ZMPさんのキャリロデリバリーですか? それともキャリロエクスプレス?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/06/08/073000ベンチャーの株式会社ZMPさんで、 キャリロを応用した、マンション内での自動 走行宅配ロボット「CarriRo Express(キャリロ エクスプレス)」や歩道を自動走行する宅配 ロボット「CarriRo Delivery」の実証実験を 開始するそうですね。 http://www.zmp.co.jp/news/pressrelease_20170518-2?lang=jp http: ...
類似スコア 81
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 【個別ページ】
キーワード: IoT 自動運転
台車型、自動運転車CarriRo
http://bunseki-kaisha.seesaa.net/article/460282128.html自動運転車の新しい形、それが台車?確かに、Amazonの倉庫で使えそう。一般企業にある台車がこれに変わることを想像してみると、「あり」。レイアウト変更に使う台車が自律走行して、移動先に勝手に持って行ってくれる。CarriRoが欲しい。 original.png ZMPの物流支援ロボットCarriRo、無人搬送機能搭載「自律移動モデル」を受注開始IoTNEWS (プレスリリース)株式会社ZMPは、 ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat 実用新案 出願公告 存続期間 特許出願 発明 J-PlatPat
なんである、アイデアル? それともUVION折り畳み自動開閉傘ですか?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/05/28/080000oukajinsugawa.hatenadiary.jp oukajinsugawa.hatenadiary.jp oukajinsugawa.hatenadiary.jp oukajinsugawa.hatenadiary.jp 傘については、上のようにいろいろ書きまし たが、傘もどんどん進化していて、折り畳み 傘でも、完全自動で開いたり、閉じたりできる 傘が出てきています。 h ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: スイス
サイバスロンですか? それともCYBATHLON?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/11/17/180000サイバスロンというのは、2016年10月に、 スイスのチューリッヒ、クローテンで第1回が 開かれた、ロボット工学を応用し、義肢や義足、 車いすなどの技術を競う大会です。 http://www.cybathlon.ethz.ch/en/ http://www.cybathlon.ethz.ch/en/about-us.html http://www.cybathlon.ethz.ch/e ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: ベンチャー 新宿区 発明
フューチャーロボティックスさんの4腕災害対応ロボ
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/04/23/080000フューチャーロボティックスさんが、 菊池製作所と開発している災害対応 ロボにめどをつけた、という記事が新聞に 出ていました。 フューチャーロボティックスさんは、早大 発のベンチャーで、新聞によると、4腕には 把持機や切断機、カメラなどを取り付ける ことができ、発売価格を2,000万~3,000 万円を想定し、2019年度内の実用化を 目指すそうです。 さらに新聞では、名前がオク ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: トヨタ 特許出願 発明
トヨタさんのウェルウォークWW-1000、リハビリ支援ロボ技術
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/04/14/063000トヨタさんが、下肢まひのリハビリロボ システムのレンタルを今秋に始めるそう ですね。 http://www.paramount.co.jp/files/cms/news/201704/official20170412_01.pdf 2014年秋から全国23医療機関で臨床を 進めてきて、2016年の11月に医療機器の 承認を取得したそうです。 (と、新聞に書いてありました。) 初期費 ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 商標 商標登録 特許出願 北海道
ユカイ工学さんのボッコちゃん? それとも、necomimi?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/04/22/111451昔、星新一さんのショートショートで、 「ボッコちゃん」というロボットの話があり ましたね。 覚えておいでですか? ユカイ工学さんのお留守番ロボット/ コミュニケーションロボット「ボッコ ちゃん」というのも、いろいろな メディアで取り上げられていますが、 このボッコちゃん、本日のテレビ 「ぶらり途中下車の旅」で、取り上げ られていました。 番組では、星新一さんのロボット (星 ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ドイツ 発明 優先権
アイアンマンスーツですか? それともGravity Jet Suit?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2018/11/26/180000TIMEの12月3日号を見ていたら(見ていた だけで、読んでいたわけではありません、えっ へん)、特集がTHE 50 BEST INVENTIONS of 2018というものでした。 TIMEでは、毎年その年の顕著な発明を取り 上げているそうで、今年は、ドイツのFranka Emikaのロボットアームや、3Mのスモッグを 回避する屋根に塗る粒状物、最近月旅行で 話題の(剛力彩芽ちゃ ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: スウェーデン ドイツ ホンダ 意匠 意匠登録 欧州 商標 標準文字
ホンダさんの芝刈りロボ、ミーモ Miimo HRM520
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/09/13/073000ホンダさんで、欧州で先行投入した 芝刈りロボを、日本でも発売しましたね。 Honda | ロボット芝刈機「Miimo HRM520」を発売 新聞によると、先行投入品は、これ までに、累計3万7千台も売れたそう ですが、ロボット芝刈り機の主戦場は スウェーデンやドイツのメーカーが幅を 利かせる欧州だそうで、広い庭を持つ 家が多いため、ロボット芝刈り機が 普及しているんだそうです。 ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 商標 みなし取り下げ 商標登録 審査請求 特許出願 発明 標準文字 羽曳野市 出願人 大阪府 豊中市
