登録特許の29%が「権利無効」-111 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/nb2a2fce42031昨日アップした三井金属鉱業株式会社の特許第4,274,630号(スピネル型マンガン酸リチウムの製造方法)についての検証です。先行技術文献として、「乙11文献」(特開平11−7956号公報)を挙げています。これについて検証しました。通常行っている「予備調査」で、この「乙11文献」を見つけています。特許庁の「サーチ」とは何なんでしょうかね?( Google Translation )This is a ...
類似スコア 192
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO PlatPat 引用 棄却 拒絶理由 拒絶理由通知 控訴 差止 三井金属鉱業 侵害 審査官 審判 進歩性 請求項 特許権 特許査定 特許庁 特許調査 日揮触媒化成 発明 判例 無効審判 J-PlatPat
登録特許の29%が「権利無効」-110 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/n224eb521345cJ-PlatPatが提供する#PDF公報 のレイアウトが復旧しましたので、再び「判例から見た特許侵害差止等請求事件」に関するものをアップします。原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」と新たにされたもので、通算45件目のものです。特許権者である原告の三井金属鉱業株式会社は、自分が保有する特許第4,274,630号(スピネル型マンガン酸リチウムの製造方法)について、その特許の有効 ...
類似スコア 167
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google 差止 三井金属鉱業 侵害 特許庁 判例
登録特許の29%が「権利無効」-112 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/n33d261dccd0d一昨日と昨日にアップしました三井金属鉱業株式会社の特許第4,274,630号(スピネル型マンガン酸リチウムの製造方法)についての検証の続きです。先行技術文献である「乙11文献」(特開平11−7956号公報)を予備調査で見つけています。しかも、116件目にヒットしていましたので、この時点で調査は終了しています。特許庁の「サーチ」と比較してください。( Google Translation )This ...
類似スコア 146
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO 引用 棄却 拒絶理由 拒絶理由通知 控訴 三井金属鉱業 侵害 審査官 審判 進歩性 請求項 特許権 特許査定 特許庁 特許調査 日揮触媒化成 発明 無効審判
手抜きで、お粗末な審査(サーチ)による特許付与について、です。
https://note.com/ykbozon/n/n4fb90685eab4手抜きで、お粗末な審査(サーチ)による特許付与について、です。原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」と新たにされたもので、通算45件目のものです。2022年1月30日(日)にアップしたものと、内容は実質的に同一です。特許権者である原告の三井金属鉱業株式会社は、自分が保有する特許第4,274,630号(スピネル型マンガン酸リチウムの製造方法)について、その特許の有効性を検証した ...
類似スコア 134
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO 引用 棄却 拒絶理由 拒絶理由通知 差止 侵害 審査官 審判 進歩性 請求項 特許権 特許査定 特許庁 特許調査 発明 判例 無効審判
登録特許の29%が「権利無効」-113 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/n35552a9e1707原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」とされたもので、通算46件目のものです。特許権者である原告の㈱コンピュータシステム研究所は、自分が保有する特許第4,827,120号(労働安全衛生マネージメントシステム,その方法及びプログラム)について、その特許の有効性を検証したか不明です。それにも拘らず、特許庁より与えられた特許を有効と信じて、である吉備システム㈱他を特許侵害している、 ...
類似スコア 134
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Amendment Fターム Google JPO 化学 拒絶理由 拒絶理由通知 控訴 差止 三井金属鉱業 手続補正書 出願人 勝訴 侵害 審査官 審判 進歩性 請求項 知的財産高等裁判所 登録査定 特許権 特許権侵害 特許査定 特許庁 日揮触媒化成 発明 判決 判例 補正 無効審判
どうする特許庁! 目覚めよ審査官!! 手抜きで、お粗末な「審査」(サーチ)による特許付与を、についてです。
https://note.com/ykbozon/n/n837e7c262489知的財産高等裁判所により、「権利無効」とされたものです。2023年01月19日(木)にアップした「判例から見た特許権侵害差止等 請求事件」45件目(改訂版)の修正版です。特許権者である原告の三井金属鉱業株式会社は、自分が保有する特許第4,274,630号(スピネル型マンガン酸リチウムの製造方法)について、その特許の「有効性」を検証したか不明です。「有効性」とは、自社の特許についての、例えば「無効資 ...
