履くトレですか?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2018/08/30/063000・商願2018-028000 出願日:2018年3月8日 商標:履くトレ(標準文字商標) 出願人:高橋毅 指定商品:履物,運動用特殊靴, 運動用特殊靴中敷き ということで、靴のインソールを製造 販売する群馬県のBMZさんで、靴の 中に敷いて歩くだけで足の筋力を高め られるインソール「履くトレ」を10月 下旬から発売するそうでね。 新聞によると、脚力向上や姿勢を正し く保つ効 ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 指定商品 指定役務 商標 商標登録 称呼 登録商標 標準文字 役務
登録商標は、SMAP? マッチ? それとも嵐ですか?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/05/04/080000toyokeizai.net 上のような記事が出ていますね。 具体的に、どのような商標登録が されているのか書かれていませんので、 ちょっと調べてみましょう。 調べると48件あり、ジャニーズ事務 所の正式名称は、「株式会社ジャニーズ 事務所」のようですね。 ・ 登録2011887 2036270 2083992 2083993 2095071 出願日1985/08 /06 f: ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 富士通 IoT ナイキ
富士通さんの、IoTシューズ??
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/11/13/063000CEATECで富士通さんが、ロボット 「ロボピン」というのと、足の動きや圧力、 曲がりなどの情報を、シューズ内蔵の センサーで収集するウエアラブル(まあ、 靴はウエアラブルなものですが)次世代 センサーシューズというのを出品していた んですね。 http://ascii.jp/elem/000/001/242/1242902/ 行かれた方は、見てお出ででしたか? シューズのほうは ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 意匠登録 井原市 岡山県 発明
片山さんちのウォーキングバイシクル
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/09/21/073000岡山県にある片山工業さんで、電動 アシスト付き三輪自転車「ウォーキング バイシクル」のレンタル店「STAND」の 2号店を、15日にオープンすると発表 していますね。 www.nikkei.com 片山さんのウォーキングバイシクルは、 歩くようにペダルを踏むと、電動アシストが 働き、楽に走ることができ、自転車と同様に 公道を走ることができるそうですが。 ウォーキングバイシクル│ ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 商標 商標登録 神奈川県 電気 藤沢市 発明 標準文字
音力発電さんのエネルギーハーベスティング技術
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/08/26/073000この前、テレビで、音力発電さんを紹介していました。 音力発電さんは、エネルギーハーベスト (Energy harvesting:身の回りにあるわずか なエネルギーを電力に変換する技術ですね。) で、たびたびテレビで取り上げられていますが、音力発電というくらいですから、音から電力を生み出しているのかと思ったら、違うんですってね。 テレビで紹介していたのは、人が上ったり 下りたりすると、その振動を電 ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 出願公開 帝人 特許出願 発明 電気
帝人さんのウエアラブル組みひもセンサー
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/01/17/063000www.asahi.com 上のような記事が出ていますね。 加えられた力を電気信号に変換する 繊維を使っているそうで、今後、製品に していくそうです。 調べると、この発明の特許出願公開は、 2016年12月15日という、公開ほやほやで、 以下のように、一挙に出願されています。 f:id:oukajinsugawa:20170116160906j:plain 一番上の出願は以下のよ ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: エレクトロニクス ヤマハ 出願人 発明
ヤマハさんのウエアラブル その2
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/04/06/063000oukajinsugawa.hatenadiary.jp この前、上のように、ヤマハさんの 歪みセンサ付き手袋について書き ましたが、今度は、これを応用して、 衣類型センサーを実用化するんで すってね。 人の繊細な動作、衣類型センサーが検知−ヤマハ、18年めど実用化 | エレクトロニクス ニュース | 日刊工業新聞 電子版 センサー付き手袋はその後もいろいろ 出願されていますが、ヤ ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat 化学 久留米市 指定商品 商標 商標登録 中国 特許出願 発明 福岡県 J-PlatPat
バルカナイズ製法ですか? それとも直接加硫圧着式製法?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/03/26/080000この前、新聞に、アサヒコーポさんの、 「快歩主義」という靴の話が出ていました。 アサヒコーポさんの本名?は、「株式 会社アサヒコーポレーション」、創業は 1892年、本社は福岡県久留米市、資本 金が8億4千万円、年商106億円、 従業員数844名で、以下に、「快歩主義」 もあります。 製品情報| 製品情報|アサヒシューズ 「快歩主義」は、以下のように商標登録 されていますので、 ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT セイコーエプソン 出願人 商標 発明 標準文字
みまもりがじゅ丸君ですか?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/09/01/073000・商願2017-090748 出願日2017年7月5日 標準文字商標「みまもりがじゅ丸」 出願人:株式会社エヌ・ティ・ティ ピー・シー コミュニケーションズ f:id:oukajinsugawa:20170831133035j:plain ということで、NTTPCコミュニケー ションズでは、健康状態を見守る、 「みまもりがじゅ丸」を提供開始する そうで。 フィールドで働く方々の ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イノベーション 指定商品 商標 大日本印刷 特許出願 日本電信電話 発明 標準文字 役務
