パテントマップ特許分析自動車自動運転編 13 株式会社ケーヒンとタカタ株式会社
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/06/22/060000今までは全体で見てきましたが、今回からは 個々の技術を見て行くことにして、まずは衝突 検知手段等のB60R21/01~21/0136から見て 行きましょう。 まずは国内での出願数ですが、下のように 盛り返して来ているようですね。 下の公開年でも同じような傾向です。 次は海外の出願ですが、下のように、数は 日本より多いものの、この分野では減少傾向 のようです。 ...
類似スコア 89
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ショーワ パテントマップ ホンダ
パテントマップ特許分析自動車自動運転編 23 自動操行制御装置メーカー
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/07/22/060000それでは、今回からはB62D6/00 「走行 状態を検出した結果に応じて自動的に 操向装置を制御する装置」で検索した 分類を調べてみましょう。 下は、出願年と、公開年でのマップ ですが、減少傾向に歯止めがかから ないようです。 海外を見てみると、公開年のほうは 盛り返していますので、日本出願よりも 海外に比重を移していると言えそうです。 次はどんな企業からの出 ...
類似スコア 83
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アイシン精機 アドヴィックス ジェイテクト デンソー トヨタ パテントマップ マツダ 愛知県 刈谷市
パテントマップ特許分析自動車自動運転編 8 自動運転出願企業 国内
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/06/04/060000上は、わかりやすいように、前回と同じ、 国内の出願数のマップを載せています。 それでは、これらの企業情報をまとめてみま しょう。 (自動車メーカーの売上高は、最新の、 2015年3月期、部品メーカー等は2014年期) ・ トヨタ自動車株式会社 http://www.toyota.co.jp/ 創立1937年、本社豊田市(昔の挙母 (ころも)市ですね。豊田市に行くと、 挙母タ ...
類似スコア 81
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アイシン精機 アルパイン アルプス電気 エレクトロニクス ジェイテクト デンソー トヨタ トヨタ車体 パイオニア パテントマップ パナソニック 愛知県 刈谷市
パテントマップ特許分析自動車自動運転編 10 IPCのG08G1/16
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/06/09/060000と、概要を見てきましたが、このほかに、 別に分析するIPCのG08G1/16も、個別に 調べておきましょう。 このGセクションという分類は物理学、 クラスG08は信号、 サブクラスG08Gは交通制御システム、 メイングループ1/00は道路上の車両に 対する交通制御システム、 サブグループ1/16は衝突防止システム ということで、自動車自体とちょっと 毛色が違うのですが、調べてみましょう。 ...
類似スコア 76
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO ドイツ パテントマップ
パテントマップ特許分析自動車自動運転編 16 SIEMENS と DELPHI Automotive PLC
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/06/30/060000前回の続きです。 ・ SIEMENS http://www.siemens.com/ 英語読みではシーメンス、ドイツ語 読みではジーメンス、なんちゃって。 (英国人はフォルクスワーゲンでは なくて、英語読みでヴォルクスワーゲンと 発音します。(別にぼろくそに言って いるわけではありませんので念のため) ジャガーもジャグヮと発音してました) 上記のURLをクリックするとマセラッティーが 一番 ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO ドイツ パテントマップ ボッシュ
パテントマップ特許分析自動車自動運転編 9 自動運転出願企業海外
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/06/08/060000それでは、今回は海外の出願企業を 見てみましょう。 海外は、ボッシュさんが車の部品や産業 機器メーカーに分類されますが、頑張って ますね。 それでは、前回出て来なかったメーカー さんを見てみましょう。 ・ Robert Bosch GmbH http://www.bosch.com 本社ドイツ、設立1886年、業種輸送用機器 事業内容:自動車機器、産業機器、所費材 建築関 ...
