商標 平成27年(行ケ)10203号 Line・Rubotan/LINE不使用取消審判事件
http://gkchizai.exblog.jp/23020985/◆登録商標「Line/ライン」に対して使用商標「Rubotan/LINE」等は社会通念上同一の商標の使用には当たらないと判断された事件。【不使用取消審判、商§50①、社会通念上同一、二段表記、併記されたカタカナの表示態様(同大同書体)、要部、識別標識】http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/779/085779_hanrei.pdf(使用商標①に ...
類似スコア 83
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア 外観 観念 機械 結合商標 控訴 使用商品 指定商品 施行規則 社会通念上同一 取消審判 商標 商標法 称呼 審判 審判請求 知財高裁
商標 平成27年(行ケ)10179号 MFX不使用取消審判控訴審
http://gkchizai.exblog.jp/23112320/◆ボイラ集中管理ソフトのバージョンアップ版が格納されたCD-ROMがそれ自体独立した商品として観念できるものか否か等が争点となった事件。独立した商品として観念できる。【不使用取消審判、商§50、付属品、ソフトウェア、バージョンアップ、独立商取引の対象、使用商標、要部、社会通念上同一、結合商標】http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/856/085 ...
類似スコア 82
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) (論考) 不使用取消審判における「社会通念上同一の商標」 松井 宏記 / 小谷 昌崇 / 山田 威一郎 / 藤田 典彦 / 並川 鉄也 / 鶴本 祥文 / 垣木 晴彦 / 脇坂 祐子 / 齊藤 整
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200903/jpaapatent200903_038-070.pdf不使用取消審判における「社会通念上同一の商標」不使用取消審判における「社会通念上同一の商標」関西商標研究会(KSK)(1)会員 松井 宏記・小谷 昌崇・山田 威一郎・藤田 典彦・並川 鉄也・鶴本 祥文・垣木 晴彦・脇坂 祐子・齊藤 整い。 不使用取消審判においては,登録商標そのもののみ ならず,登録商標と「社会通念上同一」と認められる 商標を使用している場合にも,登録商標の使用と認め られて取消 ...
類似スコア 79
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
商標 二段併記 一段だけの使用でも商標の使用に該当したケース
http://skipsuzuki.blog.fc2.com/blog-entry-40.html判例全文 平成25年7月17日判決言渡 平成24年(行ケ)第10442号 審決取消請求事件 主 文 1 原告の請求を棄却する。 2 訴訟費用は原告の負担とする。 事 実 及 び 理 由 第1 請求 特許庁が取消2012-300293号事件について平成24年11月15日にした審決を取り消す。 第2 前提となる事実 1 特許庁における手続の経緯等 被告は,別紙商標目録の登録商標記載 ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イタリア 引用 外観 観念 結合商標 控訴 指定役務 商標 称呼 審判 訴訟 知財高裁 判決
商標 平成27(行ケ)10058 エノテカ無効審判控訴審
http://gkchizai.exblog.jp/22843572/◆「Enoteca Italiana」は「ENOTECA」に類似しないとした審決に対する取消訴訟。知財高裁では類似すると判断。審決取消。【4条1項11号、結合商標、一部を抽出することの許否、つつみのおひなっこや】http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/640/085640_hanrei.pdf(一部抽出について)「他方 ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 一体不可分 引用 観念 使用権 指定商品 識別力 取消審判 商標 商標権 商標登録
2007.02.28 「エスエス v. 東光薬品」 知財高裁平成18年(行ケ)10375
http://www.tokkyoteki.com/2008/09/20070228-v-1810375.html「イブペイン」と「EVEPAIN」と「EVE」と「PAIN」: 知財高裁平成18年(行ケ)10375【背景】被告(東光薬品)は「イブペイン」の片仮名文字を横書きしてなり、指定商品を第5類「薬剤」等とする商標権者。原告(エスエス)は、被告を被請求人として、本件商標権の通常使用権者が指定商品についての登録商標に類似する商標の使用であって、原告の業務に係る商品と混同を生ずるものをしたとして、商53条1 ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 異議申立 引用 外観 観念 結合商標 周知商標 商標 称呼 知財高裁 特許庁
商標 平成28年(行ケ)10003号 ももいちご桜桃苺事件
http://gkchizai.exblog.jp/23253664/◆商標「桜桃苺」(一部に図柄)が、周知の「ももいちご」と類似すると判断された事件。【類否判断、結合商標、分離観察、一部抽出、要部、周知性、強く支配的、ももいちご、さくらももいちご、異議申立、4条1項10号、JA徳島】http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/964/085964_hanrei.pdf(類否判断)「2 本 ...
