【商標】文字や記号が無くたって…
http://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/95a83e0505ac20472654eeddd813080d?fm=rssおはようございます! 6時過ぎから「今日は本気出すぞ」宣言している太陽に朝からやられた 真夏です。 …今日は本当に暑くなりそうですね、みなさまお気をつけて。 さて、今日はこんな記事。 (産経ニュースより引用) ============================== 文字なし「モノ消しゴム」発売 受験生向けに トンボ鉛筆は8月7日、カバーが青白黒のストライプのみで、文字が印刷され ...
類似スコア 130
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ロゴマーク 商標 色彩 色彩のみからなる商標 色彩商標
文字なし「モノ消しゴム」発売 受験生向け
http://ameblo.jp/123search/entry-12299736305.html受験生向けに、文字なし「モノ消しゴム」発売するとのことです。 言われみれば、消しゴムのカバーに英単語等が記載されていると、試験中に持ち込みできない場合もあるでしょう。 カバーを外して受験している人も多いのでしょうが、その手間を省くことができます。 なぜ、トンボ鉛筆が色彩のみの商標を取得したのか、理由が良くわかりました。 http://www.itmedia.co.jp/news/artic ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: インド フランク三浦 指定商品 商標 商標権 小野市 色彩 色彩のみからなる商標 審決取消訴訟 訴訟 大阪府 判決 兵庫県
小野市観光協会の「ONO消しゴム」
http://nishiny.hatenablog.com/entry/2019/11/07/180000業者任せと類似判断 Yahooニュースで見のですが、神戸新聞NEXTのニュースで、小野市観光協会が作成した「ONO消しゴム」が販売中止になったという記事があります。 神戸新聞NEXT|総合|許可なく「ONO消しゴム」販売中止 小野市観光協会 写真は、神戸新聞NEXTで見てください。 (「MONO消しゴム」の色は、上から、青、白、黒なのに対して、問題になっている「ONO消しゴム」は、色が水色 ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 商標 商標登録 商標法 小野市 色彩 色彩商標 神戸大学 大学 不正競争 兵庫県 大阪工業大学
ONO消しゴム(その後のその後)
http://nishiny.hatenablog.com/entry/2020/02/09/180000新デザインが決まらない 2020年2月3日の神戸新聞NEXTに、兵庫県小野市がトンボ鉛筆に提示した「ONO」消しゴムのデザイン10種がすべてNGということになっているという話が出ています。 神戸新聞NEXT|総合|小野のパロディー消しゴム “MONOまね”難航 兵庫県の話ですし、神戸新聞のスクープですので、神戸新聞が継続して取材をしているようです。今回は、神戸大学や大阪工業大学の先生の意見も ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 商標 商標権 色彩 色彩のみからなる商標 侵害 弁理士
空飛ぶTOMBOWを見上げたMONOだ! ― 文字なし「モノ消しゴム」発売 ―
http://pakotatsu.blog.fc2.com/blog-entry-176.html先日、ドクガク先生主催の弁理士ブロガーズミーティングに参加し、 「更新頻度を挙げねば!」と決意したにも関わらず、 相変わらずのブログ放置っぷりのブログ主です。 さて、今回も商標に関するニュースの話題です。 8月7日にトンボ鉛筆さんから以下のプレスリリースが出ました。 文字なし「モノ消しゴム」発売 受験生が心配なく持ち込める文字なし文具 無地鉛筆と合わせてMONO受験用文具シリーズ化 こちらは ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: トレードマーク マリカー 指定商品 識別力 商標 色彩 色彩のみからなる商標 審査官 登録商標 特許庁 登録査定
MONO(3C)とセブンイレブン(4C)
http://sonsun.cocolog-nifty.com/blog/2017/03/post-b49c-4.html先週水曜日、特許庁のトップページでわざわざ、色彩のみからなる商標として初めて登録の日の目を見た2点の登録商標を紹介する、経産省のページへのリンクが張られていました。その2点とは、2015年4月1日に出願された株式会社トンボ鉛筆の出願2015-29914と、同日に出願された株式会社セブン-イレブンジャパンの出願2015-30037。いずれも2色以上の色彩を組み合わせたもの。登録査定が出た2017年2 ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ブランド 取引の実情 出所の混同 出所混同 商標 商標権 小野市 色彩 色彩商標 侵害 著名商標 不正競争 兵庫県 弁護士 弁理士 面白い恋人
ONO消しゴム(その後)
http://nishiny.hatenablog.com/entry/2019/11/30/180000トンボ鉛筆が許可 2019年11月26日の神戸新聞NEXTで、兵庫県小野市なONO消しゴムが、トンボ鉛筆の許可を得て作り直すことになるという話がありました。 神戸新聞NEXT|総合|小野市観光協「ONO消しゴム」 作り直しを検討 * 製造を委託した業者がトンボ鉛筆の許可を得ていなかったことが判明。千個の消しゴムを返品 * 小野市の市長が改めて、ONO消しゴムと同じ製品の再発注を同社 ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士試験受験生 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: ライセンス 三菱鉛筆 商標 商標法 不正競争
消しゴム…?