釣るとこみるぞう君、うみなかみるぞう君、それとも、凍らせてみるぞう君?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/12/12/063000この前、「ザ!徹夜DASH!!」で、 「釣るとこみるぞう君」というもので 仕掛けの上にカメラがついており、 エサに食いつくところをモニターで 観察でき、海の中の魚が餌に食いつく ところをモニターしながらキャッチのタイ ミングを計る、というのをやっていました。 この製品を販売しているのは、有限 会社ファーストシーン、本社は大阪の 豊中市となっています。 水中カメラ「うみなかみるぞ ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 出願公開 特許出願
電動アシスト自転車? それとも原チャリですか?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/02/01/063000GeoOrbital Inc.というところから、US2006/ 0068056「SELF-POWERED PLANETARY ORBITAL WHEEL ASSEMBLIES」という、 自転車用取り外し自由な、モーター駆動 前輪アッセンブリーという特許出願公開が されています。 f:id:oukajinsugawa:20170123100315j:plain f:id:oukajin ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 指定商品 商標 神奈川県 特許出願
避雷針ですか?それとも落雷抑制システムズ?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/05/03/080000関東では、大気が不安定で、また落雷が ありましたね。 ということで、落雷抑制システムズさんが 落雷を抑制するための個人住宅向け「落雷 安心ポール PDCE-ジュニア」を発売した そうで。 下のように、「落雷安心ポール」は、商標 登録されていますので、指定商品に勝手に 使うと、怒られます。 f:id:oukajinsugawa:20170502085247j:plain 2階建て ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 東京オリンピック 発明
スケルトニクスさんの人搭乗型ロボ
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/03/22/063000スケルトニクスさん、知ってます? 企業名は、「スケルトニクス株式会社」、 設立が2013年、本社が東京の八王子、 事業内容は、ロボット関係の製作で、 NTT東日本のCM用ギガスーツデザイン とか、紅白歌合戦の演出協力などもおこ なっているんです。 http://skeletonics.com/service/shooting-cooperation-ntt/ http://skel ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 指定商品 指定役務 商標 商標登録 称呼 登録商標 標準文字 役務
登録商標は、SMAP? マッチ? それとも嵐ですか?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/05/04/080000toyokeizai.net 上のような記事が出ていますね。 具体的に、どのような商標登録が されているのか書かれていませんので、 ちょっと調べてみましょう。 調べると48件あり、ジャニーズ事務 所の正式名称は、「株式会社ジャニーズ 事務所」のようですね。 ・ 登録2011887 2036270 2083992 2083993 2095071 出願日1985/08 /06 f: ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 商標 商標登録 電気 発明
電玉さんの電玉
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/08/28/073000「何だ?電玉って? てゆーか、 何で電玉の電玉なんだ?」という ところですが、読み方は、以下の ように、「デンタマ」ではなくて、 「デンダマ」なんです。 f:id:oukajinsugawa:20170818123616j:plain この商標は、商標登録5947318、 権利者は、「株式会社電玉」となって おり、株式会社電玉さんの、電玉と いう商品で、東京おもちゃショーに 出 ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 特許出願
パナさんの卵型卓上対話ロボ技術
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/01/12/063000この前、レジロボ君を発表したと思ったら、 パナさん、今度は、卵型対話ロボを発表 しましたね。 news.panasonic.com 動作を指示すると、子供のような声で 対応し、内臓プロジェクターを出したり、 インターネットに接続してくれたりするそう ですが。 商品化時期は未定だそうですね。 この前のレジロボ君もそうでしたが、 このロボットも一つだけの技術で成り立って いるわけ ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 意匠 特許出願 会津若松市 宗像市 福岡県 福島県
移乗・移動ロボット「Keipu~恵風」と、コンセプトモデル開発のテムザック
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/11/28/063000平成24年に設立された、福島県の 会津若松市にある、株式会社アイザック さんから、移乗・移動ロボットというのが 発表されていますね。 techon.nikkeibp.co.jp 移乗・移動ロボットKeipu | AIZUK 今までの車いすとの大きな違いは、背もたれ 部分で体が支えられるのではなくて、前方の ひじ掛け部分で体が支えられることだそうです。 どんな技術が使われているのか ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 意匠登録 商標 商標登録 日立 日立製作所 発明
人型ロボットEMIEW(エミュー)君
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/08/31/073000日立製作所さんでは、開発したヒト型 ロボットEMIEW(エミュー)を、どの ように活用するか、模索してるんですっ てね。 エミュー君はこちら。 www.hitachi.co.jp 新聞によると、医療に生かせないか、 検討しているそうで。社内で活用アイ デアを募集したら、投薬管理や食事の 手助け、患者の不安緩和など43件の 応募があり、医療現場からの求めも 大きいそうで。 E ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 発明
