2024年5月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2024/05/31/233000今年この時期忙しくなるだろうことは、だいぶ前から分かっていたことなのだけれど、ブログの月締めすらままならない状況になるとはさすがに・・・という感じである。 まぁ人生、この先5年、10年かけてようやく見えてくるような景色を凝縮された時間の中で一気見していると思えば、これもまた良し、というところなのかもしれないのだけれど。 今月のページビューは5,900弱、セッションは4,000強、ユニークユーザ ...
類似スコア 110
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 港区 札幌市 渋谷区 新宿区 神戸市 千代田区 大阪市 中央区 福岡市
2024年10月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2024/10/31/233000締めのエントリーを月末に書けなくなって久しい。 秋になればもう少し落ち着くだろう・・・という微かな希望もむなしく、一山超えたらまた新しい依頼が舞い込み、その中には一定数以上の書き物もある。もう既に今年も残り2カ月を切るタイミングだから、しばらくすれば、毎度の年末進行モードに入ってしまうことも、おそらく避けられそうにない。 ということで、なかなか気軽にブログ更新、というわけにもいかないのだが、そ ...
類似スコア 102
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 港区 札幌市 渋谷区 新宿区 神戸市 千代田区 大阪市 中央区 名古屋市 大谷翔平
2024年9月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2024/09/30/233000世の中的には”壮大な政治ショー”と、それを吹き飛ばす大谷翔平フィーバーの中、あっという間に過ぎていった9月。 ちょっと涼しくなったと思ったらまた暑さがぶり返し、というサイクルを繰り返す中、季節の変わり目もさほど意識することもなく、あっという間に30日間が過ぎ去っていった。 まだまだいろいろと仕事に追われる日々は続いてはいるが、その先に向けた仕込みもまぁちょっとずつ、ということで、個人的にはまぁ ...
類似スコア 100
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 港区 札幌市 渋谷区 新宿区 神戸市 千代田区 大阪市 中央区 著作権 名古屋市
2024年4月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2024/04/30/233000いろんなものが動く4月は過ぎるのも早い。 遅めの桜をゆっくり堪能する暇もなく、バタバタと駆けている間に外を吹く風はすっかり初夏の気配。 「新年度」を意味する月でなくなって久しいのに、染みついた何かが自分を慌ただしくさせているのか、あっという間に月末を迎えることになってしまった。 今月のページビューは6,000強、セッション4,400弱、ユニークユーザーは2,200弱。まぁなかなかこのスパイラル ...
類似スコア 97
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 港区 札幌市 渋谷区 新宿区 千代田区 大阪市 中央区 福岡市 名古屋市 セミナー
2024年8月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2024/08/31/233000月締めを「月末」にできなくなって久しい。 世間的には休み気分が蔓延しているこの8月も決して例外ではなく、というか、むしろ今は8月が一年で一番慌ただしい時期になってしまっているからなおさら、というところもある。 そうはいっても、オリンピックはそこそこ見れたし、世の中のニュースもそこそこ追いかけながら、月末には仕事の合間をすり抜けて北の大地のサマーセミナーまで足を運べていたりもするから、なんだかん ...
類似スコア 94
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 江東区 港区 札幌市 渋谷区 新宿区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 名古屋市
2024年7月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2024/07/31/233000大変だ大変だ、と毎月繰り返しても仕方ないのでほどほどにしておくが、せめてオリンピックやっている間くらいゆっくりさせてほしいな、というのが正直なところではあるし、まだコロナ禍真っ最中だった3年前は良かったなぁ、と思えたりもした7月だった。 もちろん、深夜の放送はそこそこ見られてはいるし、タイムシフトもできる時代でもあるから、それでもまぁ良いといえばよいのだが、時間がない中でやろうとすると、どうして ...
