パテントマップ特許情報分析医療機器編 20 ラミパス ナノパス ルルルルルー
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/02/13/063000「秘密のアッコちゃんは、ラミパス ラミパスだろ?」というところですが、 今回は痛くない注射針のデルモさんです。 ・・・モデルでないんで、テルモさんで すね。 糖尿病患者さんはインスリン注射を 余儀なくされるわけですが、大人でも 痛いのに、毎日注射をせざるを得ない 子供さんにとっては100%痛みを感じ ないようにできなくても、痛みを軽減 できるだけでも効果があるでしょう。 htt ...
類似スコア 80
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム オリンパス テルモ パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 10 医療機器開発企業の各研究課題概要
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/01/26/063000「ガーメラー、ガーメラー、つっ よっいっぞっ、ガーメーラー」という ことで、ガメラ強いですね。 ・・昨日の大阪国際女子マラソンの話 ですが。 日本も、「どげんかせんといかん!」と いうところでしょうか。 というように、素人がやいのやいの言って いても何のたしにもなりませんので、前回の 続きに行きましょう。 今回は各企業がどのような研究に力を 入れているのかを見て行きましょ ...
類似スコア 71
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム オリンパス パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 19 エシコン
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/02/12/063000それでは、エシコンさんを見てみま しょう。 以前にも書きましたが、エシコンさんは ジョンソン&ジョンソングループの一員です。 まずは、Fタームテーマコードです。 医療用材料などもありますが、 手術用機器というのが圧倒的です。 次は観点を見てみましょう。 体内の特定部位の手術をするのに 必要な、いろいろな機器が開発されて いるようです。 次は、 ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム JPO グーグル パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 12 高周波メス
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/01/29/063000それでは今回は、医療機器出願分野で 1位に輝いている?FIのA61B17/00 です。 上のマップは前回同様、Fターム上位 15分類としています。 FIのA61B17/00は手術用医療器具の 中でも、詳細分類に振り分けられない 分類です。 この分類に不慣れな方は、説明が以下に ありますので見てください。 <a href="htt ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム オリンパス パテントマップ 化学
パテントマップ特許情報分析医療機器編 17 オリンパス
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/02/07/112346今回は、何かと話題になっている、 進撃の巨人オリンパスさんです。 (てゆーか、内視鏡の巨人ですね) 以前と同じようにFI分類A61B17/*と A61B19/*で2005年から調べると概要 は以下となります。 やっぱり内視鏡関係が一番多いん ですね。 そのほかも内視鏡に関連しているものが 結構多そうです。 もちろんオリンパスさんは内視鏡だけ 研究開発しているわけではな ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム パテントマップ ポーランド
パテントマップ特許情報分析医療機器編 23 Warsaw Orthopedic Incとワルシャワの関係
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/02/18/063000今回はウォーソーさんですね。 と書いていますが、ウォーソーという のは、街の名前であって、「東京なんちゃら かんちゃら株式会社」さんを、「東京さん」 と呼んでいるようなもんなんです。 まあ、それはさておき、ウォーソー さんの正式名称は、「WARSAW OR- THOPEDIC INC」というもので、ホーム ページを調べても、日本でも海外でも HPが出てきません。 特許出願情報と ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム オリンパス パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 11 FI記号をさらに詳しく調べましょ。。。
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/01/27/063000ということで、医療機器メーカー全体の 研究開発動向を見てきましたが、それでは、 さらに詳しく医療機器出願等の詳細を FI分類にて調べて行きましょう。 まずは全体構造から見て行きます。 FI分類での出願・登録10位までは 以下のようになっていました。 しかし、A61B17/00が手術用機器または 方法と書かれていても、どのようなものが 出願されているのか、実際に明細書など ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 8 医療機器研究開発概要
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/01/22/061007それでは、今回はどんな研究開発が おこなわれているかの概要を調べていき ましょう。 上の表は、どんな研究がされているか、 FI記号で全体分析した内容で、なるべく 多くを表示したいためマップにすると見に くいので表にしています。 (筆頭FIではありませんので件数は多く なっています) 一番左は、A61Bのうちのサブグループ まで調べた内容です。 ひとつだけA61Bでないも ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 21 デピュイシンセスプロダクツ
