編集著作物 採用
ビジネスソフトウェアの表示画面に関する著作権侵害の成否 東京地判令3.9.17(平30ワ28215)
https://itlaw.hatenablog.com/entry/2022/01/24/231258書店向け業務ソフトの表示画面に関する著作権侵害の成否が争われた事案。 事案の概要 Xは,売上分析,在庫管理,商品の発注・仕入れ・返品管理,ロケーション管理,棚卸等の様々な書店業務を効率的に行うための書店業務管理を行うASPシステム(Y製品)を提供していた。 Yも,同様に書店業務管理を行う業務システム(Y製品)を提供していた(Yの代表者Aは,Xの元取締役であり,退任後,Yを設立している。)。 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの クリーンルーム ソフトウェア フロントページ 引用 解法 機械 規約 公知 控訴 高知県 最高裁 実用新案 上告 侵害 審査基準 新規性 千代田区 訴訟 創作者 創作性 知財高裁 著作権 著作権法 電気 東京都 当事者 特許庁 特許法 発明 判決 判例 複製権 北区 翻案権 採用
(PDF) (考察) 著作権判決から探るコンピュータプログラムの著作物性有無判断基準 会員 清水 敬一,会員 坂田 泰弘
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/4041著作権判決から探るコンピュータプログラムの著作物性有無判断基準著作権判決から探るコンピュータ プログラムの著作物性有無判断基準会員 清水 敬一 会員 坂田 泰弘要 約 係争の対象となるプログラムの著作物性有無の判断は,明瞭でなく,適用すべき基準が当事者の判断に委ねられるため,プログラム毎に判断しなければならず,裁判では,プログラム創作性の有無について原告ととが真逆の見解を主張する場合が多い。また ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの ソフトウェア マイクロソフト 引用 棄却 侵害 訴訟 創作性 損害賠償 知財部 著作権 生成AI
プログラムの著作物性・ExcelVBA(否定) 東京地判令6.12.23(令6ワ70189)
https://itlaw.hatenablog.com/entry/2025/02/22/215001ExcelVBAで作成したアプリケーション(プログラム)の著作物性が否定された事例 事案の概要 X(個人)は、Y社の依頼を受けて、畳店の業務に使用するソフトウェア(本件プログラム)を作成した。 本件プログラムに不具合があったことや、代金の額について争っていたため、Xは、Y社に対し、本件プログラムを無許可で使用することは著作権侵害に当たるとして、削除を求めていた。これに対し、Y社は、本件プログ ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア 引用 自動運転 侵害 創作性 損害賠償 著作権 著作権法 認容 採用
プログラムの著作物性(肯定)大阪地判令3.1.21(平30ワ5948)
https://itlaw.hatenablog.com/entry/2021/05/03/230701構造体の採用,高速化等の処理方法の具体的な工夫によってプログラムの創作性が認められた事例。 事案の概要 Xら(2名。以下,単に「X」という。)は,舟券を競艇公式サイトからあらかじめ設定した条件に従って自動的に購入するソフトウェア(Xソフトウェア)を開発し,販売していた。Xソフトウェアの販売を行っていたZからXソフトウェアを入手したY( は5者いるが,「Y」と総称する。)は,Xソフトウェアを逆コ ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア 委員会 改変 棄却 機械 自動運転 侵害 創作性 損害額 損害賠償 知財高裁 著作権 著作権法 当事者 認容 判決 判例 弁理士 採用
(PDF) 特集<知っておきたい著作権法>(紹介) 知っておきたい最新著作権判決例(その1) 令和3年度著作権委員会第3部会 清原 義博
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/4110知っておきたい最新著作権判決例(その 1)特集《知っておきたい著作権法》知っておきたい最新著作権判決例(その 1)令和 3 年度著作権委員会第 3 部会 清原 義博要 約 令和 3 年度著作権委員会第 3 部会おいて、弁理士として知っておきたいものとして選定した著作権法に関する判決の一つである。本事件は、競艇の勝舟投票券(舟券)を自動的に購入する等の機能を有するソフトウェアに係るプログラム著作権 ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) (考察) プログラムの著作物性 井上 正
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200706/jpaapatent200706_087-094.pdfプログラムの著作物性特集《平成 18 年度著作権委員会》プログラムの著作物性平成 18 年度著作権委員会 第一部会 井上 正判昭 57 年 12 月 6 日 原告は,アセンブリ言語によるプログラムによって1.著作権法上のプログラムとは何か (1)概論表現される影像を主体として競技するテレビ型ゲーまず,著作権法におけるプログラムの概念を明らかム・マシン「スペース・インベーダー・パートⅡ」をにする。 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの 委員会 意匠 意匠権 引用 改変 棄却 機械 規約 控訴 差止 最高裁 侵害 創作性 損害賠償 中国 著作権 著作権法 当事者 特許権 特許法 発明 判決 複製権 弁理士 翻案権 採用
