(PDF) 審査業務の争奪戦に鎬を削る中規模庁の先進的取組~審査激戦区,欧州からのメッセージ~ 山崎 利直
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/261/261kiko3.pdf寄稿3 審査業務の争奪戦に鎬を削る 中規模庁の先進的取組 〜審査激戦区,欧州からのメッセージ〜日本貿易振興機構デュッセルドルフ事務所 山崎 利直抄 録 欧州特許庁の審査品質には定評があり,欧州特許庁が開発するサーチや分類のシステムは欧州外へも 広がり,世界標準になりつつある。しかし,欧州各国の庁の存在も忘れてはならない。特に審査激戦区 の欧州で審査業務の争奪戦に鎬を削る中規模庁の取組は先進的 ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: JPO スウェーデン パブリックドメイン 産業構造審議会 産業上の利用可能性 指定国 実体審査 方式審査 瑕疵
(PDF) 欧州における特許審査後の手続き 久保 竜一・清水 祐樹
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/288/288tokusyu3.pdf欧州における特許審査後の手続き審判部第9部門(自動制御)部門長 久保 竜一 審査第四部伝送システム(移動体通信システム)上席審査官 清水 祐樹抄 録 経済活動のグローバル化に伴い、知財司法分野における国際的な議論が活発になっています。 このような状況において、各国の特許審査後の手続きについても注目が集まっています。特許 庁は 2017 年 5 月に、ドイツ特許商標庁、ドイツ連邦特許裁判所 ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: EPO Google IoT JPO PCT TRIPS WIPO アルゼンチン イタリア イノベーション インドネシア エチオピア コロナ コロンビア ジョージア スイス ドイツ ドメイン名 ノーベル化学賞 バイオ フォーラム ブラジル フランス マレーシア メキシコ モルドバ ライセンス ルクセンブルク ロシア 委員会 意匠 営業秘密 欧州 欧州特許 化学 機械 交渉 国際出願 産業財産 産業財産権 実施権 出願件数 出願人 商標 商標法 条約 侵害 審査官 審査請求 審判 世界知的所有権機関 請求の範囲 請求項 税関 訴訟 早期審査 知的財産権 地理的表示 中国 中小企業 著作権 電子出願 当事者 特許出願 特許出願件数 特許制度 特許請求の範囲 特許庁 発明 発明の単一性 発明者 判例 必須特許 弁理士 弁理士試験 明細書 セミナー 採用 ブロックチェーン 海賊版
(PDF) 欧州の知的財産に関する最近の動向等 丹治 和幸
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/302/302tokusyu4.pdf欧州の知的財産に関する最近の動向等ジェトロ・デュッセルドルフ事務所 知的財産副部長 丹治 和幸本記事では、欧州の主要な知的財産関係機関(欧州委員会、欧州特許庁(EPO)、欧州連合知的 財産庁(EUIPO)及び各国(ドイツ、英国、フランス、イタリア、スイス等)知的財産庁等)にお ける最近(特に 2019 年 1 月以降)の知的財産(特に産業財産権)関連の動向等について、紙面の 都合上ほんの一部には ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アルバニア キプロス クロアチア サンマリノ スロバキア スロベニア マケドニア モナコ ラトビア リヒテンシュタイン ルクセンブルク
(PDF) 欧州単一特許制度の行方 田名部 拓也
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/275/275tokusyu2.pdf欧州単一特許制度の行方(独)日本貿易振興機構(ジェトロ) デュッセルドルフ事務所 田名部 拓也抄 録 2012年末にEUにおいて欧州単一効特許・統一特許裁判所の創設が合意されました。しかし,実務面 の詳細については依然として調整が続いており,また,どの国が新制度に加わるのか完全には明らかに なっていません。本稿では,欧州単一特許制度の概要を紹介するとともに,新制度の行方を占ってみた いと思いま ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ルクセンブルク
(PDF) “遅々として進む欧州”を振り返って 北村 弘樹
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/256/256kiko02.pdf寄稿 寄稿 2 “遅々として進む欧州”を振り返って 〜JPO欧州支店・ジェトロデュッセルドルフでの3年3月〜審判部審判課企画班長 北村 弘樹外国企業誘致による対日投資の拡大、(2)日本の中小企 業の海外展開支援、(3)海外経済情報の調査・分析及び それに基づく貿易投資相談、等を主たる業務としていま す。日々の現地での活動を通じて得た情報に基づき、日 系企業からも評価される質の高い情報提供を行 ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO PCT スペイン 意匠 異議申立 欧州 欧州商標 欧州特許 交渉 差止 指定国 商標 条約 侵害 審査官 税関 訴訟 特許制度 特許庁
欧州単一特許・統一特許裁判所(UPC)
http://nishiny.hatenablog.com/entry/2018/04/30/180000商標・意匠の制度との比較してみる 2018年4月23日の日経に、2018年末にも欧州の単一特許制度が始まる可能性があるという記事がありました。 www.nikkei.com * 欧州の特許は、各国毎に出願するか、欧州特許庁に出願するか(欧州特許) * 欧州特許の場合、国は自分で選ぶ * 国を増やせばコスト増になる。(権利は各国毎なので)侵害裁判は各国毎 * 権利者から非 ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: ロイヤリティー 書面審理
