第6回産学官連携推進会議
http://ogose.air-nifty.com/blog/2007/06/post_71b4.html<国立京都国際会館> 6月16日(土)、17日(日)にわたって、京都の宝ヶ池の国立京都国際会館で「第6回 産学官連携推進会議」が開催されました。 内閣府、総務省、文部科学省、経済産業省、日本経済団体連合会、日本学術会議が主催されています。 昨年度に引き続き、「産学官連携功労者表彰」の選考委員(外部有識者)をさせて頂きましたので、この会議に招聘戴きました。 <イノベーション25> 安倍総 ...
類似スコア 77
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 産学官連携 大学
産学官連携推進会議
http://nishihara.seesaa.net/article/45639302.html先週土曜に、国立京都国際会館で開催された第6回産学官連携推進会議に出席してきました。参加者はなんと約4,000人、高市大臣も来られていました。しかし政治家が来ると報道陣がすごいですね。高市大臣を中心に多くの報道陣が塊となって移動してました。この産学官連携推進会議では、いつもたくさんの展示ブースが出展されます。今回印象に残ったのは、工学院大学の歯科実習用患者ロボット。歯科医の実習用に、人間そっくりな ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アクテムラ イノベーション インタビュー 京都大学 慶應 慶應義塾 抗体医薬 産学官連携 産学連携 産官学連携 大学 大阪大学
【ワークショップ 産学官連携を問う 参加報告】8月28日
http://impp.iir.hit-u.ac.jp/imppblog/2013/08/%e3%80%90%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97%e3%80%80%e7%94%a3%e5%ad%a6%e5%ae%98%e9%80%a3%e6%90%ba%e3%82%92%e5%95%8f%e3%81%86%e3%80%80%e5%8f%82%e5%8a%a0%e5%a0%b1%e5%91%8a/| 会場の入り口 | 8月28日(水) 14:00から18:00 一橋大学国際研究科第3講義室で「ワークショップ 産学官連携を問う 」に参加したので報告する。 プログラムは、 ○は発表者 各発表20分+質疑10分。発表テーマはいずれも仮題。 I. 産学連携の事例からの示唆 事例分析から見た産官学連携 ① 大学の革新的なシーズをプロダクト・イノベーションに結実 ・大学シーズからの市場創造の現 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アメリカ イノベーション オープンイノベーション ライセンス 委員会 技術移転 議事録 共同研究 共同出願 産学官連携 産学連携 実施許諾 実施料 収入 出願件数 侵害 審査請求 千葉大学 訴訟 大学 知財戦略 知的財産権 知的財産戦略 東北大学 特許権 特許出願 特許出願件数
文部科学省産学官連携基本戦略小委員会(第4回2010/06/10)をツイート実況
http://hideharu.cocolog-nifty.com/chizaineta/2010/06/420100610-62d1.html2010年6月10日に開催された文部科学省の科学技術・学術審議会 技術・研究基盤部会 産学官連携推進委員会 産学官連携基本戦略小委員会(第4回)をを傍聴し、その模様をツイッターにて実況した。Togetterにまとめたが、こちらにも掲載する。 なお、実況内容は当方の能力と作業の範囲内であることをご承知願いたい。 ★201/07/06 14:40追記 ◆産学官連携基本戦略小委員会(第4回)配付資料 ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) 大学からみた産学官連携について 井上 弘亘
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/261/261tokusyu2-3.pdf産学官連携大学からみた産学官連携について文部科学省 科学技術・学術政策局 産業連携・地域支援課 大学技術移転室 井上 弘亘抄 録 科学技術イノベーションにより我が国の持続的な成長を促進するため、大学等の優れた研究成果も効 果的にイノベーションにつなげる仕組みの必要性が高まっているところ、平成11年の日本版バイドー ル条項を含む産業活力再生特別措置法の制定や、平成16年度の国立大学法人化等を契 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: TLO アメリカ イノベーション インタビュー オープンイノベーション ゲノム編集 コロナ スタンフォード大学 ノウハウ バイオ ベンチャー ライセンシー ライセンス 起業 技術移転 京都大学 共同研究 産学官連携 産学連携 産官学連携 施行規則 収入 出願件数 商工会議所 情報提供 新製品 神戸市 神戸大学 千代田区 早稲田 大学 大企業 知財戦略 筑波大学 中小企業 東京大学 東京都 東北大学 特許事務所 特許出願 特許出願件数 発明 文科省 文部科学省 米国 弁理士 北区 論文 セミナー 大阪工業大学 募集 採用
(PDF) 特集<関西の知財>(紹介) 神戸大学外部化法人 神戸大学イノベーションによる産官学連携の活性化の試み 神戸大学産官学連携本部 副本部長 神戸大学バリュースクール 教授 坂井 貴行
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3802特集《関西の知財》神戸大学外部化法人 神戸大学イノベーションによる 産官学連携の活性化の試み神戸大学産官学連携本部 副本部長 神戸大学バリュースクール 教授 坂井 貴行要 約 国際競争が激化するなか,我が国が発展を続けていくためには,産官学連携によるイノベーションの創出が必要である。産官学連携を更に活性化する方策として,関連省庁では,大学・国研の外部化法人制度が議論され始めている。本稿では,神 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イノベーション 情報通信研究機構 東芝 発明
【知財とビジネス】読売新聞オンライン/【独自】量子暗号 東芝が実用化…来年度 世界市場を先導
