「科学における情報の上手な権利化と共有化」講演(中山信弘教授ら)の動画配信開始
http://hideharu.cocolog-nifty.com/chizaineta/2009/11/post-d3b7.html「科学における情報の上手な権利化と共有化」(2009年10月5日開催、大学共同利用機関法人情報・システム研究機構ライフサイエンス統合データベースセンター[DBCLS]主催)の講演の動画配信が10月28日に開始されました。中山信弘教授、Lawrence Lessig教授、末吉亙弁護士らの講演が視聴できます。 当日参加できなかった方、参加したけれどもう一度堪能したい方(>私)はぜひアクセスしてみま ...
類似スコア 190
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: ハーバード大学 大学 知的財産権 東京大学
「科学における情報の上手な権利化と共有化」(リアルタイム配信中)
http://hideharu.cocolog-nifty.com/chizaineta/2009/10/post-f961.htmlネットでリアル配信されています。 ※2009/10/06 20:15追記:リアルタイム配信は終了。案内サイトによれば「近日中に講演の様子を動画として配信する予定です」とのこと。 --- 日米の知的財産権法の大家、東京大学名誉教授 中山信弘氏、ハーバード大学教授 ローレンス・レッシグ氏と、国立国会図書館長 長尾真氏等の講演があります。 ◆科学における情報の上手な権利化と共有化(リアルタイム配信) ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: JASRAC 慶應 慶應義塾 大学 著作権
「JASRACシンポジウム2009~ネット配信のビジネスモデルと権利処理システムの構築に向けて~」ネット動画「ニコニコ生放送」で配信
http://hideharu.cocolog-nifty.com/chizaineta/2009/11/jasrac2009-a845.html株式会社ニワンゴは、日本音楽著作権協会(JASRAC)が2009年11月19日に開催する「JASRACシンポジウム2009~ネット配信のビジネスモデルと権利処理システムの構築に向けて~」の模様を同社のインターネット動画サービス「ニコニコ動画(9)」の「ニコニコ生放送」で生中継すると発表した。 このシンポジウムでは、ネットビジネスで先行する音楽配信の権利処理の課題に対応する世界初の取組みとして、 ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イノベーション オープンイノベーション 技術移転 九州大学 三重大学 産学官連携 産学連携 東京大学 東京都 文京区 文部科学省 弁護士 セミナー
オープンイノベーション時代における リスクマネジメントの充実に向けて
https://ameblo.jp/123search/entry-12441742542.html東京医科歯科大学のセミナーです。 産学連携について、知財だけでなく、弁護士、会計士等も交えた講演、ディスカッションが行われます。 http://www.tmd.ac.jp/tlo/information/event/2018/0306riskmanagement_symposium2018.pdf 開催日時 2019年3月6日(水)13:30~17:05 (受付 13:00~) 開催場所 ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 著作権 著作権法
「日本書籍検索制度提言協議会」設立について国立国会図書館長がコメント
http://hideharu.cocolog-nifty.com/chizaineta/2009/11/post-e8f1.html国立国会図書館長の長尾真氏は、社団法人日本文藝家協会、社団法人日本書籍出版協会などにより「日本書籍検索制度提言協議会」(座長・松田政行弁護士)が2009年11月5日付けで設立されたことについて「国民の共有財産である書籍の自由な検索と活用に道を開くものであり、歓迎する」との声明を発表した。また、同氏も同協議会の相談役に就任した。 2009年6月に成立した改正著作権法により、国会図書館における所蔵 ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: イノベーション オープンイノベーション 工業所有権 大学 大阪大学 知財戦略 東北大学 特許事務所 特許庁 弁理士 工業所有権情報・研修館
特許庁×LINK-J ライフサイエンス知財の学びシリーズ ~知財権利取得と活用のキモ~ 第1回
https://ameblo.jp/123search/entry-12766277390.html特許庁とLINK-Jによるライフサイエンス知財の学びシリーズです。 第1回となる今回は、「キックオフ!知財の学びを成長につなげる全体俯瞰編」と題し、「ライフサイエンスにおける知財戦略の意義」、「ライフサイエンス分野における経営戦略と知財戦略」、「特許庁におけるスタートアップ・大学施策について」、「INPITにおけるスタートアップ・大学施策について」が講義されます。 最後に、パネルディスカッショ ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: コロナ 大学
INFOPRO2021 参加申込み開始
https://ameblo.jp/123search/entry-12671647179.htmlINFOPRO2021 参加申込みが開始されました。 会期は、2021年7月1日(木)~7月2日(金)です。 メインテーマは「インフォプロにとってのニューノーマルとは何か」です。 「コロナ禍後の社会変化を考える」、 「大学の現場とニューノーマル(仮題)」の特別講演があります。 その他に、会員等による一般口頭発表、公開講座があります。 シンポジウム INFOPRO第18回情報プロフェッショ ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イギリス オーストラリア シンガポール ドイツ 侵害 大学 知的財産戦略 知的財産戦略本部 知的財産部 弁護士 明治
