中山淳雄さん「エンタメビジネス全史」。
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2023/09/blog-post_12.html■中山淳雄さん「エンタメビジネス全史」。 興行、映画、音楽、出版、マンガ、テレビ、アニメ、ゲーム、スポーツ。 9章にわたりコアな史実を縦横に記す産業論、社会論、文化論。 これぞコンテンツとメディアの教科書。 あるようで、なかった。新しい。濃い。そして、おもしろい。 名著です。 中山淳雄さんの著書は10年前からブログに書評を書いてきました。 「ソーシャルゲームだけがなぜ儲かるのか ...
類似スコア 93
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: DeNA アニメ アメリカ ソフトウェア ディズニー バンダイ フランス ベンチャー ロイヤリティ 起業 発明 米国 バンダイナムコ 海賊版
中山淳雄著「オタク経済圏創世記」
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2020/03/blog-post_12.html■中山淳雄著「オタク経済圏創世記」[IMAGE] 「オタク」という用語が定着して久しい。当初は影のあるネガティブな印象が濃かったが、ポップカルチャーを支えるファン層へとプラスのイメージに反転した。それはオタク領域がニッチなサブ文化からマスの主流文化へと成長し、趣味の領域がビジネスや産業を形成するパワーへと転換したことをも意味する。 本書はDeNA、バンダイナムコなどを経てブシロード執行役員を務める ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT アニメ アマゾン グーグル コロナ ライセンス 委員会 韓国 大学 知財戦略 中小企業 著作権 農水省 文化庁 ブロックチェーン 海賊版
クールジャパン戦略のいま―自民党にて(前編)
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2020/06/blog-post_29.html■クールジャパン戦略のいま―自民党にて(前編)[IMAGE]自民党クールジャパン戦略推進特別委員会が開催されました。 古川俊治委員長、山下貴司事務局長、柴山昌彦さん、馳浩さん、桜田義孝さん、松本剛明さん、藤末健三さん、山田太郎さん、杉田水脈さん、朝日健太郎さん、佐藤章さん、伊藤信太郎さんほか大臣経験者含む議員のみなさんが参加。 政府からは、知財戦略、地方創生、総務省、厚労省、法務省、外務省、経産省 ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 中国 韓国 アニメ ベスト ベンチャー 起業
韓国のコンテンツ・インキュベーション
http://ichiyanakamura.blogspot.jp/2017/03/blog-post.html■韓国のコンテンツ・インキュベーション[IMAGE]韓国文化大陸観光省に属するコンテンツ振興院KOCCA。そこが運営するインキュベーション施設CEL(Creative Economy Leader)を訪問し、デジタル特区CiPとの連携策を協議しました。 [IMAGE]KOCCAはコンテンツの人材育成機関CKL(Contents Korea Lab)もソウルで運営しており、CELはそこから派生した起 ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT JASRAC アニメ アマゾン グーグル コロナ ソニー ライセンス 委員会 円谷プロ 韓国 香川県 大学 知財戦略 中小企業 著作権 著作権法 農水省 文化庁 ブロックチェーン 海賊版
クールジャパン戦略のいま~自民党にて
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamura-ichiya/20200314-00167665/事務局資料より著者撮影自民党クールジャパン戦略推進特別委員会が開催されました。 古川俊治委員長、山下貴司事務局長、柴山昌彦さん、馳浩さん、桜田義孝さん、松本剛明さん、藤末健三さん、山田太郎さん、杉田水脈さん、朝日健太郎さん、佐藤章さん、伊藤信太郎さんほか大臣経験者含む議員のみなさんが参加。 政府からは、知財戦略、地方創生、総務省、厚労省、法務省、外務省、経産省、農水省、環境省、文化庁、観光庁、国税 ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アニメ アメリカ イノベーション コロナ ブランド 韓国 早稲田 中国 YouTube ポケモン
■コンテンツ@ビジネスモデル学会
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2025/01/blog-post_30.html■コンテンツ@ビジネスモデル学会 ビジネスモデル学会 大会。 学会スタート時から24年理事を務めているが、今回、テーマが初の「コンテンツ」。この分野が改めて潮目を迎えていることを感じます。なので、早稲田、来ました。慶応には5年ほど行ってないけどね。 冒頭ぼくの講演は、ビジネス戦略=海外展開、デジタル展開、他産業融合の3点と、政策=「自由」の維持、「教育」の強化の2点。いつものおなはし。 ...