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/02/16/063000今回はデピュイさんです。 デピュイさんの正式名称は、「Depuy Synthes Products llc」で、以前に書いた ようにジョンソンさんの御親戚??ですね。 デピュイさんのヘルスケア関係HPは 以下となります。 https://emea.depuysynthes.com/hcp ということで、まずはFタームのテーマ コードを見てみましょう。 デピュイさ ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム パーキンソン病 パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 16-2 メドトロニックのコヴィディエン買収効果
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/02/05/062526それでは、メドトロニックが コヴィディエン買収ということなので、 この買収の技術的なメリットを見て みましょう。 今まではA61B17、18、19の医療機器 だけを検索しましたが、今回はメーカー さんの全出願で調べます。 日本出願を調べると、以下のように メドトロニックの出願は、コヴィディエンに 比べ非常に少ないですので、海外での 出願で調べることに致しましょう。 海 ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム パテントマップ 化学
パテントマップ特許情報分析医療機器編 24 富士フイルム
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/02/19/063000次は、最近ではフイルムよりも薬で 有名な、アビガンの富士フイルムさん ですね。 中国が真似してるとか大騒ぎになって いましたが、その後、どうなったんで しょう? 中国企業を訴えるとか訴えないとか 言っていましたが。 アビガン熱で株価も上昇し、昨年 5月頃の底を打った時点では2500円 程度でしたが、現在は4000円近くに なっていますので、慌てて株を買った 方もいるのでは? ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム ガンダム パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 15 インテュイテイブサージカル
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/02/03/063000それでは、今回からはメーカーさん ごとに研究課題などを調べていきま しょう。 まずは、出願第1位のコヴィデイエン さんを調べると見せかけておいて、 またまと得意のフェイント攻撃で、 10位にも入っていなかった手術支援 ロボット、ダヴィンチ製造のインテュイテイブ サージカルさんから見ていくことに 致しましょう。 まずFIで見てみると以下のように なりました。 しかし、わか ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 18 スミスアンドネフュー
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/02/08/073000この前、コヴィデイエンさんへの 買収効果を調べましたが、米国の ストライカーさんがスミス&ネフュー さんを買収するという記事がたくさん 出ていますので、スミスアンドネフュー さんへの買収効果を先に調べましょう かね。 まあ、それはさておき、まずは、スミス &ネフューさんの医療機器分野を調べて みましょう。 会社名を見るとスミスさんちとその 甥ごさん達が起こした会社なのでしょうか。 ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: PCT PlatPat テルモ バイオ
針がなくて痛くない注射器??
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/06/28/060000針がなくて痛くない注射器ができそう? という話が、いろんなところで取り上げ られていますね。 うちのぼけぼけ老犬も、しょっちゅう、 お注射のお世話になっていますので、 どんな構造なのか調べて、うちの老犬に 教えてあげましょう。 この注射器を開発しているのは(別に 注射器が目的ではなさそうですが)、 芝浦工業大学准教授の山西先生だそうで、 泡を利用するんだそうですね。 http ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: HOYA オリンパス テルモ パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 6 日本の医療機器メーカー共同研究状況
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/01/19/070000それでは、各企業の時系列での出願数を 見てみましょう。 前回は上位10位までを見てみましたが、 今回は以前に取り上げた手術支援ロボットを 出しているインテュイティがどうなっている のかも見てみようと思い、出願数では12位 ですが、マップに入れてみました。 テルモは少ないながら安定的に出願して いますね。 コヴィディエンは最近の出願が多く、 オリンパスは2005年頃多かっ ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 13 A61B19/00詳細
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/01/30/063000それでは、今回はA61B19/00の 「手術または診断のための補助具」 です。 あんれー?? なんか影が薄いですね。 A61B19/00は日陰者なんでしょうか?? な~~んでかっ!! (いつものように堺すすむさんの漫談調で 読んでください) な~~んでかっ!! (しつこいですね) それ~はねっ、Fタームがないから なんだよ。 ということで、以 ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: NSC ニデック パテントマップ 愛知県
パテントマップ特許情報分析医療用材料編 2 医療用埋め込み材料メーカー
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/02/24/063000それでは出願人を見てみましょう。 この前の医療機器分析で出て来た メーカーさんが多いですが、この前 出て来なかったメーカーさんもあり ますので、新顔?のメーカーさんを 調べてみましょう。 ・ ボストンサイエンティフィック ボストンサイエンティフィックジャパンの URLは以下となり、製品分野を見ると、 拡張用バルーンやカテーテル、内視鏡 などがあげられており、医療領域と しては、血 ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 14 手術用のこぎり 手術用ハンマー
