2021年9月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/09/30/233000怒涛の9月が終わった。 世の中は世の中でそれなりに動いていたようではあったのだけど、我が身を振り返ればそんなことを悠長に眺めているヒマなどなかった、というのが正直なところ。ただ、始まった頃はまだかすかに残っていた夏の感覚がすっかり姿を消し、気づけば長年この国で話題の中心にあった「オリ・パラ」もすっかり過去の出来事になってしまった*1、というところに「2021年9月の終わり」を感じている。 また ...
類似スコア 81
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 企業法務 知的財産権 判例 法改正
*近刊書籍 | 法務*(2021年6月)
https://note.com/houmu_info/n/neb2f4ba1021f法務とくに企業法務関係の来月刊行予定の書籍を取り上げてみました。 バーチャル株主総会の法的論点と実務2. 知財判例コレクション3. エンタテインメント法実務4. ファンド契約の実務Q&A〔第3版〕5. 登記法入門 実務の道しるべ6. 景品表示法〔第6版〕7. 内部通報制度運用の手引き8. 公文書管理法を理解する9. 賃貸住宅管理業法の解説10. 図解 最新 労働安全衛生法の基本と実務がわ ...
類似スコア 77
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: ワーキンググループ 引用 弁護士 法改正 論文
広すぎる法改正をカバーするために。
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/09/12/233000目を通してから記事にするまでにだいぶ時間が経ってしまっているが、先月発売のジュリスト2021年9月号の特集で「所有者不明土地と民法・不動産登記法改正」が取り上げられた。 ジュリスト2021年9月号 ジュリスト2021年9月号 * 有斐閣 Amazon 縁あって少しこの法改正にかかわっていたこともあり、また、改正法成立後初めてこのメジャー法律雑誌で特集が組まれた、ということもあって、前 ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イタリア 横浜市 企業法務 京都市 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 弁護士 名古屋市
2019年11月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2019/11/30/233000時間はあっという間に過ぎていく。 気が付けば今年も残すところあと1か月。しばらく続いていた安定しない気候も、11月の最後の最後になって、ようやくキリリと晴れた空に寒気、といういかにも冬らしいモードに切り替わった。 ここ数か月の間に、夏の終わり頃から仕掛けていたあれこれが形になり、自分にとってもすごく嬉しい経験、エポックメイキングな出来事が続いた。 そして、そんな過程を経て走り続けた結果、月末に ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 京都市 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 川崎市 大阪市 米国 北朝鮮 名古屋市
2021年1月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/01/31/233000毎年同じようなことを書いている気がするが、1年の12分の1が過ぎるスピードは年々早くなる。 今年の場合、年明け早々から、緊急事態宣言だの何だのとバタバタしていたからなおさらだ。 本来なら単調な日々になっても不思議ではない状況で、実際、この31日間の間に何を食ったか、とか、どこに行ったか、といったことを振り返ると思いのほか”薄い”記憶しかないのだが、それでも日々退屈には程遠い状況で過ごせたのは、自 ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google 横浜市 企業法務 港区 収入 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 名古屋市
2021年12月&通年のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/12/31/233000結局、様々なものに追われて慌ただしく過ぎていった12月。 当たり前だけど、12月31日と1月1日はつながっていて、一年の振り返りをしたいからと言ってもそこだけ時間が止まってくれるわけではない。 だから、年末ギリギリまで仕事に追われていた身としては、これもただの月末。しかも年末年始で家族の予定が入ってくると、より一層タイトな月末になるから、もはやなす術なし、ということで、2021年に関しては、改ま ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 口述 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 川崎市 大阪市 中央区 著作権 名古屋市 予備試験