類似スコア 60
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: NSC アニメ バッファロー フォーラム 慶應 大学
第9回 沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」
http://ichiyanakamura.blogspot.jp/2017/08/blog-post_24.html■第9回 沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」 [IMAGE] 沖縄国際映画祭。第9回です。小学1年生だった子が中学3年生になります。もう大人です。弟分の京都国際映画祭は10月で4回。この沖縄の熱気を持ち込みたい。クソ熱いイベントにしましょう。乾杯。 昨年までのメモはこちらに。2016年http://ichiyanakamura.blogspot.jp/2016/10/blog-post.htm ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アメリカ ブランド 委員会
■吉本興業、次の100年に向けた挑戦(前編)
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2018/11/100.html■吉本興業、次の100年に向けた挑戦(前編) 吉本興業は、どこから来てどこへ行くのか。という問いを発するのは、いま一番行方が注目される企業だからです。ぼくは社外取締役として厳しいチェックをすべき立場であると同時に、純粋な吉本ファンとしてその行方に期待するからです。 1912年の創業以来106年、お笑い一筋でありながら、完全変態を遂げてきました。大正から昭和にかけ、劇場ライブを本業とする半世紀があり ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 著作権 韓国 ソニー マレーシア ライオン 東京大学 アニメ スタンフォード大学 フォーラム 委員会 岩手県 起業 慶應 慶應義塾 港区 大学 筑波大学 東京オリンピック 文科省
反省、2016年。展望、2017年。
http://ichiyanakamura.blogspot.jp/2017/01/20162017.html■反省、2016年。展望、2017年。[IMAGE] 賀正 でございます。 2013 年頭所感 http://ichiyanakamura.blogspot.jp/2013/01/20122013.html 2014 年頭所感 http://ichiyanakamura.blogspot.jp/2014/01/20132014.html 2015 年頭所感 http://ichiyanakamur ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: DeNA IoT KDDI アニメ オランダ スタンフォード大学 ソニー ソフトバンク パナソニック フォーラム ベンチャー マレーシア 委員会 花王 韓国 岩手県 起業 港区 大学 著作権 東京都 富士通 文科省 墨田区
反省、2017年。展望、2018年。
http://ichiyanakamura.blogspot.jp/2018/01/20172018.html■反省、2017年。展望、2018年。[IMAGE] 賀正 でございます。 2013 年頭所感http://ichiyanakamura.blogspot.jp/2013/01/20122013.html 2014 年頭所感 http://ichiyanakamura.blogspot.jp/2014/01/20132014.html 2015 年頭所感http://ichiyanakamura. ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: DeNA KDDI スタンフォード大学 花王 岩手県 文科省 墨田区
反省、2017年。展望、2018年。
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2018/01/20172018.html■反省、2017年。展望、2018年。[IMAGE] 賀正 でございます。 2013 年頭所感http://ichiyanakamura.blogspot.jp/2013/01/20122013.html 2014 年頭所感 http://ichiyanakamura.blogspot.jp/2014/01/20132014.html 2015 年頭所感http://ichiyanakamura. ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT アニメ オランダ スタンフォード大学 ソニー ソフトウェア フォーラム マレーシア ワーキンググループ 委員会 韓国 岩手県 起業 慶應 慶應義塾 港区 情報通信研究機構 台湾 大学 著作権 東京大学 東京都 文科省 墨田区 ブロックチェーン
反省、2018年。展望、2019年。
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2019/01/20182019.html■反省、2018年。展望、2019年。 [IMAGE] 賀正 でございます。 いつものとおり、2019年を始めるに当たって、2018年を振り返ります。 「City」「Cool」「Convergence」3本柱のプロジェクトです。 1 CITY Pop & Techの街づくりをするプロジェクトです。 1) CiP 港区竹芝にデジタル・コンテンツ産業集積特区を作る「CiP」。Pop & ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アニメ アメリカ 委員会 韓国 業として 収入 知的財産推進 知的財産推進計画 知的財産戦略 知的財産戦略本部 中国 米国
知財本部・映画振興会議「はじめに」
