(PDF) 著作物 コンピュータ、プログラムの保護 川崎 仁
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200601/jpaapatent200601_020-023.pdf-著作物- コンピュータ・プログラムの保護特 集≪著作権実務ガイドライン≫2-著 作 物-コンピュータ・プログラムの保護会員 川 崎 仁*作動させることのできる言語で書かれていなくともよ【相談】く,オブジェクト・プログラムの他,ソース・プログコンピュータ・プログラムを作成したのですが,著作権で保護されますか。また,コンピューラムであってもよいです。タ・プログラムの保護は他の著作物の保護と異③「指 ...
類似スコア 114
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) (論考) コンピュータ・プログラムの著作権 川崎 仁
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200706/jpaapatent200706_095-100.pdfコンピュータ・プログラムの著作権特集《平成 18 年度著作権委員会》コンピュータ・プログラムの著作権平成 18 年度著作権委員会 第一部会長 川崎 仁Ⅰ.著作者 1.著作権は原始的に誰に帰属するのか3.コンピュータ・プログラムについての法人著作第 15 条第 2 項は,「法人等の発意に基づきその法人 等の業務に従事する者が職務上作成するプログラムの第 17 条は,「著作者は,次条第 1 項,第 ...
類似スコア 87
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 中古ゲームソフト
(PDF) (考察) プログラムの著作物に関する著作権の制限 小笠原 健治
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200706/jpaapatent200706_101-105.pdfプログラムの著作物に関する著作権の制限特集《平成 18 年度著作権委員会》プログラムの著作物に関する著作権の制限平成 18 年度著作権委員会 第一部会 小笠原 健治要 約プログラムは,人間の学術的思想の表現物であり,創作性の要件を満たせば,著作物となる(第 2 条第 1 項第 1 号,第 10 条第 1 項第 9 号)。したがって,プログラムの著作者には,著作者人格権(第 18 条第 1 項,第 ...
類似スコア 77
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: てんかん 自由利用マーク 信用回復措置 中古ゲームソフト 両罰規定
(PDF) (解説) テレビゲームのソフトの著作権上の保護と,注意事項について 川崎 仁
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201009/jpaapatent201009_003-029.pdf著作権Q&A(インターネットに絡む問題を中心として)特集《著作権》著作権Q&A(インターネットに絡む問題を中心として)平成 21 年度著作権委員会第 1 部会井上 正,川崎 仁,河野 登夫,塩谷 信,平木 康男,松波 祥文,松本 研一,向口 浩二インターネットに絡む著作権の問題については,前とはあれ,減じることはありません。そこで,平成 21年度(平成 20 年度)の著作権委員会においても検討が年 ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 媒体特許
(PDF) (解説) コンピュータ・プログラムの著作権法と特許法とによる保護の変遷 木村 勢一
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200706/jpaapatent200706_117-119.pdfコンピュ―タ・プログラムの著作権と法特許法とによる保護の変遷特集《平成 18 年度著作権委員会》コンピュータ・プログラムの著作権法と特許法とによる保護の変遷平成 18 年度著作権委員会 第一部会 木村 勢一1.コンピュータ・プログラムの保護化庁と通商産業省との間で,プログラムを著作権法で 保護することについて合意した。(1)プログラムは,作成者の学術的思想の創作で あることは,従来の著作物と相違な ...
