体調についてのメモ(2023/1/26)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2023/01/26/213538自分用不定期定例メモ * メモしそこねていたが、年明けにかかりつけの歯科でクリーニング。それほど悪化していないようで一安心。次は夏になる。 * 代謝が落ちていて、体重が減らない。とりあえず今あるストックを飲みきったらヤクルト1000は一旦休止して見る予定。 * コロナ関連は、毎朝の検温は継続。ここまでは異常なし。どうやら扱いが変わるようだが、いずれにしてもかからないにこしたことは ...
類似スコア 115
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調に関するメモ(2022/12/22)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/12/22/220643自分用不定期定例メモ*1。 * ある用事で手書きで一定の分量の文章を書く必要が生じたが、書き間違いが多いのに気づく。もともと手書きの量が減っているのと加齢による集中力低下の影響と両方によるものと思われる。 * コロナ関連は、毎朝の検温は継続。ここまでは異常なし。いずれにしてもかからないにこしたことはないので、マスクその他出来る範囲のことを継続する予定。 * 毎日の散歩も継続。歩数 ...
類似スコア 106
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調についてのメモ(2023/2/7)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2023/02/07/213513メモし忘れていたのでメモ。不定期定例自分用メモ。 * 今年も花粉症の季節が始まった。1/31から花粉症の薬(アレジオン)を飲み始める。2/4に今年の分の薬(アレジオンの錠剤、点眼薬、点鼻薬)を耳鼻科で処方してもらう。可能な限り目いっぱい処方してもらう。2時間待ちとかだったが静かなクリニックだったので、読書が捗った。 * コロナ対策か花粉症対策かはさておき、マスクは継続。 * コロ ...
類似スコア 101
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ 緑内障
体調についてのメモ(2023年3月上旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2023/03/05/151735自分用不定期備忘録エントリ。 * 今年は花粉症が目に来る。鼻については、通常の対策で事足りているが、目は、対策が難しい。 * 目については、眼科で定期検査。緑内障の進行が、左目については、同世代比でも早い方だという。持病として申告を要するとか、薬を処方するとかいう状況にはないとのことなので、深刻な状況にはないものの、要経過観察。次は3か月後。 * メガネについても、作ってもらった ...
類似スコア 83
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2023年6月下旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2023/06/24/122917不定期定例備忘録的メモ。 * 歯科でクリーニング。次回は9月。問題はなさそう。定期点検は重要といえよう。 * 感染症は相変わらずのようなので、手洗いとか朝の検温は継続。マスクは人込みではつける。声が出しにくかったのはおおむね回復した感じ。 * 夕方と休日の散歩、爪水虫の治療、ヤクルト1000、時々の風呂場カラオケは継続中。
類似スコア 82
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2022年1月)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/01/18/235940備忘用の不定期定例メモ。 * 書き忘れていたが、年明けに歯科でクリーニングをした。加齢により身体のメンテナンスに手間がかかるのは仕方がない。次は半年後。 * 毎朝の検温は継続。37度超えたら出社禁止ということもあり、忘れずに続いている。これまでのところ異常はない。爪水虫の薬は夜塗るのは忘れないが、朝は忘れがちなので気を付けないといけない。毎日の散歩(平日は一日6000歩、休日は一日平均 ...
類似スコア 81
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調についてのメモ and more(2022/10/1)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/10/01/112302自分用不定期定例メモ * 背中に虫刺されのような何かが出来て多少痛くなったりするので皮膚科へ行く。おできだろうとのことで消毒薬だの抗生物質だのを処方され様子を見ることになる。爪水虫の薬も処方される。 * コロナ関連は、毎朝の検温は継続。ここまでは異常なし。感染者数は一時よりは減少傾向にあるが、かからないにこしたことはないので、出来る範囲のことを継続する予定。また、毎日の散歩(平日は一日 ...
類似スコア 79
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調に関するメモ(2022/11/29)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/11/29/220738不定期自分用備忘メモ。 * コロナ関連は、毎朝の検温は継続。ここまでは異常なし。いずれにしてもかからないにこしたことはないので、マスクその他出来る範囲のことを継続する予定。 * 毎日の散歩も継続。平日は一日6000歩、休日は一日平均1万歩を保つようにしている。携帯電話の歩数計アプリでカウントしている。 * 検温で気づいたが、加齢故か体温が以前よりも下がっている。基礎代謝が下がって ...
類似スコア 79
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調についてのメモ(2022年7月初旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/07/07/200529自分用不定期定例メモ。 * コロナ関連は、毎朝の検温は継続。ここまで異常なし。 * 歯のクリーニングを受けてきた。やや歯茎が夏バテ気味?という指摘。ううむ。 * 毎日の散歩(平日は一日6000歩、休日は一日平均1万歩を保つようにしている。)爪水虫の治療、及びヤクルト1000も継続中。 * 加齢ゆえか膝がイマイチなので、気を付ける必要がある。 * ストレス発散のためのカ ...