(PDF) ③デンマークの特許制度 吉田 直裕
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/271/271kiko3.pdf寄稿3 デンマークの特許制度審査第三部 無機化学 吉田 直裕抄 録 デンマークの特許制度は、特許付与手続に関しては欧州特許条約と調和している部分が多いですが、 特許付与手続以外については隣国であるドイツや北欧諸国の協力の歴史の影響を受けた独自のものと なっている部分がみられます。 また、デンマーク特許商標庁は、もともと審査官の数が少ないため一人の審査官が担当する技術分野 が広いという状況にあ ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO Google PCT WIPO アップル コロナ サムスン ソニー ドイツ 欧州 欧州特許 交渉 資生堂 出願件数 出願人 商標 商標出願 中国 特許出願 特許出願件数 特許庁 特許調査 ファーウェイ
【特許】MONOist/ソニーが出願数で世界8位に上昇、2020年の欧州特許調査レポート公開(2021/03/17、、03/20公表)
http://sdnews.cocolog-nifty.com/blog/2021/03/post-a7b33e.html□特許に関連し、Google/ニュース/特許 による検索結果において、次のニュースが掲載されていた。 ●<検索サイト>Google/ニュース/特許 <EPC、2021年3月16日(ドイツ時間)、 「2020年EPO特許レポート (EPO Patent Index 2020)」を発表> ●MONOist/[池谷翼,MONOist]/ ソニーが出願数で世界8位に上昇、2020年の欧州特許調査レポート公 ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO JPO PCT パテントファミリー ブラジル ロシア 意匠 欧州
五庁統計報告書2013年版
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2014/12/11/060000五庁統計報告書というのが発表 されています。 日米欧中韓の特許五庁が持ち回りで作成 しているとのことで、今回はEPO(欧州 特許庁)が作成しています。 URLは以下となり(英語です)、日本の 特許庁の説明も以下にありますが、見るのが 面倒でしょうから、また私のほうで見繕って 書いてみましょう。 http://www.fiveipoffices.org/statistics/st ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO PCT イスラエル カナダ クロアチア シンガポール スペイン ドイツ フランス メキシコ 欧州 欧州特許 出願人 侵害 審査官 訴訟 特許権 特許審査ハイウェイ 特許庁 発明
『欧州特許庁EPOの効果的な使い道』
http://hagakure777.hatenablog.com/entry/2016/05/25/032912欧州特許庁は、欧州連合に次ぐ欧州第二位の規模を誇る組織で、優れた調査機関です。 高額ではありますが、様々なサービスを提供し、その審査実務、審査結果、法制度は他国・後進国にも大きな影響を及ぼします。欧州特許庁の使い方如何によっては、信頼性の高い特許を世界で戦略的に取得することが可能となるので、以下欧州特許庁EPOの使い道について解説します。なお、欧州特許庁のメリットの殆どは、PCT出願を最初から英 ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 商標の希釈化
(PDF) 欧州の知的財産 多田 達也
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/261/261kiko2.pdf寄稿2 欧州の知的財産特許審査第一部ナノ物理 多田 達也抄 録 本稿では、欧州の知的財産制度を概観します。まず、第1章で、知財制度に関連の深い欧州連合(EU) の目的と仕組み、法律について簡単に解説し、第2章で、EUの加盟国の制度間の調和とEUの知財保護 制度の一例として、著作権とデータベース権に関する問題を、第3章で、商標、地理的表示、意匠、お よび不正競争防止の特徴を取り上げます。そして、 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) (解説) 改正欧州特許条約(EPC2000)及び欧州特許取得制度の動向について 小西 恵
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200804/jpaapatent200804_059-067.pdf改正欧州特許条約(EPC2000)及び欧州特許取得制度の動向について改正欧州特許条約(EPC2000)及び欧州特許取得制度の動向について会員 小西 恵要 約欧州特許制度は,今大きく変動している。欧州特許条約の改正条約,いわゆる「EPC2000」が, 2007 年 12 月 13 日発効した。欧州特許条約発効以来約 30 年ぶり,広域特許出願制度としての欧州特 許庁への統一出願制度が制度化されてか ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 共通出願様式
(PDF) 特許審査官の人材育成に関する国際協力プロジェクト
