体調についてのメモ(2025/4/9)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2025/04/09/214238不定期定例自分用メモ。 * 花粉症がひどい。例年通りの対策を講じているが、ここ1,2週間は鼻にも目にも来ていて、しんどい。GW前までは耐え忍ぶ日々が続くのだろう。 * 爪水虫の治療、一定の歩数を維持するための散歩、ヤクルト1000、断続的な風呂場カラオケ、通勤時のマスク着用は概ね継続中。 ...
引用符で語句を囲むと完全一致で検索できます。例: "特許事務所"
不定期定例自分用メモ。 * 花粉症がひどい。例年通りの対策を講じているが、ここ1,2週間は鼻にも目にも来ていて、しんどい。GW前までは耐え忍ぶ日々が続くのだろう。 * 爪水虫の治療、一定の歩数を維持するための散歩、ヤクルト1000、断続的な風呂場カラオケ、通勤時のマスク着用は概ね継続中。 ...
類似ブログエントリー[知財ブログ]
ブログエントリー「体調についてのメモ(2025/4/9)」と関連する可能性が高い順に他のブログエントリーを掲載。知財ブログを横断的に検策。情報収集の効率性を上げるため、一定の基準以上の類似スコアがあるものを抽出。
【類似スコア】タイトルだけではなく内容も考慮したうえで2つのエントリーを比較し、それらの類似性を表現した指標。数値だけでなくラインの長さでも類似スコアを表現。類似性を直感的に認識できるように、類似スコア100以上を赤色のライン 70以上100未満を黄色のライン 70未満を緑色のライン で表示。
ブログエントリー「体調についてのメモ(2025/4/9)」と関連する可能性が高い順に他のブログエントリーを掲載。情報収集の網羅性のため、一定の基準未満の類似スコアであっても関連する可能性があるエントリーを抽出。
類似ニュースソース[知財ニュース][クロス検索]
ブログエントリー「体調についてのメモ(2025/4/9)」と関連する可能性が高い順にニュースソースを掲載。知財ニュースを横断的に検策。情報収集の効率性を上げるため、一定の基準以上の類似スコアがあるものを抽出。
【類似スコア】タイトルだけではなく内容も考慮したうえでブログエントリーとニュースソースとを比較し、それらの類似性を表現した指標。数値だけでなくラインの長さでも類似スコアを表現。類似性を直感的に認識できるように、類似スコア100以上を赤色のライン 70以上100未満を黄色のライン 70未満を緑色のライン で表示。
ブログエントリー「体調についてのメモ(2025/4/9)」と関連する可能性が高い順にニュースソースを掲載。情報収集の網羅性のため、一定の基準未満の類似スコアであっても関連する可能性があるニュースソースを抽出。
最新知財ブログ100件
J-PlatPatでつながらない、応答に時間がかかる、仕様変更のため使いづらい等の問題のためにJ-PlatPat代替手段を探している場合には、次のページ等でご確認ください。
現在、注目度が高い、時系列順に配列された多数のニュースリンク。
特許業界、知的財産業界の実情を知るための情報源。 特許事務所、企業内知的財産部門、弁理士試験受験等のブログリンク。
情報追加、掲載希望などのご要望、お問い合わせはメールフォームからどうぞ。リンクフリー。リンクにあたって連絡は不要です。
類似スコア 190
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2025/3/13)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2025/03/13/234852不定期定例自分用メモ * 花粉症シーズン真っ只中という感じ。こちらの場合花粉症は目に来る時と鼻に来る時があり、今年は前者の模様。アレジオン(飲み薬+点眼)+点鼻等で対応中。GW前までは続くだろうか。 * 爪水虫の治療、一定の歩数を維持するための散歩、ヤクルト1000、断続的な風呂場カラオケ、通勤時のマスク着用は概ね継続中。
類似スコア 178
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2025/2/27)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2025/02/27/222929不定期定例個人用備忘録メモ。 * 2月末になって暖かくなってきたら、急に花粉が飛び始めて、花粉症シーズンが到来した。いつもどおりの備えで乗り切れると良いのだが...。今年は鼻にも目にも来ている感じ。 * オフィスで意識が怪しくなったりするのや、爪水虫の治療、一定の歩数を維持するための散歩、ヤクルト1000、断続的な風呂場カラオケ、通勤時のマスク着用は概ね継続中。
類似スコア 154
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2025/2/13)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2025/02/13/212916不定期定例個人用備忘録メモ。 * 花粉症の薬は飲んでいるが、それほどしんどくない。点鼻・点眼まではしていない。 * トシの所為で疲れやすくなっているのか、オフィスで意識が怪しくなることがある(汗)。気をつけてはいるが、一方的に話を聴いているときは危ない。積極的に内職をするのが良いのかもしれない(謎)。 * 爪水虫の治療、一定の歩数を維持するための散歩、ヤクルト1000、断続的な風 ...