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2019/12/post-a6b15e.html□特許については不明ですが、「量子暗号」 に関し、次のニュースが掲載されていた。 ●読売新聞オンライン/ 【独自】量子暗号 東芝が実用化…来年度 世界市場を先導 *2019/12/31、[読者会員限定](非会員の方は読めません。) (竹)東芝は「2020年度に実用化する方針」ということです。 東芝は「1990年代から基礎研究」を始めているということです。 <追記1> ●読売新聞オンライン/ 【独自 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
2007 ライフサイエンス知財フォーラム
http://ogose.air-nifty.com/blog/2007/01/post_e094.html<経団連会館・大手町> 昨日(19日)午後は、日本製薬工業協会と財団法人バイオインダストリー協会が主催する標記フォーラムに御招待戴きました。 正式なサブタイトルは、「大学等で創出された基本技術・基盤技術の活用と産学連携の活性化 世界最先端の知財立国実現に向けた産学連携を考える」でした。 <産学連携の現状と将来> 特別講演として、次の4氏がお話されました。(敬称略) ○「 ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
産学官連携ジャーナル
http://ogose.air-nifty.com/blog/2008/04/post_c662.html<産学官連携ジャーナル> 独立行政法人・科学技術振興機構(JST)は、平成17年1月15日にから毎月15日にオンラインジャーナル「産学官連携ジャーナル」を発行しています。 ①産学官連携ジャーナルは、産学官連携分野に携わる多くの方々の議論の「場」を提供し、それを対外的に「発信」することにより、産学官連携活動の更なる促進と発展を図る。 ②産学官連携分野に携わる多くの方々から広く記事を求め、且つ広く ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イノベーション オープンイノベーション ドイツ 委員会 欧州 韓国 産学官連携 産学連携 審査官 大学 中国 中小企業
文部科学省第5期産学官連携推進委員会(第8回2010/08/05)をツイート実況
http://hideharu.cocolog-nifty.com/chizaineta/2010/08/520100805-b6a0.html文部科学省の科学技術・学術審議会技術・研究基盤部会産学官連携推進委員会(第5期第8回2010年8月5日午前10時~正午開催)を傍聴し、その模様をツイッターにて実況した。Togetterにまとめたが、こちらにも掲載する。 なお、実況内容は当方の能力と作業の範囲内であることをご承知願いたい。 =============================== 【知財】文部科学省:第5期産学官連携推進委 ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: イノベーション 共同研究 工業所有権 産学官連携 産業財産権 情報提供 大学 知的財産戦略 特許庁 工業所有権情報・研修館
INPITとJSTが産学官連携・スタートアップ創出に関する連携協定を締結
https://ameblo.jp/123search/entry-12888644782.htmlINPITとJSTが産学官連携・スタートアップ創出に関する連携協定を締結したそうです。 元々J-Plat-PatにJ-Globalのリンクがあるなど、両者は協力関係にありました。 具体的な連携内容は下記になります。 (1)産学共同研究及びスタートアップ創出を目指す研究者に対して、JSTが研究開発などの支援を行い、INPITが知的財産戦略の策定などの支援を行うことで、研究成果の社会実装やスター ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イノベーション オープンイノベーション ドイツ ベンチャー 化学 機械 産学官連携 産学連携 産総研 大学 大企業 弁護士 弁理士
進化していくオープン・イノベーションと産学官連携
http://blog.livedoor.jp/stake2id/archives/52134459.html産総研オープンイノベーション・シンポジウム という案内が来ました。 このテーマについては、これまでも考えてきていますので、エッセンスを抜粋します。 6 オープン・イノベーション時代における産学連携 > これまでの産学連携は ・企業が広範囲な研究を行う中央研究所を廃止し、自社製品に特化した研究開発を行うようになった ・社会の変化が急激で一社単独では研究開発のカバーが難しくなった な ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 金沢大学 七尾市 特許プール
(PDF) 地域の活性化と産学官連携 吉国 信雄
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/261/261tokusyu2-5.pdf地域の活性化と産学官連携金沢大学産学官連携推進本部副本部長 イノベーション創成センター長・教授 吉国 信雄抄 録 産学官連携という言葉から連想するものは、その立場によって、技術移転、共同研究、受託研究から 外部資金獲得、産業人材育成、そして地域貢献等々、様々なものがあります。しかしながら、様々な側 面があるとしても、産学官連携が果たすべき大きな課題を忘れてはならないと考え、地域活性化の視点 から ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ベンチャー 産学連携 大田区
第7回おおた研究・開発フェア/産学連携・新技術展
https://blogs.yahoo.co.jp/sangakurenkeishindanshi/14110109.html. 第7回おおた研究・開発フェア/産学連携・新技術展 . . こんにちは。 . 10月26日、27日に大田区のPIOにて「第7回おおた研究・開発フェア/産学連携・新技術展」が開催されました。 http://www.pio-ota.jp/ota-r-and-d-fair/7/ . 私(代表)が経営に参加しております技術ベンチャーも、ご支援頂いている、リバネス様のブースをお借りして出展させて頂きまし ...