EP Patent status and claim 1 of Broad’s CRISPR-Cas9 Patents.
http://nannosono.hatenablog.com/entry/2019/02/22/113551‘執筆用メモ 欧州におけるBroad Instituteの特許の状況。~2018年10月初旬までに成立済のものまで。 EP2764103:口頭審理待ち(2019/03/04、補正クレーム提出済) An engineered, non-naturally occurring Clustered Regularly Interspersed Short Palindromic Repeats ( ...
類似スコア 232
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Cas9 CRISPR NSC 請求項 米国 米国特許
CRISPR-Cas9特許の日米欧比較
http://nannosono.hatenablog.com/entry/2017/08/20/232835日本でBroad研究所の特許が成立しそうなので、米欧でのファミリー特許と比較してみた。 日本国特許(予定、特願2016-025710) 【請求項1】 クラスター化等間隔短鎖回分リピート(CRISPR)-CRISPR関連(Cas)(CRISPR-Cas)ベクター系であって、 I. CRISPR-Cas系キメラRNA(chiRNA)ポリヌクレオチド配列をコードするヌクレオチド配列に作動可能に結 ...
類似スコア 229
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Cas9 CRISPR 異議申立 欧州 欧州特許 口頭審理
EP Patent status and claim 1 of SIGMA ALDRICH‘s CRISPR-Cas9 Patents.
http://nannosono.hatenablog.com/entry/2019/02/22/170325執筆用メモ SIGMA ALDRICHの欧州特許(2019/02/22)SIGMAの技術の特徴は、HR修復を使った核酸の導入と、ニッカーゼ型で切る点。 EP3138910B:異議申立中(口頭審理未定) A method for integrating an exogenous sequence into a chromosomal sequence of a eukaryotic cell, t ...
類似スコア 195
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Cas9 CRISPR クレーム バイオ 欧州 欧州特許 口頭審理 補正
EP Patent status and claim 1 of UC Berkeley‘s CRISPR-Cas9 Patents.
http://nannosono.hatenablog.com/entry/2019/02/22/181415執筆用メモ UCBの欧州特許 一本鎖型については本命、欧州では二本鎖型を狙った出願を既に権利化済。 EP2800811B:口頭審理未定(補正クレーム提出済(2018/10/25)) A method of modifying a target DNA, the method comprising contacting the target DNA with a complex compri ...
類似スコア 175
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Cas9 CRISPR クレーム 異議申立 欧州 欧州特許 口頭審理 進歩性 論文
EP Patent status and claim 1 of Toolgen‘s CRISPR-Cas9 Patents.
http://nannosono.hatenablog.com/entry/2019/02/22/171410執筆用メモ ツールジェンの欧州特許(2019/02/22) 真核生物のデータを含めて初めてFileしたのはToolgen。 ただし、Sienceの論文公開後であり、全般的に進歩性? ガイド鎖末端のGG付加がポイントか。 EP2912175:異議申立中(口頭審理未定) A Type II Clustered Regularly interspaced Short Palindromic ...
類似スコア 172
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Appeal ARB Cas9 Claim Claims Convention CRISPR Disclosure EPO NSC PCT
EPO revokes CRISPR patent – a clear cut case of invalid priority?
http://ipkitten.blogspot.jp/2018/01/epo-revokes-crispr-patent-clear-cut.htmlOn 17 January 2018, The EPO revoked one of the Broad Institute’s patents relating to a fundamental aspect of CRISPR technology. The opposition board upheld the EPO's preliminary opinion that the claim ...
類似スコア 160
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Cas9 CRISPR 欧州 欧州特許 大学
EP Patent status and claim 1 of VILNIUS‘s CRISPR-Cas9 Patents.
http://nannosono.hatenablog.com/entry/2019/02/22/174355執筆用メモ VILNIUS大学の欧州特許、OA苦戦中であったが、1月23日にGrantがでようで。 5者の中で最先でFileしているので、代理人がもっと優秀であれば、結果は違ったかも知れません。明日は我が身…。 EP2828386 1 . A in-vitro method for the site-specific modification of a target DNA molecul ...
類似スコア 158
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: CAFC Cas9 Claim CRISPR クレーム ライセンス 棄却 拒絶理由 交渉 最高裁 上告 審決取消訴訟 請求項 訴訟 特許弁護士 発明 判決 弁護士
CRISPR-CAS9特許を巡る憂鬱
http://nannosono.hatenablog.com/entry/2018/09/14/000744数日前に、下記Broad特許群と、下記UC Berkeley(UCB)特許とのインターフェアレンスに関する審決取消訴訟において、やっとこさCAFCの判決がでました。 Broad特許群 ・Patents 8,697,359; 8,771,945; 8,795,965; 8,865,406; 8,871,445; 8,889,356; 8,895,308; 8,906,616; 8,932,81 ...