類似スコア 78
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調についてのメモ(2022年5月半ば)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/05/18/225953不定期定例自分用メモ * 人間ドックの予約をした。脳ドック込みというのは昨年と同じメニューで、同じクリニックで予約。どうなっていることやら。 * どうも眼鏡が合わなくなっている気がするので、次の週末に新しい眼鏡を作りに眼鏡屋に行く必要がありそう。 * 本年の花粉症は終了した様子。めでたい。 * コロナ関連は、毎朝の検温は継続。ここまで異常なし。 * その他、毎日の散歩 ...
類似スコア 73
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2023年12月上旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2023/12/02/202204不定期定例メモ。 * 喉の調子は回復しつつあるが、まだ今一つ。歌とかを歌える状況になるにはもう少しかかる見通し。 * 歯科で歯のクリーニング。歯科衛生士さんにきちんとやっているといわれる。お世辞半分でも悪い気はしない。問題も見当たらないとのこと。この年になるとこういうことの重要性が増す。 * 爪水虫の治療、起床後の体温測定、朝または夕方の散歩、ヤクルト1000、は継続中。
類似スコア 73
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調に関するメモ(2022年4月半ば)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/04/14/221308不定期定例メモ * 今年の花粉症は目からだったが、峠は越えた模様。アレジオンの飲み薬と点眼薬、点鼻薬、眼を洗うもの、顔の辺りの花粉除けスプレー、鼻の孔の内側にワセリンを塗る、というあたりで何とか対応できているという感じ。 * コロナ関連は、毎朝の検温は継続。ここまで異常なし。 * その他、毎日の散歩(平日は一日6000歩、休日は一日平均1万歩を保つようにしている。)及び風呂場カラ ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調についてのメモ(2022年6月末)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/06/25/112540不定期定例自分用備忘メモ。 * コロナ関連は、毎朝の検温は継続。ここまで異常なし。4回目のワクチン接種の案内が来たが、接種対象には該当しない模様。 * 毎日の散歩(平日は一日6000歩、休日は一日平均1万歩を保つようにしている。)爪水虫の治療、及びヤクルト1000も(効いている気はする(気がするだけかもしれないが)。)継続中。お風呂カラオケについても断続的に続いているが、やはりボックス ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調についてのメモ(2022/8/13)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/08/13/233000自分用不定期定例メモ。 * コロナ関連は、毎朝の検温は継続。ここまでは異常なし。もっとも、今だかつてPCR検査の類を受けたこともないのだが。現下の感染状況では、いつどこで感染しても不思議はない気がしている。ロシアンルーレットみたいものかもしれない。 * 毎日の散歩(平日は一日6000歩、休日は一日平均1万歩を保つようにしている。)爪水虫の治療、及びヤクルト1000も継続中。 * ...
類似スコア 70
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: コロナ
体調についてのメモ(2022/9/3)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/09/03/113842自分用不定期定例メモ。 * コロナ関連は、毎朝の検温は継続。ここまでは異常なし。感染者数は一時よりは減少傾向にあるが、かからないにこしたことはないので、出来る範囲のことを継続する予定。 * 眼科の定期健診。視野検査とか視神経の厚みの検査とか。白内障は年相応よりも進行は速いが、近視の人間はそういう傾向にあるらしいので特に気にすべき話ではない模様。視神経の減りはそれほどでもなく、半年後に再 ...
類似スコア 69
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2024年10月上旬)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2024/10/09/233000不定期定例メモ。 * 歯科治療はいったん終了。2月ごろにクリーニングがある。そこで、今通っている歯科での治療は終了。次を探すことになる。さてどうしたものか。 * 血豆かと思ったものはやはりそうであったようで、おおむね消失した。 * 色々あって疲弊気味。そういうこともある、と思うしかないが。 * 爪水虫の治療、朝または夕方の散歩、ヤクルト1000、人ごみに行くときのマスク着用 ...
類似スコア 66
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2021年12月半ば)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2021/12/18/105900備忘のための不定期メモ。 * 歯茎にあったできものは、歯科で処方された抗生物質で消えた。めでたい。 * 爪水虫の薬が切れそうなので皮膚科へ。現状維持。今の薬の効果に疑義もあるので、そろそろ内服薬の使用も含めて、使用する薬の見直しを検討するかという話になるが、とりあえずは現状維持ということで、処方された外用薬も入手。 * 毎朝の検温(異常なし)、毎晩の爪水虫の薬の塗布、毎日の散歩( ...
