2018年10月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/20181031/1541433111?utm_source=feed加速度的に増していく忙しさ。会社の中で一日じっとしている時などほぼ皆無で、朝から晩まであちこちで打合せで駆け回り、日中は外に出て法律事務所をハシゴすればちょっとした運動になる。 出張から戻ってきて、溜まった仕事を片付けたと思ったらまた出張。重めの書き物を立て続けにこなしている関係で、ここ数か月は休日もロクロク休んでない。でも、そんな時もいつかは終わる。そして、そこからが本当のスタートだ・・・。 ...
類似スコア 104
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
[ブログ]2018年10月のまとめ
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20181031/1541433111加速度的に増していく忙しさ。会社の中で一日じっとしている時などほぼ皆無で、朝から晩まであちこちで打合せで駆け回り、日中は外に出て法律事務所をハシゴすればちょっとした運動になる。 出張から戻ってきて、溜まった仕事を片付けたと思ったらまた出張。重めの書き物を立て続けにこなしている関係で、ここ数か月は休日もロクロク休んでない。でも、そんな時もいつかは終わる。そして、そこからが本当のスタートだ・・・。 ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
[ブログ]2009年1月のまとめ
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20090131/1233420113■ 気がつけばあっという間に、1年の12分の1が過ぎてしまった。 オタオタしていると、このまま時が流れて行ってしまいそうな悪寒にも襲われている今日この頃であるが、貴重な一日一日を無駄にしないよう、気を引き締めなおさねば・・・と思う。 さて、今月は月末の「ロクラク効果」等もあって、ページビューは約35,000件強、ユニークユーザー数15,000人強、という結果。 <検索語(単語)ランキング ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 音楽教室 企業法務 港区 最高裁 札幌市 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 判決 名古屋市
2022年9月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2022/09/30/233000ちょっと涼しくなったと思ったらまた暑さがぶり返し、ようやく秋空か~と思ったら台風襲来でべた付くスコール、と、今年もなかなか空模様の方向性は見えない一か月だったのだが、終わってみれば、季節はもう確実に「秋」。 そして、仕事の方も既に一年の締めに向けたロングスパートに入っていて、年の前半から種を蒔き実ったものを一気に刈り取るモードに突入しつつある。 幸運なことに、少なくともここ数年は年を重ねるごと ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: シンガポール ドイツ 横浜市 韓国 企業法務 京都市 港区 香港 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 台湾 大阪市 中央区 中国 著作権 判例 文京区 米国 名古屋市
2018年12月&通年のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2018/12/31/235900?utm_source=feed「今年も残すところあと数日」という時期になると、少しまとまった時間が取れるのと、1年間ブログの更新をさぼっていたことへの罪悪感から、急に思い立ってエントリーを上げ始める、という例年のパターンを繰り返し、今月はブログの移行作業と平行しつつ、最近の傾向に比べると少し多めにエントリーを残せた月となった。 ページビューは13,300強と4カ月ぶりの水準を回復し、セッション9,000強、ユーザー5,800 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google 横浜市 企業法務 京都市 港区 札幌市 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 名古屋市
2019年12月&通年のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2019/12/31/235500思えば、旧はてなダイアリーから「はてなブログ」に移行したのは、ちょうど今年の初めのことだった。 それからいろいろと起きたことの総括は、既にエントリーで上げたとおりなのだけど、この一年はブログ的にも、6年ぶり、7年ぶりのアクセス数回復、といった感じで景気の良い話題が多かった気がする。 今月のページビューは21,000件強、セッション13,000強、ユーザー7,500弱。 そして、通年では27万弱 ...
類似スコア 50
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 規約 京都市 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 名古屋市
2018年11月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/20181130/1544356243?utm_source=feedとうとう残すところあと1カ月、というタイミング。 既に、月末をだいぶ過ぎたところで遡ってエントリーをあげているのだが、それでも10月のまとめがついこの前のことに思えてしまうくらい、時間感覚が狂ってしまったのが、今年の様々な誤算の遠因になっているのは間違いない。 そして、今月もすっかり更新をさぼってしまったせいで、ページビューは11,700強、セッション9,000弱、ユーザー6,000弱、とアクセ ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 口述 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 川崎市 大阪市 中央区 著作権 名古屋市 予備試験
2021年10月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/10/31/233000突然の”新型コロナからの解放”に戸惑いながら過ぎていった10月。 街の中に人波は戻ってきているようで、夜20時を回れば人通りはガクッと減り、かつて人気店だった店が再び暖簾を掲げても往時に比べれば、まだお客さんの数は少ない。 自分自身、これまでなら「今がチャンス」と、ここぞとばかりにあちこち飲み歩いても不思議ではなかったのだが、1年以上続いた”落ち着いた生活”から脱することには心なしか抵抗があっ ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 港区 渋谷区 新宿区 神戸市 千代田区 大阪市 中央区 名古屋市
2023年9月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2023/09/30/233000今年は毎月こんな感じ、ではあるのだが、9月もいろいろと心の中で思ったことを、何一つ表現できないまま過ぎていった。 自分の「書く」時間を奪っているのが、様々な仕事の負荷だけでなく、長年の憂さを晴らすように平日も休日もお構いなしに飛び込んでくる会合、会食の類だったりすることを考えると、ありふれた「忙しい」という言葉だけで今の状況を説明し尽くすことは難しい。 ただ、ビッグモーターから損保業界、はたま ...