類似スコア 132
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Amendment Fターム Google JPO 引用 化学 拒絶理由 拒絶理由通知 控訴 三井金属鉱業 手続補正書 出願人 勝訴 侵害 審査官 審判 進歩性 請求項 知的財産高等裁判所 登録査定 特許権 特許査定 特許庁 日揮触媒化成 発明 判決 補正 無効審判
どうする特許庁! 目覚めよ審査官!! 手抜きで、お粗末な「審査」(サーチ)による特許付与を、です。
https://note.com/ykbozon/n/nf62f81678be2特許権者である原告の三井金属鉱業株式会社は、自分が保有する特許第4,274,630号(スピネル型マンガン酸リチウムの製造方法)について、その特許の「有効性」を検証したか不明です。「有効性」とは、自社の特許についての、例えば「無効資料調査」等を行うことで、たとえ利害関係者などの第三者からの「無効審判」を起こされても、自社の特許は盤石であると確信することです。それにも拘らず、特許庁より与えられた特許を ...
類似スコア 131
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO 引用 引用文献 棄却 拒絶理由 拒絶理由通知 差止 侵害 審査官 審判 審判官 請求項 特許権 特許庁 特許調査 判例 無効審判
登録特許の29%が「権利無効」-50 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/n1e6909b038c9④原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」とされた40件のうちの33件目のものです。請求棄却の理由として、「本件特許には,特許無効審判により無効にされるべきものと 認められる無効事由があり,この無効事由は訂正によって解消するものとは認 められないから,原告は,に対し,本件特許権に基づく権利行使をするこ とができない」と述べられています。特許権者である原告の㈱ミキは、自分が保有す ...
類似スコア 125
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO 棄却 拒絶理由 拒絶理由通知 公開公報 差止 手続補正書 出願人 侵害 審査官 審判 請求項 登録査定 特許権 特許庁 特許調査 判例 補正 無効審判
判例から見た特許侵害差止等 請求事件 (登録特許の29%が「権利無効」-132)
https://note.com/ykbozon/n/n980a803c6515原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」とされたもので、通算50件目のものです。特許権者である原告の㈱エヌ・ティ・ティ・データは、自分が保有する特許第2,695,393号(位置特定方法および装置)について、その特許の有効性を検証したか不明です。それにも拘らず、特許庁より与えられた特許を有効と信じて、である池上通信機㈱を特許侵害している、と提訴しました。しかしながら、裁判所は「本 ...
類似スコア 125
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO 引用 引用文献 棄却 拒絶理由 拒絶理由通知 差止 侵害 審査官 審判 進歩性 請求項 特許権 特許庁 特許調査 発明 判例 無効審判
登録特許の29%が「権利無効」-51 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/nd2bb98c52063④原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」とされた40件のうちの35件目のものです。請求棄却の理由として、「本件特許は,進歩性欠如の無効理由を有しており,特許無効審判により無効にされるべきものと認められるから,原告はに対し,本件特許権に基づく権利を行使することはできない」と述べられています。特許権者である原告の日新産業㈱は、自分が保有する特許第4,072,282号(位置検出器及 ...
類似スコア 124
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO 引用 棄却 拒絶査定 拒絶理由 拒絶理由通知 差止 実用新案 手続補正書 出願人 侵害 審査官 審判 請求項 登録査定 特許権 特許庁 特許調査 発明 判例 補正 無効審判 明細書
判例から見た特許侵害差止等 請求事件 (登録特許の29%が「権利無効」-151)
https://note.com/ykbozon/n/nd2f255aba5a4原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」とされたもので、通算で新51件目のものです。特許権者である原告の株式会社ミキは、自分が保有する特許第3,993,996号(車椅子)について、その特許の有効性を検証したか不明です。それにも拘らず、特許庁より与えられた特許を有効と信じて、である日進医療器株式会社を特許侵害している、と提訴しました。しかしながら、裁判所は「本件発明は,引用発明に ...