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/02/02/063000この前、所さんの番組で、以前に 書いた、ヘルメット潜水株式会社さん が取り上げられていました。 <a href="http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2014/09/06/090000" data-mce-href="http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2014/09/06/090 ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム HOYA パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 22 HOYA
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/02/17/063000本日はHOYAさんですね。 まずはテーマコードです。 HOYAさんは内視鏡分野が 多いですね。 以前に以下のように書いたように、 HOYAさんはペンタックスさんを傘下に おさめ、ペンタックスの内視鏡事業を 継続させていますので、この影響で しょう。 <a href="http://oukajinsugawa.hatenadiar ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 16 コヴィディエン
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/02/04/063000次はコヴィディエンさんですね。 上が、Fタームのテーマコード上位 10件ですが、前回のインテュイテイブ さんはマニプレーターというのが1位 でしたが、インテュイテイブさんとは 様相が異なりマニプレーターというのは ありません。 コヴィディエンさんは、手術用ロボット などではなく、手術用処置具の研究開発を おこなっているようです。 補綴というのがありますが、読み方は 「ほ ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 7 海外医療機器メーカー共同研究状況
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/01/21/070000今回は、海外企業の共同研究を調べて みます。 海外の共同研究をしている企業が、どんな 内容の事業をしているかを調べるのは、HPを 探したりして結構面倒なので、こちらは さらっと行きましょう。 (仕事で調べるときには、しっかり調べましょう) まずはコヴィディエンの共同出願等の 72件です。 シャーウッドさんと仲がいいんですね。 次は、エシコンさんです。 ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療用材料編 1 人体へのインプラント材料
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/02/23/063000ということで、医療機器、特に手術用 機器を見てきましたが、これらの手術に 使われる、人工関節や人工血管などの 埋め込み型手術用材料については 見てきませんでした。 今回からは、これらの医療用の埋め 込み材料について、どんなメーカーさん があるのかなど見ていくことにして、 それが終わったらロボットスーツなど にも手を広げてみましょう。 それでは、人体への埋め込み材料は どのような分類 ...
類似スコア 52
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム IHI PlatPat ニプロ バイオ パテントマップ ブランド ライセンス
パテントマップ特許情報分析経皮吸収型製剤編 1 コスメディ製薬企業概要 FI検索方法も、お勉強
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/02/25/060000痛くない注射器や、薬をしみこませた シート状のものを皮膚に貼って注射の 代わりにする経皮吸収剤、マイクロ ニードルアレイなどについて、単発 的にいろいろ書きました。 ということですので、今回は、 シリーズもので、経皮吸収剤の研究 開発はどうなっているのかを調べて 行きましょう。 まずは、正式には、経皮吸収型製剤 (TTS)と呼ぶんですね。 http://kusuri-jouho ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: オリンパス パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 9 医療機器研究課題
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/01/24/070642それでは概要がわかりましたので、 さらに詳しく見て行きましょう。 以前に企業別の出願数を見てみましたが、 全体の中でどの程度の比率なのか見てみま しょう。 表示させる企業は出願上位10社+イン テュィティとします。 上位10社で、3分の1程度を占めていて、 結構な割合だなともいえるし、逆にいうと、他の 企業でも活発に研究開発がおこなわれてるん だなともいえるでしょう。 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム IPDL JPO パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療機器編 2 医療機器のテーマコードを調べてみましょ 4C160
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/01/09/060000前回の続きです。 手術用機器の分類調査で、次は、FI記号 です。 調べてみると、17/00と19/00しか ありませんでした。 不思議ですね。 これらはIPCよりもさらに細かくわかれて いますが、長い表になってしまうので割愛 して、分析時に必要な場合に記載するように 致しましょう。 古いですが、特許庁で、「治療用・手術機器」 の分析をWEBに掲載しており、検索式 ...
類似スコア 51
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: オリンパス テルモ ニデック パテントマップ
パテントマップ特許情報分析医療用材料編 4-2 共同研究者2
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/03/02/063000共同研究の続きです。 ・ スミス&ネフュー それほど共同研究はおこなって ないのでしょうか? ・ テルモ テルモさんがオリンパスさんと仲が いいのは知っていましたが、蛇の目 ミシンさんとも仲がいいのは知りま せんでしたし、蛇の目ミシンさんが、 医療用材料関係を研究しているのは 知りませんでした。 分析で、忘れていなかったら、 そのうち分析してみましょう。 ...