類似スコア 66
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) (論考) 二段併記商標について 葦原 エミ
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/201003/jpaapatent201003_060-071.pdf二段併記商標について二段併記商標について会員 葦原 エミ1.はじめに(ロ) 漢字から自然な称呼が 2 つ生じる場合は,その うちの 1 つを振り仮名として付した場合でも, もう 1 つの称呼も生じる。漢字と平仮名,アルファベットと片仮名などの二段 併記で出願したいと相談を受けることがある。確かに, マドプロや米国出願の基礎とすることを考えないのな ら,出願も更新も 1 件分の費用で済む二段併記は, ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: サービスマーク パリ条約 引用 過失 外観 観念 棄却 故意 最高裁 使用権 使用態様 指定商品 指定役務 識別力 社会通念上同一 取消審判 周知商標 商号 商標 商標権 商標登録 商標登録出願 商標法 称呼 条約 侵害 審決取消訴訟 審判 審判請求 訴訟 登録商標 特許庁 判決 標章 不使用 不使用取消審判 役務
東京高判平3・2・28〔POLA審決取消訴訟〕平成2(行ケ)48(最高裁HP参照)
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12802487924.html商標がある程度知られてくると、その商標を使用すれば信用が比較的容易に得られるため、他の商品分野、サービス分野、最近では、動画サイトで、商標の使用が展開されていきます。 また、最近では、自社のみならず提携会社や子会社等、分業・協業体制が広がりグループが形成されています。誰がどのように商標を使用しはじめるか、しかもヒットするか、リスク管理をして、商標に対する信用を保護する必要があります。 そうする ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 外観 観念 警告 使用態様 社会通念上同一 取引の実情 取消審判 商標 商標権 商標登録 商標登録出願 商標法 称呼 侵害 審判 訴訟 登録商標 判決 判例 標章 不使用 不使用取消審判
商標を登録しても、警告や提訴をされることはあるので注意(二段併記等)
https://note.com/reishinishiwaki/n/nd8ab7050d7612022年6月から、日本商標協会の判決研究部会の部会長を務めることになりました。そこで、商標権に関する最近の判例をピックアップして、実務に役立つポイントをお伝えしたいと思います。KENT事件(國分) 東京地判令和4年1月31日令和2(ワ)1160この判決をピックアップした理由は、は、原告商標権が発生後に出願し、登録商標を取得できたにもかかわらず、原告から警告を受け、訴訟となり、結果負けてしまったか ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 使用権 商標 商標法 登録商標 不使用
商標 平成29年(行ケ)10052号 BROOKS事件(不使用取消)
http://gkchizai.exblog.jp/26005245/◆モノクロの登録商標に対して着色の商標を使用していた件で、不使用取消が問題となった事件。不使用に該当せず。 【商標法50条、70条1項、色違い類似商標、完全子会社の認定、オンラインショップ、通常使用権者による使用、】 (使用商標と本件商標との同一性) 「3 使用商標と本件商標との同一性について ⑴ 本件商標と使用商標とを対比すると,最初の「B」以外の欧文字部分においては,差異は認...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
●平成25(行ケ)10175 審決取消請求事件 商標権「美実PLUS」
https://nbenrishi.hatenadiary.org/entry/20140301本日は、『平成25(行ケ)10175 審決取消請求事件 商標権 行政訴訟「美実PLUS」 平成26年2月27日 知的財産高等裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20140228110200.pdf)について取り上げます。 本件は、商標登録無効審判の棄却審決の取り消しを求めた審決取消請求事件で、その請求が棄却された事案です。 本件では、商標法4条1 ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 控訴 社会通念上同一 取消審判 商標 商標法 審判
商標 平成27年(行ケ)第10067号(サンローラン不使用取消審判事件)
http://gkchizai.exblog.jp/22656881/◆「サンローラン」不使用取消審判控訴審〔審判:不成立→高裁:不成立〕【不使用取消審判、商標法50条、使用事実の証明】http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/533/085533_hanrei.pdf「(1) 原告は,本件審決は,被告との関係性の強い取引先の代表者の購入確認書(乙13,14)という,極めて主観的で証拠価 ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 特許 商標 ブランド 識別力 観念 指定商品 社会通念上同一 取引の実情 商標権 商標登録 知財高裁 登録商標 特許庁 標章 不使用 不使用取消審判 普通名称 イタリア ベルギー 棄却 取消審判 商標法 審判 審判請求 判決