(PDF) 特集<知っておきたい著作権法>(紹介) 知っておきたい最新著作権判決例(その2) 令和3年度著作権委員会第3部会 坂田 泰弘
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/4111知っておきたい最新著作権判決例(その 2)特集《知っておきたい著作権法》知っておきたい最新著作権判決例(その 2)令和 3 年度著作権委員会第 3 部会 坂田 泰弘要 約 令和 3 年度著作権委員会第 3 部会おいて、弁理士として知っておきたいものとして選定した著作権法に関する判決の一つである。本事件は、ともに携帯電話機等用のゲームであるゲームが原告ゲームの著作権の侵害品であることを理由に、原告 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの 創作性 著作権 著作権法
著作権の雑談『New増田足事件』[リッキー]
https://discussiong1.hatenablog.com/entry/2025/04/22/080000前回から プログラムの著作物 を見ていました 製図プログラム事件 https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/333/011333_hanrei.pdf 今回も プログラムの著作物 です。 プログラムの著作物 https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/059/081059_hanre ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: コナミデジタルエンタテインメント ブロードリーフ 自由利用
(PDF) 知っておきたい最新著作権判決例 平成26年度著作権委員会 第3部会
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201510/jpaapatent201510_015-037.pdf知っておきたい最新著作権判決例特集1《著作権》知っておきたい最新著作権判決例平成 26 年度著作権委員会 第 3 部会石神 恒太郎,川本 篤,北岡 弘章,清原 義博,近藤 玲子, 佐藤 祐介,清水 敬一,髙畑 聖朗,冨井 美希,桝田 剛,森定 勇二,吉村 公一,脇坂 祐子要 約平成 26 年度の著作権委員会第 3 部会では,平成 25 年 11 月〜平成 26 年 12 月の著作権関連判決から弁理 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: てんかん 自由利用マーク 信用回復措置 中古ゲームソフト 両罰規定
(PDF) (解説) テレビゲームのソフトの著作権上の保護と,注意事項について 川崎 仁
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201009/jpaapatent201009_003-029.pdf著作権Q&A(インターネットに絡む問題を中心として)特集《著作権》著作権Q&A(インターネットに絡む問題を中心として)平成 21 年度著作権委員会第 1 部会井上 正,川崎 仁,河野 登夫,塩谷 信,平木 康男,松波 祥文,松本 研一,向口 浩二インターネットに絡む著作権の問題については,前とはあれ,減じることはありません。そこで,平成 21年度(平成 20 年度)の著作権委員会においても検討が年 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの ソフトウェア 侵害 創作性 損害賠償 著作権 著作権法 当事者 判決 文部科学省
プログラムの著作物性(否定)東京地判令2.3.4(平29ワ19073)
https://itlaw.hatenablog.com/entry/2021/05/05/231134ステップ数が多いこと,機能が特殊であること,命令後の選択,ライブラリの呼び出しやパラメータの設定等に工夫をしたことなどの主張がいずれもプログラムの創作性の認定に至らなかった事例。 事案の概要 EDINETに提出する開示書類を作成するためのソフトウェアに組み込まれるプログラム(本件プログラム)を開発したと主張するXが,Yが本件プログラムをクラウド形式で提供する行為が,Xの著作権を侵害するとして, ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの デッドコピー 引用 規約 公衆送信権 控訴 侵害 訴訟 創作性 損害賠償 知財高裁 中国 著作権 著作権法 判決 複製権 翻案権
後発スマホゲームの著作権侵害が争われた事例(「放置少女」事件)
https://note.com/k_maeno/n/n50a98423fc85「これって『パクり』になりませんか?」ゲーム会社の方から良く頂くご相談の1つですが、今日はこの点について、最新の裁判例である、「放置少女」事件(知財高判令和3年9月29日)をご紹介いたします。なお、本件の争点は多岐に及びますが、ゲームの著作権侵害に関する範囲で、事件をご紹介いたします。また、知財高裁の判決は、基本的に第一審の地裁判決(東京地判令和3年2月18日)を引用しておりますので、知財高裁が改 ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの 引用 創作性 著作権 著作権法 判決