2021年10月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/10/31/233000突然の”新型コロナからの解放”に戸惑いながら過ぎていった10月。 街の中に人波は戻ってきているようで、夜20時を回れば人通りはガクッと減り、かつて人気店だった店が再び暖簾を掲げても往時に比べれば、まだお客さんの数は少ない。 自分自身、これまでなら「今がチャンス」と、ここぞとばかりにあちこち飲み歩いても不思議ではなかったのだが、1年以上続いた”落ち着いた生活”から脱することには心なしか抵抗があっ ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: JASRAC ブランド 横浜市 音楽教室 企業法務 港区 渋谷区 上告 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 知財高裁 中央区 著作権 判決 名古屋市
2021年3月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/03/31/233000世間的には「年度末」だが、確定申告も早々に終わらせたこちらにとっては何も関係なく、悠々と月末を迎える…なんてことが出来たら、どれほど幸せだったろうか。 結局、何だかんだと様々なことに巻き込まれるのがこの時期の常で、今年も決してそれは例外ではなかった。 先が見えない不安に日本中が包まれていた1年前に比べると、今年の春は気候どおり、随分暖かく、穏やかな気持ちで迎えることができているのだが、そういう ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: 企業法務 議事録 弁護士
*近刊書籍 | 法務*(2021年4月)
https://note.com/houmu_info/n/nf4681b5ce556法務とくに企業法務関係の来月刊行予定の書籍を取り上げてみました。 Q&Aでわかる 業種別 下請法の実務2. 株主総会デジタル化の実務3. 会社議事録・契約書・登記添付書面のデジタル作成実務Q&A 電子署名・クラウドサインの活用法4. 場面別でわかる! ミスと不正を防ぐ! 自治体契約事務のチェックポイント5. 借地借家法の解説 4訂版6. 概説EU環境法7. 会社法詳解〔第3版〕8 ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 江東区 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 名古屋市
2021年2月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/02/28/233000一年でもっとも短い「28日」の月・・・の割には、いろいろとイベントもあって、結構重い月になった感もあるが、それでも何とか2月が終わった。 去年のこの時期、ちょうど「新型コロナとの戦い」に突入していくタイミングで心穏やかではないところもあったことを考えると、「明け」る方向に向かっていく今は何となく落ち着いている、というのが世の中に共通する感覚ではないかと思うのだが、首都圏の足元の感染判明者数の数字 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 委員会 営業秘密 企業法務 商標 商標法 侵害 訴訟 知的財産権 逐条解説 著作権 不正競争 弁護士
*近刊書籍 | 法務* (2021年10月)
https://note.com/houmu_info/n/n75eebdb7b0d7法務とくに企業法務関係の2021年10月刊行予定の書籍を取上げてみました。 実務家のための逐条解説 新債権法2. 債権各論講義3. ITビジネスの契約実務〔第2版〕4. コーポレートガバナンス・コードの実務〔第4版〕5. 契約法〔新版〕6. 商標法 第3次改訂版7. DX時代における デジタル・コンテンツ著作権8. Q&A 競業避止、営業秘密侵害等の不正競争に関する実務9. 法律構成の違 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 欧州 企業法務 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 名古屋市
2022年3月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2022/03/31/233000急に暖かくなって桜が咲いたかと思えば、また冷え込みが戻ってあたふたさせられた3月。 世の中全体が、欧州の戦争がもたらす”この先”のリスクに怯えつつ、目先の”コロナ明け”の空気にやや緩む、そんな中で局地的な自然災害に再び泣かされた人々もいる・・・というカオス状況で、いつまでも落ち着かない感じが続いている。 とはいえ、自分に目を移せば、そろそろ動き出さなければいけない・・・と一歩を踏み出した月でも ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 名古屋市
2021年8月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/08/31/233000一気に連日雨模様となり、夏の終わりも迎えつつある8月最後の日。 そして、いつもに輪をかけて低調な更新頻度で今月も終わった。 下世話な話をするなら、このブログの更新頻度は、概して月の売上と反比例する。 先月は、忙しさの中にいても、まだ開幕したばかりの”オリンピック”というイベントに関心を振り向けることが多少はできたのだが、今月に入ってからはどんどんそれも怪しくなり、五輪が終わってさあパラリンピッ ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 江東区 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 名古屋市