自他商品の識別機能を有する商標としての使用か? ヨーロピアン不使用取消事件
http://gnewpon.blogspot.jp/2016/01/blog-post.html知財高裁判 H27.9.30 H27(行ケ)10032 審決取消請求事件 事実の概要 ----- 1 本件は,被告が有する商標権について,原告が商標法50条に基づき不使用取消審判請求をしたところ,特許庁が審判請求は成り立たないとの審決をしたため,原告が審決の取消を求めた事案である。 2 原告が商標法50条1項に基づき請求した,本件商標の指定商品のうち,「コーヒー及びココア,コーヒー豆」に係 ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
自他商品の識別機能を有する商標としての使用か? ヨーロピアン不使用取消事件
http://gnewpon.blogspot.com/2016/01/blog-post.html知財高裁判 H27.9.30 H27(行ケ)10032 審決取消請求事件 事実の概要 ----- 1 本件は, が有する商標権について,原告が商標法50条に基づき不使用取消審判請求をしたところ,特許庁が審判請求は成り立たないとの審決をしたため,原告が審決の取消を求めた事案である。 2 原告が商標法50条1項に基づき請求した,本件商標の指定商品のうち,「コーヒー及びココア,コーヒー豆」に係る ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 観念 指定商品 社会通念上同一 商標 商品区分 称呼 審判
[50] 二段書商標の一部使用
http://d.hatena.ne.jp/reiko123/20111004/1317690599■[50] 二段書商標の一部使用 種類審判番号条文結論商標商品区分審決日キーワード 取消2010-30023450維持RISEABVE/ライズアバーブ252011/5/23商標の同一性 指定商品:被服 【当審の判断(抜粋)】 本件商標は、「RISEABOVE」の欧文字と「ライズアバーブ」の片仮名とからなるところ、上記「ZIPパーカー」に使用されているのは「Rise Above」及び「RISE ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ハウスマーク ブランド 引用 外観 観念 結合商標 最高裁 取引の実情 商標 商標登録 称呼 先願 知財高裁 判決 判例
商標 平成27年(行ケ)第10158号 REEBOK ROYAL FLAG審取事件(§4①11)
http://gkchizai.exblog.jp/22799592/◆標準文字「REEBOK ROYAL FLAG」が「ROYAL FLAG」に類似するかが争われた事件。非類似。【4条1項11号、結合商標、類否判断、つつみのおひなっこや、リーボック、ハウスマークにサブブランド名を付加した商標】http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/611/085611_hanrei.pdf・本願商標の構成中の「ROYAL FL ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソフトウェア 引用 外観 観念 結合商標 指定商品 識別力 商標 称呼 知財高裁 頭文字
商標 平成27(行ケ)10246号 PhotomakerPro事件
http://gkchizai.exblog.jp/23155490/◆ PhotomakerProとPhotomakerの類否が問題となった事件(商§4①11)。類似。【4条1項11号、結合商標、識別力、分離、抽出】http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/892/085892_hanrei.pdf「(1) 本願商標の構成から「Photomaker」の部分を抽出することの可否 ア 本 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
●平成25(行ケ)10261 審決取消請求事件 商標権「けやき」
https://nbenrishi.hatenadiary.org/entry/20140309本件は、『平成25(行ケ)10261 審決取消請求事件 商標権 行政訴訟「けやき」平成26年3月5日 知的財産高等裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20140306093107.pdf)について取り上げます。 本件は、拒絶審決の取り消しを求めた審決取消請求事件で、その請求が棄却された事案です。 本件では、商標法第4条第1項11号の商標の類比の判 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 一体不可分 引用 外観 観念 機械 拒絶査定 結合商標 最高裁 指定商品 識別力 取引の実情 商標法 称呼 審判 判決 役務 類否 求人
「nanoMisty Pro」 第11類
http://trade-mark.jugem.jp/?eid=515◆対象商標: 「nanoMisty Pro」 第11類「化粧水・美容液を微細なミスト状にする美容用の家庭用電熱用品類,美容院用又は理髪店用の機械器具(「椅子」を除く。)」 ◆種別と審判番号: 拒絶査定不服の審決 不服2017-8532 ◆審決日: 2018/01/22 ◆関連条文: 商標法第4条第1項第11号 ◆引用商標: 登録第5484104号商標 「ナノミスティ¥NANO MISTY」 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 取消審判 商標 商標法 審判 特許法 不使用 不使用取消審判