変幻灯ですか?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/05/16/063000日曜日にテレビをつけたら、「理系いたずら グランプリ!」というのをやっていて、いろいろ 紹介していましたが、今回は、「目の前の壁が グニャグニャに動き出す」というものです。 テレビでは、モナリザの絵の目がいろいろ 動くというのをやっていて、絵のほうには何も 仕掛けがなくて、プロジェクターからの光を 動かすと、脳が錯覚を起こして動いているように 見えるんだ、などと紹介していて、次世代 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 発明 発明者
伊藤さんちのリフメット
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/09/06/073000有限会社伊藤組さんで、冷却機能 付きヘルメット「リフメット」というのを 発売するそうですね。 www.nikkan.co.jp http://www.refmet.jp/aboutus.html 工事現場は熱中症の経験性があり ますので、この予防に繋げるそうで。 夏以外にも廃棄ファンを動かせば 内部の群れ防止になるそうで、薄毛 対策に有効なのでは??? (「薄毛対策に有効」とい ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 請求項 PCT 早期審査 発明 東京オリンピック
ミズノさんのトップ選手用水着
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/12/25/063000ミズノさん、来年の1月10日から、 オリンピックに出場するようなすごい 選手向けに、抵抗を軽減した「FX・ SONIC(エフエックス・ソニック)」と いう水着を発売するそうですね。 新聞によると、表面が凹凸な「SONIC LIGHT RIBTEX(ソニック ライト リブテックス」という独自素材を使用 するそうで。 まあ、オリンピックに出なくても、 全国大会出場を目指す選手向けだ ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 出願人 大学 大阪大学 発明 発明者
ロボットを動かすロボット? 文楽ロボットですか?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/05/21/080000japan.cnet.com この発明はどうなっているかというと、 特開2016-168664「動作支援ロボット」、 出願人は「マッスル株式会社」、発明者は、 中川志信、大須賀公一、玉井博文さんの お三方となっています。 【課題】 人形型ロボットの動作を外部から支援 する動作支援ロボットを提供する。 【解決手段】 腕などの動作部を有する人形型ロボット Rの動作部の動作を外部か ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: トヨタ 特許出願 発明
トヨタさんのウェルウォークWW-1000、リハビリ支援ロボ技術
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/04/14/063000トヨタさんが、下肢まひのリハビリロボ システムのレンタルを今秋に始めるそう ですね。 http://www.paramount.co.jp/files/cms/news/201704/official20170412_01.pdf 2014年秋から全国23医療機関で臨床を 進めてきて、2016年の11月に医療機器の 承認を取得したそうです。 (と、新聞に書いてありました。) 初期費 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat 機械 商標 商標登録 称呼 標準文字 J-PlatPat
ふなっしーですか?それともすなっぴー?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2018/04/22/151945プラピ(J-PlatPat)の称呼検索で 「スナッピー」と入れると、18件も出て きましたし、WEBでもいろいろ出て来ます。 本日の話はその中の、商標登録5773630 と6010621標準文字商標の「すなっぴー」の 話で、所さんの番組によると、ふなっしーが 流行っていたのでこのネーミングがされた そうです。 どんなものかというと、以下のような自走 砂場清掃篩機だそうで、砂場を撹 ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 意匠登録 外観 香港 出願公開 発明
ハッソーさんの使い切り紙パンツ、ハッソーケア
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/11/20/063000東京の五反田にあるハッソー株式 会社さんで、使い捨ての紙ショーツの ハッソーケアというのを売り出したん ですね。 http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000022351.html http://www.hasoltd.com/product/hasocare_list/ ハッソーさんの本社は香港、及び 西五反田、創業2001年、資本金 ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ベンチャー 出願公開 新製品 知的財産権 長岡市
トフィーさんの、感性計測装置アクティブニューロウエア
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/03/19/080000この前、新聞に出ていましたが、脳波を 計測し、感性を数値にする計測装置、「アク ティブニューロウエア」というのがあるそうで。 http://www.toffee.jp/news_2015-2016.html#14 上の新聞記事のように、長岡技科大発の ベンチャーで、TOFFEEさんが開発してる んです。 下のような装置をつけて計測するん ですね。 http://www.toffe ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat 実用新案 出願公告 存続期間 特許出願 発明 J-PlatPat