http://ichiyanakamura.blogspot.jp/2017/05/blog-post_44.html■知財本部・映画振興会議「はじめに」 知財本部・映画振興会議。これも座長を務めました。 東宝、東映、松竹、角川、吉本興業、フジテレビ、講談社などの社長・会長がずらり並ぶ重たい会議でしたが、何とかとりまとめにたどりつきました。 しかし大きな問いは「今なぜ映画を語るのか」でした。それを報告書冒頭に記しました。ポイントを挙げます。 アニメ・マンガ、映画、音楽、ゲーム、放送番組等のコンテンツはクールジャパ ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Apple DeNA Google IoT KDDI PPAP アップル アニメ ウクライナ ガンダム グーグル ソニー ソフトバンク ディズニー 欧州 楽天 荒川区 自動運転 大阪市 中国 任天堂 武雄市 米国 論文 YouTube 海賊版 メタバース ChatGPT 生成AI ドワンゴ Threads
デジタル十大ニュース2023
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2024/04/2023.html■デジタル十大ニュース2023 デジタル十大ニュース2023、投票結果が出ました。 投票総数、28730。記録更新! ありがとうございました。 上位6位まで国際モノが独占、上位10件中8件が国際モノ。LINE-Yahoo!を国際と数えれば9件。 ボーダレスとなりました。純国産ネタは「しょうゆ差しなめ男」だけか。 そこに国産コンテンツが2件食い込む快挙です。 そして2017年にAI ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: アニメ イギリス イタリア バンダイ フランス 韓国 大学 バンダイナムコ
■経産省「エンタメ・クリエイティブ産業政策研究会」スタート。
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2025/01/blog-post_23.html経産省「エンタメ・クリエイティブ産業政策研究会」スタート。 座長を務めます。 委員は河島伸子同志社大学教授、栗田宏俊講談社取締役、齋藤精一アブストラクトエンジン代表、中山淳雄Re entertainment社長、村松俊亮経団連クリエイティブエコノミー委員長/SME社長、桃井信彦バンダイナムコ取締役。 ごあいさつ。 この分野の政策はもう結構な積み重ねがある。 20年前に政府に知財本部がで ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Apple DeNA Google IoT KDDI PPAP アップル アニメ ウクライナ ガンダム グーグル ソニー ソフトバンク ディズニー ノーベル賞 バンダイ 楽天 荒川区 自動運転 大阪市 中国 任天堂 武雄市 兵庫県 論文 YouTube バンダイナムコ 海賊版 メタバース ドワンゴ ポケモン
デジタル十大ニュース2024
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2025/03/2024.html■デジタル十大ニュース2024 デジタル十大ニュース2024、投票結果。 投票総数、32004。記録更新! 2023年は上位6位まで国際モノが独占、LINE-Yahoo!を国際と数えれば9件が国際モノ。 純国産ネタは「しょうゆ差しなめ男」だけ! そこに国産コンテンツが2件食い込む快挙でした。 そして久しぶりのAIモノ登場にして、一気に5件がAIモノ。席巻しました。 がらりと景色 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アニメ アメリカ グーグル コロナ 委員会 中国 著作権 著作権法 文化庁 海賊版
コンテンツ+メディアを横断する総合政策を
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2021/07/blog-post_26.html■コンテンツ+メディアを横断する総合政策を 今シーズン最後の知財本部・コンテンツ小委員会が開催されました。 前回の会議でぼくは、著作権法という枠の中で部分解を求めても最適解には届かない、と発言しまして、そりゃ一体なんのことじゃ的な匂いをまいてしまいました。 5分与えるから述べよ、と宿題があり、座長ながら一委員として以下のようにコメントしました。 ------ まずコンテンツ政策。 9 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: グーグル ディズニー
コンテンツとメディアの新融合
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2022/03/blog-post_21.html■コンテンツとメディアの新融合 データ駆動社会のデジタル政策を考える。 このためデジタル政策フォーラムが発足した。 ここでアジェンダ4は知財・コンテンツ政策がテーマとなっている。異色か? いや知財・コンテンツもデジタルメディアを通じデータにどっぷり駆動させられている。 コンテンツ政策とメディア政策は別個に扱われてきたが、データという網で一体となるべきだ。 コンテンツ政策は90年 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 大学・政策関係 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: アニメ コロナ ディズニー ブランド 韓国 知財戦略 中国 米国 論文
推しエコノミー
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2022/10/blog-post_17.html■推しエコノミー 「推しエコノミー」という言葉。 中山淳雄著「推しエコノミー「仮想一等地」が変えるエンタメの未来」で知りました。 アイドルやアーティスト、キャラなど自分の好きな「推し」を応援する行為「推し活」がパワフルな経済圏を創り上げています。 大好きな人やキャラクターの作品やグッズをいくつもいくつも買う。舞台やライブに足を運ぶ。踊る。声援を送る。なけなしのお金と時間を費やす消費であり ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: インタビュー コロナ