類似スコア 121
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google ベンチャー 化学 棄却 拒絶理由 拒絶理由通知 控訴 三井金属鉱業 手続補正書 出願人 勝訴 侵害 審査官 審判 審判官 進歩性 請求項 知財戦略 知的財産権 知的財産高等裁判所 登録査定 特許検索 特許権 特許査定 特許事務所 特許出願 特許庁 特許調査 特許法 日揮触媒化成 発明 判決 補正 無効審判 ChatGPT Threads
またもや、原告の請求棄却、(原告=三井金属鉱業の権利無効)。 知的財産高等裁判所により「権利無効」とされた新45件目です。
https://note.com/ykbozon/n/n7208f475a489特許権者である原告の三井金属鉱業株式会社は、自分が保有する特許第4,274,630号(スピネル型マンガン酸リチウムの製造方法)について、その特許の「有効性」を検証したか不明です。「有効性」とは、自社の特許についての、例えば「無効資料調査」等を行うことで、たとえ利害関係者などの第三者からの「無効審判」を起こされても、自社の特許は盤石であると確信することです。それにも拘らず、特許庁より与えられた特許を ...
類似スコア 121
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO シャープ 引用 棄却 拒絶理由 拒絶理由通知 国際公開 差止 手続補正書 出願人 侵害 審査官 審判 進歩性 請求項 登録査定 特許権 特許庁 特許調査 発明 判例 補正 無効審判
登録特許の29%が「権利無効」-118 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/n1127ce65ceb7原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」とされたもので、通算48件目のものです。特許権者である原告の株式会社DAPリアライズは、自分が保有する特許第3,872,502号(携帯情報通信装置,携帯情報通信装置を使用したパーソナルコンピュータシステム及び携帯情報通信装置用外部入出力ユニット)について、その特許の有効性を検証したか不明です。それにも拘らず、特許庁より与えられた特許を有効 ...
類似スコア 120
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO バッファロー 引用 引用文献 棄却 拒絶理由 拒絶理由通知 差止 侵害 審査官 審判 請求項 特許権 特許庁 特許調査 発明 判例 米国 米国特許 無効審判
登録特許の29%が「権利無効」-52 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/n2b3a8e17aa68④原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」とされた40件のうちの36件目のものです。請求棄却の理由として、「本件特許は,特許無効審判により無効にされるべきものであり,本件訂正によっても当該無効理由は解消されないから,本件各請求にはいずれも理由がない。」と述べられています。特許権者である原告のエレコム㈱は、自分が保有する特許第4,472,550号(ユニバーサルシリアルバス応用装置 ...
類似スコア 116
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO 棄却 拒絶理由 拒絶理由通知 差止 侵害 審査官 審判 神戸製鋼所 請求項 前川製作所 特許権 特許庁 特許調査 発明 判例 無効審判
登録特許の29%が「権利無効」-115 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/n98bf88d642f3原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」とされたもので、通算47件目のものです。特許権者である原告の株式会社神戸製鋼所は、自分が保有する特許第3,766,725号(油冷式スクリュ圧縮機)について、その特許の有効性を検証したか不明です。それにも拘らず、特許庁より与えられた特許を有効と信じて、である株式会社前川製作所を特許侵害している、と提訴しました。しかしながら、裁判所は「本件発 ...