著作権の雑談『製図プログラム事件』[リッキー]
https://discussiong1.hatenablog.com/entry/2025/04/15/080000前回までは 写真の著作物を 見てきました。 今回からは、 プログラムの 著作物を 見てみましょう♪ プログラムの著作物 製図プログラム事件 https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/333/011333_hanrei.pdf 著作物性を 判断する際に 「創作性」が ありました。 創作性は、 下記のような観点から 判 ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) (考察) 機能性著作物に関する一考察 高橋 淳
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200412/jpaapatent200412_080-085.pdf機能性著作物に関する一考察機能性著作物に関する一考察会員 高橋 淳(3)原告製品の特徴 原告製品は,「PIM(Personal Information Management)」 と呼ばれるスケジュール管理ソフト(以下「PIM ソフ ト」という)の一種であるが,ユーザーの選択により目 次第1 はじめに 第2 Pim-face 事件判決の概要 1.事案の概要2.判旨「フェイス」というプログラムの ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア リバースエンジニアリング 引用 控訴 差止 最高裁 侵害 訴訟 創作性 損害賠償 知財高裁 知的財産高等裁判所 著作権 著作権法 認容 判決
侵害訴訟 著作権 平成26(ネ)10038 知財高裁 変更(請求一部認容)
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2016/02/2610038.html事件番号 平成26(ネ)10038 事件名 著作権侵害差止請求控訴事件 裁判年月日 平成28年1月19日 裁判所名 知的財産高等裁判所第3部 裁判長裁判官 大 鷹 一 郎 裁判官 田 中 正 哉 裁判官 ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの ソフトウェア 引用 棄却 極めて簡単 差止 侵害 訴訟 創作性 損害賠償 著作権 判決 役務
プログラムの創作性(否定)東京地判令4.8.30(平30ワ17968)
https://itlaw.hatenablog.com/entry/2023/01/11/234707プログラムの著作物性(創作性)が争点となった事例。 事案の概要 (かなり簡略化する) Xは、電子カルテ及びレセプトシステム等を構成するプログラム(Xプログラム)について、YがXプログラムを複製又は翻案したプログラム(Yプログラム)をSaaS方式によって提供したことによってXの著作権が侵害されたとして、差止請求及び損害賠償請求を求めた事案である。 ここで取り上げる争点 【Xプログラムの ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの ソフトウェア 営業秘密 起業 控訴 最高裁 侵害 創作性 知財高裁 著作権 著作権法 判決
著作 平成26年(ネ)10059号 接触角計算プログラム事件
http://gkchizai.exblog.jp/23263960/◆プログラムの開発等に携わっていた元従業員が退社後に新会社で同様のプログラムを作成販売していた件で、著作権侵害等が問題となった事件。複製権・翻案権侵害。【コンピュータプログラムの保護、著作権、不正競争防止法、営業秘密、ソースコード、依拠性、同一性、86%が一致、著作物性、作成者の個性発揮、他の表現の選択余地、元従業員、退社起業、ソフトウェア】http://www.i ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの ヤフー 過失 願書 棄却 個人発明 故意 公衆送信権 控訴 実用新案 譲渡権 創作性 損害額 損害賠償 知財高裁 著作者人格権 同一性保持権 特許権 特許出願 複製権 翻案権 名古屋市 明治
(PDF) 特集<著作権>(紹介) 知っておきたい最新著作権判決例(その5)ヤフー地図事件 令和5年度著作権委員会第3部会 中川 勝吾
https://jpaa-patent.info/patent/viewPdf/4547知っておきたい最新著作権判決例(その 5) ヤフー地図事件特集《著作権》知っておきたい最新著作権判決例(その 5)ヤフー地図事件令和 5 年度著作権委員会第 3 部会 中川 勝吾要 約 令和 5 年度著作権委員会第 3 部会においてピックアップ及び議論した判決の 1 つである。本件は、原告(控訴人)が、(被控訴人)に対し、(被控訴人)による地図の作成及びインターネット上での地図閲覧サービスにおけ ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの デッドコピー 引用 棄却 機械 規約 警告 公衆送信権 控訴 差止 最高裁 侵害 訴訟 創作性 損害賠償 著作権 著作権法 判決 判例 複製権 編集著作物 弁護士 翻案権
