(PDF) インド知財ツアーに参加して 西本 泰造
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201207/jpaapatent201207_090-095.pdfインド知財ツアーに参加してインド知財ツアーに参加して会員 西本 泰造要 約BRICs とは,米大手証券モルガンスタンレーのジムオニールによって 21 世紀の経済大国と予想される,ブラジル,ロシア,インド,チャイナの頭文字をとって命名されたものである。先進国の経済停滞を尻目に,BRICs 経済の進展には底堅いものがみられる。とりわけ,インドは現在 12 億の人口が 2040 年には 15 億と,中国 ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: インド 委員会 意匠 商標 審判 著作権 著作権登録 特許庁 ファーウェイ
インドの知財 基本編
http://chizai-patent.jugem.jp/?eid=156インドに行ってた知り合いの駐在が一時帰国して話が盛り上がりました。 インドは文字通りの物理的な意味で水が合うかどうか?が死活問題で、 お腹を下した人は2度目の出張でさえ、取り下げしています。 いつも飲む飲料水としてはキレイな水を使っているのですが、 それ以外の皿を洗ったり、野菜を洗ったりなど 間接的に関わるところで、接触し厳しい状況に陥る人が頻発しています。 さて、 ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: インド スイス 異議申立 特許査定 特許庁 米国
インド AIDS薬特許との苦闘
http://ip-info.blogspot.jp/2008/06/aids_28.html先日インド特許庁(ニューデリーブランチ)でAIDS薬の特許が拒絶された記事を書きましたが、今度はインド特許庁(チェンナイブランチ)が特許査定したスイスRoche社のAIDS薬特許に対し、デリーのNGOが付与後異議申立したそうです。NEW DELHI: HIV patient group—Delhi Network of Positive People (DNP+)—has filed a pos ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム スリランカ パキスタン バングラデシュ ミャンマー 包袋
(PDF) 6.人、犬、ときどき牛 偉大な国インドへの二週間の旅 インド新人審査官フォローアップ研修 篠原 将之・速水 雄太・牟田 博一
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/288/288kiko6.pdf寄稿6 人、犬、ときどき牛 偉大な国インドへの二週間の旅 インド新人審査官フォローアップ研修審査第二部 生産機械(加工機械) 審査官 篠原 将之 速水 雄太 審査第四部 デジタル通信 審査官 牟田 博一 審査第三部 化学応用 審査官私達3人(篠原、速水、牟田)はJPOの特許審査官であるが、同時に国際研修指導教官でも ある。その仕事は途上国に審査官向けの研修講師として派遣され、先行技術文献調査、 ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: インド クライアント コロナ ノウハウ ライセンス ライセンス契約 委員会 意匠 意匠出願 意匠制度 意匠法 引用 関連意匠 願書 拒絶査定 拒絶理由 拒絶理由通知 警告 警告書 後願 交渉 公知 差止 指定商品 実施許諾 出願公告 出願人 商標 商標権 商標出願 侵害 審査官 審判 新規性 新規性喪失の例外 税関 先願 先願主義 先使用 訴訟 中国 中小企業 電気 当事者 特許権 特許事務所 特許出願 特許庁 特許弁護士 特許法 発明 判例 米国 弁護士 弁理士 弁理士会 法改正 無効審判 明細書 役務 類似意匠
(PDF) (報告) インド知財制度・実務に関する現地情報~海外派遣事業を通じて~ 日本弁理士会関西会 国際情報委員会 青木 孝博,古茂田 道夫,小野 正明
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3913インド知財制度・実務に関する現地情報インド知財制度・実務に関する 現地情報 ~海外派遣事業を通じて~日本弁理士会関西会 国際情報委員会青木 孝博,古茂田 道夫,小野 正明要 約 日本弁理士会関西会の国際情報委員会は,その一活動として,海外派遣事業を行っている。本稿では,2020 年 1 月末に行ったインド派遣において現地の弁理士・弁護士事務所等との面談を通じて入手したインド知財制度・実務に関する ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: カメルーン パラグアイ
(PDF) ブラジル紀行 会員 西本泰造
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201402/jpaapatent201402_096-102.pdfブラジル紀行ブラジル紀行会員 西本 泰造要 約リーマンショック以降,先進国経済の停滞が定着化する一方,BRICs をはじめとする新興国経済の好調さが話題に上る機会が増えてきている。ブラジルは BRICs の一員として南米で確固たる経済的地位を確保しつつある。資源国として,勃興する消費市場として日本企業の進出にも拍車がかかりつつある。それに伴い,知財の分野でも関心の高まりがうかがえる。また,今後 1 ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: インド バイオ 化学 特許出願 特許庁 法改正
4つあって、どれがいい??