http://hvermilion.exblog.jp/11630904/先日、ホームセンターで買い物をしていたときのこと。 ふと、あるものが目にとまりました。 これは、MONO消しゴム!?いえいえ、いわゆる「メラミンスポンジ」です。洗剤なしで茶渋も水垢も落とせるという、我が家でも愛用のお掃除グッズです。 でも、この包装はどうみてもMONO消しゴムです。確かに、メラミンスポンジは汚れをよく落とすし、こするとスポンジかすがポロポロ落 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 引用 更新登録 指定商品 指定役務 商標 色彩 特許庁 標章 役務
【知財記事コメント(商標)】チキンラーメンのしましまが商標に
https://blog.goo.ne.jp/redglasses-pa/e/01915d165938f1204b9ab3c3c5de4e94おはようございます! 昨日よりはちょっと空気が冷たく感じる@です。 ちょっと夜更かしして仕事するとリズムが崩れる今日この頃。 昨夜は事務所で夜寝落ちしてしまっておりました。。。まずいまずい。 さて、今日はこんな記事。 (朝日新聞DIGITALより引用) =============================== チキンラーメンのしましまが商標に 発売時から変わらぬ3色デザイン 即席 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: オランダ ニコン 欧州 三菱鉛筆 商標 商標権 商標登録 色彩 侵害 特許庁 判決
色彩の商標登録
http://nishiny.hatenablog.com/entry/2018/09/28/180000ルブタンの判決と日本の登録状況 2018年9月17日の日経に、色彩の商標登録の話が出ていました。「音」や「動き」など、新しいタイプの商標の登録制度が2015年に始まり、3年になります。 特に、色彩の商標登録は、ハードルが高く、単色での登録はいまだにゼロということです。 www.nikkei.com * 同じような色に複数の出願がある。登録には消費者の認知度を高める取り組みが必要 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アニメ 商標 商標法 小野市 色彩 色彩商標 米国
「ONO」と「MOMO」の間にあるもの
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2019/11/09/233000先週、世を騒がせた「小野市消しゴム事件」。 確かに「MONO」消しゴムを連想させるデザインであることは明らかなものの、ロゴに関してもデザインの配色に関しても、商標法の世界では明らかに「セーフ」な話なわけで、自分が最初にこの件に関する記事を見たときの率直な感想は、「何でこの程度のパロディが問題視されて回収という事態になってしまうのか。残念な世の中になったものだ・・・。」というものだった。 特に違 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ブランド 位置商標 識別力 出願人 商標 商標法 色彩 色彩のみからなる商標
知財TOPICS
https://www.jpo.go.jp/news/koho/kohoshi/vol53/07_page1.html世界初のインスタントラーメン・チキンラーメン。発売当時からパッケージに使われ親しまれてきた「セピア・白・オレンジ」の色の組合せが今年3月、色彩のみからなる商標として登録された。色彩のみからなる商標は審査のハードルが高く、国内登録は9件のみ(2022年6月現在)。3年半以上をかけ、ようやく登録に至った。 FOCUS カップヌードルでも、位置商標の登録に成功している日清食品 チキンラーメンを製造・販売 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 商標 ブランド 音商標 商標出願 商標登録 色彩 色彩のみからなる商標 動き商標 特許庁 出願人
色彩のみからなる商標について初の登録
http://ameblo.jp/123search/entry-12252578474.htmlすでに、色々と報道されているように、特許庁が色彩のみからなる商標について初の登録を行いました。 http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170301003/20170301003.html 平成27年4月から受付を開始した新しいタイプの商標のうち、色彩のみからなる商標について、この度、初めて登録を認める旨の判断をしました。 特許庁は、企業のブランド戦略の多 ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 意匠 引用 商標登録 色彩 色彩のみからなる商標 色彩商標 神戸市 著作権
UCC缶の色彩商標登録 茶・白・赤の組み合わせ
https://ameblo.jp/123search/entry-12572690861.html昨年11月の話で、既に有名ですが、UCC缶コーヒーの色彩が商標登録されました。 なお、写真は記事から引用しました。 最近は、健康志向の高まりなどあり、250mlのUCC缶コーヒーを見かけることは少なくなりました。 実際には、色彩の組合わせに、様々なパターンがあることがわかります。 最近は、特許よりも商標について、知財関係のニュースで取り上げられることが多くなっています。 日本が製造業から ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 商標 審査官 意見書 願書 願番 拒絶理由 拒絶理由通知 指定商品 指定役務 手続補正書 手続補足 商標登録 商品区分 上申書 色彩 色彩商標 審査基準 補正 役務 出願人
色彩商標の商標登録第1号はトンボの消しゴムとセブン-イレブン
http://patintl.hatenablog.com/entry/2017/03/01/163425色彩商標と言えば、新しいタイプの商標の保護対象として 導入されたもののうちの1つです。施行から2年たち、 もうすっかり新しいと呼べるかは分かりませんが、 ようやく登録第一号にこぎつけることとなりました。 「色彩商標」の商標登録第1号はトンボの消しゴムとセブン-イレブンです。 新商標のうち、一番件数が多かったのが色彩商標でした。 事業者からすれば、この色と言えばうちの商品、会社、 という自負はあ ...