類似スコア 49
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 江東区 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 著作権 名古屋市
2020年10月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2020/10/31/233000今年に限ったことではないが、一年の4分の1を切る時期になると、日々の過ぎゆくスピードが一段と早くなっていく。 連日飛び交う「規制改革」の掛け声、何が目的なのかすら分からなくなりそうなカオスの中にある「Go To...」、そして遅れて始まったスポーツイベントが徐々に終幕に向かう中、例年と同じようにやっている中央競馬では牡牝揃って三冠馬誕生、という快挙。 何だかんだ言って、会社にいた時のことを考え ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 江東区 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 名古屋市
2020年11月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2020/11/30/233000「Go To...」で生まれた活況をぶち壊すかのように再び新型コロナの波が押し寄せ続けたまま終わりを迎えた11月。 連日報告される感染判明者の数字を見ると、また新しいフェーズに突入してしまったなぁ・・・と思う一方で、証券市場だけは相変わらず前日までは空前の活況が続いていて*1、ずっと言われ続けている「二極化」もここに極まれり、という印象はある。 翻って我が身に目を移せば、年内に締切りが襲ってく ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Google 横浜市 企業法務 港区 収入 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 名古屋市
2021年12月&通年のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2021/12/31/233000結局、様々なものに追われて慌ただしく過ぎていった12月。 当たり前だけど、12月31日と1月1日はつながっていて、一年の振り返りをしたいからと言ってもそこだけ時間が止まってくれるわけではない。 だから、年末ギリギリまで仕事に追われていた身としては、これもただの月末。しかも年末年始で家族の予定が入ってくると、より一層タイトな月末になるから、もはやなす術なし、ということで、2021年に関しては、改ま ...
類似スコア 48
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 京都市 港区 札幌市 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 名古屋市
2019年10月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2019/10/31/233000改めて振り返るまでもなく、キツイ1か月だった。 先月下旬に一度週末を棒に振ったことで様々な締切、納期がタイトになって、それでも加減を考えずに次々と新しい仕事を受けているうちにいろいろと大変な状態になった、というのが正直なところ。そして、大体そういう時は、つかの間の解放された瞬間に法律だの知財だのは考えたくない、ということで、ブログの更新も滞る。 よって、前半で関電絡みのエントリーへのアクセスが ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 名古屋市
2019年2月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2019/02/28/230000「2月は一瞬で去る」という長年の言い伝え通り、体感的には、「28日」という日数よりも遥かに短く過ぎ去りし月だった。 仕事を一つ一つ片付けるたびに、「もしかしたらこれが・・・」という感傷に浸っても不思議ではないタイミングではあるのだけれど、月250時間に凝縮された仕事の密度と、時のスピードは、そんなふうに立ち止まることさえ許してはくれない。それが寂しくもあり、同時に、救いでもあったりするのである。 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 港区 札幌市 渋谷区 新宿区 神戸市 千代田区 大阪市 中央区 著作権 名古屋市
2024年4月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2024/04/30/233000いろんなものが動く4月は過ぎるのも早い。 遅めの桜をゆっくり堪能する暇もなく、バタバタと駆けている間に外を吹く風はすっかり初夏の気配。 「新年度」を意味する月でなくなって久しいのに、染みついた何かが自分を慌ただしくさせているのか、あっという間に月末を迎えることになってしまった。 今月のページビューは6,000強、セッション4,400弱、ユニークユーザーは2,200弱。まぁなかなかこのスパイラル ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 規約 札幌市 渋谷区 新宿区 神戸市 世田谷区 大阪市 中央区 名古屋市
2018年9月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/20180930/1538804179?utm_source=feed油断すると、時はあっという間に過ぎる。 まだ夏休み気分が残っていた月初めからトップギアへの切り替えを余儀なくされ、2度のカレンダー上の3連休(といっても3日間休めるはずもないが)を挟んでふと気づくと怒涛の秋のお仕事キャンペーン期間に突入。 暑くなったり寒くなったり、という激しい気候の変化も無事乗り切れたことに感謝しつつ、息を付く暇もなく駆け抜けないといけない残り3カ月に思いを馳せているところであ ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 港区 札幌市 渋谷区 新宿区 神戸市 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 福岡市 名古屋市
2022年12月&通年のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2022/12/31/233000日本では一年の終わり、といっても、今年に関しては、久しぶりに国境を跨いで過ごす休暇のど真ん中、という状況でしかなかったりするので、まとめも淡々と。 12月のページビューは11,000超、セッションは8,000弱、ユーザー5,000弱。 最後の数日で少し時間ができたら、気になっていた法律雑誌の記事をピックアップしてみようか、とか、今年読んだ本の感想でも書いてみようか、といったことも考えてはいたの ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
[ブログ] 2006年1月のまとめ
