美味しそうなお菓子を探しながら、商標を構成する文字について考える
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12655198762.html今日は一か月以上ぶりにスタバキラキラに行きました。そしたら、『ご飲食以外でのマスク着用のお願い』という立札が机の一個一個に置いてありました。 最近は、家でお茶することが多くなりました。下記のお菓子は、小川軒(新橋店)の「ふくろうキャラメルサブレ」キラキララブラブ キャラメルというので、虫歯の治療後の歯に危険な、ぁのキャラメル?と思いましたがほっこり、むしろ「サブレ生地」に使用した「ココナッツミル ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat 指定商品 指定役務 出願人 商標 商標出願 商標登録 審査基準 登録商標 特許庁 役務 類似群コード J-PlatPat
商標出願には指定商品と商標を記載するんだよね。類似群コード、って何?
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12675320412.html5月17日の記事で「チョコパイ」について登録商標があるか調べてみました。ついでに、「チョコ○○」と称するお菓子の登録商標ってどんなものがあるか調べてみました。 さて、具体的にどのように調べたか、特許庁データベース(J-PlatPat)の画面を以下に張り付けてみます。 お菓子の類似群コードがは30A01、これをデータベースの検索の際入れてみて!、絞り込みができます。 商標を検索する際、チョコパ ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 【個別ページ】
キーワード: Google エレクトロニクス 並行輸入
出産祝いに贈りたいもの
https://meg0122.hatenablog.com/entry/2020/12/14/120857ツイッターの相互さんとこに赤ちゃんが産まれた~。 出産祝いを聞いたら、普段うちで使ってるもの、食べてるものというリクエストがありましたので、我が家で使っているものの中から、贈りたいもののリストを作ってみました。 ①スープストックの冷凍スープセット うちでも結構買ってる冷凍スープセット。美味しいです。 これは出産祝い用で赤ちゃんの写真撮影用のカードがついているのがミソ。 お母さんへの出産祝 ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イギリス 起業 指定商品 商標 商標出願 商標登録 商標登録出願 団体商標 地域団体商標 地理的表示 登録商標 特許庁 弁理士 役務
紅茶を習い始めて、とうとうアンティーク・シルバーの世界へ足を踏み入れてしまった!の巻
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12797521787.htmlBLMが好きな下記アンティーク屋の「Drawer」さんで、購入してしまいましたほっこり汗 イギリス アンティーク 雑貨を英国コッツウォルズからお届けします−Drawerイギリス アンティーク | 英国コッツウォルズから雑貨をお届けします。リンクdrawerhome.jp BLMがアクセスしたサイトは以下。 パターンNo:221148(1883年)だそうです。 Allen &Dar ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ブランド 商標 商標登録 商標法 地域ブランド
ウチカフェって商標か? 市場でますます魅力的な言葉の行方
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12656430398.htmlバレンタインデーニコラブラブということで、チョコレートケーキが食べたいビックリマークスイーツナイフとフォークコーヒーと思う。 外カフェは、感染リスクを意識しながらだと楽しめない(個人的見解)から、家でケーキ買って食べる方がいいかな、と。(あぁお店は悪くないのですビックリマーク 不織布と布マスクを二重につける派のワタシからすると、マスクなしでおしゃべり数人組が、ちと怖いえー。) ということで、買 ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: キッコーマン サントリー 拒絶査定 商標 商標登録 審決取消訴訟 審判 訴訟 無効審判 明治 立体商標
お菓子形状の立体商標登録について
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20180511-00085090/明治の「きのこの山」のお菓子の形状そのものが立体商標登録された件については昨日書きました。実は、これは結構珍しいことであり、明治は誇ってよいと思います。 まず、立体商標全般について説明しておくと、以下のようなパターンに分かれます。 看板・広告物としての立体物 ケンタッキーのカーネルサンダース人形等がこの例です。要は絵が立体物になっただけなので、立体商標固有の登録困難性はそれほどありません。 2 ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ブランド 商標 商標登録 商標法 地域ブランド
ウチカフェって商標か? 市場でますます魅力的な言葉の行方
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12656935044.htmlバレンタインデーニコラブラブということで、チョコレートケーキが食べたいビックリマークスイーツナイフとフォークコーヒーと思う。 外カフェは、感染リスクを意識しながらだと楽しめない(個人的見解)から、家でケーキ買って食べる方がいいかな、と。(あぁお店は悪くないのですビックリマーク 不織布と布マスクを二重につける派のワタシからすると、マスクなしでおしゃべり数人組が、ちと怖いえー。) ということで、買 ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: フランス フリーライド 外観 観念 周知商標 商標 商標登録 商標法 称呼 著名表示 登録商標 特許庁 判例 不正競争 明治
【商標/不正競争】鴨でした ~パロディについて~
http://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/5b12592acbce58b22e4bd8813394c085?fm=rssおはようございます! 突き抜ける晴天にTOKYOFMから流れる「前前前世」が響き渡る今朝です。 さて、地元(鎌倉)のお父さん友だちが京都出張でこんなのを見つけたそうで。 「京都鴨川 鴨サブレ」 鳥をかたどったサブレといえば、やっぱり地元鎌倉、豊島屋さんの「鳩サブレー」。 オマージュ?パロディ?パ●リ? 色々な声が聞こえてきそうですが。 いくつかの観点から考察してみたいと思います。 [ ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PlatPat ロッテ 引用 後願 差止 出所の混同 商標 商標出願 商標登録 商標法 登録商標 特許庁 不正競争 普通名称 役務 類似群コード J-PlatPat
商標出願時、文字列と図形を一緒にするか分離するか?