日本知財学会「第2回コンテンツ~諸外国におけるサイトブロッキング法制~」
https://ameblo.jp/123search/entry-12383913323.html日本知財学会のシンポジウムです。 賛否両論あった、漫画村など海賊版サイトへのブロッキングがテーマです。 イギリス、ドイツ、オーストラリア、シンガポールのサイトブロッキング法制に詳しい専門家より報告があります。 http://www.ipaj.org/bunkakai/content_management/event/kenkyukai_20180728.html 第2回コンテンツと法シンポ ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 実施料 千代田区 損害賠償 大学 知的財産協会 知的財産高等裁判所 特許紛争 富士通 弁護士 北海道 北海道大学
日本知的財産仲裁センター「特許紛争における損害賠償の実施科相当額の算定手法」
https://ameblo.jp/123search/entry-12428490601.html今年は今日から連休の方が多いと思います。 日本知的財産仲裁センターのシンポジウムです。 特許の損害賠償の実施科相当額の算定手法に関して、裁判官、学者、弁護士の先生より講演があります。 第二部では、企業の方も含めて、パネルディスカッションも行われます。 https://www.ip-adr.gr.jp/news/2018/12/symposium190225.html 日本知的財産仲裁セン ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 特許 工業所有権 弁理士 産業技術総合研究所 東京大学 東北大学 特許事務所 発明 弁護士 エレクトロニクス バイオ 山梨大学 千代田区 大学 知的財産戦略 電気 東京都 発明推進協会 標準化
知的財産プロデューサー派遣事業公開成果発表会
http://ameblo.jp/123search/entry-12247999676.htmlINPIT主催、発明推進協会実施のセミナーです。 知的財産プロデューサー派遣事業の開始から5年が経過し、国の研究開発プロジェクトの知的財産戦略の策定や的確な権利化等の面で成果を上げてきたので、発表するとのことです。 http://www.jiii.or.jp/pd_seminar/program.html 開催主旨 知的財産プロデューサー派遣事業※の開始から5年が経過し、知的財産プロデュー ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 工業所有権 産学官連携 産学連携 大学 知財戦略 東京大学 東北大学 特許事務所 特許庁 弁理士 セミナー 工業所有権情報・研修館
特許庁×LINK-J ライフサイエンス知財の学びシリーズ ~知財権利取得と活用のキモ~ 第3回
https://ameblo.jp/123search/entry-12790813700.html特許庁×LINK-J ライフサイエンス知財セミナーです。 特許庁・INPIT、JSTの大学向け支援施策紹介、東大における知財活動の取組紹介など、大学の産学連携関係者、大学と連携する企業等が知っておくと役立つ実践的かつ盛りだくさんの内容です。 会場とオンラインによるハイブリッドセミナーです。 特許庁×LINK-J ライフサイエンス知財の学びシリーズ ~知財権利取得と活用のキモ~ 第3回 産学官 ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 弁理士 侵害 知的財産協会 特許事務所 特許庁 日本弁理士会 弁護士 弁理士会 千代田区 知財戦略 知的財産部 東京都
日本知的財産仲裁センター第19回シンポジウム「事業の弱みを消し、強みを増す、知財戦略の要諦」
http://ameblo.jp/123search/entry-12237034766.html日本知的財産仲裁センターのシンポジウムです。 事業適合性判定とは、提携する調査会社が製品の侵害予防調査を行い、その結果を弁護士と弁理士が協働して判定するというスキームです。 コンセプトは良いのですが、調査会社、弁護士、弁理士の三者が関係するため、コストが高く、利用は伸び悩んでいるようです。 私も事業適合性判定の判定人になっていますが、5年間で1度も依頼がありません。 弊所の場合、自ら調査と ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: Google IoT インテル ディー・エヌ・エー ハーバード大学 化学 京都大学 慶應 慶應義塾 大学 東京大学 日本電信電話 弁護士 募集 ブロックチェーン
超教育協会の評議員です。
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2018/10/blog-post_1.html■超教育協会の評議員です。 教育☓テクノロジーを推進する「超教育協会」。http://lot.or.jp/ 幼児教育から高等教育・リカレントなど全世代にわたる教育の環境を整備し、IT化・スマート化に次ぐ、AI、IoT、ビッグデータ、VR/AR、ブロックチェーン等先端技術の教育利用を推進します。産業界が求めるIT人材・AI人材の育成、企業人のIT研修の強化も進めます。小宮山宏 元東大総長が会長です。 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IBM IoT 港区 大学 知的財産部 筑波大学 東京大学 東京都 日本弁理士会 弁理士会