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20060131/1138714414■ 早いもので、もう今年も1ヶ月経ってしまった。 今月は、序盤で「サウンドロゴ」に関するネタを取り上げたり、 (http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20060111/1136918158) 中盤以降、「ライブドア」をめぐる一連のエントリーを載せてきたこともあって、 非常に多くのお客さまに訪れていただくことができた。 月間のトータルアクセス11,000件強、 一日に ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 江東区 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 弁護士 名古屋市
2020年12月&通年のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2020/12/31/233000最後の方だけ、とはいえ、いつになく洗練された印象の紅白歌合戦を見て、気持ちよく年を越した2020年最後の日。 既に日付は変わっているが、2020年最後にやり残していた恒例のまとめといきたい。 今月のページビューは18,000強、セッション12,000強、ユーザー6,000強。 今年後半に共通する傾向なのだが、どうしても記事を書くことができた日が少なくなってしまい、伸び悩んだところはある。 通年 ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 江東区 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 著作権 弁護士 名古屋市
2022年6月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2022/06/30/233000カレンダーをいくら眺めても平日には休みなし、そして現実には土日も含めて・・・な、6月が終わった。 梅雨らしい梅雨も経験せぬまま、気が付けば季節を先取りするような猛暑。仕事も動けば、総会前後、カウンターパートも含めてあちこちで人も結構動くタフな日々を乗り切って刻んだ歩数は4月のそれにあと一歩まで迫る259,256歩。そんな一か月。 ここ数か月の例にもれず、更新できた日は限られたが、ネタ的にはなか ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 京都市 広島市 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 北朝鮮 名古屋市
2019年1月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2019/01/31/230000「明けた」と思ってふわふわしている間に、あっという間に様々なものが押し寄せ、気が付くと終わっている。 1月はそんな月である。そして今年も例外なく、一瞬で過ぎ去ってしまった。 スタートした時はブログの装いも新しくなって、それなりの意気込みがあったつもりなのだが、容赦なく押し寄せてきた仕事の波と、年々早まる時のスピードが思考を鈍らせ、気が付いたらブランクの日々が続いていたことに忸怩たる思いはあるのだ ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
[ブログ]2011年10月のまとめ
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20111031/1320282029■ 自分のペースをほとんど取り戻せないまま、10月もあっという間に終わってしまった。 九電の報告書の話とか、三宅伸吾氏の本の話など、積もり積もったネタはたくさんあるのだが、身体を休めることを優先して、たまに時間が取れても、ブログは後回しにして暫しの休息・・・そんな日々が続いている。 今月のページビューは約25500件、ユニークユーザーは20000人弱。 <検索語(単語)ランキング> 1.→ 企 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
[ブログ]2009年8月のまとめ
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20090831/1251733223■ 今月は低調(月間PV27000強、ユニークユーザー20000弱)。 いろいろバタついていた月だっただけにやむを得ないとは思うが、そろそろ著作権やら商標やらが恋しくなってきている今日この頃。 政権も変わることだし、様々な場面で新しい法整備・法改正の動きも出てくるだろうから、今年の残り4カ月はその辺りに注目してネタを拾っていきたいと思うところである。 <検索語ランキング> 1.→ 企業法 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 横浜市 企業法務 港区 札幌市 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 大阪市 中央区 名古屋市
2022年10月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2022/10/31/233000毎年のことではあるのだが、一年が残り3カ月を切ると時間もあっという間に流れる。 CSの1stステージに胸をときめかせたのは一瞬、気付けば贔屓チームはあっけなく敗退し、日本シリーズもまさかの「リベンジ」で再びパ・リーグに凱歌が上がっていた*1。 未だ収束を見ない”統一教会”問題に、下落の一途を辿る内閣支持率。たびたびの介入にもかかわらず、強いドルの前に我らが通貨は負け続け、安定しない経済情勢の下 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ 横浜市 企業法務 港区 渋谷区 新宿区 世田谷区 千代田区 川崎市 大阪市 中央区 著作権 名古屋市
2022年4月のまとめ
https://k-houmu-sensi2005.hatenablog.com/entry/2022/04/30/233000とにかく慌ただしく過ぎていった4月だった。 今年に入ってからの世の中の大きなうねりは今月に入ってからも収まることなく影響を及ぼし続けていて、新聞を開けばサプライチェーンの混乱と物価上昇のニュースばかり。 新型コロナの感染者数も、減り続けているものの、これまでのように一気に波が引く雰囲気には程遠い。だが、街に出れば、人波は確実に増え、誰も号令をかけないまま、”平時”が戻りつつある感すらある。 ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
[ブログ]2015年7月のまとめ
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20150731/1438495705■ 月が替わって以降、先月末の傾向に輪をかけて一気に暑さが押し寄せてきた7月。 仕事の量自体は少し落ち着く方向に向かっていたものの、前月までの反動で入ってきたオフタイムの予定に連日振り回され、週末や連休中まで、ろくろく家にいない生活を送っていたせいで、またしても、長らくブログの更新をストップさせる事態になってしまった。 今は、体調維持が第一、我慢の時、と言い聞かせてはいるものの、企業法務人の好奇 ...