類似スコア 74
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO スウェーデン パテントマップ
パテントマップ特許分析自動車自動運転編 26 SCANIA Aktiebolag
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/07/28/060000それでは、最後に、B60W30/06から 30/17の「駐車時自動運転、衝突回避、 走行軌跡維持、車間距離制御等」と B60T7/12「自動初動のためのもの; 運転者や乗客の意志によらない 初動のためのもの等」は、一緒に分析 してみましょう。 まずは、時系列ですが、ほかと同じように、 国内は最近の減少が大きいようです。 下は海外ですが、出願も公開も盛り返して いますね。 ...
類似スコア 68
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: オリンパス スイス トクヤマ ニコン バイオ パテントマップ
パテントマップ特許情報分析歯科医療編 2 歯科医療機器及び材料メーカー
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/03/16/063000今回は出願人を見て行きましょう。 まずは、メーカーさんの名前を統合 せずに見てみると以下のようになって いました。 このままだと、名前が長かったり、 同じメーカーさんがあったりしますので、 名前の統合(名寄せ)をすることにして、 名寄せ後の順位は以下のようになり ました。 最初のマップの同じメーカーさんの件数 合計と合いませんが、共同出願の場合にも それぞれのメ ...
類似スコア 67
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: イノベーション トクヤマ パテントマップ
パテントマップ特許情報分析歯科医療編 4 歯科医療機器及び材料メーカー
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/03/18/063000それでは、今回は上位10社の 直近10年間の時系列での出願 推移を見てみましょう。 ノーベルさん、松風さん、スリーエムさん、 トクヤマさんなどは2013年からの出願が ないですが、直近なので出願がないのか どうかはまだわかりません。 京セラさんは最近増加してきている ようですね。 尚、各企業と共同研究しているメーカー さんはそんなに多くありませんでしたので、 どんな技術 ...
類似スコア 66
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: パテントマップ
パテントマップ特許情報分析ロボット編 9 川田工業株式会社
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/02/08/060000それでは、今回は、二足歩行や人間型 ロボットでは、どんな研究課題が多いんだ? というのを見て行きましょう。 まずは、FIで調べることにして、FIの クラス分析をおこなうと、B25J5/00@Fで 検索をかけていますので、このB25を除く と、上位10位までは以下のようになり ました。 このスポーツやゲーム関係をセクション 分析すると、以下のようになっています。 それ ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: スズキ ドイツ トヨタ パテントマップ ホンダ マツダ
パテントマップ特許分析自動車自動運転編 15 DAIMLER
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/06/24/060000前回の続きです。 ・ DAIMLER http://www.daimler.com/ ベンツさん有名ですね。 創立1883年、本社ドイツ、連結売上高 129,872Milユーロ、連結従業員数129,106 名、事業は言わずと知れた・・・・。 以下は、Daimler at a Glance Edition 2015 及び、Daimler Corporate profile 2015 から ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ナブテスコ パテントマップ
パテントマップ特許情報分析経皮吸収型製剤編 5 ASTI、3M、ナブテスコ、キンバリークラーク概要
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/04/22/060000出願企業調査の続きです。 次はASTI株式会社です。 http://www.asti.co.jp/ 設立が1963年、本社が浜松市、資本金 24億7,623万円、連結売上高39,262百 万円、連結従業員数4,404名、 主な事業内容は、車載電装品69%、 ホームエレ23%、情報通信機器2%、 その他6%。 マイクロニードル関係は、以下のように、 なっており、浜松医大が医学分野、 ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: IPDL PlatPat トロール ノウハウ ハイレックスコーポレーション パテントマップ
パテントマップ特許情報分析歯科医療編 7 歯科インプラント詳細
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/03/24/063000IPDLのかわりに、J-PlatPatが始まり ましたね。 「ぷらっと」寄って、「ぱっと」 見つけるそうですが。 このブログでも、そのうち使い方を 解説するとして、まずは、前回の続き といたしましょう。 前回の続きで、Fターム4C059の観点 AAを詳しく見てみましょう。 下のマップはFタームを書くと長く なるので、Fタームは省いており、 AA01人工歯根の下位分類AA ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: エレクトロニクス バイオ パテントマップ
パテントマップ特許情報分析経皮吸収型製剤編 2 凸版印刷概要
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/03/03/060000前回は、コスメディさんがバイオセレン タックさんとの地裁、知財高裁レベルで 勝訴したというところで終わりましたが、 前回の以下の直近の出願にはセレンタック さんが出て来ていませんので、古いものの 公開までさかのぼって見てみましょう。 出願を遡ると、下のように、2005年からの 出願のようです。 (前回書いたように、特許庁さんが、まだ 古いもののFI解析が終わっていない 可能性もあり ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: KDDI トヨタ ナブテスコ パテントマップ
パテントマップ特許情報分析ロボットスーツ編 4 どんな企業の出願が多いのか?