類似スコア 66
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
キーワード: 緑内障
体調についてのメモ(2021年6月初め)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2021/06/05/174309不定期の自分用のメモ。 * 朝から眼科に行く。2月に検査をした後の再度検査。緑内障が進行しているのかが検討項目。とりあえず急激な変化はないので、3か月後にもう一度検査。今度は再度の視野検査の予定(世界が眩しく見えるはず)。 * 上の歯の裏側の歯茎の辺りに違和感があるので、午後から歯科へ。腫れている部分があるが、大きな問題ではないとのこと。3年前にも一度同様の事態があり、その時は1月後に ...
類似スコア 64
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2022年2月) | 新しい道具の導入
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/02/07/205727不定期定例の自分用メモ。 * 花粉症はこれまでのところは、アレジオンの飲み薬だけで足りているので軽微というところか。ここから先はわからないが。 * 毎朝の検温は継続。これまでのところ異常はない。爪水虫の薬は夜塗るのは忘れないが、朝は忘れがちなので気を付けないといけない。毎日の散歩(平日は一日6000歩、休日は一日平均1万歩)及び風呂場カラオケは継続中。 * 読むのがしんどい時の助 ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2025/2/13)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2025/02/13/212916不定期定例個人用備忘録メモ。 * 花粉症の薬は飲んでいるが、それほどしんどくない。点鼻・点眼まではしていない。 * トシの所為で疲れやすくなっているのか、オフィスで意識が怪しくなることがある(汗)。気をつけてはいるが、一方的に話を聴いているときは危ない。積極的に内職をするのが良いのかもしれない(謎)。 * 爪水虫の治療、一定の歩数を維持するための散歩、ヤクルト1000、断続的な風 ...
類似スコア 63
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2025/3/13)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2025/03/13/234852不定期定例自分用メモ * 花粉症シーズン真っ只中という感じ。こちらの場合花粉症は目に来る時と鼻に来る時があり、今年は前者の模様。アレジオン(飲み薬+点眼)+点鼻等で対応中。GW前までは続くだろうか。 * 爪水虫の治療、一定の歩数を維持するための散歩、ヤクルト1000、断続的な風呂場カラオケ、通勤時のマスク着用は概ね継続中。
類似スコア 63
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2025/4/9)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2025/04/09/214238不定期定例自分用メモ。 * 花粉症がひどい。例年通りの対策を講じているが、ここ1,2週間は鼻にも目にも来ていて、しんどい。GW前までは耐え忍ぶ日々が続くのだろう。 * 爪水虫の治療、一定の歩数を維持するための散歩、ヤクルト1000、断続的な風呂場カラオケ、通勤時のマスク着用は概ね継続中。
類似スコア 63
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2025/2/27)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2025/02/27/222929不定期定例個人用備忘録メモ。 * 2月末になって暖かくなってきたら、急に花粉が飛び始めて、花粉症シーズンが到来した。いつもどおりの備えで乗り切れると良いのだが...。今年は鼻にも目にも来ている感じ。 * オフィスで意識が怪しくなったりするのや、爪水虫の治療、一定の歩数を維持するための散歩、ヤクルト1000、断続的な風呂場カラオケ、通勤時のマスク着用は概ね継続中。
類似スコア 62
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調に関するメモ(2022年3月その2) | 病院のはしご
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2022/03/19/214539不定期定例メモ。 * 左足の違和感が続くので再度外科に行く。エコーなどで診察のうえ、痛風とかではなく、細菌が入ったせいではないかという見立てになり、抗生物質等を処方される。 * 上記の処方に基づく薬等を受領後に皮膚科に。こちらは爪水虫に対する外用薬をさらに継続。病院と薬局を2つずつ行く羽目になる。トシを感じる。 * 花粉症は眼に来るのがしんどいので、眼を洗う?モノを追加投入した。 ...
類似スコア 62
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2021年1月初め)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2021/01/10/173628例によってメモ。 * 左肩から首にかけて違和感があったので、近所の整体に初めて行く。マッサージの際に「右肩壊してますね(四十肩は経験した)」「左肩も危ないですよ」などと言われる。「色々言いたいことはあるけど、とりあえず、歯を食いしばるのを減らすのと、枕を高くしてください。」とのアドバイス。枕を高くしたら確かに快適だった。 * 歯科で定期クリーニング。次は半年後。歯の形状のせいで、フロス ...
類似スコア 61
ブログ執筆者: 企業内知的財産部門勤務者 【個別ページ】
体調についてのメモ(2023年4月半ば)
https://dtk1970.hatenablog.com/entry/2023/04/15/200514今週はこのネタばかりですいません。 * 今週の発熱については、喉以外は概ね復調か。 * 歯の詰め物が取れたので、ここ数週間かかりつけに通って復旧作業中。どこまでできるかよくわかっていないが、できる範囲でやっていく。 * 今回の件もあり、マスクは当面継続か。 * 花粉症は収束に向かっている感じ。まだ飛んでいるのに身体は反応しているが。 * 勤務先からの指示もあり、毎朝の ...