アームトロン(ARMTRON)って、どんな発明だったんですか?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/06/11/080000この前、「タケシのニッポンのミカタ!」と いう番組で、「今なお残る昭和を発見スペ シャル」というのをやっていました。 ビートたけしさんとかが、タカラトミーを 訪れて、2本のレバーでアームを操作する おもちゃで、産業用ロボットを再現したと いう、「アームトロン」というのを、すごい ね、などと言いながら、モーター一つで ロボットアームを動かすんだ、などと説明 していました。 これは ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 商標 ホンダ 意匠登録 特許出願 J-PlatPat
J-PlatPatを使い倒そう その35 ホンダさんのパーソナルモビリティー UNI-CUB
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/10/18/063000本日は、昨日取り上げなかった、ホンダ さんのUNI-CUBというものを、その技術と 共に調べてみましょう。 本田さんのUNI-CUBというのは、以下の ようにUNI-CUBというものと、UNI-CUB β というものがあるわけですが、新橋から ゆりかもめに乗って、お台場にある、フジ テレビの次の駅の、船の科学館駅で降りる 日本科学未来館で、実際に試乗することが できますので、今話 ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: JPO PlatPat ベストライセンス ライセンス 願番 後願 最終処分 指定商品 指定役務 商標 商標出願 商標登録 特許庁 分割出願 役務 J-PlatPat
商標登録、希望の党ですか? それとも都民ファーストの会?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/09/29/073000希望の党が商標登録済みだった、と いう記事が出ていますね。 headlines.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp プラピさん(J-PlatPat)にお願いすると、 なるほど、ありますね。 https://www2.j-platpat.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?0&1506559749972 f:id:ouk ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 出願人 大学 大阪大学 発明 発明者
ロボットを動かすロボット? 文楽ロボットですか?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/05/21/080000japan.cnet.com この発明はどうなっているかというと、 特開2016-168664「動作支援ロボット」、 出願人は「マッスル株式会社」、発明者は、 中川志信、大須賀公一、玉井博文さんの お三方となっています。 【課題】 人形型ロボットの動作を外部から支援 する動作支援ロボットを提供する。 【解決手段】 腕などの動作部を有する人形型ロボット Rの動作部の動作を外部か ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat 機械 指定商品 識別番号 商標 商標登録 西脇市 電気 発明 兵庫県 J-PlatPat
ブレインさんちのAI-Scan? それともBakeryScan(ベーカリースキャン)?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/07/23/073000この前、テレビを見ていましたら、パン屋 さんのレジ待ち行列を解消する、ベーカリー スキャンという、パンの種類を一瞬にして 判断し、値段を計算するレジを取り上げて いました。 ちょっとお値段の張る商品には、ICタグ などを付けて、値段を計算するセルフレジ などが、ぼちぼちと、出てきていますが、 お値段が安い商品で、しかも包装されて いない商品にはICタグなどを付けるのは、 方法、 ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: トロール ベンチャー 指定商品 特許出願
タカラトミーさんのAIロボットCozmo(コズモ)
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/07/13/073000・ 国際登録1279967 名義人:ANKI, INC. f:id:oukajinsugawa:20170712120056j:plain 指定商品:リモートコントロール式おもちゃ、 すなわちおもちゃのロボット タカラトミーさんで、9月発売、7月20日 予約開始のAI搭載小型ロボ(Cozmoコズモ)を 発表しましたね。 www.takaratomy.co.jp これは、タカラトミ ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア 意匠 意匠登録 機械 指定商品 商標 商標登録 早期審査 大学 電気 発明 標準文字
受け付け電話ロボABITEL(アビテル)君
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/08/30/073000アビテル君は、来訪者に音声対応し、 担当者へ内線電話で取り次ぐ受け付け ロボットなんです。 顔の83か所の認識機能を搭載し、 来訪者は、内蔵モニターに映し出された 自分の顔の登録を許可すると、あーら、 不思議、次回訪問時からは、訪問先を 自動選別、提示され、受け付けがスムー ズに進むんです。 (と、新聞に書いてありました。) www.abistrobo.com ・ 意匠登録1 ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat タニタ 意匠 中国 発明 米国 J-PlatPat
熱中症対策には、クールビットアイスポケットベスト? それともタニタさんのコンディションセンサー?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2017/07/22/073000昨日は、発明の名称に熱中症という 言葉が入っている出願を調べてみま したが、今回はさらに、要約や、公報 全文に熱中症という言葉が入っている ものを調べてみましょう。 プラピさん(J-PlatPat)に要約を調べ てもらうと、134件、公報全文では、 「バッキャロー、1000件超なんだから、 表示なんて、してやんないわい。」という ことで怒られてしまうぐらい沢山あり ました。(1 ...