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/04/07/063000今回は、各企業等の出願状況から 見てみましょう。 エクォスさんは、研究、最近頑張って いるんですね。 サンコールさんも最近が多いようです。 逆にオットーさんは最近出願が 少ないですね。 ということで、概要がわかりましたので、 歩行補助装置とそれ以外に分けて 見てみましょう。 上が歩行補助装置、下がそれ以外 ですが、歩行補助関係のほうが多い ようです。 ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO パテントマップ ルクセンブルク
パテントマップ特許分析自動車自動運転編 14 IEE と AUTOLIV
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/06/23/060000それでは海外に目を移すとトップテンは 以下となりました。 ・ IEE http://www.iee.lu/home-page 創立1989年、本社ルクセンブルク、 連結売上高約156Milユーロ、連結 従業員数約1900名、事業は、エアバッグ、 自動着座センサーなど自動車安全部品、 及びセンシング製品。 ・ AUTOLIV 日本 http://www.autoliv.jp/i ...
類似スコア 59
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: バイオ パテントマップ ベンチャー
パテントマップ特許情報分析経皮吸収型製剤編 3 久光製薬、バイオセレンタック企業概要
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/03/24/060000前回の続きで出願企業調査です。 (わかりやすいように、前回の出願人 マップも載せておきます) ・ 久光製薬株式会社 http://www.hisamitsu.co.jp/ 久光さん、2014年や、2015年後半に、 株価が1000円以上下落しましたが、 また持ち直して来ましたね、というのは 置いておいて、創業は弘化4年だそうで、 この年号ではさっぱりわかりませんので、 西暦で言うと1 ...
類似スコア 58
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: JPO トヨタ トロール パテントトロール パテントマップ ホンダ 引用
パテントマップ特許分析自動車自動運転編 30 自動車分析まとめ
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/09/24/060000ということで、いろいろ調べてきたわけ ですが、自動車についての技術はいろんな 技術の集大成ですので、すべてに渡っては 調べ切れませんが、最後に、どんな重要特許 があるんだ?というのを調べてみましょう。 重要な特許についてはいろんな呼び方が あり、「基本特許」とか、「重要特許」とか いろいろな呼び方がありますし、それぞれの 特許分析ソフト屋さんでは、独自のアルゴ リズムを使って重要な特許を ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ソニー トヨタ パテントマップ ホンダ
パテントマップ特許情報分析ロボット編 8 発明者を調べましょ。。。。
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/02/04/060000発明者はどんな方がいるのかという のを見てみると、以下のようになって います。 上の発明者の方々の概要は以下と なります。 ・ 竹中透 ホンダ 脚式ロボット制御等 ・ 松本隆志 ホンダ 脚式ロボット制御等 ・ 石黒浩 ATR アンドロイドや遠隔操作ロボット等 ・ 神田崇行 ATR ロボット制御等 ・ 山口仁一 ソニーさんとロボット制御等 ・ 吉池孝英 ホンダ 脚式ロボット制御等 ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: アメリカ ショーワ ソニー トヨタ パテントマップ ホンダ
パテントマップ特許情報分析ロボット編 7 出願人を調べましょ。。。。 その2
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/02/03/060000それでは、今回は、上位の出願人と 仲の良い?出願人は誰なのか?というのを 見てみましょう。 まず、ホンダさんです。 (ちなみに、話は違いますが、アメリカなどで 現地人と話をしていて、「ハンダ」さんという ので、おー、「半田」さんの話をしてるんだな、 などと思って聞いていると、なんか半田さんと 違うような気がして、半田さんじゃないのか 聞いてみると、「本田」さんの発音が「ハンダ」 さんだっ ...