http://ntakei.cocolog-nifty.com/pam/2006/07/post_f0cd.html以前、4つあるといいか、というようなタイトルで、特許庁提案の外国出願新ルートについて書いた。実際、特許庁は「第三のルート」のような言い方をしているのだが、直接外国へ出願する方法をカウントに入れれば、4つめのルートというのが正しいと思う。 ▽4つある、ということでいえば、インドである。インドには特許庁が、4つある。 インドというと、最近ミサイルの打ち上げをして話題になったが、もとより数学や科 ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パキスタン ベルヌ条約
(PDF) インド知財の概況,インドの政治経済および日系企業動向について 会員・ジェトロニューデリー知的財産権部 大谷仁郎
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/2826インド知財の概況,インドの政治経済および日系企業動向についてインド知財の概況,インドの政治経済および日系企業動向について会員・ジェトロニューデリー知的財産権部 大谷 仁郎要 約日本弁理士会と日本貿易振興機構(ジェトロ)との覚書に基づき筆者は,ジェトロ東京本部での国内研修を経て,2015 年 10 月からジェトロニューデリーに在籍しています。本稿では,インド知財の概況に焦点を絞り,権利化,模倣品,お ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イギリス インド 意匠 実用新案 商標 商標登録 特許庁 特許法
超初心者向け知的財産のお話し その71
http://fanblogs.jp/kaerukun/archive/150/0久しぶりの更新です。 インドの知財制度についてお話しします。 インドの知財制度と日本のそれとの一番の違いは ”インドには実用新案制度”ことです。 インドはその歴史からイギリスの法律により知財の保護が はじまりますが自前の特許法が制定されたのが1972年の ことになります。 知的財産をつかさどる省庁が”知的財産丁”でその中に、 特許と意匠を管理する ”特許・意匠局” と商標を管理す ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Amendment PCT WIPO インド クレーム バイオ ブランド 意匠 意匠出願 意匠登録 意匠登録出願 異議申立 引用 引用文献 願書 願番 機械 警告 減免 合議体 最終処分 実用新案 取消審判 出願件数 出願人 商標 商標出願 商標登録 商標登録出願 商標法 情報提供 条約 侵害 審査官 審査請求 審判 審判請求 世界知的所有権機関 訴訟 早期審査 大学 知的財産権 知的財産戦略 知的財産部 中小企業 著作権 電子化手数料 特許出願 特許審査ハイウェイ 特許庁 特許法 日本弁理士会 発明 弁理士 弁理士会 冒認 優先権 採用
(PDF) (紹介) インド知的財産制度の最前線
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3234インド知的財産制度の最前線インド知的財産制度の最前線会員・JETRO ニューデリー事務所知的財産部 羽鳥 慎也要 約日本貿易振興機構(JETRO)ニューデリー事務所は日系企業のインド進出を様々な分野において支援している。私は 2019 年 3 月まで JETRO ニューデリー知的財産部の一員として企業が現地事業展開の際に十分に考慮すべき知的財産制度に関する情報収集及び情報提供に従事してきた。インド ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: スリランカ パキスタン バングラデシュ
(PDF) 日本貿易振興機構(ジェトロ)ニューデリーでの知財業務の紹介 会員・ジェトロニューデリー知的財産権部大谷仁郎
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/2799日本貿易振興機構(ジェトロ)ニューデリーでの知財業務の紹介日本貿易振興機構(ジェトロ)ニューデリーでの知財業務の紹介会員・ジェトロニューデリー知的財産権部 大谷 仁郎要 約日本弁理士会と日本貿易振興機構(ジェトロ)との覚書に基づき筆者は,ジェトロ東京本部での国内研修を経て,2015 年 10 月からジェトロニューデリーに在籍しています。ジェトロニューデリーで筆者は,知財業務に限らず,知財の基礎とな ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: インド 商標 商標出願 審査官 特許検索 特許庁
インド 出願の爆発的増加と審査官の引き抜き
http://ip-info.blogspot.jp/2008/07/blog-post_7468.htmlインド特許庁のインフラ整備はまだまだで、インド特許庁で特許検索するにはPDFフォーマットの公報ジャーナルをAdobe Readerの検索機能でサーチするしかないといった信じられないような状況ですが審査体制の整備もだいぶ遅れているようです。この記事(Patent offices suffer as private companies lure experienced staff)によると、インドの ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アイスランド インド 韓国
他人の何気ない一言に助けられた