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/266/266tokusyu2.pdf人材育成特許審査官の人材育成に関する 国際協力プロジェクト 〜五大特許庁の枠組みから〜特許審査第四部電話通信 角張 亜希子抄 録 日米欧中韓の五大特許庁には、人材育成に関する国際協力プロジェクトがあります。本プロジェクト では、五庁研修相互参加の取組により、審査官が他庁の研修に参加することで他庁の制度・審査実務を 学ぶという人材育成を行っています。また、審査官研修のあり方について、五大特許庁間 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO Google WIPO アメリカ イギリス ドイツ フランス 意匠 欧州 欧州特許 機械 指定国 出願人 商標 条約 世界知的所有権機関 請求項 特許庁 明細書
サーチャーのための欧州特許庁(EPO)の使い方
https://note.com/aztec/n/nca76923ac3bdはじめに 世界には160以上の「特許に関する庁」というものが存在します。各庁はそれぞれ専用のホームページを持っていることが多いですが、海外の特許庁のホームページを訪問することにハードルを感じている方も少なくないのではないでしょうか?そこで、本コラムシリーズでは、初心者でも海外の特許庁をできる限り簡単に使える方法を追究していきます。 今回は欧州特許庁を取り上げます。2. 欧州特許庁(EPO)の構 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 特許関連企業・マスコミ 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO JPO PCT USPTO WIPO イギリス イスラエル エジプト オーストラリア オランダ カナダ ギリシャ スウェーデン スロバキア セルビア チェコ デンマーク ドイツ ドミニカ パナマ フィリピン フィンランド フランス ポルトガル メキシコ モロッコ ラトビア リトアニア ルーマニア 欧州 欧州特許 韓国 商標 世界知的所有権機関 中国 特許庁 特許調査 南アフリカ 標準化 米国 米国特許 包袋
検索ポータルを起点にステータス調査
https://note.com/sakaimisato/n/nedd90d700a54こんにちは! 特許調査の仕事をしてます、酒井といいます。この記事では「EspacenetでINPADOCリーガルステータスを見るのも、もちろん便利なんだけど、権利状況を正確に把握したい時は各国特許庁で確認するとよいですよ」「各国特許庁にアクセスするには、PATENT SCOPEやEspacenetから飛ぶのが便利です」って話を書きます。はじめに今週の「WIPO(世界知的所有権機関)からのお知らせ」 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) SIPOで行われた五庁審査官相互派遣研修の紹介 浜田 聖司
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/262/262tokusyu2.pdf中国語・韓国語への対応SIPOで行われた 五庁審査官相互派遣研修の紹介特許審査第一部 光デバイス 浜田 聖司抄 録 昨年(2010年)、北京において五庁審査官相互派遣研修が行われた。本研修は、五大特許庁の国際協 力プロジェクトの枠組みにおいて、各庁の審査官を一同に集めて、中国の国家知識産権局(SIPO)が主 催となって行われたものである。本研修は、中国の特許制度に関する講義を中心としたもの ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) サーチ・審査結果の相互利用の本格化に向けて 杉山 輝和
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/244toku2-1.pdfサーチ・審査結果の 相互利用の本格化に向けて特許審査第一部調整課審査企画室 国際企画班長 杉山 輝和 はじめにのであり、庁の公式見解ではないことにご留意下さい。2. 三極特許庁の特許審査を巡る状況特許審査ハイウェイについて新聞報道等でも大きく取り上げられるなど、特許庁の国際的な取組のうち、他国特許庁との特許審査に関する協力という面に対しても、三極におけるサーチ・審査結果の相互利用に関する取幅広い ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: スロバキア ハンガリー
(PDF) 特許審査の品質管理について 島田 英昭
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/282/282tokusyu1-1.pdf品質管理について特許審査の品質管理について審査第一部光デバイス 島田 英昭抄 録特許庁の特許審査の品質管理について、海外特許庁の動向も含め、最近のトピックを中心に 紹介します。 はじめに2. 品質管理を取り巻く国際情勢特許庁は、2013年度末に一次審査期間(FA期間) を 11ヶ月以下とする中長期目標を達成し、翌平成 26年度から、特許審査の迅速性を堅持しつつ、審 査の質をより一層向上させ ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) 米国特許商標庁2007-2012年度戦略計画について 清水 祐樹
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/246tokusyu2-4.pdf特許審査第四部映像機器 清水 祐樹1)http://www.uspto.gov/web/offices/com/strat2007/ 2)http://www.uspto.gov/web/offices/com/strat21/index.htm 3)http://www.whitehouse.gov/omb/budget/fy2002/mgmt.pdftokugikon2007.8.2 no. ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
熊本地震の発生に伴う各国・地域の知財庁の救済措置等について
