「これからの特実検索システムの探求」
http://ameblo.jp/123search/entry-12198406189.html特許庁技官の集まりである特技墾ホームページに、No.280号「これからの特実検 索システムの探求」という記事が載っています。 https://smartcore.jp/tokugikon/uploads/ckfinder/files/gikonshi-latest/28 0tokusyu03.pdf 将来の特実検索システムに求められる要件を検討すべく、高度検索システム検証 プロトタイプを庁内に構築 ...
類似スコア 103
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: オックスフォード大学
(PDF) これからの特実検索システムの探求 殿川 雅也
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/280/280tokusyu03.pdfglobal standard グローバルスタンダードへこれからの特実検索システムの探求調整課審査企画室 企画調査官 殿川 雅也抄 録 将来の特実検索システムに求められる要件を検討すべく、高度検索システム検証プロトタイ プを庁内に構築して検証作業を行っている。 本稿では、プロトタイプのコンセプト及び目標を説明するとともに、主な機能である、引用・ ファミリー情報表示、概念検索、検索式作成支援、 ...
類似スコア 77
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: JPO WIPO 願書
「各国特許審査に関する情報共有ネットワークの拡大」
http://ameblo.jp/123search/entry-12254511693.html特許庁の特技懇誌No.283に「各国特許審査に関する情報共有ネットワークの拡大」という記事が掲載されています。 ドシエ情報共有、グローバルドシエに関する内容です。 グローバルドシエの導入により、(マドプロのように)外国代理人が直接JPOへ手続きできると懸念する声もありましたが、現時点ではそのような話にはなっていません。 https://tokugikon.smartcore.jp/uploa ...
類似スコア 47
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) 次世代検索システム体験記 特技懇編集委員
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/252tokusyu5.pdf業務・システム最適化と最新検索技術次世代検索システム体験記特技懇編集委員 データマイニング去る11月4日特許庁近くの某ビル内、ついに私達の 目の前に、審査関連次世代検索システムがその姿を現 しつつありました。今回、次世代検索システムについ ての調査研究を担当していただいている日立製作所の 方々のご厚意により、なんと次世代検索システムの検 証用プロトタイプを一足先に体験する機会を得ること ができた ...
類似スコア 46
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: 化学 機械 侵害 訴訟 知財部 電気 当事者 特許事務所 特許庁
特技懇 284号「大阪地裁における調査官の業務について」
http://ameblo.jp/123search/entry-12291991070.html特技懇誌 284号に、「大阪地裁における調査官の業務について」という記事が載っています。 https://smartcore.jp/tokugikon/tokugikon_shi なお、特技懇は特許庁技官の集まりです。 読んでみたところ、興味深い内容でした。 裁判所調査官というと、特許や法律の調査をする方という誤解もあるようですが、「裁判所を補助する者に必要な調査を命じ、裁判官の判断の資料 ...
類似スコア 45
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) 特技懇誌今昔、そして平成28年度へ 井上 弘亘
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/282/282kantogen.pdf特技懇誌今昔、 そして平成28年度へ平成28年度 特許庁技術懇話会 副代表委員/編集委員長 井上 弘亘平成28年度の副代表委員/特技懇誌編集委員長を 務めさせていただきます井上 弘亘と申します。まだま だ若輩者ですが、ご指導、ご鞭撻賜りますようよろし くお願いいたします。今年度の編集委員会は、小職と、 本誌編集後記に掲載しております特実意の若手審査官 を加え、総勢7名の体制ですすめてまいります ...
類似スコア 41
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム Google PCT インテル パテントファミリー 引用 引用文献 欧州 韓国 機械 実用新案 審査官 審判 人工知能 請求項 知的財産権 中国 電気 特許検索 特許権 特許庁 発明 米国 米国特許 明細書 採用
(PDF) この10 年間の特許検索環境の高度化 後藤 昌夫
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/308/308tokusyu1.pdfこの10年間の特許検索環境の高度化調整課審査企画室 企画調査官 後藤 昌夫本稿では、この10年間の特許審査官向けの検索環境の高度化に関して、必要となった背景を 振り返るとともに、開発手法、調査研究の枠組み、および、基礎となった技術について説明し ます。この10年間で提供してきた高度化に関する検索ツールについて、理解を深める一助とな りましたら幸いです。 はじめにび、基礎となった技術について説明 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 【個別ページ】
(PDF) 新検索システムとその展望について 調整課 審査企画室
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/252tokusyu4.pdf新検索システムとその展望について調整課 審査企画室 はじめに良質なインデックス情報を維持し続けていくことは 徐々に難しくなりつつあります。 また、近年の出願の内容も、様々な要素技術を織り 込んだ技術内容の出願へと複雑化しつつあり、分野横 断的な検索が必要になるなど、潜在的に想定される調 査対応能力が、量・質ともに広範化・高度化しつつあ るという現状があります。 さらに、かつては日米欧が世界 ...
類似スコア 40
ブログ執筆者: 大学・政策関係 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
(PDF) 「FI簡易表示システム」と「一元付与データ検索システム」のご紹介 間野 裕一
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/247tool.pdf便利ツール紹介 便利ツール紹介「FI簡易表示システム」と 「一元付与データ検索システム」のご紹介 特許審査第四部情報処理 審査官 間野 裕一庁内には、特許分類についての詳細な情報を取得でき るパテント・マップ・ガイダンス・システム(PMGS)が ありますし、共用ドライブにはFI記号表のPDFデータ もありますが、ある狭い範囲のFIのタイトルだけをち らっと見てみたいという場面も結構あると思いま ...