類似スコア 148
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2024年4月上旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2024/04/05/233000自分用不定期定例メモ。 * 花粉症は峠を越えた模様。一応アレジオンは飲み続けているが、そのほかの対応*1は状況に応じて調整している。今月末位迄というのが例年の状況だがどうなることやら。 * 爪水虫の治療、朝または夕方の散歩、ヤクルト1000、人ごみに行くときのマスク着用、(断続的ではあるが)風呂場カラオケは継続中。 *1:アレジオン錠剤+点眼+点鼻+鼻腔ワセリン+顔に花粉ガードスプレ ...
類似スコア 148
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2024年5月上旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2024/05/08/214931不定期定例備忘用メモ。こういうメモでも後で役に立つことがある。 * GWが始まる前位に花粉症は一段落した印象。 * 業務上難儀な状況だったのはいったん落ち着いた感がある。 * 爪水虫の治療、起床後の体温測定、朝または夕方の散歩、ヤクルト1000、人ごみに行くときのマスク着用(最近忘れがちになっている。)、断続的ではあるが風呂場カラオケは原則として継続中。
類似スコア 142
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2025年1月上旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2025/01/08/201118不定期定例メモ。 * 喉の調子が今一つで耳鼻科に。お医者さんに指摘されるまですっかり忘れていたが昨年もほぼ同時期に行っていた。特に顕著な異常はないということで昨年と同じ薬を処方される。ついでに花粉症向けの処方(昨年と同じ)もしてもらう。 * 爪水虫の治療、朝または夕方の散歩、ヤクルト1000、断続的な風呂場カラオケは継続中。通勤時はマスクをするようになったし、している人も増えているよう ...
類似スコア 139
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2024年3月上旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2024/03/09/195120自分用不定期定例メモ。 * 腰が痛いのは治った模様。 * 今年は目に来る花粉症が、大変。アレジオン錠剤+点眼+点鼻+鼻腔ワセリン+顔に花粉ガードスプレーに加えて、洗眼セットを導入。これで何とかしているという感じ。 * 爪水虫の治療、起床後の体温測定、朝または夕方の散歩、ヤクルト1000、人ごみに行くときのマスク着用、断続的ではあるが風呂場カラオケは継続中。
類似スコア 137
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2024年2月半ば)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2024/02/14/204554不定期定例自分用メモ。 * 以前メモした脇腹?のおできに痛みを覚えたので、皮膚科に行く。切開して膿を出すことにする。麻酔みたいな効果があるテープを貼ってしばらく待ったのち、切開して膿を絞り出す。消毒薬などを処方され、ガーゼなども含め購入 * 1月末から花粉症対策モード。アレジオンをのむ。通常モード。 * 爪水虫の治療、起床後の体温測定、朝または夕方の散歩、ヤクルト1000、断続的 ...
類似スコア 131
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調についてのメモ(2024年9月下旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2024/09/22/182324不定期定例自分用メモ。 * 気が付くと右足の指先に黒い何があったので、気になって皮膚科に出かけるが、しげしげと観察したうえで、血豆だろう、とのこと。 * 歯科での治療は継続中。いろいろ時間がかかる...のはいいのだが、治療中に来春で閉院との話を受ける。その時点での現状を記した紹介状を書いてくれるとのこと。ここ10年かかりつけにしていたので、次を探さないといけない。 * 爪水虫の治 ...