http://ameblo.jp/yoshikunpat/entry-10755683205.html他人の何気ない一言に助けられたhttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0419/309359.htmhttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0507/313396.htm?g=01 どれも、いい話です。 泣けます。 たぶん、読めば美容と健康に貢献する。 * さて、再び出張のときがやってきました。今度はインドです。 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イギリス インド ベンチャー 移行手続 拒絶理由 拒絶理由通知 審査官 新規性 進歩性 中国 特許査定 特許出願 特許庁 米国 米国特許
インド特許出願の拒絶理由通知
http://tomohiro-nishimura.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-daf2.html昔、インドへ移行手続した特許出願に対する拒絶理由通知を受領した。 この特許は、日本、米国、中国、EPO等で特許査定になっているため、 インドでも余裕で特許査定だと思っていたが、 訳の分らない拒絶理由通知でびっくりしている。 現地代理人に聞くと、 インドの審査官の質はそれらの国とは比較にならない程に低く、それが拒絶理由通知の内容にも出ているとのこと。 また、インドの審査官は1年で辞める人 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: ミシガン大学
(PDF) ②JETROニューデリー事務所 知的財産権部の活動紹介 今浦 陽恵
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/269/269kiko2.pdf寄稿2 JETROニューデリー事務所 知的財産権部の活動紹介独立行政法人日本貿易振興機構 ニューデリー事務所 知的財産権部長 今浦 陽恵抄 録 昨年8月、JETROニューデリー事務所知的財産権部が新設され、特許庁から専従職員を出向させてい る。任地での活動を紹介しつつ、最新の知財問題について解説する。立ち上げに奔走することとなる。これらを一口に言ってもこ こはインドであり、一筋縄にはいかな ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: インド コロナ 委員会 意匠 商標 大阪市 特許庁 弁理士 弁理士会 北区 明治 セミナー
研修会「インド知財(特許・意匠・商標)~インド知財の現地実務情報~」
http://blog.livedoor.jp/aichanpapa1/archives/51928503.html弁理士会会員限定ですが、下記のセミナーを実施します。 コロナ禍で開催できるかどうか微妙ですが、教科書やウェブなどには載っていないような、実務的に直結する内容をたくさん盛り込んでいます。 私は特許・意匠パートを担当しますが、スライドページ数は80ページ以上。模倣品や裁判実務についても言及します。よろしければお申し込み下さい。 ■演題・内容・定員 <演題>インド知財(特許・意匠・商標)~インド知財の ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
(PDF) 第7回 インドの首都 櫻井 孝
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/257/257kitte.pdf連載7インドの首都特許審査第四部長 櫻井 孝2001 年、自分がまだ四部インターフェイスの審査長 をしていた頃のことである。部内の某氏がインドに旅行 に行くとのこと、自分がインドに在勤していたことを聞 き込んできて、是非インドについての話を聞きたい、と 言ってきた。自分もインド全域を見て歩いたわけではな いから、限られた情報しか与えられなかったが、小一時 間ほどインドを旅する時の注意事項や見所な ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: インド クライアント ドイツ 意見書 移行手続 引用 引用例 欧州 機械 拒絶理由 拒絶理由通知 審査官 特許査定 特許出願 特許制度 特許調査 発明 米国 補正 優先権
インドへの移行手続
http://tomohiro-nishimura.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-f78d0a.html弊所では、インドへのPCT移行手続が増えています。 私は法制度が未だ完備されていないインドへの特許出願はおススメしないのですが、クライアントがインドで権利化するというご希望で、内外出願を受任致します。 インドへの手続は英語になるため、欧州や米国へ移行する場合には、翻訳を流用できます。 ただ、2つのハードルがあります。 一つは、優先権証明書の翻訳が必要である点。 PCTなのだから、優先権証 ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
(PDF) 第2回 インドの白虎 櫻井 孝
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/252kitte.pdf連載2インドの白虎特許審査第四部長 櫻井 孝に幽閉されていたことで有名なアグラ城が、その事件 の舞台となっている。コナン・ドイルがアグラを訪れ たことがあるのかどうか知らないが、犯人に語らせる アグラ城の様子は、まさに彼が現地に行って実際に見 てきたのではないかと思わせるほどによくその雰囲気 を捉えた描写となっている。タージ・マハルも素晴ら しいが、それは女性的な美であり、他方、アグラ城は 男性 ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) インドの特許代理人と特許代理人制度 インド登録特許代理人・株式会社サンガムIP 代表取締役 バパット・ヴィニット