吉本興業 大崎会長が退任して万博のえらいさんにならはります。
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2023/05/blog-post_19.html■吉本興業 大崎会長が退任して万博のえらいさんにならはります。 ちょっときいた~ 吉本興業大﨑会長が万博のえらいさんに就任しはります。 催事検討会議の共同座長。 日本エンタメ界の仕切り役に就くということです。 興行、ビジネス、新旧文化の圧力をさばいて開発できる人は他にいません。 的確な判断をした政府を評価します。 え・げ・つ・なー しかるに公職に就くゆうて大﨑さん、 吉本の会長辞 ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ハーバード大学 港区
ソフトパワー政策のこれから
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2021/03/blog-post.html■ソフトパワー政策のこれから 自民党ソフトパワー特委に呼ばれお話してきました。 河村建夫委員長(元官房長官、文科大臣)、遠藤利明代行(元五輪大臣)、柴山昌彦元文科大臣、松本剛明元外務大臣など。 ソフトパワー、クールジャパン、コンテンツ政策の現状と課題として以下のとおり私見を述べました。 30年ほど前、ソフトパワー論を提唱したハーバード大学ジョセフ・ナイ教授は、日本は特にポップカル ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 大学・政策関係 【個別ページ】
キーワード: アニメ コロナ 知財戦略 中国 米国
メディア・コンテンツ市場のいま
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2021/09/blog-post_27.html■メディア・コンテンツ市場のいま 「日本と世界のメディア・コンテンツ市場データベース」2021年版がヒューマンメディアから発刊されました。 2020年のコロナ禍の影響による日本国内のメディア・コンテンツ市場の規模は、前年から6,612億円減(4.8%減)、13兆1,076億円になったと推計しています。 読んでみましょう。 2020年、コロナの影響で映画、カラオケなど「興行・施 ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IoT アニメ イノベーション コロナ スペイン ソフトウェア フォーラム ベルギー ワーキンググループ 愛知県 委員会 韓国 起業 京都大学 慶應 慶應義塾 大学 知財戦略 著作権 東京大学 東京都 頭文字 文化庁 墨田区 YouTube ブロックチェーン
反省、2020年。展望、2021年。
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2022/01/20202021.html■反省、2021年。展望、2022年。 賀正 ガチョーン 2010年から続けておりますとおり、新年を始めるに当たって、旧年を振り返ります。 2021年も前年に続き世界史に残る年。それまでの世とこれからでは光景が違います。 戦争を知らず生涯を終えるかと思いきや、コロナに宣戦布告され2年、まだ終結は見えない。 でもオリパラは開かれ、デジタル庁ができ、内閣が変わりました。 前年に離陸したぼ ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: DeNA PPAP ガンダム ディズニー 荒川区 武雄市
デジタル十大ニュース2020、投票結果が発表されました
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2021/02/2020.html■デジタル十大ニュース2020、投票結果が発表されました 10年目となるデジタル十大ニュース。 投票結果が発表されました。 投票総数21178。みなさまありがとうございました。 コロナ対応で数年分のDXがグッと動いた2020年。上位はコロナ関連が並びました。 10位 東証ダウン、全銘柄終日停止 9位 ガンダム大地に立つ。等身大ガンダム、動く。 8位 学校PC一人一台実現、遠隔教 ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アニメ ノーベル賞 京都市 京都府 大学 文化庁
京都国際映画祭2019、にぎやかに。
http://ichiyanakamura.blogspot.com/2019/12/2019.html■京都国際映画祭2019、にぎやかに。 京都国際映画祭2019。第6回の開催。今年も西本願寺南能楽堂でオープンしました。祗園甲部の芸妓さんたちによる「ありゃありゃありゃありゃ」の手打ちで始まりました。「七福神」「花づくし」の2曲。4日間で 会場に約20万人がご来場。約 人のアーティストが参加し、映画上映 本、 のアート作品展示などが実施されました。 三船敏郎賞は中井貴一さん。牧野省三賞は故・津川 ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アニメ ノーベル賞 京都市 京都府 大学 文化庁
京都国際映画祭2019、にぎやかに。
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamura-ichiya/20191116-00151024/KIFF事務局撮影京都国際映画祭2019。第6回の開催。 今年も西本願寺南能楽堂でオープンしました。 祗園甲部の芸妓さんたちによる「ありゃありゃありゃありゃ」の手打ちで始まりました。 「七福神」「花づくし」の2曲。 4日間で20万人がご来場。 350人のアーティストが参加し、映画上映104本、573アート作品展示などが実施されました。 KIFF事務局撮影西本願寺+中井さん 三船敏郎賞は中井貴一さん ...