2020年11月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2020/11/30/233000「Go To...」で生まれた活況をぶち壊すかのように再び新型コロナの波が押し寄せ続けたまま終わりを迎えた11月。 連日報告される感染判明者の数字を見ると、また新しいフェーズに突入してしまったなぁ・・・と思う一方で、証券市場だけは相変わらず前日までは空前の活況が続いていて*1、ずっと言われ続けている「二極化」もここに極まれり、という印象はある。 翻って我が身に目を移せば、年内に締切りが襲ってく ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: ゆるキャラ 企業法務 議事録 使用権 侵害 判決 弁護士 法改正 採用
いよいよベールを脱ぎ始めた民法・不動産登記法大改正
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/09/23/230000アップされた当日は疲労困憊で資料まで目を通す余裕もなく、ただただ「キツネが可愛い・・・」という素人以前のコメントしか出てこなかった「所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直し」に関する解説資料*1。 「令和3年民法・不動産登記法改正、相続土地国庫帰属法のポイント」 https://www.moj.go.jp/content/001355930.pdf だが、ひと呼吸入れて読んでみると、実 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 弁護士 法務部 名古屋市
2021年4月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/04/30/233000ブログをほとんど更新できないまま、今年の4月は過ぎていった。 かつて、世の中で年度の変わった直後のこの時期は、オフィシャルなイベントが多い分、自分の仕事的には一息つけることが多かったし、ここ数年に関して言えば、2年前は自分自身がフェーズチェンジ、昨年は緊急事態宣言下の混乱の中で少なくとも月の半ばくらいまでは小休止、ということで、何となく「4月は落ち着ける」月だと勝手に思っていたりもした。 だが ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 福岡市 名古屋市
2021年7月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/07/31/233000予想はしていたことではあるが、五輪開催をめぐってヒステリックな叫びが飛び交い、そうこうしているうちに新型コロナ感染者数が過去最大ペースで伸びていく、という、とてつもないカオスに陥った2021年7月。 この17日間+αのあれこれは、いつも通りの蒸し暑さの記憶とともに、この国には二度と来ることのない夏のエピソードとして刻み込まれることになるのだろう。 ちなみに、自分が今の状況を眺めながら思うことは ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 音楽教室 企業法務 港区 最高裁 札幌市 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 判決 名古屋市
2022年9月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2022/09/30/233000ちょっと涼しくなったと思ったらまた暑さがぶり返し、ようやく秋空か~と思ったら台風襲来でべた付くスコール、と、今年もなかなか空模様の方向性は見えない一か月だったのだが、終わってみれば、季節はもう確実に「秋」。 そして、仕事の方も既に一年の締めに向けたロングスパートに入っていて、年の前半から種を蒔き実ったものを一気に刈り取るモードに突入しつつある。 幸運なことに、少なくともここ数年は年を重ねるごと ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 横浜市 企業法務 規約 京都市 港区 渋谷区 新宿区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 著作権法 法改正 名古屋市
2019年5月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2019/05/31/23300010連休の途中から始まった5月。 連休が明けても、世の中のカレンダーとは別次元の時の流れの中に身を置く形になって、少々もどかしいところもあるのだけれど、その分、ブログの更新だけはコンスタントにできるようになって、それだけはありがたい、の一言に尽きる。 ブログへのアクセスの方も、おかげさまで、月末の第三者委員会関係のエントリー等も盛り上げていただき、ページビュー26,000弱、5月としては4年ぶり ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 企業法務 侵害 中国 著作権