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201508/jpaapatent201508_079-087.pdfインドの特許代理人と特許代理人制度インドの特許代理人と特許代理人制度インド登録特許代理人 株式会社サンガム IP 代表取締役 バパット・ヴィニット要 約インドにおける特許代理人とは,インド特許庁が管理する特許代理人登録簿に名前が登録された者である。特許代理人と商標代理人は区別される。現在,約 2500 名の特許代理人が登録されている。ここでは,インドの代理人と代理人制度について説明する。者がこれら ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: インド
インドの審査請求
http://patlady.blog112.fc2.com/blog-entry-3630.htmlインドの出願審査請求に関し、「公開後に速やかに審査請求をして欲しい」旨、現地代理人に指示したところ「公開後」という条件つきの指示だと、いつ公開するかデータ上で何度か確認しに行かなければならないからその都度手数料が発生します、という連絡がきました。なるほど。余計なこと書いてしまいました。インドは出願日または優先日のいずれか早い方から48ヶ月以内に審査請求をしなければなりませんが、審査着手自体は公開 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
(PDF) 第9回 インドの鉄道の旅 櫻井 孝
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/259/259kitte.pdf連載9インドの鉄道の旅特許審査第四部長 櫻井 孝インドの夏は暑い! 4月を過ぎればもう40度超の盛夏 だ。そんな真夏の6月頃だったと記憶する。インドの鉄道 に乗って大使と2人で国内出張に出た。最終目的地はデカ ン高原の北東の端。日本からの ODA を利用して大規模な 火力発電所が建設されていたのだが、だいぶできあがって きたというので、その進捗状況を視察するのが用務である。 旅程は、まずデ ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アメリカ インド インドネシア グーグル マイクロソフト 阿里巴巴 意匠 意匠出願 起業 交渉 出願件数 審査官 審査請求 大学 中国 頭文字 特許査定 特許出願 特許出願件数 特許庁 採用
インドは中国を越えるのか?
https://note.com/zshiki/n/n19364c3960a4「中国に対抗できるのはインドだ!」インドに駐在していた同僚が力説していたので以前調査を行いました。最近また新興国ブームなので少しアップデートします。しかし、だいぶ前のBRICSって時に痛い目に有ったインドなので中国を抑えて覇権国となれるのか、そのポテンシャルをヒトモノカネで観ていきます。ヒト今や当たり前にいますが、インド人のCEOがICT業界には多数います。古くはサンマイクロシステムズの共同創業者 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Appeal PCT アンドラ イノベーション インド コロナ 委員会 欧州 寄与率 機械 起業 共同研究 交渉 審判 税関 大学 大企業 知的財産権 中国 特許庁 米国 明細書 セミナー
(PDF) インドでイノベーションは起こるのか? 〜駐在員が現地で感じる可能性〜 渡部 博樹
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/307/307tokusyu6.pdfインドでイノベーションは起こるのか? 〜駐在員が現地で感じる可能性〜日本貿易振興機構ニューデリー事務所知的財産権部長 渡部 博樹インドは長らく、製造拠点・オフショア開発の発注先・巨大な消費地という位置づけであっ たが、今後、インドでイノベーションを起こしていくという可能性について、日本貿易振興機構・ ニューデリー事務所に駐在して 1 年余りの筆者が感じたインド社会の特徴を織り交ぜながら、 その可 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: インド 願書
インドに振り回された午前中
http://patlady.blog112.fc2.com/blog-entry-4411.htmlというか、休みの間に進捗状況を忘れており、自分で勝手にクルクル回ってしまったのです。。。。f^^;)現地代理人からパリルートの特許出願に関し、優先権証明の全文(願書、住所変更の履歴等も含む)を送って欲しいとの連絡がありました。この週末が日本が三連休の上、25日はインドの祝日だから、時間がないと言われまして婆さん事務員は慌てました。翻訳会社から19日に納品予定だったのをすっかり忘れて願書部分と住所 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: インド 審査請求 特許庁
インド特許庁 審査バックログ4~5年分?
http://tokkyokyougaku.blog.fc2.com/blog-entry-248.htmlインド代理人から連絡をいただきました。 インド特許庁の審査バックログ(審査待ち)が溜まっています。 現在、2012~2013年に審査請求された出願の審査が進行されているそうです。 「審査請求をしていないインド出願があれば、早めに審査請求しておいたほうが良いかもよ。」とアドバイスをいただきました。 審査部門にもよると思いますが、これから審査請求したとして、審査結果が通知されるのは4~5年後かも ...