類似スコア 72
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) (巻頭文) 「コンピュータ・プログラムの著作権」掲載にあたり 川崎 仁
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200706/jpaapatent200706_086-086.pdf「コンピュータ・プログラムの著作権」掲載にあたり《平成 18 年度著作権委員会》平成 18 年度著作権委員会 第 1部会長 川 崎 仁平成 17 年度著作権委員会では,著作権に関し,弁理士が日頃の業務で直面しそうな局面をとらえて,「コンピュータ・プログラムの保護」,「フォント・タイプフェイスの保護」,「設計図の保護」,「実用品のデザインの保護」,「著作者」,「著作者人格権」,「著作 ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 実質的類似性
(PDF) ②米国におけるコンピュータプログラムの法的保護 田内 幸治
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/268/268kiko2.pdf寄稿2 米国におけるコンピュータプログラムの 法的保護 −特許法と著作権法に関する判決を中心に−特許審査第四部電子商取引 審査官 田内 幸治抄 録 本稿では,米国特許法と米国著作権法に関する重要判決のうち,コンピュータプログラムに関連する ものを紹介します。具体的には,特許法については,シグナル(signal)の特許対象性,明細書の記載に 関する要件,コンピュータプログラムの輸出と特許侵害とい ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) (考察) プログラムの著作物性 井上 正
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200706/jpaapatent200706_087-094.pdfプログラムの著作物性特集《平成 18 年度著作権委員会》プログラムの著作物性平成 18 年度著作権委員会 第一部会 井上 正判昭 57 年 12 月 6 日 原告は,アセンブリ言語によるプログラムによって1.著作権法上のプログラムとは何か (1)概論表現される影像を主体として競技するテレビ型ゲーまず,著作権法におけるプログラムの概念を明らかム・マシン「スペース・インベーダー・パートⅡ」をにする。 ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 使用権 著作権 著作権法
著作権の雑談『プログラムの著作物の特殊性(3)』[リッキー]
https://discussiong1.hatenablog.com/entry/2024/09/17/080000プログラムの著作物は 後から、著作権法の 中に取り込まれたので、 ちょっと異端な感じ があります。 異端な感じのプログラムの著作物 条文上も、他の著作物とは 異なった規定が設けられて います。 ということで、違いを 見てきました。 続きを見てみましょう。 第47条の3 プログラムの著作物の複製物の所有者は、自ら当該著作物を電子計算機において実行するために必要と認 ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 棄却 侵害 訴訟 創作性 損害賠償 著作権 著作権法 判決 頒布権 複製権
プログラム著作物の特定・著作権侵害 知財高判令2.11.25(令2ネ10027)
https://itlaw.hatenablog.com/entry/2024/12/14/163640プログラムの著作権侵害にかかる事案において、プログラムの特定に疑問がある事例。 事案の概要 X(原告)は、C社と雇用関係にあり、C社はY社( )に吸収合併された。Xは、自ら開発したとするプログラム(本件プログラム)を、Yが無断で複製して第三者に売却したことが、著作権(複製権、頒布権)を侵害するとして、損害賠償を請求した(他に、Xがパワハラ・セクハラの被害を受けたことについて、安全配慮義務違反の ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア ライセンス 委員会 支分権 侵害 著作権 著作権法 同一性保持権 法改正 法人著作
著作権法におけるプログラムの「実行」の扱い
https://masahiroito.hatenablog.com/entry/2018/10/05/223624平成30年著作権法改正の目玉として,柔軟な権利制限規定が導入されることとなっているが,それに併せて,マイナーな改正が行われるので,そこに注目してみた。 それは,従来,プログラムの著作物の「利用」とされていた箇所が,「実行」へと変更されたという点である。 例えば,47条の3。これは,プログラムの著作物の権利制限規定として有名な規定である。改正後の第1項本文を見てみると プログラムの著作物の ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) (解説) プログラムの登録 笹山 温子
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200706/jpaapatent200706_111-113.pdfプログラムの登録特集《平成 18 年度著作権委員会》プログラムの登録平成 18 年度著作権委員会 第一部会 笹山 温子化された場合をいう(第 4 条)。 2.3 実名の登録(第 75 条)1.はじめに著作権は,著作物を創作した時点で発生するため, 著作物を創作したものは登録等の形式行為を要せず, 著作者となり,著作権者となることができる。したが って,著作権を取得するための登録制度というものは な ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) (論考) 技術的保護手段(技術的プロテクト)について 岩崎 博孝