https://fujinroku.hatenablog.jp/entry/2016/06/04/180100日本国特許庁から、平成28年(2016年)熊本地震の発生に伴う各国・地域の知財庁の救済措置等について、さらにアナウンスされています: www.jpo.go.jp 2016年6月3日現在、以下のような各国・地域が掲載されています: 台湾智慧財産局(台湾)の救済措置等に関する情報 欧州特許庁(欧州)の救済措置等に関する情報 英国知的財産庁(英国)の救済措置等に関する情報 スリランカ国家知的財産庁 ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO USPTO カナダ クレーム スウェーデン 異議申立 欧州 欧州特許 港区 情報提供 条約 審査請求 訴訟 大学 知財部 東京都 当事者 特許権 特許事務所 特許出願 特許弁護士 米国 米国特許 弁護士 弁理士 弁理士会 明細書 セミナー
AIPPI知財セミナー「欧州、米国、カナダにおける特許の最新情報」
https://ameblo.jp/123search/entry-12361183102.htmlAIPPI・JAPANのセミナーです。 EPOに対する情報提供と異議申立、USPTOの当事者系レビューに耐えられる特許、知的財産に関するカナダ特有の状況について、それぞれの国の代理人より解説があります。 http://www.aippi.or.jp/seminar/view/4181 AIPPI・JAPAN知財セミナー「欧州、米国、カナダにおける特許の最新情報」 当協会ではスウェーデンのS ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO PCT クレーム フランス モロッコ 委任状 欧州 欧州特許 国際出願 産業財産 特許庁 優先日
モロッコにおける欧州特許のバリデーション
http://tokkyokyougaku.blog.fc2.com/blog-entry-242.html2015年3月1日に欧州特許庁(EPO)とモロッコ産業財産庁(OMPIC)の間に「欧州特許のモロッコにおけるバリデーションに関する合意」が締結されました。 https://www.epo.org/news-issues/news/2015/20150302.html 日本語での詳しい情報がなかったので、調べてみました。 1. 対象となる出願 2015年3月1日以降が出願日の欧州出願。(PCT ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: 書面審理 先行技術調査支援
(PDF) ②知財リスクの予見性向上を軸とした特許制度改善の提案 乾 利之・北脇 仁史・小室 太一・宮久保 博幸
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/273/273kiko2.pdf寄稿2 知財リスクの予見性向上を軸とした 特許制度改善の提案IIP知財塾 第6期生(平成24年度)Cグループ 乾 利之,北脇 仁史,小室 太一,宮久保 博幸本稿は、一般財団法人知的財産研究所において開講されている「IIP知財塾」での研究成果について、第6期生(平 成24年度)Cグループの塾生が寄稿したものです。本稿において述べられている事項は、塾生の個人的見解であり、 知的財産研究所や塾生の所属す ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 欧州 欧州商標 商標 商標権
欧州 商標
http://gkchizai.exblog.jp/23274426/◆欧州 EUIPOでの商標権利化の手続きについて少しメモ【CTM、OHIM、EUTM、EUIPO、欧州知的財産庁、共同体商標、条文、ルール、代理人、在外者】https://www.jetro.go.jp/ext_images/_Ipnews/europe/20151216.pdf(1)代理人 Representative”Under Article 92(2) of ...
類似スコア 44
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: スロベニア デンマーク ハンガリー ブルガリア ベルギー ポルトガル マルタ ライセンサー ルーマニア ルクセンブルク 特許紛争
(PDF) 欧州統一特許裁判所に係る「サンライズ期間」における留意点 Willem Hoyng,Ronny Amirsehhi,特許庁審査官 下井 功介
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/2925欧州統一特許裁判所に係る「サンライズ期間」における留意点欧州統一特許裁判所に係る「サンライズ期間」における留意点HOYNG ROKH MONEGIER Managing Partner Willem Hoyng(1) HOYNG ROKH MONEGIER Qualified Representative before the Unified Patent CourtRonny Amirsehhi ...
類似スコア 43
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 華為技術有限公司
(PDF) 特許協力条約(PCT)から見る世界~分散スパイラルからの脱却~ 高橋 宣博
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/257/257kiko1.pdf寄稿1 特許協力条約(PCT)から見る世界 〜 分散スパイラルからの脱却 〜審判部第 20 部門 高橋 宣博 はじめに2. PCTの利用のされ方から見る世界の特許状況私は 2006 年 9 月から約三年間、世界知的所有権機関 (WIPO)に派遣される機会に恵まれ、特許協力条約 (PCT)の日本担当として、日本のPCTユーザや日本国 特許庁に関する仕事を行いました。日本の企業や大学に は PC ...