類似スコア 57
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: ジェイテクト デンソー トヨタ パテントマップ
パテントマップ特許分析自動車自動運転編 11 時系列出願マップ
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/06/12/060000それでは、自動運転技術を少しづつ詳しく見て 行くことに致しましょう。 最初は、以前にも見てみましたが、時系列での 国内出願数がどうなっているかのマップです。 これは、2008年から減少傾向ですので、 登録数ではどうなっているのかを見て みましょう。 そうすると、2014年は極端に減少して いますので、登録できるものを絞り込んだ というわけではなく(絞り込んでいるか ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO パテントマップ
パテントマップ特許情報分析経皮吸収型製剤編 4 富士フイルム企業概要
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/03/31/060000前回の出願人企業概要の続きです。 ・ 富士フイルム株式会社 http://fujifilm.jp/ 大日本セルロイド株式会社の写真 フイルム事業を分離し、1934年富士 フイルム株式会社として設立、2006年 富士フイルム株式会社となり、富士 ゼロックスと共に富士フイルムホール ディングスの持株会社制に移行。 本社東京都港区、資本金40,000百万円、 連結従業員数30,783名 ...
類似スコア 56
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: スイス ドイツ ニコン パテントマップ リヒテンシュタイン 化学
パテントマップ特許情報分析歯科医療編 3 最近10年間の傾向
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/03/17/063000それでは、今回はメーカーさんの時系列 での出願数を見て見ましょう。 直近10年間で見てみましょうかね。 見てみると、ニコンさんやNEGさん など、ほとんど出願がありませんね。 気を取り直して、2003年以前を見て みると以下のようになりました。 そうすると、以前は研究がおこなわ れていたのに直近10年間では、 ほとんどおこなわれなくなった企業が あるようです ...
類似スコア 55
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: Fターム デンソー パテントマップ
パテントマップ特許分析自動車自動運転編 21 衝突検知対象
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/07/17/060000それでは、前回までは衝突検知手段の 関係から調べてみましたが、今回からは、 IPCのG08G1/16「交通制御システムに よる衝突防止システム」という分類のほうで 自動運転を調べてみましょう。 全体傾向は以前に書きましたので、 この検索ではほかにどんな技術分類が 混じっているのか調べてみましょう。 上はIPCのサブクラスでの分析で、検索分類の G08Gを覗くと、イメージデータ ...
類似スコア 54
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 弁理士試験フィルター🍉 【個別ページ】
キーワード: パテントマップ ライオン コーセー
パテントマップ特許情報分析スキンケア編 6 コーセー ノエビア ライオン P&G Unilever
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2016/09/10/060000・ 株式会社コーセー https://www.kose.co.jp/jp/ja/ 創業1946年、本社東京日本橋、資本金4,848 百万円、連結売上高243,390百万円、連結 従業員数6,758名、事業別概況は、化粧品が 74%、コスメタリー25.1%、その他0.9%、74期 株主通信から貼り付けさせてもらうと、以下の ように、そうそうたるメンバーですね??? f:id:oukajinsugaw ...
類似スコア 53
ブログ執筆者: 弁理士 知財フィルター🍎 【個別ページ】
キーワード: EPO PCT トヨタ パテントマップ
パテントマップ特許分析自動車自動運転編 7 自動運転出願概要
http://oukajinsugawa.hatenadiary.jp/entry/2015/06/02/060000ということで、大分車についてわかって 来たような?気がしてきましたので、分析 に移って行きましょう。 ちなみに、この前書いたように、特許庁も 自動運転を分析しているわけですが、特許 庁の検索はどのような検索をしているんだ? ということに興味があるかた、または自分で 分析したいというかたもお出でしょうから、 私の検索との違いを主に、ちょっと書いて みましょう。 王花陣は以下を使って主 ...