類似スコア 130
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2024年11月上旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2024/11/06/214725不定期定例メモ。 * いろいろあって疲弊しているせいで、時間があっても本や雑誌に目を通すことができていない。音楽を聴いてぼんやりしているかツイ廃していることが多い。よろしくない。 * 爪水虫の治療、朝または夕方の散歩、ヤクルト1000、人ごみに行くときのマスク着用(最近忘れがちではあるが。)、断続的ではあるが風呂場カラオケは原則として継続中。
類似スコア 129
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2024年10月上旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2024/10/09/233000不定期定例メモ。 * 歯科治療はいったん終了。2月ごろにクリーニングがある。そこで、今通っている歯科での治療は終了。次を探すことになる。さてどうしたものか。 * 血豆かと思ったものはやはりそうであったようで、おおむね消失した。 * 色々あって疲弊気味。そういうこともある、と思うしかないが。 * 爪水虫の治療、朝または夕方の散歩、ヤクルト1000、人ごみに行くときのマスク着用 ...
類似スコア 129
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調についてのメモ(2024年7月半ば | 海外出張明け)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2024/07/16/230842何のことやら。不定期定例備忘用メモ。 * 海外出張から帰って時差ボケはないのだが、微妙にのどが痛いし、くしゃみ・鼻水が出る。ついでに出張中に右手親指をぶつけて、爪が割れている。微妙にいろいろ不便。 * 爪水虫の治療、朝または夕方の散歩、ヤクルト1000、人ごみに行くときのマスク着用(最近忘れがちになっているが、またコロナがはやり始めているようなので気を付けないといけない。)、断続的では ...
類似スコア 128
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2024年12月下旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2024/12/23/222533不定期定例メモ。 * 相変わらず精神的に疲弊する状況が続いていて、物事が進められない感じがする*1。あと少しこういう状況が続くのは確かなので、何とかだましだましやっていくしかない。 * そういえば眼下の検診に行きそびれている。 * 爪水虫の治療、朝または夕方の散歩、ヤクルト1000、人ごみに行くときのマスク着用(最近忘れがちではあるが。)、断続的ではあるが風呂場カラオケは原則とし ...
類似スコア 128
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2024年6月下旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2024/06/25/201255不定期定例備忘用メモ。こういうメモでも後で役に立つことがあるので。 * 業務上難儀な状況だったのはいったん落ち着いた感があったが、また難儀になる気配。 * まだ体が本格的な夏に慣れていないので、眠りがいまいちらしく、疲れが取れないままに次の朝になっている気がする。 * 爪水虫の治療、朝または夕方の散歩、ヤクルト1000、人ごみに行くときのマスク着用(最近忘れがちになっている。)、 ...
類似スコア 126
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2024年1月上旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2024/01/06/181535不定期定例自分用メモ。 * 喉の調子がイマイチで耳鼻科に行く。ネットで予約して行ったが、4時間待ちとかになった。読むものを持って行っていたので、腰を据えて読みながら待った。とりあえず薬を処方される。ついでに、来るであろう花粉症対策の薬なども受領してくる。これで花粉症シーズンは病院に行く必要はないはず。 * その後昼食を取ったのちに、行きつけの床屋で散髪。こちらも 5時間ほど待つ ...
類似スコア 118
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2024年2月下旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2024/02/27/210333不定期定例自分用のメモ。メモする内容が増えることそれ自体に加齢を感じる。 * 前述のおできはおおむね治癒した模様。風呂にもはいれるようになった。 * 椅子の座り方がおかしかったのか腰が痛くなる。整形外科で痛み止めなどを処方される。一つ治ると一つ不調になるというのが何とも...。 * ここにきて花粉症がひどい。通常モードで対応中。 * 爪水虫の治療、起床後の体温測定、朝または ...
類似スコア 116
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調についてのメモ(2022年7月初旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/07/07/200529自分用不定期定例メモ。 * コロナ関連は、毎朝の検温は継続。ここまで異常なし。 * 歯のクリーニングを受けてきた。やや歯茎が夏バテ気味?という指摘。ううむ。 * 毎日の散歩(平日は一日6000歩、休日は一日平均1万歩を保つようにしている。)爪水虫の治療、及びヤクルト1000も継続中。 * 加齢ゆえか膝がイマイチなので、気を付ける必要がある。 * ストレス発散のためのカ ...