類似スコア 114
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google JPO 拒絶理由 拒絶理由通知 差止 手続補正書 出願人 侵害 審査官 登録査定 特許権 特許権侵害 特許庁 判例 補正
「判例から見た特許権侵害差止等 請求事件」(48件目)です。
https://note.com/ykbozon/n/ncf717f2b64c0本件は、IPCCなどの検索者に依頼せず、審査官自らが検索論理式を作成して「サーチ」を行った例です。但し、審査官が作成したと思われる【検索論理式】は開示されていません。どのようなものを作ったかは不明です。審査官は先行技術文献を3件探して、拒絶理由通知書を発しました。その後、出願人より「手続補正書」が出されて、結局、審査官は「登録査定」を出しました。本件の根本原因は、特許庁段階で、高裁で提示された「乙 ...
類似スコア 114
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google 引例 棄却 差止 侵害 審査官 審判 新規性 進歩性 特許権 特許査定 特許庁 発明 判例 無効審判
登録特許の29%が「権利無効」 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/n9af2eb5287f42021年12月15日にアップしたものと同一です。原告の請求棄却。 裁判所により「権利無効」と新たにされたもので、通算41件目のものです。事案も最近のものです。請求棄却の理由として、「本件発明の新規性又は進歩性が欠如したといえる。」と述べられています。特許権者である原告の㈱遊気創健美倶楽部は、自分が保有する特許第5,329,608号(美顔器)について、その特許の「有効性」を検証したかは、不明です。 ...
類似スコア 112
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google JPO 引用 引用文献 拒絶理由 拒絶理由通知 差止 手続補正書 出願人 侵害 審査官 審判 新規性 訂正審判 登録査定 特許権 特許権侵害 特許庁 発明 判例 補正 無効審判
日本の登録特許の29%が「権利無効」 -223
https://note.com/ykbozon/n/nc09f2eb4677d「判例から見た特許権侵害差止等請求事件」(53件目)です。審査官の甘さが露呈したようです。特許権者である原告の日鉱金属㈱は、自分が保有する特許第3,383,615号(電子材料用銅合金及びその製造方法)について、その特許の有効性を検証したか不明です。それにも拘らず、特許庁より与えられた特許を有効と信じて、である 三菱 電 機 メ テ ッ ク ス株 式 会 社を特許侵害している、と提訴しました。しかし ...
類似スコア 111
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Claim Google 引例 棄却 差止 侵害 審査官 審判 新規性 進歩性 請求項 特許権 特許査定 特許庁 発明 判例 無効審判
登録特許の29%が「権利無効」-57 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/nf759535239aa原告の請求棄却(原告の権利一部無効)。 裁判所により「権利無効」と新たにされたもので、通算41件目のものです。事案も最近のものです。請求棄却の理由として、「本件発明1,3~6の新規性又は進歩性が欠如したといえる。」と述べられています。特許権者である原告の㈱遊気創健美倶楽部は、自分が保有する特許第5,329,608号(美顔器)について、その特許の「有効性」を検証したかは、不明です。通常、特許権の行使 ...
類似スコア 111
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO クラリオン 棄却 拒絶査定 拒絶理由 拒絶理由通知 控訴 差止 出願人 侵害 審査官 審判 審判官 請求項 特許権 特許査定 特許庁 特許調査 日本精機 発明 判例 無効審判
登録特許の29%が「権利無効」-93 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/n159f2ad166f7原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」と新たにされたもので、通算44件目のものです。特許権者である原告の日本精機株式会社他は、自分が保有する特許第4,094,831号(車両用監視装置)について、その特許の有効性を検証したか不明です。それにも拘らず、特許庁より与えられた特許を有効と信じて、であるクラリオン株式会社を特許侵害している、と提訴しました。しかしながら、裁判所は「本件各 ...