類似スコア 80
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 江東区 港区 渋谷区 新宿区 神戸市 千代田区 大阪市 中央区 名古屋市
2024年6月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2024/06/30/230000始まる前からヘビーになるのは分かり切っていた月ではあったのだが、それにしても苛烈を極めた1か月。 しかも立て続けの総会対応が終わるのを待ち構えているかのように、最終週に差し掛かる頃に各所から舞い込んできたもろもろの依頼で、7月のスケジュールも既に余裕がなくなっている状態。 これって、腕一本でやっている人間としてはこれ以上ない話で、この状況に不満など言いようもないのだが、一方でインプットに時間を ...
類似スコア 77
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 港区 渋谷区 新宿区 神戸市 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 名古屋市
2023年3月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2023/03/31/233000恐ろしい勢いで過ぎていく日々。気が付けば1年も4分の1を終えようとしていて、外の空気もすっかり春めいている。 なんだかんだ言っても、今の状況は、忙しさがそれなりに報われるようになっていて、今月の月次は過去最高を更新。 滅茶苦茶大きな仕事をしたわけでもないのに、気が付けば口座に入ってくる金額がサラリーマン時代のボーナスの何回分かに匹敵するような数字に膨らんでいるのを見て一番戸惑っているのは自分自身 ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google 横浜市 企業法務 京都市 港区 札幌市 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 名古屋市
2019年12月&通年のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2019/12/31/235500思えば、旧はてなダイアリーから「はてなブログ」に移行したのは、ちょうど今年の初めのことだった。 それからいろいろと起きたことの総括は、既にエントリーで上げたとおりなのだけど、この一年はブログ的にも、6年ぶり、7年ぶりのアクセス数回復、といった感じで景気の良い話題が多かった気がする。 今月のページビューは21,000件強、セッション13,000強、ユーザー7,500弱。 そして、通年では27万弱 ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 名古屋市
2019年2月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2019/02/28/230000「2月は一瞬で去る」という長年の言い伝え通り、体感的には、「28日」という日数よりも遥かに短く過ぎ去りし月だった。 仕事を一つ一つ片付けるたびに、「もしかしたらこれが・・・」という感傷に浸っても不思議ではないタイミングではあるのだけれど、月250時間に凝縮された仕事の密度と、時のスピードは、そんなふうに立ち止まることさえ許してはくれない。それが寂しくもあり、同時に、救いでもあったりするのである。 ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 京都市 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 大阪市 中央区 名古屋市
2018年10月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/20181031/1541433111?utm_source=feed加速度的に増していく忙しさ。会社の中で一日じっとしている時などほぼ皆無で、朝から晩まであちこちで打合せで駆け回り、日中は外に出て法律事務所をハシゴすればちょっとした運動になる。 出張から戻ってきて、溜まった仕事を片付けたと思ったらまた出張。重めの書き物を立て続けにこなしている関係で、ここ数か月は休日もロクロク休んでない。でも、そんな時もいつかは終わる。そして、そこからが本当のスタートだ・・・。 ...
類似スコア 72
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 港区 札幌市 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 名古屋市 セミナー
2022年8月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2022/08/31/233000何よりも、自分自身の記憶に残る夏だった。 天候は不安定、為替も株式相場も不安定。先月に続いて新型コロナの感染者数は増え続けて全国に拡散されピークに達しようかという状況なのに、「コロナ前」以上の人出でごった返す空港の景色に「日常化」を感じた夏は、それでも何とか残した足跡とともに、終わろうとしている。 日常に戻り、目の前にイレギュラーな山が一つ二つ待ち受けているのに、そのほとんどは手付かず。「仕事 ...
