住所や社名が変わったら
http://tokkyobar2.blog.fc2.com/blog-entry-5201.html権利化済みの案件は表示変更をして 同時に 識別番号の名称や住所の変更もお忘れなく。 当たり前! と仰るのはプロの皆さま。 一般の方ですと 案外、後者を忘れる方が多くて (「出願中の案件もないし、もう出願しないからいい」 と、敢えてしない方もいらっしゃるでしょうが) 時間が経つと 人間すっかり忘れるもので 変更したつもりで新願出して そのまま識別番号で進み 登録証が来たら住所が違ってびっくり ...
類似スコア 42
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
「引っ越しをしたので」
http://patlady.blog112.fc2.com/blog-entry-4856.html商標のお客様よりお電話があり、「引っ越しをしたので住所変更をしたい。」とのこと。J-PLATPATで確認しましたが、ご自身で出願した国内権利化済み商標1件とそれを基礎としたマドプロ1件(3ヶ国/弊所より出願中)をお持ちです。頭に浮かぶのは次の3つ。①識別番号の住所変更②国内商標権の表示変更③マドプロのMM9提出ご希望は「できるだけコストを安く済ませたい。」なるほど。一番安いのは何もしないことです ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アマゾン 願書 識別番号 住所変更届 出願人 特許出願 特許庁 補正
住所相違の補正指令
https://ameblo.jp/acker/entry-12657788014.html少しずつ花粉が飛び始めているでしょうか。 何度か「あれっ」と思うタイミングがありました。 もう2月下旬ですので、本格的に飛び始めそうですね。 さて、めずらしく仕事の話。 先日、特許出願をしたケースで補正指令が届きました。 そこには、こんな理由が書いてありました。 -------------------- 1.特許出願人「○○株式会社」の【住所又は居所】が識別番号に係る届出のものと相 ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 商標 引例 識別番号 住所変更手続 特許庁
表示変更はしておくべきか否か
http://tokkyobar2.blog.fc2.com/blog-entry-374.html「住所変更をしました」というお客様から 「住所変更はしなければならないでしょうか」というご質問があると、 特許庁は、 住所変更したら速やかに住所変更手続きをするようにと推奨している旨 をお伝えしますが 1 またすぐに移転する可能性がある 2 移転の可能性はない によって、更に、 1 登録済み案件がある 2 登録済み案件はない によって、更に更に 1 識別番号の住所変更 2 登録済み案件 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 特許事務所勤務者 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IPDL 願書 願番
住所が届出のものと相違する
http://patlady.blog112.fc2.com/blog-entry-1979.htmlかなり前ですが、ブログ(2012.7.12付)の記事で「識別番号付与有無の盲点」について書きました。今回、タイトルの如き通知がきました。届出の住所には「大字」が入っていたのです。出願はまったく初めてであり、特許事務所との遣り取りも初めてのご様子でした。念のため出願前にIPDLでは確認しました。特実意商ともにヒット無しでしたので、出願人様よりご連絡戴いた登記通りの住所で願書は作成し、出願完了。(登 ...