類似スコア 136
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 【個別ページ】
キーワード: Cas9 CRISPR
Berkeley Files Responsive Motion to Broad's Substantive Motion No. 2 in Interference
https://www.patentdocs.org/2019/12/berkeley-files-responsive-motion-to-broads-substantive-motion-no-2-in-interference.htmlBy Kevin E. Noonan -- As previously discussed, Senior Party The Broad Institute (joined by Harvard University and MIT) on October 14th filed Substantive Motion No 2 (to substitute the count) in the cu ...
類似スコア 132
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Cas9 CRISPR クレーム 間接侵害 侵害 請求項
UCBのCRISPR-Cas9システムのUS特許成立
http://nannosono.hatenablog.com/entry/2018/11/19/232643UCBのJPの基本特許を解説するといいつつ、USで物の特許が成立したんでそちらへ。 今夏、UCB待望(?)のCRISPR-Cas9システムのUS特許が成立しました。先の特許(下記)は方法クレームがメインですが、今回は物クレームです。 nannosono.hatenablog.com 複数カテゴリーの物クレームがありますが、エッセンスは請求項1につまっているので、請求項1のみ示します。(見やす ...
類似スコア 113
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: CAFC Cas9 CRISPR クレーム ゲノム編集 ライセンス 間接侵害 願番 侵害 特許公報 分割出願 米国 米国特許
CRISPR-CAS9システムの米国特許の成立
http://nannosono.hatenablog.com/entry/2018/06/22/105455忙しいと経過監視を怠っていると、色々と進むものです。 業務ではなく、あくまで趣味の一環です。 nannosono.hatenablog.com sgRNAを用いるCRISPR-CAS9システムの基本特許が日本で成立したの話を前回投稿しましたが、3日後にUCBの米国特許が成立していました。 公報へのリンクが貼れないので、出願番号と、特許公報の番号を示します。 Application Num ...
類似スコア 103
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: CRISPR
University of California/Berkeley Granted Yet Another CRISPR Patent
https://www.patentdocs.org/2019/08/university-of-californiaberkeley-granted-yet-another-crispr-patent.htmlBy Kevin E. Noonan -- On Tuesday, the U.S. Patent and Trademark Office granted U.S. Patent No. 10,385,360 to the University of California/Berkeley, directed to an aspect of its CRISPR technology (wher ...
類似スコア 85
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Cas9 Claim CRISPR
CRISPR Patent Watch
https://www.patentdocs.org/2019/03/crispr-patent-watch.htmlBy Kevin E. Noonan -- The U.S. Patent and Trademark Office today granted U.S. Patent 10,227,611 to Jennifer Doudna, Martin Jinek, Krzysztof Chylinski, and Emmanuelle Charpentier, the patent entitled " ...
類似スコア 82
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 【個別ページ】
Broad Reply No. 2 to CVC's Opposition No. 2 to Broad's Motion No 2 to Substitute the Count
https://www.patentdocs.org/2020/04/broad-reply-no-2-to-cvcs-opposition-no-2-to-broads-motion-no-2-to-substitute-the-count.htmlBy Kevin E. Noonan -- On March 23rd Senior Party The Broad Institute, Harvard University, and the Massachusetts Institute of Technology (collectively, "Broad") filed its Reply to Junior Party the Univ ...
類似スコア 81
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 【個別ページ】
キーワード: Cas9 CRISPR
Broad Files Substantive Preliminary Motion No. 3 in CRISPR Interference
https://www.patentdocs.org/2021/08/broad-files-substantive-preliminary-motion-no-3-in-crispr-interference.htmlBy Kevin E. Noonan -- On May 28th, Junior Party the Broad Institute, Harvard University, and MIT (collectively, "Broad") filed its Substantive Preliminary Motion No. 3 in CRISPR Interference No. 106,1 ...
類似スコア 79
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 【個別ページ】
キーワード: Cas9 CRISPR
Broad Files Reply to ToolGen's Opposition to Broad's Preliminary Motion No. 3
https://www.patentdocs.org/2021/10/broad-files-reply-to-toolgens-opposition-to-broads-preliminary-motion-no-3.htmlBy Kevin E. Noonan -- On May 28th, Junior Party the Broad Institute, Harvard University, and MIT (collectively, "Broad") filed its Substantive Preliminary Motion No. 3 in CRISPR Interference No. 106,1 ...
類似スコア 77
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Appeal Cas9 CRISPR
What the PTAB’s CRISPR-Cas9 Decision for Broad Institute Means for Gene Editing Patent Landscape
https://www.ipwatchdog.com/2022/05/20/ptabs-crispr-cas9-decision-broad-institute-means-gene-editing-patent-landscape/id=149141/As previously reported here, on February 28, 2022, in Interference 106,115, the Patent Trial and Appeal Board (PTAB) issued a decision in which it awarded inventive priority to the Broad Institute (Br ...