類似スコア 115
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調についてのメモ(2022/9/3)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/09/03/113842自分用不定期定例メモ。 * コロナ関連は、毎朝の検温は継続。ここまでは異常なし。感染者数は一時よりは減少傾向にあるが、かからないにこしたことはないので、出来る範囲のことを継続する予定。 * 眼科の定期健診。視野検査とか視神経の厚みの検査とか。白内障は年相応よりも進行は速いが、近視の人間はそういう傾向にあるらしいので特に気にすべき話ではない模様。視神経の減りはそれほどでもなく、半年後に再 ...
類似スコア 114
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2023年6月下旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2023/06/24/122917不定期定例備忘録的メモ。 * 歯科でクリーニング。次回は9月。問題はなさそう。定期点検は重要といえよう。 * 感染症は相変わらずのようなので、手洗いとか朝の検温は継続。マスクは人込みではつける。声が出しにくかったのはおおむね回復した感じ。 * 夕方と休日の散歩、爪水虫の治療、ヤクルト1000、時々の風呂場カラオケは継続中。
類似スコア 113
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調についてのメモ(2022/8/13)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/08/13/233000自分用不定期定例メモ。 * コロナ関連は、毎朝の検温は継続。ここまでは異常なし。もっとも、今だかつてPCR検査の類を受けたこともないのだが。現下の感染状況では、いつどこで感染しても不思議はない気がしている。ロシアンルーレットみたいものかもしれない。 * 毎日の散歩(平日は一日6000歩、休日は一日平均1万歩を保つようにしている。)爪水虫の治療、及びヤクルト1000も継続中。 * ...
類似スコア 110
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調についてのメモ(2023/1/26)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2023/01/26/213538自分用不定期定例メモ * メモしそこねていたが、年明けにかかりつけの歯科でクリーニング。それほど悪化していないようで一安心。次は夏になる。 * 代謝が落ちていて、体重が減らない。とりあえず今あるストックを飲みきったらヤクルト1000は一旦休止して見る予定。 * コロナ関連は、毎朝の検温は継続。ここまでは異常なし。どうやら扱いが変わるようだが、いずれにしてもかからないにこしたことは ...
類似スコア 106
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ 緑内障
体調についてのメモ(2023年3月上旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2023/03/05/151735自分用不定期備忘録エントリ。 * 今年は花粉症が目に来る。鼻については、通常の対策で事足りているが、目は、対策が難しい。 * 目については、眼科で定期検査。緑内障の進行が、左目については、同世代比でも早い方だという。持病として申告を要するとか、薬を処方するとかいう状況にはないとのことなので、深刻な状況にはないものの、要経過観察。次は3か月後。 * メガネについても、作ってもらった ...
類似スコア 105
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調についてのメモ(2022年6月末)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/06/25/112540不定期定例自分用備忘メモ。 * コロナ関連は、毎朝の検温は継続。ここまで異常なし。4回目のワクチン接種の案内が来たが、接種対象には該当しない模様。 * 毎日の散歩(平日は一日6000歩、休日は一日平均1万歩を保つようにしている。)爪水虫の治療、及びヤクルト1000も(効いている気はする(気がするだけかもしれないが)。)継続中。お風呂カラオケについても断続的に続いているが、やはりボックス ...
類似スコア 104
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調に関するメモ(2023年9月初め)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2023/09/02/103315不定期定例自分用メモ。 * 爪水虫の治療薬が切れたので皮膚科を受診。同じ薬をそれなりに長く使っているが、悪化はしていないので、薬が効いていないとまでは言えないまでも、改善しないので、塗り薬を変えることにする。内服薬もあるが、肝臓への負担もあるので勧めないとのこと。どうなることやら。 * 起床後の体温測定、朝または夕方の散歩、ヤクルト1000、風呂場カラオケ(不定域)は継続中。 * ...
類似スコア 103
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調についてのメモ and more(2022/10/1)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/10/01/112302自分用不定期定例メモ * 背中に虫刺されのような何かが出来て多少痛くなったりするので皮膚科へ行く。おできだろうとのことで消毒薬だの抗生物質だのを処方され様子を見ることになる。爪水虫の薬も処方される。 * コロナ関連は、毎朝の検温は継続。ここまでは異常なし。感染者数は一時よりは減少傾向にあるが、かからないにこしたことはないので、出来る範囲のことを継続する予定。また、毎日の散歩(平日は一日 ...