放置系RPGの著作権侵害 知財高判令3.9.29(令3ネ10028)
https://itlaw.hatenablog.com/entry/2021/12/25/231816スマートフォン用RPGのゲームの著作権侵害が争われた事例。 事案の概要 放置系RPG*1と呼ばれるジャンルのA(Xゲーム*2)に係る著作権を共有するXが,同じジャンルのB(Yゲーム*3)を配信するYに対し,著作権(複製権,翻案権,公衆送信権)を侵害するとして,著作権法114条2項に基づく損害賠償4800万円,弁護士費用960万円等と,同法112条1項及び2項に基づいて差止めと記憶媒体からの削除 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) (解説)著作権法の守備範囲 横浜地方・家庭裁判所川崎支部長判事 髙部眞規子
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201311/jpaapatent201311_137-155.pdf著作権法の守備範囲東京弁護士会 知的財産権法部 連載企画著作権法の守備範囲横浜地方・家庭裁判所川崎支部長 判事 髙部 眞規子要 約著作権法は,「思想又は感情を創作的に表現したものであって,文芸,学術,美術又は音楽の範囲に属するもの」を保護するものであり,「表現」それ自体でないものや,表現上の「創作性」のないものは,著作権法の守備範囲から外れていることは,江差追分事件最高裁判決でも明確に判示されたと ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの ソフトウェア デッドコピー フロントページ
[企業法務][知財] ホームページをめぐるささやかな著作権紛争が生みだした新たな規範。
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20130110/1358140684■ 昨年末、一年を振り返ろうと思ったら、「振り返るべきコンテンツがなかった」という悲惨な目にあったばかりなのだが、そんな昨年でも、1月の間は、こせこせと裁判例をアップしていた。 今年も、新しい気持ちで新年を迎えた(?)のを機に、三日坊主で終わるのを覚悟の上で、知財判例の紹介にチャレンジしてみることにしたい。 東京地判平成24年12月27日(H22(ワ)第47569号)*1 原告:A 被告:B ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: DeNA ソフトウェア 改変 公衆送信権 最高裁 勝訴 侵害 審判 創作性 損害賠償 知財高裁 著作権 著作権法 著作者人格権 同一性保持権 判決 判例 翻案権
釣りゲーム裁判について
http://ipvaluation.blog.so-net.ne.jp/2012-08-15携帯電話の釣りゲームをめぐってGREEがDeNAを訴えた裁判は、1審(平成24年2月23日、東京地裁)ではDeNAの著作権侵害が認められ2億3千万円あまりの損害賠償の支払いが命じられましたが、2審(平成24年8月8日、知財高裁)では一転して侵害は全く認められずDeNA側の全面勝訴となりました。 1審と2審でどのように判断が変わったのか、判決文をもとに見てみたいと思います。 まず、1審でGREE ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア ヤフー 委員会 改変 公衆送信権 支分権 譲渡権 侵害 創作性 損害額 損害賠償 大学 知的財産推進 知的財産推進計画 著作権 著作者人格権 当事者 同一性保持権 認容 判決 不正競争 複製権 文化庁 弁理士 翻案権 採用
(PDF) 特集≪著作権≫(解説) 知っておきたい最新著作権判決例1 平成30年度著作権委員会第3部会 坂田 泰弘
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3432知っておきたい最新著作権判決例 1特集《著作権》知っておきたい最新著作権判決例 1平成 30 年度著作権委員会第 3 部会 坂田 泰弘要 約平成 30 年度著作権委員会第 3 部会において,弁理士として知っておきたいものとして選定した著作権関 連判決の一つである。本判決は,ソフトウェア及びアクティベーションプログラムのクラック版の蔵置先の URL と該ソフトウェアのセットアップ方法のマニュアルとを ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの カナダ 引用 過失 棄却 警告 故意 差止 最高裁 使用権 商標 商標権 譲渡権 侵害 真正商品の並行輸入 創作性 損害賠償 著作権 著作権法 著作者人格権 当事者 二次的著作物 認容 判決 標章 不正競争 複製権 並行輸入
スイマーバ著作権事件 東京地裁平成27(ワ)13258 平成28年7月27日判決
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12660409835.html2020年12月01日の記事で、スイマーバ事件を見ていきました。専用使用権の侵害が問題となった事例です。 カナダ法人モントリー・エンタープライセス・リミテッド(以下「モントリー社」)は,赤ちゃんが浮き輪をつけた可愛い図形と「Swimava」を主とする文字からなる「本件商標」につき、商標権を有し、この専用使用権を有する原告(モントリー社の総代理店)が、これと同一又は類似する「 標章」が付された乳幼 ...