類似スコア 76
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Cas9 CRISPR 遺伝子 改変 請求項
JP Patent status and claim 1 of Broad's CRISPR-Cas9 Patents.
http://nannosono.hatenablog.com/entry/2019/02/28/193913Broadの日本特許3件 特許第6203879号 【請求項1】 クラスター化等間隔短鎖回分リピート(CRISPR)-CRISPR関連(Cas)(CRISPR-Cas)ベクター系であって、 I. CRISPR-Cas系キメラRNA(chiRNA)ポリヌクレオチド配列をコードするヌクレオチド配列に作動可能に結合している第1の調節エレメントであって、 前記ポリヌクレオチド配列が、 (a)真核細胞中の ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Claim USPTO
PTAB on Eligibility | Four Recent Decisions
https://patentlyo.com/patent/2022/05/eligibility-recent-decisions.htmlEx parte Gillam, APPEAL 2021-002217, 2022 WL 1641777 (Patent Tr. & App. Bd. May 20, 2022) (RPI – Texas Instruments). [2021002297_Mail_Decision] 9. A method for evaluating a generalized rational ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 【個別ページ】
キーワード: Appeal Cas9 CRISPR
Broad Files Reply Brief in Interference No. 106,115 Cross-Appeal
https://www.patentdocs.org/2023/09/broad-files-reply-brief-in-interference-no-106115-cross-appeal.htmlBy Kevin E. Noonan -- In its contingent cross-appeal from the Patent Trial and Appeal Board's (PTAB) adverse decision on priority against Junior Party the University of California/Berkeley, the Univer ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Appeal Cas9 CRISPR
PTAB Declares New Patent Interference Proceedings in CRISPR-Cas9 Gene Editing Battle
https://www.ipwatchdog.com/2019/07/01/ptab-declares-new-patent-interference-proceedings-crispr-cas9-gene-editing-battle/id=110855/On Tuesday, June 24, the Patent Trial and Appeal Board (PTAB) declared an interference proceeding between a collection of entities that are on opposing sides in the race to commercialize CRISPR-Cas9 ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 【個別ページ】
キーワード: Cas9 Claims CRISPR
ToolGen Files Opposition to Broad Preliminary Motion No. 3 to De-Designate Claims as Corresponding to Either Interference Count
https://www.patentdocs.org/2021/09/toolgen-files-opposition-to-broad-preliminary-motion-no-3-to-de-designate-claims-as-corresponding-to.htmlBy Kevin E. Noonan -- On May 28th, Junior Party the Broad Institute, Harvard University, and MIT (collectively, "Broad") filed its Substantive Preliminary Motion No. 3 in CRISPR Interference No. 106,1 ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Appeal Convention CRISPR EPO PCT USPTO
The Broad Institute's CRISPR patent appeal hearing | Day 1, Setting the Stage
http://ipkitten.blogspot.com/2020/01/the-broad-institutes-crispr-patent.htmlToday was Day 1 of the Board of Appeal hearing on the validity of one of the Broad Institute’s patents relating to fundamental aspects of CRISPR technology. The simple question at the heart of the dis ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Claim Claims
Haptic Feedback Patents | Some Survive Eligibility Challenge by Fitbit
https://patentlyo.com/patent/2018/03/feedback-eligibility-challenge.htmlImmersion Corp. v. Fitbit (N.D.Cal. March 5, 2018) On 12(b)(6) motion for dismiss, Judge Koh has thrown out some of Immersion’s asserted claims covering various haptic feedback approaches. However, s ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Appeal CAFC Claim EPO USPTO アムジェン クレーム ドイツ モノクローナル抗体 意見書 棄却 技術的範囲 口頭審理 控訴 差止 差止請求権 実施可能要件 実施例 上告 侵害 審決取消訴訟 審判 審判請求 進歩性 訴訟 知財高裁 特許権 発明 判決 米国 補正 無効審判 明細書 採用
2019.10.30 「サノフィ v. アムジェン」 知財高裁平成31年(ネ)10014
https://www.tokkyoteki.com/2019/11/20191030-v-3110014.html抗PCSK9抗体を巡るサノフィ(プラルエントPraluent®)とアムジェン(レパーサRepatha®)の争い: 知財高裁平成31年(ネ)10014 【背景】 「プロタンパク質コンベルターゼスブチリシンケクシン9型(PCSK9)に対する抗原結合タンパク質」に関する特許権(第5705288号及び第5906333号)を保有するアムジェンが、サノフィによるプラルエント® (Praluent®)( 製 ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 海外有名知的財産ブログ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Appeal Claim Claims IBM
Facts about Patent Eligibility
https://patentlyo.com/patent/2018/01/facts-patent-eligibility.htmlFrom today’s Patent Trial and Appeal Board decision: “We are aware of no controlling authority that requires the Office to provide factual evidence to support a finding that a claim is directed ...