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12676377703.html5月17日の記事で、チョコパイに登録商標ってあるのかしら?と思い、特許庁データベース(J-PlatPat)で調べてみました。お菓子の類似群コードがは30A01、これをデータベースの検索の際入れて絞り込みができます。その他、チョコ〇〇という登録商標も探してみました。 「チョコパイ」自体の登録商標は発見できなかったのですが、以下の登録商標が早い段階で出願、登録されています。 (特許庁データベース( ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google PlatPat ノウハウ フランス 意見書 引用 外観 観念 拒絶査定 拒絶査定不服審判 拒絶理由 拒絶理由通知 後願 指定商品 出願人 商標 商標権 商標出願 商標法 称呼 審査官 審判 登録商標 当事者 特許庁 普通名称 分割出願 弁理士 名古屋市 役務 J-PlatPat
ウチカフェって商標か? 商標権の効力は後で決まる??
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12656929309.html最近は、外カフェより、家でゆっくり、お茶するのがいいよね、と思う方も多くなっているかもしれません。BLMは14日はコンビニスイーツニヤリラブラブで、お茶しました、ということを「こちら」で書きました。今日は下記の「Uchi Café × GODIVA」にご注目照れ で、「ローソン」のホームページによれば、この商品の識別標識としては、「Uchi Café×GODIVA ショコラドーム ヴァニーユ」と ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: フランス ブランド 引用 観念 使用態様 指定商品 取引の実情 出所の混同 商標 商標権 商標出願 商標登録 商標登録出願 商標法 称呼 審決取消訴訟 審判 審判請求 訴訟 著名商標 登録査定 当事者 特許庁 判決 弁理士 無効審判
東京高判平成11・4・13判時1685号86頁〔VAN事件〕について、考える。
https://ameblo.jp/blm-ip-labo/entry-12635640307.html5月21日の記事で、著名な商標が譲渡された場合、その著名性自体も引き継ぐことができるか、について考えました。具体的には、以下の審決取消訴訟を見ていきました。 VAN 事件(東京高裁平成10年(行ケ)第202号平成11年4月13日判決) は、第22類の「はき物、かさ、つえ、これらの部品及び附属品」を指定商品とする下記商標(登録第1880128号)(昭和59年3月5日出願、昭和61年8月28日登録 ...
類似スコア 39
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 外観 観念 出所混同 商標 商標登録 称呼 神奈川県 訴訟 著作権 著作権法 著名表示 特許庁 不正競争 翻案権 面白い恋人
鴨サブレはアウト??
http://blog.livedoor.jp/hirohito_nakada/archives/1005990814.htmlここのところ話題になっている京都の「鴨サブレ」。アウトという意見も多いですが、法律的にはどうでしょうか? ちなみに私は神奈川県民歴が長いので、鳩サブレーには思い入れがありますが、ここでは私情は極力挟まないことにします。 鴨サブレと鳩サブレーの異同についてはこのサイトが詳しかったです。 その他の類似する「鳥サブレ」シリーズの紹介はこちら。名古屋コーチンサブレが「ひよこ」に似ているのが気になりま ...