ユーグレナ、ミドリムシ品種改良 国産技術で使いやすく | 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC177YA0X10C25A4000000/大阪大学発ベンチャーと連携し、国産のゲノム編集技術で品種改良を実現した。…従来は海外で確立されたゲノム編集技術を使っており、特許料や許諾条件が不透明で産業利用しにくかった。…C4Uのゲノム編集技術である「CRISPR-Cas3法」を品種改良に活用し、機能性食品や化成品として利用しやすいミドリムシの作製技術を確立した。…ユーグレナによると、ゲノム編集で品種改良されたミドリムシは、飼料や食品などにも安全に使用できるという。…同社は食品も含めた様々な用途でミドリムシをゲノム編集し、実用化に向けて研究開発や製品化を加速する考えだ。
最新知財ニュース100件