なんである、アイデアル? それともUVION折り畳み自動開閉傘ですか?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/05/28/080000oukajinsugawa.hatenadiary.jp oukajinsugawa.hatenadiary.jp oukajinsugawa.hatenadiary.jp oukajinsugawa.hatenadiary.jp 傘については、上のようにいろいろ書きまし たが、傘もどんどん進化していて、折り畳み 傘でも、完全自動で開いたり、閉じたりできる 傘が出てきています。 h ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 商標 商標登録 早期審査 発明 ベンチャー
スマートフットウエア Orphe
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/01/26/063000以前に、ぶらり途中下車の旅(2015年8月 29日放送)で取り上げられていたのですが、 ステップを踏むとLEDが光るという、発光ダイ オード、センサー、電池が内蔵されていて、 動きを検知して光る靴が紹介されていました。 当時、開発途中のテスト中で、来年春(2016年) に商品として発売を予定していると話していま したが、この靴が日経新聞の一面で取り上げ られていました。 記事のメ ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ベンチャー 意匠 意匠登録 機械 自動運転 大学 東京都 文京区
ZMPさんのキャリロデリバリーですか? それともキャリロエクスプレス?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/06/08/073000ベンチャーの株式会社ZMPさんで、 キャリロを応用した、マンション内での自動 走行宅配ロボット「CarriRo Express(キャリロ エクスプレス)」や歩道を自動走行する宅配 ロボット「CarriRo Delivery」の実証実験を 開始するそうですね。 http://www.zmp.co.jp/news/pressrelease_20170518-2?lang=jp http: ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat パテントマップ 実用新案 実用新案法 出願公告 出願人 特許出願 特許法 発明 弁理士 味の素 明治 J-PlatPat
インスタントラーメンって日清食品の発明だそうですが、それ以前は同じような発明ってなかったんですか?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2019/02/28/093000「はい、お答えいたしましょう。」てなわけで、 「お答えいたしましょうシリーズ」なわけでして。 以前に、安藤百福さんと張国文さんの発明に ついて以下のように取り上げました。 oukajinsugawa.hatenadiary.jp それではこれ以前に及びこの時代に、同じ ような発明はなかったのか?というのを今回は 調べてみましょう。 ところで発明というのは、特許法では、第2条の 定 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 意匠登録 商標 商標登録 日立 日立製作所 発明
人型ロボットEMIEW(エミュー)君
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/08/31/073000日立製作所さんでは、開発したヒト型 ロボットEMIEW(エミュー)を、どの ように活用するか、模索してるんですっ てね。 エミュー君はこちら。 www.hitachi.co.jp 新聞によると、医療に生かせないか、 検討しているそうで。社内で活用アイ デアを募集したら、投薬管理や食事の 手助け、患者の不安緩和など43件の 応募があり、医療現場からの求めも 大きいそうで。 E ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 ホンダ 特許出願 発明 発明者
ホンダさんのライディングアシスト 倒れないバイク技術
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/02/22/180000_1本田さんが、倒れないオートバイを CESに出して、話題になりましたね。 【CES 2017】ホンダの自立するバイク「Honda Riding Assist」を動画で紹介 先日の日経産業新聞一面にこの記事が 出ていたのですが、ASIMOや椅子型電動 車ユニカブ技術を応用し、低速、停車時 には、前輪接地点を前後に動かせる機構 にすることにより、ハンドルを回した 方向と逆方向に倒れようと ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO イノベーション 京都大学 出願公開 出願人 商標 商標権 商標登録 大学 発明 標準文字
Orthobot
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/09/18/073000商標登録5944933 5944934 標準文字商標:Orthobot・オルソボット 商標権者:サンコール株式会社 f:id:oukajinsugawa:20170906140105j:plain ということで、イノベジャパン2017で 出展されていた歩行の運動支援装置、 Orthobotの話です。 パンフレットによると、「脳卒中後片 麻痺患者などの歩行に障害をお持ちの方の リハ ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 指定商品 商標 神奈川県 特許出願
避雷針ですか?それとも落雷抑制システムズ?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/05/03/080000関東では、大気が不安定で、また落雷が ありましたね。 ということで、落雷抑制システムズさんが 落雷を抑制するための個人住宅向け「落雷 安心ポール PDCE-ジュニア」を発売した そうで。 下のように、「落雷安心ポール」は、商標 登録されていますので、指定商品に勝手に 使うと、怒られます。 f:id:oukajinsugawa:20170502085247j:plain 2階建て ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT PlatPat 特許庁 発明 J-PlatPat
Iot関連技術の特許分類細分化って、どんなファセット記号になったんですか?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/04/24/151749IoTの広域ファセットが細分化されました という、特許庁情報については、もうすでに、 書いてお出の方がいますが、この詳細分類が どのような記号になったのか?というのを ちょっと調べてみましょう。 このIoTについては、日刊工業新聞でも 本日の一面で取り上げられており、特許庁 では、IoT関連発明に精通した担当官40名+ 管理職員総勢50人規模で、IoTの分野横断的な 発明に対応す ...