知財学会春季シンポジウム「データ資本主義の胎動 | データ知財時代を日本企業はどう生き抜くか?」
https://ameblo.jp/123search/entry-12377856228.html日本知財学会の春季シンポジウムです。 日本弁理士会もデータに関する研修を充実させるとのことですが、知財学会もデータに関するシンポジウムを開催します。 興味深い内容ですが、月末水曜日の午後丸々のため、少々参加しにくい点は残念ですね。 http://www.ipaj.org/symposium/2018/2018_symposium.html ■日本知財学会2018年度春季シンポジウム 「デー ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: TLO ベンチャー 香川県 高松市 大企業 知財戦略 知的財産戦略 中小企業
日本知的財産仲裁センター等「知的財産戦略シンポジウム~日本知的財産仲裁センター四国支所設立記念~」
http://hideharu.cocolog-nifty.com/chizaineta/2009/10/post-6eaf.html日本知的財産仲裁センター(日本弁護士連合会と日本弁理士会が共同で設立した知的財産の紛争処理等を行うADR[裁判外の紛争解決手段]機関)等は同センター四国支所設立記念として知的財産戦略シンポジウムを来る2009年10月29日(木)13:30~17:00に香川県高松市のサンポートホール高松にて開催する。 「中小・ベンチャー企業における知的財産戦略とその実戦方法」と題して弁護士:末吉亙氏(末吉綜合法 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イノベーション 首都大学東京 商工会議所 千代田区 大学 知的財産部 中小企業 東京都 特許庁 発明 発明推進協会 弁護士 弁理士 弁理士会 法務部 セミナー
東京都中小企業知的財産シンポジウム 中小企業における知的財産と経営戦略
https://ameblo.jp/123search/entry-12537885675.html東京都知的財産総合センターのセミナーです。 中小企業の“稼ぐ力”向上に注目し、経営戦略として重要なマーケティング活動へ知的財産を活用する手法について解説するとのことです。 知的財産を経営に活かし成長した企業の実例とあわせ、中小企業の持つ知的財産に対する金融機関からの見方等についても紹介があります。 http://www.chizaisympo-tokyo2019.jp/ 開催概要 本シン ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コカ・コーラ ソニー 大学 知財戦略 知財部 知的財産高等裁判所 知的財産部 東京大学 特許庁 日本電産 日立 日立ハイテクノロジーズ 弁護士 法務部
【受付開始】 第5回シンポジウム開催のお知らせ
http://chizairikkoku.com/archives/342知財立国研究会では、毎年多くの方からご好評をいただいているシンポジウムを今年も開催いたします。 今回のシンポジウムは、『元知財部長会議 リターンズ ~企業知財部の本音をさらに語る~』と題し、昨年のシンポジウムに引き続き、今年も日本を代表する業界・企業の元知財部長をお招きし、各社の知財戦略や現役時代には言えなかった企業知財部の本音を交えての、熱い議論を展開していただきます。 また、シンポジウム開 ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ヴァンダービルト大学 パテント・プール パテントプール ライセンス 大学
【個人メモ】<コラム>「対立」から「共存」、「情報の共有化」について、2020/06/07(2020/06/07更新)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-9454aa.html□(コラム)「対立」から「共存」、「情報の共有化」について、 2020/06/07です。 【表1】 コラム本文。 <コラム>「対立」から「共存」、「情報の共有化」について 2020/06/07 「ワクチンの開発」対「『抗体』で 治療する医薬品の開発」は、「対立」構造で無く、「共存」が早道のように考えます。 テネシー州のヴァンダービルト大学ワクチンセンター副所長のロバート・カーナハン氏のご発言、 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 弁理士 日本弁理士会 発明 弁護士 弁理士会 委員会 千代田区 大学 知的財産研究所 東京都 特許制度 日本大学 明治 論文
「医療と特許~医薬特許発明の保護と国民の生命・健康維持のための制度的寄与」
http://ameblo.jp/123search/entry-12240696937.html(一財)知的財産研究所と明治大学の共催セミナーです。 医療と特許~医薬特許発明の保護と国民の生命・健康維持のための制度的寄与がテーマです。 人類の生命・健康の維持のため医薬特許発明の保護はどうあるべきか、医薬発明の特許適格性と医薬品アクセス問題にどう対処すべきかの両面より講演およびパネルディスカッションを行うとのことです。 無料です。弁理士継続研修の単位も認定されます。 https://w ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: イノベーション オープンイノベーション ダイキン工業 フォーラム 京都大学 工業所有権 産官学連携 大学 大阪市 知財戦略 北区
ビジネス×知財フォーラム in KANSAI