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200706/jpaapatent200706_114-116.pdf技術的保護手段(技術的プロテクト)について特集《平成 18 年度著作権委員会》技術的保護手段(技術的プロテクト)について平成 18 年度著作権委員会 第一部会 岩h 博孝1.技術的保護手段(技術的プロテクト)とは? 従来,著作権等侵害行為の防止策としては,著作権 法において定められる罰則規定の存在を著作物に明示 することで,それを利用する者の良心に訴えるといっ た受動的なものであった。①の要件で注 ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) 著作物 設計図の保護 峯 唯夫
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200601/jpaapatent200601_027-030.pdf-著作物- 設計図の保護特 集≪著作権実務ガイドライン≫4-著 作 物-設計 図 の保 護会員 峯 唯夫*【相談】ければならない。設計図に具現された機械等の技術的クライアントから「設計図をコピーされ模倣思想の共通性をもって,類似性を肯定することは許さ品を製造されている。著作権で対処できないか」れないのである。しかも,設計図にあっては,機械をとの相談を受けています。どのように対応した図面に表記しよ ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 逆アセンブル
(PDF) (解説) コンピュータ・プログラム使用許諾契約について 井上 正
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200808/jpaapatent200808_082-088.pdfコンピュータ・プログラム使用許諾契約について特集《平成 19 年度著作権・コンテンツ委員会》コンピュータ・プログラム使用許諾契約について平成 19 年度著作権・コンテンツ委員会 第 1 部会 井上 正1.コンピュータ・プログラム使用許諾契約の意義 コンピュータ・プログラムは著作物であるから,コ ンピュータ・プログラムの著作権者とそのコンピュー タ・プログラムのユーザとの間で使用許諾契約を結ば ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) (解説) 著作物性について 小西 恵
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200402/jpaapatent200402_057-061.pdf著作物性について著作物性について会員 小西 恵*目次本稿の目的は,著作物性についての判断基準の概要1.はじめに(「著作物性」の意義)および限界事例を裁判例の傾向を踏まえて簡単に整理2.「著作物性」の基本的な考え方し,当会会員に著作物性を判断する上でのガイドライ3.著作物性に関する条約関係等 …………………………………………………… 1.はじめに(「著作物性」の意義) 著作物 ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) 多法域によるプログラムの保護 平成25年度ソフトウエア委員会第2部会
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201505/jpaapatent201505_067-089.pdf多法域によるプログラムの保護多法域によるプログラムの保護平成 25 年度 ソフトウエア委員会 第 2 部会要 約コンピュータソフトウエアの知財保護としては,CS 関連発明,即ち特許出願による保護が主に検討されて用いられている。他方,弁理士法が改正され,弁理士が「知的財産に関する専門家」であることが明記されることとなった。これに伴い,弁理士には,コンピュータソフトウエアの知財保護として,プログラム著 ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT JASRAC アメリカ イノベーション フェアユース ヤマハ ライセンス 意匠 引用 営業秘密 演奏権 音楽教室 過失 棄却 公正利用 差止 産業構造審議会 支分権 施行令 自動運転 自由利用 商標 侵害 人工知能 損害賠償 知的財産権 知的財産推進 知的財産推進計画 知的財産戦略 知的財産戦略本部 知的財産分科会 著作権 著作権法 電気 特許法 二次的著作物 複製権 文化庁 文部科学省 米国 米国特許 弁護士 法改正 論文 剽窃 YouTube
(PDF) 第23号 平成30 年著作権法改正「柔軟な権利制限規定」 弁護士・弁理士 岩坪 哲
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3555平成30年著作権法改正 「柔軟な権利制限規定」弁護士・弁理士 岩坪 哲目 次 第1 改正経緯 1 改正の趣旨 2 施行迄の経緯 第2 改正法 1 非享受目的利用(第一層①) 2 電子計算機における著作物の利用に付随する利用等(第一層②) 3 電子計算機による情報処理及びその結果の提供に付随する軽微利用等(第二層) 第3 政府立法の限界第1 改正経緯1 改正の趣旨(1)平成 30 年著作権 ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア タイトー 解法 機械 侵害 創作性 損害賠償 知財高裁 著作権 著作権法 特許事務所 判決 判例 不正競争 複製権 文化庁 法改正
著作権法によるプログラムの保護 東京地判昭57.12.6(昭54ワ10867) スペースインベーダーパート2事件
https://itlaw.hatenablog.com/entry/2018/10/17/202438プログラムが著作権法のもとで保護を受けるか否かが争われた事例。 事案の概要 Yは,X(タイトー)が販売・賃貸するテレビゲーム「スペース・インベーダー・パートII」(本件ゲーム)のプログラム(本件プログラム)をマシン語に置換えたオブジェクトプログラム(本件オブジェクトプログラム)をROMに収納し,本件ゲームと同様のゲームができるように基盤を改造した。 そのため,Xは,Yの行為は,複製権侵害 ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) (解説) プログラムにおける特許法と著作権法の抵触権利調整について 加藤 浩一郎