商標 平成29年(行ケ)10016号 QRコード事件(不使用取消)
http://gkchizai.exblog.jp/25405585/◆デザイン化した「QRコード」と文字「QRコード」とを二段書きした商標の不使用取消が問題となった事件。 【不使用取消審判、商標法50条、QRコード、特許法155条3項】 http://www.ip.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/005/087005_hanrei.pdf (不使用取消審判) 「…,原告は,不使用取消審判の請求人がその請求に当たり指...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 特許事務所経営者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ブランド 異議申立 引用 外観 観念 指定役務 商標 商標権 商標法 称呼 設定登録 登録査定 標準文字 役務 類否 募集 求人 採用
就活LINE
https://blog.goo.ne.jp/saegusapatent/e/dc9b86b9a07c63728ea398aa098b6a4b?fm=rss異議2017-900173 「LINEの文字を含む商標」についてLINEの著名性が認められ、異議申立てが成立した件 本件商標 本件登録第5926049号商標(以下「本件商標」という。)は、「就活LINE」の文字を標準文字で表してなり、平成28年7月21日に登録出願、第35類「広告業,企業の人事・労務管理・求人活動・採用活動に関する助言及び指導,経営の診断又は経営に関する助言,インターネット又は ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: キリン サントリー ブランド
[企業法務][知財]役立たなかった「アンケート」〜「ほっとレモン」商標登録異議取消事件より
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20130902/1378573512■ 商標の「識別性」というのは、この世界では言わずと知れた花形論点だし、実務的にも類否判断と並んで重要度が高い(そして、商標実務に接し始めた担当者を一番悩ませる)ポイントだと言える。 そんな商標の識別性に関し、また研修やセミナーのネタになりそうな事例が一つ登場した。 個人的には、裁判所が出した結論以上に、当事者の立証活動に気になるものを感じるこの事例を、ここでご紹介しておくことにしたい。 知財 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 外観 観念 結合商標 最高裁 指定商品 指定役務 取引の実情 商標 商標法 称呼 知財高裁 判決
商標 平成27年(行ケ)第10111号(平成27年11月19日判決言渡)
http://gkchizai.exblog.jp/22558848/◆本願商標の“L”の部分は「L」か「LL」か? 類似と判断した審決が知財高裁で取り消された事件。【結合商標、4条1項11号、商標の類似】(GLLC事件、知財高裁高部裁判長)http://www.ip.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/484/085484_hanrei.pdf「 ⑵ 本願商標について (略) (ウ)(ウ) 以上に ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 使用商品 社会通念上同一 商標 商品区分 審判
[50]構成配置がことなっても社会通念上同一
http://d.hatena.ne.jp/reiko123/20110221/1298280856■[50]構成配置がことなっても社会通念上同一 種類審判番号条文結論商標商品区分審決日キーワード 取消2009-30124850取消HeartWorks92010/9/14社会通念上の同一 当審の判断(抜粋) 使用商標は、その構成態様からみれば、「HeartWorks」の欧文字部分もそれ自体独立して自他商品の識別標識としての機能を果たし得ると認められるものである。そして、この使用に係る商標に ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: オーディオテクニカ ノウハウ ブランド ライセンサー ライセンシー ライセンス ライセンス契約 意匠 欧州 欧州特許 観念 韓国 棄却 使用権 使用商品 取消審判 商標 商標の使用意思 商標法 審決取消訴訟 審判 訴訟 知財高裁 知的財産高等裁判所 当事者 特許技術 発明 不使用 不使用取消審判 米国
審決取消訴訟 商標 平成27(行ケ)10008 不使用取消審判 不成立審決 請求棄却
http://chizaihanketu.blogspot.jp/2015/10/blog-post.html事件番号 平成27(行ケ)10008 事件名 審決取消請求事件 裁判年月日 平成27年9月29日 裁判所名 知的財産高等裁判所第2部 裁判長裁判官 清 水 節 裁判官 片 岡 早 苗 裁判官 新 谷 貴 昭 「 1 認定事実 証拠及び弁論の全趣旨によれば,以下の事実が認められる。 (1)ア 被告は,自らはイヤホンの製造及 ...