https://ameblo.jp/123search/entry-12306420244.htmlINPIT-KANSAI開設を記念したセミナーです。 関西圏で成長を続ける企業、事業展開を目指すスタートアップの知財に関する取組をご紹介すると共に、今後のビジネス・知財戦略について、議論するとのことです。 http://www.inpit.go.jp/kinki/event/29joinforumkansai.html ビジネス×知財フォーラム in KANSAI開催のお知らせ 平成29年 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イノベーション 意匠 早稲田 大学 弁理士 本意匠
デザインと法協会設立記念シンポジウム
https://ameblo.jp/123search/entry-12460062765.htmlデザインと法協会という団体が設立されます。 以前、(仮称)日本意匠協会と呼ばされていた団体です。 http://jadela.jp/ 設立総会と同日に、記念シンポジウムが開催されます。 日程と場所は以下になります。 http://jadela.jp/symposium.pdf 日 時:2019年5月26日(日)12:45~15:15 会 場:早稲田大学3号館 (教室は当日、3号館入 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イノベーション キヤノン ブランド 意匠 機械 実用新案 商標 訴訟 大学 大企業 知財戦略 中国 中小企業 東京大学 徳島市 弁護士 セミナー
2025知財・情報フェア&コンファレンス ~スピンオフ企画~ オンラインセミナー
https://ameblo.jp/123search/entry-12888104827.html2025知財・情報フェア&コンファレンスのスピンオフ企画セミナーです。 新しいコトや新しいモノを事業として起こす際、知財・無形資産をどう考えるか、扱うかについて、いまだ高いとされてる日本の技術を知財の面から見た状況について、そして知財や無形資産を支える本丸となる企業の経営者や知財担当部門のあり方や戦略、課題について検討した後、パネリストがコメントする内容のようです。 知財・無形資産力の研究 日 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: クライアント ノウハウ 産業技術総合研究所 大学 大阪市 大阪府 大阪府立大学 知的財産権 中央区 日本弁理士会 発明 弁理士 弁理士の日 弁理士会 北海道 北海道大学
「弁理士の日」記念講演会 2019年 7月 6日
http://sspo.jugem.jp/?eid=1495以下は、日本弁理士会関西会からのメールをコピーしたものです。ちょっとは協力しないと。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 日本弁理士会関西会では、知的財産権制度及び弁理士制度の啓発、普及を目 的として、毎年7月1日の「弁理士の日」を記念して、知的財産権に関する 各種事業を開催しております。 本年度の講演会の部は、技術開発やビジネスモデルの革新により新たな局面 を迎えつつある『植物工場』をテーマ ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 【個別ページ】
キーワード: 千代田区 東京都
第17回情報プロフェッショナルシンポジウム【INFOPRO2020】
https://ameblo.jp/123search/entry-12561907318.html情報プロフェッショナルシンポジウム INFOPRO2020の案内です。 来年7/2(木)、3(金)の2日間、市ヶ谷のJSTで開催されます。 発表の申し込みも受け付けられています。 https://www.infosta.or.jp/symposium-top/ シンポジウムINFOPRO 第17回情報プロフェッショナルシンポジウム【INFOPRO2020】 日程・会場決定! 口頭発表、 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア ドイツ 口頭審理 侵害 審判 進歩性 訴訟 知的財産高等裁判所 知的財産戦略 知的財産戦略会議 知的財産戦略本部 東京大学 特許庁 判例 弁護士 無効審判 論文 不正競争防止法
「Law &Technology107号 目次」
https://ameblo.jp/123search/entry-12889767175.htmlLaw &Technology107号の目次が公表されました。 座談会 知的財産制度改革20年の歩みと今後の展望 ~知財レジェンドに聞く、日本の知的財産制度の来し方・行く末~は、なかなか面白そうな内容です。 他に、論文や国際知財司法シンポジウム2024の報告もあります。 https://www.vplab.org/lt/LT107_index.pdf 目 次 Law &Te ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イノベーション フォーラム 千代田区 大学 知的資産 中小企業 東京都
日本弁理士会「知的資産経営フォーラム2009」[2009/11/16(月)13 | 00-17 | 00東京]
http://hideharu.cocolog-nifty.com/chizaineta/2009/10/200920091116130.html日本弁理士会は、“リレーションシップバンキングの進展と知的資産経営時代における資金調達”というコンセプトのもと「知的資産経営フォーラム2009」を来る2009年11月16日(月)13:00~17:00に、東京都千代田区霞が関の全社協・灘尾ホールにて開催する。 なぜ今知的資産経営なのか、知的資産経営評価による中小企業の資金調達のあり方について解説・提言を行うことで、これからの知的資産経営のあり方 ...