*近刊書籍 | 法務* (2021年9月)
https://note.com/houmu_info/n/nbda499d9feda法務とくに企業法務関係の2021年9月刊行予定の書籍を取上げてみました。 Q&A 監査等委員会設置会社の実務〔第2版〕2. 倒産と担保・保証〔第2版〕3. 令和2年改正個人情報保護法Q&A 増補版 ガイドライン対応実務と規程例4. 契約侵害による不法行為 「契約の尊重」と第三者の範囲 5. コーポレートガバナンス・コードの読み方・考え方〔第3版〕6. 中国商事仲裁の基本と実務7. ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 川崎市 大阪市 中央区 著作権 名古屋市
2022年4月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2022/04/30/233000とにかく慌ただしく過ぎていった4月だった。 今年に入ってからの世の中の大きなうねりは今月に入ってからも収まることなく影響を及ぼし続けていて、新聞を開けばサプライチェーンの混乱と物価上昇のニュースばかり。 新型コロナの感染者数も、減り続けているものの、これまでのように一気に波が引く雰囲気には程遠い。だが、街に出れば、人波は確実に増え、誰も号令をかけないまま、”平時”が戻りつつある感すらある。 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 欧州 企業法務 江東区 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 訴訟 大阪市 中央区 著作権 米国 弁護士 名古屋市
2020年8月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2020/08/31/233000気が付けば8月も終わり。そして一時どうなるかと思った暑さもここ数日で和らぎ始め、夏の終わりの気配すら漂ってきている。 一連の新型コロナ禍が始まってから、当たるも八卦、当たらぬも・・・という感じでいろいろ予想をしていたのだが、今月自分がもっとも豪快に外したな、と思ったのは、 「猛暑日の真っ最中でも、マスク姿で街中を歩く人がほとんど減らなかった」 ということだろうか。 先月くらいから感染判 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 名古屋市
2023年6月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2023/06/30/233000しばらく続いている”異常事態”。 6月の後半くらいから、これまで以上に慌ただしさが増して、日常のルーティンすら滞る状態。 そしてブログの更新など夢のまた夢、という状況になってしまった。 気が付けば月末が終わってから既に1週間、ずっと使っていたアナリティクスツールも「GA4」に移行している、という状況だが、何とか時間が取れたのでここで更新しておくことにしたい(2023年7月9日記載)。 今月の ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 訴訟 判例 法改正 セミナー
最近の仕入れから(2021年8月下旬その2)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2021/08/26/212927例によって例のごとくメモ。 前回のこの種のエントリから時間があまりたってないが、何冊かたまったのでメモしておく次第*1 f:id:dtk1970:20210826211225j:plain 雑誌2冊は定期購読物。意地になって読んでいるが正直結構大変...。 ジュリストについては、特集の所有者不明土地と民法・不動産登記法改正の特集と、新会社法セミナーが気になる。前者については、改正の意義と今 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア ライセンス ライセンス契約 知的財産権 中国 特許権 判例 弁護士
○近刊書籍 | 法務(2021年2月)○
https://note.com/houmu_info/n/n7006155ccba2英和対訳 ソフトウェアライセンス契約の実務2. 裁判例に学ぶ特許権取得戦術3. 新しい中国民法4. 令和元年 改正会社法5. 別冊商事法務No.457 バーチャル株主総会の実施事例6. 別冊商事法務No.458 株主総会想定問答集7. 別冊商事法務No.459 招集通知・議案の記載事例8. 民法の解説 不動産取引に関する契約と法務9. パワーハラスメント実務大全10. 基本講義 現代海商法 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 名古屋市
2021年5月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/05/31/2330005月がやっとこさ終わった。 改めて見返すと、カレンダー上の今月の「稼働日」は少ないし、実際月序盤の何日かは羽根を伸ばしていた時もあった。 でも、連休なんてものがあったことを今の今まで忘れてしまっていたくらい、まぁまぁ密度の濃い、そんな1か月だったような気がする。 数日前のエントリーでも書いた通り、何かと荒んだ空気が流れていた月でもあったから、世の中で5月がやっとこさ終わった。 改めて見返す ...