類似スコア 110
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Claims Fターム Google JPO 引用 引用文献 棄却 拒絶理由 拒絶理由通知 差止 侵害 審査官 審判 進歩性 請求項 特許権 特許査定 特許庁 特許調査 発明 判例 無効審判
登録特許の29%が「権利無効」-54 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/n86db56b02f9d④原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」とされた40件のうちの39件目のものです。請求棄却の理由として、「本件訂正発明1,2がいずれも進歩性を欠くものであるから,本件発明1,2に係る特許は,特許無効審判により無効とされるべきものと認められる。」と述べられています。特許権者である原告の㈱データ・テックは、自分が保有する特許第3,229,297号(移動体の操作傾向解析方法、運行管 ...
類似スコア 109
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google JPO SMC 引用 差止 手続補正書 出願人 侵害 審査官 審判 登録査定 特許権 特許権侵害 特許庁 発明 判例 補正 無効審判
日本の登録特許の29%が「権利無効」 -225
https://note.com/ykbozon/n/nb46c8d288734「判例から見た特許権侵害差止等請求事件」(54件目)です。審査官の「サーチ」の甘さ、不十分さが露呈した例です。特許権者である原告の株式会社コガネイは、自分が保有する特許第3,866,025号(吸着搬送装置およびそれに用いる流路切換ユニット)について、その特許の有効性を検証したか不明です。それにも拘らず、特許庁より与えられた特許を有効と信じて、であるSMC株式会社を特許侵害している、と提訴しました。 ...
類似スコア 107
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO アイリスオーヤマ 引用 引用文献 棄却 拒絶査定 拒絶理由 拒絶理由通知 差止 出願人 侵害 審査官 審判 請求項 特許権 特許庁 特許調査 発明 判例 分割出願 無効審判
登録特許の29%が「権利無効」-53 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/n4f654da6bbc6④原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」とされた40件のうちの38件目のものです。請求棄却の理由として、「本件発明は,特許無効審判により無効にされるべきものであるから,原告はに対し,本件特許権を行使することができない。」と述べられています。特許権者である原告の㈱ヤマヒサは、自分が保有する特許第4,616,162号(ペットのトイレ仕付け用サークル)について、その特許の「有効性」 ...
類似スコア 105
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO 棄却 拒絶査定 拒絶理由 拒絶理由通知 工業所有権 控訴 差止 侵害 審査官 審判 請求項 特許権 特許庁 特許調査 日機装 判例 無効審判
登録特許の29%が「権利無効」-62 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/ncdd8a44183fc原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」と新たにされたもので、通算43件目のものです。請求棄却の理由として、「本件各特許はいずれも特許無効審判により無効にされるべきものと認められ,控訴人は,本件各特許権に基づく権利を行使することはできない。」と述べられています。特許権者である原告の株式会社タクミナは、自分が保有する特許第4,312,941号(ソレノイド駆動ポンプの制御回路)につ ...
類似スコア 100
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google JPO 引用 引用文献 棄却 古河電気工業 差止 侵害 審査官 審判 電気 特許権 特許庁 特許調査 発明 判例 無効審判
登録特許の29%が「権利無効」-46 (判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/nfbc34c721df8④原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」とされた40件のうちの28件目のものです。請求棄却の理由として、「本件発明は,特許無効審判により無効にされるべきものと認められる。 よって,原告はに対し, 本件特許権につき権利を行使することはできない。」と述べられています。特許権者である原告の古河電気工業㈱は、自分が保有する特許第2,898,643号(量子井戸半導体レーザ素子)について ...
類似スコア 99
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: JPO 棄却 差止 象印マホービン
登録特許の29%が「権利無効」-24 ( 判例から見た特許侵害差止等 請求事件)
https://note.com/ykbozon/n/nfeff44cad467④ 原告の請求棄却(原告の権利無効)。 裁判所により「権利無効」とされ40件の内の11件目です。請求棄却の理由として、「同特許は,特許無効審判により無効とされるべきものである。原告は,に対し本件特許権に基づく権利行使をすることができない。」と述べられています。特許権者である原告のコロベンタ アヴフクトAGは、自分が保有する特許第2,942,932号(空気の乾燥方法および装置)について、その特許の有 ...