類似スコア 72
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 港区 渋谷区 新宿区 神戸市 千代田区 大阪市 中央区 福岡市 名古屋市
2024年1月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2024/01/31/233000想像はしていたけど、やっぱりあっという間に過ぎていったなぁ・・・という感じだった今年最初の1ヶ月。 昨年からのいろんな波はそのまま今年も続いていて、そんなに簡単には引いてくれない。 自然災害から人災まで、新年早々から落ち着かない世俗のあれこれの影響は全くと言ってよいほど受けていないし、昨年から引き続いて仕事は順調、相場も右肩上がりで得られる恩恵は十分に享受しているからそれでよいではないか、と言っ ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 京都市 港区 札幌市 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 名古屋市
2019年10月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2019/10/31/233000改めて振り返るまでもなく、キツイ1か月だった。 先月下旬に一度週末を棒に振ったことで様々な締切、納期がタイトになって、それでも加減を考えずに次々と新しい仕事を受けているうちにいろいろと大変な状態になった、というのが正直なところ。そして、大体そういう時は、つかの間の解放された瞬間に法律だの知財だのは考えたくない、ということで、ブログの更新も滞る。 よって、前半で関電絡みのエントリーへのアクセスが ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 京都市 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 川崎市 大阪市 米国 北朝鮮 名古屋市
2021年1月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/01/31/233000毎年同じようなことを書いている気がするが、1年の12分の1が過ぎるスピードは年々早くなる。 今年の場合、年明け早々から、緊急事態宣言だの何だのとバタバタしていたからなおさらだ。 本来なら単調な日々になっても不思議ではない状況で、実際、この31日間の間に何を食ったか、とか、どこに行ったか、といったことを振り返ると思いのほか”薄い”記憶しかないのだが、それでも日々退屈には程遠い状況で過ごせたのは、自 ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 江東区 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 川崎市 大阪市 中央区 著作権 名古屋市
2020年4月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2020/04/30/2330003月から4月というのは、肌寒さと温かさが入り混じる季節で、しかも慌ただしく様々なことが起きる、という意味でも記憶に残ることが多い時期。 特に一昨年、昨年といろいろあっての今年だったから、1年前を振り返って「この季節が来たか・・・」と苦々しい思いが蘇っても不思議ではない状況だったのだが、今年に関してはあまりに「非日常」が加速しすぎていたこともあって、私的なことは何も考えずにやり過ごせた、というのが ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 京都市 広島市 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 北朝鮮 名古屋市
2019年1月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2019/01/31/230000「明けた」と思ってふわふわしている間に、あっという間に様々なものが押し寄せ、気が付くと終わっている。 1月はそんな月である。そして今年も例外なく、一瞬で過ぎ去ってしまった。 スタートした時はブログの装いも新しくなって、それなりの意気込みがあったつもりなのだが、容赦なく押し寄せてきた仕事の波と、年々早まる時のスピードが思考を鈍らせ、気が付いたらブランクの日々が続いていたことに忸怩たる思いはあるのだ ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: シンガポール ドイツ 横浜市 韓国 企業法務 京都市 港区 香港 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 台湾 大阪市 中央区 中国 著作権 判例 文京区 米国 名古屋市
2018年12月&通年のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2018/12/31/235900?utm_source=feed「今年も残すところあと数日」という時期になると、少しまとまった時間が取れるのと、1年間ブログの更新をさぼっていたことへの罪悪感から、急に思い立ってエントリーを上げ始める、という例年のパターンを繰り返し、今月はブログの移行作業と平行しつつ、最近の傾向に比べると少し多めにエントリーを残せた月となった。 ページビューは13,300強と4カ月ぶりの水準を回復し、セッション9,000強、ユーザー5,800 ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 規約 京都市 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 名古屋市
2018年11月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/20181130/1544356243?utm_source=feedとうとう残すところあと1カ月、というタイミング。 既に、月末をだいぶ過ぎたところで遡ってエントリーをあげているのだが、それでも10月のまとめがついこの前のことに思えてしまうくらい、時間感覚が狂ってしまったのが、今年の様々な誤算の遠因になっているのは間違いない。 そして、今月もすっかり更新をさぼってしまったせいで、ページビューは11,700強、セッション9,000弱、ユーザー6,000弱、とアクセ ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イタリア 横浜市 企業法務 京都市 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 弁護士 名古屋市
2019年11月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2019/11/30/233000時間はあっという間に過ぎていく。 気が付けば今年も残すところあと1か月。しばらく続いていた安定しない気候も、11月の最後の最後になって、ようやくキリリと晴れた空に寒気、といういかにも冬らしいモードに切り替わった。 ここ数か月の間に、夏の終わり頃から仕掛けていたあれこれが形になり、自分にとってもすごく嬉しい経験、エポックメイキングな出来事が続いた。 そして、そんな過程を経て走り続けた結果、月末に ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 港区 渋谷区 新宿区 神戸市 千代田区 大阪市 中央区 名古屋市
2024年2月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2024/02/29/233000ここのところずっと、月末には必ず同じフレーズを記すことになっているわけだが、 1ヶ月経つのは早い・・・ ということを改めて実感した2月だった。 元々1年で一番短い月、1日くらい増えたところで何の足しにもならん、ということは最初から分かっていたことだけど、この目まぐるしさやいかに。 目の前に降りかかってくる仕事を打ち返し、その間に確定申告もこなす、なんだかんだ言って致命的な”延滞”は起こして ...