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200410/jpaapatent200410_054-060.pdfプログラムにおける特許法と著作権法の抵触権利調整についてプログラムにおける特許法と著作権法の抵触権利調整について会員 加藤 浩一郎*ログラムについて,それを独自に創作することによ目 次1.はじめにり,そのプログラムについて一定の創作性の存在等2.同一プログラムに対する権利関係の調整を前提として知的財産権の一つである著作権が発生(1)問題の所在する,との認識は広く一般的になってきているもの① 問題の ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) (論考) 応用美術の著作権保護をめぐる若干の考察 森本 晃生
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201101/jpaapatent201101_053-063.pdf応用美術の著作権保護をめぐる若干の考察応用美術の著作権保護をめぐる若干の考察東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻専門職学位課程 森本 晃生目 次は,応用美術・純粋美術二分論のドグマが支配する一1.はじめに方,3 つの異なる次元の争点が必ずしも整理されて論2.「美術の範囲に属する」著作物と「美術の著作物」じられてこなかった。すなわち,①該当カテゴリー2.1 「美術の著作物」の法的意義2.2 小 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 侵害 著作権 著作権法 二次的著作物
プログラムのバックアップ
http://ameblo.jp/imaipatent/entry-11171578083.htmlプログラムのバックアップは、著作権者の許諾を得ることなく行うことは できるでしょうか。 著作権法の第47条の3には、次のように規定されています。 プログラムの著作物の複製物の所有者は、自ら当該著作物を 電子計算機において利用するために必要と認められる限度に おいて、当該著作物の複製又は翻案(これにより創作した 二次的著作物の複製を含む。)をすることができる。 なんだ ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) 著作物 実用品のデザインの保護 福田 雅美
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200601/jpaapatent200601_031-038.pdf-著作物- 実用品のデザインの保護特 集≪著作権実務ガイドライン≫5-著 作 物-実用品のデザインの保護会員 福田 雅美 *【相談】ことを目的とするものは,それ自体が美術の著作物でありうるものを著作権保護の対象とする。実用品のデザインについて,著作権法によるとの方針を示した。要するに著作権法と意匠法による保護が認められる場合があるのでしょうか?保護は,択一的にいずれか一方を適用すべきものとし たの ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ありふれたもの ソフトウェア 営業秘密 起業 控訴 最高裁 侵害 創作性 知財高裁 著作権 著作権法 判決
著作 平成26年(ネ)10059号 接触角計算プログラム事件
http://gkchizai.exblog.jp/23263960/◆プログラムの開発等に携わっていた元従業員が退社後に新会社で同様のプログラムを作成販売していた件で、著作権侵害等が問題となった事件。複製権・翻案権侵害。【コンピュータプログラムの保護、著作権、不正競争防止法、営業秘密、ソースコード、依拠性、同一性、86%が一致、著作物性、作成者の個性発揮、他の表現の選択余地、元従業員、退社起業、ソフトウェア】http://www.i ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 職務発明 創作性 存続期間 著作権 著作権法 特許を受ける権利 特許権 特許庁 発明 発明者 文化庁 編集著作物 法改正 法人著作
著作権の雑談『編集著作物と保護期間』[リッキー]
https://discussiong1.hatenablog.com/entry/2024/01/03/202347新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 新年から能登・北陸地方では、 地震に見舞われてしまい、 自然は人間の都合などとは関係ない ことを思い知らされます。 災害に対して、楽観的なっていないか、 今一度、気を引き締めたいと思います。 今回も著作権Q&Aを基に 書いてみたいと思います。 文化庁 | 著作権Q&A (bunka.go.jp) テー ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アメリカ ソフトウェア 創作者 創作性 著作権 著作権法 二次的著作物 判決 判例 編集著作物 法改正
著作権の雑談『プログラムの著作物の特殊性』[リッキー]
https://discussiong1.hatenablog.com/entry/2024/09/03/080000さて、今回からは、 プログラムの著作物へ 話題を移しましょう。 プログラムの著作物 著作物は下記に分類 されますが、 言語の著作物(1号) 音楽の著作物(2号) 舞踏の著作物(3号) 美術の著作物(4号) 建築の著作物(5号) 図形の著作物(6号) 映画の著作物(7号) 写真の著作物(8号) プログラムの著作物(9号) 編集著作物(12条) データベースの著作物 ...