類似スコア 66
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 江東区 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 弁護士 名古屋市
2020年12月&通年のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2020/12/31/233000最後の方だけ、とはいえ、いつになく洗練された印象の紅白歌合戦を見て、気持ちよく年を越した2020年最後の日。 既に日付は変わっているが、2020年最後にやり残していた恒例のまとめといきたい。 今月のページビューは18,000強、セッション12,000強、ユーザー6,000強。 今年後半に共通する傾向なのだが、どうしても記事を書くことができた日が少なくなってしまい、伸び悩んだところはある。 通年 ...
類似スコア 66
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 委員会 横浜市 企業法務 規約 京都市 港区 渋谷区 新宿区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 著作権法 法改正 名古屋市
2019年5月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2019/05/31/23300010連休の途中から始まった5月。 連休が明けても、世の中のカレンダーとは別次元の時の流れの中に身を置く形になって、少々もどかしいところもあるのだけれど、その分、ブログの更新だけはコンスタントにできるようになって、それだけはありがたい、の一言に尽きる。 ブログへのアクセスの方も、おかげさまで、月末の第三者委員会関係のエントリー等も盛り上げていただき、ページビュー26,000弱、5月としては4年ぶり ...
類似スコア 66
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ベスト
[ブログ]2011年12月&通年のまとめ
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20111231/1325349264■ 既に年が明けてしまっているが、月末&年末ということで、まとめておく。 今月のページビューは35000件強、ユニークユーザーは25000人超。 そして、年間の数字ではページビューが約36万5000件強、ユニークユーザーが26万5000人超、といったところ。 昨年に比べると2万件近くページビューが落ち込んでいるが、4月以降、震災やら何やらで、ほとんどブログを更新できない日が続いていたことを考える ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
[ブログ]2008年9月のまとめ
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20080930/1222817789■ 何か世の中が騒がしくなってきている今日この頃だが、本ブログへのアクセスは今月も堅調に推移している。ページビュー40,000弱、ユニークユーザー28,000人強。 月末には130万ページビューにも到達した。 10月は政治の季節になりそうな気配であるが、そんな中でも、記事の片隅に埋もれがちな法律ニュースを着実に取り上げていきたいと思っている。「ネタはあるが暇はない」状態がますます加速しつつあ ...
類似スコア 65
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 江東区 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 名古屋市
2021年2月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/02/28/233000一年でもっとも短い「28日」の月・・・の割には、いろいろとイベントもあって、結構重い月になった感もあるが、それでも何とか2月が終わった。 去年のこの時期、ちょうど「新型コロナとの戦い」に突入していくタイミングで心穏やかではないところもあったことを考えると、「明け」る方向に向かっていく今は何となく落ち着いている、というのが世の中に共通する感覚ではないかと思うのだが、首都圏の足元の感染判明者数の数字 ...